虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/18(火)10:04:52 アリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/18(火)10:04:52 No.888051229

アリーナオープンお疲れ様でした 賞金ドル得た強者「」もいるのかな?

1 22/01/18(火)10:07:11 No.888051596

アルケミー漬けだったから久しぶりにスタンダードやってるけど野心家すごい強い

2 22/01/18(火)10:10:06 No.888052011

神河アート見てるけどDJの姉ちゃんシコれるな 神河待ち遠しい

3 22/01/18(火)10:12:19 No.888052333

ネオ神河は神の乱とか俊郎の生涯とかめっちゃカッコイイからな…

4 22/01/18(火)10:14:17 No.888052606

アリーナオープン好成績をTwitterでまとめてる人いるけどイゼットコントロールやエスパーコントロールが強かったみたいだな

5 22/01/18(火)10:16:22 No.888052913

1日目が突破できなかった雑魚です… 世界王者の記事読んで緑単で行ったけどうーん

6 22/01/18(火)10:20:25 No.888053503

ナーセットスリーブ日替わりにこの前来てたのか 買い逃した…

7 22/01/18(火)10:23:06 No.888053904

イゼット鍵コンはアーティファクト破壊付き火力で鍵を壊し棘平原で子竜も殺せるから流行ってきてるな おにぎりオーブも場合によっては割れるしな

8 22/01/18(火)10:24:20 No.888054103

神の乱の英雄譚の効果は豪華だから期待してる

9 22/01/18(火)10:25:19 No.888054243

アルケミーは結局使い慣れた緑単使った

10 22/01/18(火)10:25:35 No.888054287

感電の反復と書庫の鍵の相性良さそうだもんな

11 22/01/18(火)10:26:07 No.888054347

>アルケミーは結局使い慣れた緑単使った トップの一角だし事故りにくいし良いと思う

12 22/01/18(火)10:28:21 No.888054679

神聖な粛清がある環境でアグロを握るのは怖すぎる… 緑単は4マナ速攻積めるのはいいな

13 22/01/18(火)10:30:32 No.888055013

状況的にアレだけどプレリ行きたくなるねこれ… https://mtg-jp.com/reading/kochima/0035721/

14 22/01/18(火)10:32:22 No.888055300

>状況的にアレだけどプレリ行きたくなるねこれ… >https://mtg-jp.com/reading/kochima/0035721/ どうしてソリンがいないんですか…どうして…

15 22/01/18(火)10:32:53 No.888055387

>神聖な粛清がある環境でアグロを握るのは怖すぎる… >緑単は4マナ速攻積めるのはいいな 4マナ4/4速攻8枚積んだぜ

16 22/01/18(火)10:34:22 No.888055620

>4マナ4/4速攻8枚積んだぜ いいねえ…

17 22/01/18(火)10:34:33 No.888055647

速攻は強いからな

18 22/01/18(火)10:35:10 No.888055747

めっちゃ欲しいんだけどイベント参加しないといけないの…

19 22/01/18(火)10:36:03 No.888055912

ちびチャンドラかわいいな

20 22/01/18(火)10:36:46 No.888056032

ティボルトのEDH推しはなんなの

21 22/01/18(火)10:38:02 No.888056243

そういえば最近アジャニ見てないな ドミナリアでは来るかな

22 22/01/18(火)10:39:33 No.888056495

土地破壊祈願お守りってなんだよ!?

23 22/01/18(火)10:41:48 No.888056853

初手から不毛レン6とか揃ってんだろ

24 22/01/18(火)10:42:19 No.888056922

サヒーリはダイスも土地破壊も関係無くない?

25 22/01/18(火)10:42:23 No.888056942

>土地破壊祈願お守りってなんだよ!? 相手が基本土地入れていませんように…

26 22/01/18(火)10:43:02 No.888057056

1ターン目思考囲いリリアナお守り…

27 22/01/18(火)10:44:07 No.888057241

テフェリーってアゴヒゲ生やしてたんだ

28 22/01/18(火)10:47:35 No.888057823

明日のミッドウィークはモミールかな? モミモミしていくぜ

29 22/01/18(火)10:52:01 No.888058587

サヒーリが謎なんだけど神河に来るのかな

30 22/01/18(火)10:55:23 No.888059199

神河の黒幕はサヒーリだった…?

