ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/18(火)08:53:45 No.888040568
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/18(火)08:58:02 No.888041202
当たりだってばさ
2 22/01/18(火)09:01:26 No.888041689
ボルト…そのカード譲って欲しいってばよ…
3 22/01/18(火)09:05:41 No.888042319
シンプルに強い汎用カードっぽそう
4 22/01/18(火)09:07:31 No.888042586
なんでとーちゃんがゲマキ欲しがるんだってばさ!?
5 22/01/18(火)09:10:57 No.888043049
写真だけでいいってばよ…
6 22/01/18(火)09:12:32 No.888043261
実際いい性能してそう
7 22/01/18(火)09:12:58 No.888043327
そういやアニメだとナルト自来也の2ショットゲマキもあったな
8 22/01/18(火)09:13:02 No.888043342
家族の写真と一緒に持ち歩きそう
9 22/01/18(火)09:14:47 No.888043569
イルカ先生より親父に近かったかも 2年一緒にいたし
10 22/01/18(火)09:15:32 No.888043667
厳しくも優しい師匠
11 22/01/18(火)09:16:23 No.888043776
余は自来也軸黄泉沼仙術デッキが好きじゃった… だがもう環境にはおらん
12 22/01/18(火)09:16:32 No.888043789
まあ当たりカードだろうな…
13 22/01/18(火)09:17:12 No.888043904
>エロくもカッコイイ師匠
14 22/01/18(火)09:17:55 No.888044007
なぁボルト…
15 22/01/18(火)09:18:47 No.888044118
サスケさんのSSRとなら交換するってばさ
16 22/01/18(火)09:19:51 No.888044263
ナルトは自来也がどんな人だったか聞くとめちゃくちゃ早口で語りそう
17 22/01/18(火)09:20:16 No.888044322
グラディアンレッドドラゴンみたいな立ち位置のカード
18 22/01/18(火)09:20:17 No.888044331
>シンプルに強い汎用カードっぽそう 何でもできるけど それ故に構成難度高くなるタイプのやつ
19 22/01/18(火)09:20:23 No.888044346
果心居士も里に潜伏中に手に入れてそう 自来也のデータを必要ないのに手に入れようとしていたし
20 22/01/18(火)09:26:07 No.888045164
猿飛班デッキとか作ったら滅茶苦茶高くなりそう
21 22/01/18(火)09:27:20 No.888045337
ルールがわからんからね
22 22/01/18(火)09:30:09 No.888045777
>>シンプルに強い汎用カードっぽそう >何でもできるけど >それ故に構成難度高くなるタイプのやつ そんなのある…?強い汎用カード使うのに構成難しいって強い汎用カードじゃないじゃん
23 22/01/18(火)09:30:13 No.888045781
結構ゲマキ初期からある古参のカードだけど今でも採用率が中々高い
24 22/01/18(火)09:31:23 No.888045996
召忍時デッキ見て一枚手札に加える くらいのシンプルな効果 ターン1制限はない
25 22/01/18(火)09:31:28 No.888046008
結構色んな事が出来るから勝ち筋しっかり決めて構築しないと中途半端になるよってタイプのカードなんだろう
26 22/01/18(火)09:38:00 No.888047061
7代目の切り札
27 22/01/18(火)09:41:36 No.888047678
エドテン出来ないのは良いバランス
28 22/01/18(火)09:43:08 No.888047926
サポートだけじゃなく仙人デッキのメイン火力にも使われそう
29 22/01/18(火)09:45:03 No.888048217
>エドテン出来ないのは良いバランス そのせいで卑劣様デッキに入らないから子供からは過小評価されてそう
30 22/01/18(火)09:47:07 No.888048518
穢土転生使う大蛇丸と使わない頃の大蛇丸で相性が逆転してる原作再現
31 22/01/18(火)09:47:37 No.888048611
>ナルトは自来也がどんな人だったか聞くとめちゃくちゃ早口で語りそう いやゆっくりになって遠い目になって黙りそう
32 22/01/18(火)09:49:20 No.888048898
雑にどんなデッキにも入るのはやっぱ柱間クラスか…
33 22/01/18(火)09:49:47 No.888048969
>穢土転生使う大蛇丸と使わない頃の大蛇丸で相性が逆転してる原作再現 風遁と火遁で相性いいのいいよね…
34 22/01/18(火)09:50:47 No.888049149
>雑にどんなデッキにも入るのはやっぱ柱間クラスか… 柱間は雑に入れたら周りと喧嘩するからダメ
35 22/01/18(火)09:51:07 No.888049206
スタンダードデッキに入ってるコモン兄者はただのファッティで弱いのだ
36 22/01/18(火)09:51:54 No.888049324
>サスケさんのSSRとなら交換するってばさ とーちゃんの宝物だってばよ… スッ(日向ヒナタverドキドキ過激サマー!)
37 22/01/18(火)09:52:09 No.888049361
柱間細胞もカード化されてそう
38 22/01/18(火)09:54:50 No.888049787
エドテンリアニメイトで使えたらもっと良かった
39 22/01/18(火)09:59:47 No.888050560
でも便利だから1枚挿してる
40 22/01/18(火)10:00:18 No.888050641
ハーレムの術が割と通る
41 22/01/18(火)10:02:03 No.888050863
柱間マダラデッキで勝負ぞ!