31 22/01/18(火)10:56:07 No.888059323

お守りにソリンいないのはゲートウォッチじゃないからかな

32 22/01/18(火)10:56:20 No.888059364

神河にダイスで土地破壊枚数を決めるサヒーリが来る可能性…

33 22/01/18(火)11:02:01 No.888060393

それじゃあまるでティボルトがGWみたいじゃん

34 22/01/18(火)11:02:48 No.888060524

>それじゃあまるでティボルトがGWみたいじゃん 神河でティボルトの誓いか…

35 22/01/18(火)11:04:38 No.888060850

毎日1回2回アプリで対戦してるとデッキにすぐ飽きがきてしまうんだけどどうするといいのだろう… 始めたばかりでそんな資産は無い

36 22/01/18(火)11:05:53 No.888061057

資産がないアナタにヒストリックブロール! 100枚デッキでゲームの再現性が低い! ハイランダーだから1枚あればデッキに入る! プレイナウ!

37 22/01/18(火)11:05:59 No.888061076

>毎日1回2回アプリで対戦してるとデッキにすぐ飽きがきてしまうんだけどどうするといいのだろう… >始めたばかりでそんな資産は無い 資産が無い人にはスタンブロールがおすすめなんだ コマンダーはアンコモンにもいるしカード一枚だけあればいいからWC使わなくてもデッキが組めてしまうんだ

38 22/01/18(火)11:07:13 No.888061308

>毎日1回2回アプリで対戦してるとデッキにすぐ飽きがきてしまうんだけどどうするといいのだろう… >始めたばかりでそんな資産は無い 職工デッキで検索するといいよ コモンアンコモンでそこそこの強さ これに持ってるレア入れたらいい

39 22/01/18(火)11:10:27 No.888061911

コントロールデッキは相手によってやること変わるから飽きにくいかも?

40 22/01/18(火)11:11:13 No.888062048

>始めたばかりでそんな資産は無い たくさんもらった配布デッキをちょこちょこ強化して遊んでいこう プレイだと同じぐらいの強さと当たるぞ

41 22/01/18(火)11:12:14 No.888062226

初心者はむずかしいよな 少し前ならセカンドスペル白単をレア無しで組んどけばよかったが

42 22/01/18(火)11:13:13 No.888062411

逆に始めたばかりだと目標がいっぱいできて楽しい時期じゃないか 自分で考えてデッキを少しずつアップデートしてくのがいいんだ

43 22/01/18(火)11:13:13 No.888062413

デッキに飽きるは強さと関係ないのが難しいな… お試しデッキをいろいろ使えとしか

44 22/01/18(火)11:14:45 No.888062702

一つだけだと確かに飽きるな アグロミッドレンジコントロールと三つくらいは持っていたいものだ

45 22/01/18(火)11:14:49 No.888062714

昔は青とか性格悪い色だと思ってたけど年取って青とか黒で回答札握るような生き方しかできなくなってきた

46 22/01/18(火)11:15:36 No.888062867

コンバットの計算は頭を使うからな…

47 22/01/18(火)11:16:44 No.888063078

今回プロがマネーフィニッシュできてないのが散見されてて プロでもまじめに取り組んでないとこうなるんだなと思ってしまった

48 22/01/18(火)11:17:09 No.888063138

ヒストリックでぶわーっ!と大味にやらのも良い気分転換にはなる

49 22/01/18(火)11:17:37 No.888063241

資産抑えてラダーやるなら職工構築デッキに持ってる強いレア突っ込むのが一番いいと思う

50 22/01/18(火)11:17:41 No.888063258

アルケミー研究はまだまだお試し段階だろうしなプロでも

51 22/01/18(火)11:18:37 No.888063439

職工なら青赤デルバーが好きだな

52 22/01/18(火)11:19:42 No.888063648

>今回プロがマネーフィニッシュできてないのが散見されてて >プロでもまじめに取り組んでないとこうなるんだなと思ってしまった プロなのに真面目にやらないの…

53 22/01/18(火)11:20:03 No.888063722

真面目にというかプロは大体メタができあがってる上でそれを読むのもお仕事だから 今回みたいな環境はきついんじゃないかプロの配信見ててもみんな使ってるデッキばらっばらだったし

54 22/01/18(火)11:20:40 No.888063842

アリーナオープンみたいな賞金が出るだけの大会って プロは基本そんな本気じゃないよ 重要なのは次の上位大会の権利が取れるようなやつ

55 22/01/18(火)11:21:16 No.888063962

むしろ暇だから個人的にコモンアンコモンしか使っちゃいけない縛りでデッキ組んでランクマ遊んだりしてるよ俺

56 22/01/18(火)11:22:16 No.888064138

だよな有力デッキはあったけどメタと呼べるほど環境固まってないもんな… 前にオーコ1強環境で考えなくて楽って言ってたの思い出した

57 22/01/18(火)11:22:48 No.888064259

プロはアルケミーは今後どうなるかわからないし他のフォーマットの研究もしないといけないしで中々大変だろうな

58 22/01/18(火)11:24:01 No.888064500

アルケミーの環境はどんどん動いてるからほんとわからん 少し前までボロスドラゴンが強かったけど最近はコントロール盛り返してきてる感じ

59 22/01/18(火)11:25:39 No.888064799

>むしろ暇だから個人的にコモンアンコモンしか使っちゃいけない縛りでデッキ組んでランクマ遊んだりしてるよ俺 良い楽しみ方だと思う

60 22/01/18(火)11:26:16 No.888064922

ヤソがデカスロンファイナル21-1してるの見るとやっぱりマジックは実力ゲーだなと

61 22/01/18(火)11:31:17 No.888065904

プロリーグやら無くなったりして他のTCGやらとかけ持ちする人も多いしアルケミーまで手が回らない人も多そう

62 22/01/18(火)11:31:48 No.888066013

リミテッドって運ゲーだなって思ってたけど構築より実力がいる気がするな?

63 22/01/18(火)11:33:23 No.888066342

ヤソもカードゲーム監修とかしてるもんな…

64 22/01/18(火)11:34:26 No.888066574

>リミテッドって運ゲーだなって思ってたけど構築より実力がいる気がするな? 最も合理的な選択をした場合のデッキパワーの最大値は運だけど 最大値に近いピックや構築ができるかは実力なので 実力差は如実に出る

65 22/01/18(火)11:34:44 No.888066657

>リミテッドって運ゲーだなって思ってたけど構築より実力がいる気がするな? リミテは運ゲーではあるけど実力の差が大きく表れもするからな…

66 22/01/18(火)11:36:08 No.888066948

4マナ4/4速攻狼の隠された能力によって4/4速攻狼が9/9速攻狼になって死んだ事が2回くらいある

67 22/01/18(火)11:37:44 No.888067241

ありがとう カードの効果とかもほとんどわかってないからある程度型の決まったデッキつくらないとだめかなと思ってたけど 持ち合わせのカードだけ見て配布デッキ差し替えしたりしてみるよ そういや配布デッキ最近命綱しか使ってなかったわ

68 22/01/18(火)11:37:47 No.888067257

NEOのチャンピオンシップスタンないの!?

69 22/01/18(火)11:38:37 No.888067435

>4マナ4/4速攻狼の隠された能力によって4/4速攻狼が9/9速攻狼になって死んだ事が2回くらいある その色が予顕してたら警戒しないと

70 22/01/18(火)11:40:21 No.888067798

>>4マナ4/4速攻狼の隠された能力によって4/4速攻狼が9/9速攻狼になって死んだ事が2回くらいある >その色が予顕してたら警戒しないと バトマンか!?

71 22/01/18(火)11:40:49 No.888067914

>バトマンか!? 違います

72 22/01/18(火)11:40:57 No.888067941

>>4マナ4/4速攻狼の隠された能力によって4/4速攻狼が9/9速攻狼になって死んだ事が2回くらいある >その色が予顕してたら警戒しないと デーモンボルトだと思ったんじゃ無いかな グルールにも入るしなあれ

73 22/01/18(火)11:43:10 No.888068405

>ありがとう >カードの効果とかもほとんどわかってないからある程度型の決まったデッキつくらないとだめかなと思ってたけど >持ち合わせのカードだけ見て配布デッキ差し替えしたりしてみるよ 本当に真面目な話すると どのデッキ作らなきゃいけないとかじゃなくて好きなカードで好きなデッキ作って遊べばいいよ

74 22/01/18(火)11:46:26 No.888069062

狼を予顕したい瞬間としたくない瞬間の狭間ぐらいが一番悩ましい

75 22/01/18(火)11:48:29 No.888069481

>>バトマンか!? >違います あとはみなさんのおもちゃです

76 22/01/18(火)11:52:58 No.888070403

スタン職工とパウパーは儲けにならないから常設にしたくないんだろうけど、もう少し頻度は増やして欲しいかな

↑Top