42 22/01/18(火)10:05:36 No.888051331
>とーちゃんの宝物だってばよ… >スッ(日向ヒナタverドキドキ過激サマー!) ちゃんと本人の承諾もらってカード化したんだよな…?
43 22/01/18(火)10:06:17 No.888051436
墓地から復活できなさそう
44 22/01/18(火)10:08:35 No.888051788
>>とーちゃんの宝物だってばよ… >>スッ(日向ヒナタverドキドキ過激サマー!) >ちゃんと本人の承諾もらってカード化したんだよな…? ノリノリで用意された水着のよりも小さいの持参したってばよ
45 22/01/18(火)10:09:51 No.888051975
このダンゾウカードと交換してくれってばよ
46 22/01/18(火)10:11:04 No.888052151
クソッ!しょうがないからメルカリを使うってばよ!
47 22/01/18(火)10:12:12 No.888052311
おいろけでメタれるから対自来也用に入れろとかあるんだろうなあの世界
48 22/01/18(火)10:12:52 No.888052419
今回の絵師も気合入ってるってばよ!
49 22/01/18(火)10:12:55 No.888052430
>柱間マダラデッキで勝負ぞ! トラップカード終末の谷発動 どっちかを墓地に捨てろってばさ
50 22/01/18(火)10:15:15 No.888052771
忍界大戦終盤の人達だいたい禁止カードになってそう
51 22/01/18(火)10:15:27 No.888052793
>今回の絵師も気合入ってるってばよ! なぁ…エロ仙人のイラストレーターいい人にしてくれってばよ
52 22/01/18(火)10:15:47 No.888052831
無様はずるいだろ 禁止だ禁止
53 22/01/18(火)10:17:29 No.888053066
実際の強さとリンクしていないのはシノ先生祭りで違いないか
54 22/01/18(火)10:19:06 No.888053310
パワカよりイラアドだってばよ…(うずまきナルトお色気の術クリスマスVer)
55 22/01/18(火)10:21:41 No.888053694
汎用性高い3代目4代目7代目との相性良さそう
56 22/01/18(火)10:24:21 No.888054105
波風クシナ水着verとかならナルトにダメージ通るのだろうか
57 22/01/18(火)10:25:22 No.888054251
>無様はずるいだろ >禁止だ禁止 無様メタに蒸気暴威を張るクソデュエルが一時流行りました
58 22/01/18(火)10:26:12 No.888054360
>忍界大戦終盤の人達だいたい禁止カードになってそう (シナジーのあるカードは禁止されるが本人は禁止されない卑劣様)
59 22/01/18(火)10:26:48 No.888054445
>無様メタに蒸気暴威を張るクソデュエルが一時流行りました しばらくして「あれこの2つ混ぜれるんじゃね?」した結果仲良く封印されてそう
60 22/01/18(火)10:26:56 No.888054465
猿四代目七代目や長門との師弟の系譜や 伝説の三忍などでシナジー範囲が広い
61 22/01/18(火)10:27:44 No.888054585
>ルールがわからんからね 対戦して遊んでる場面もあるにはあるんだけどよく分からないんだよね fu721524.jpg fu721525.jpg
62 22/01/18(火)10:29:08 No.888054806
一応遊戯王に近いんだろうか
63 22/01/18(火)10:29:25 No.888054845
>猿四代目七代目や長門との師弟の系譜や >伝説の三忍などでシナジー範囲が広い イチャイチャタクティクス軸でカカシやガイにまでシナジーあるのズルくない?
64 22/01/18(火)10:30:07 No.888054942
ダンゾウで墓地を肥やしてエドテンしまくるデッキが雑に強い
65 22/01/18(火)10:31:29 No.888055157
たまに3人で遊んでる場面があった気がする…
66 22/01/18(火)10:32:21 No.888055294
余はカエル軸の仙術自来也デッキが好きだった
67 22/01/18(火)10:32:32 No.888055330
螺旋丸軸の構成でも強力なカードが多いから強いね
68 22/01/18(火)10:33:48 No.888055519
エドテンは場の忍を墓地に送って墓地の忍を場に出すとかだろうか 原作再現だと手札からでも行けそうだが
69 22/01/18(火)10:36:10 No.888055935
ギミックも多そうで絶対楽しいだろうな…
70 22/01/18(火)10:36:23 No.888055968
果心居士(このカードは自来也として扱う)
71 22/01/18(火)10:39:13 No.888056443
雑に使っても強いけど 本当に価値を引き出すには無茶苦茶難易度高いやつだろうな
72 22/01/18(火)10:42:22 No.888056934
大蛇丸がSSRになってるんだからエロ仙人もなってそうだな…
73 22/01/18(火)10:43:15 No.888057091
シナジーとかで参照する特徴みたいな欄が滅茶苦茶大きそう
74 22/01/18(火)10:43:16 No.888057092
モブ下忍に攻撃したら四代目が手札・デッキから飛んできて全体攻撃で反撃してくるのいいよね…
75 22/01/18(火)10:43:55 No.888057198
SSRなのに汎用カードってめっちゃ高騰するパターン
76 22/01/18(火)10:46:17 No.888057582
黄泉沼屋台崩しの鉄板コンボよ
77 22/01/18(火)10:46:46 No.888057680
黄泉沼軸口寄せ軸封印術軸に加えて 足りないパワーと幻術を補う仙人モード軸もある
78 22/01/18(火)10:47:19 No.888057773
わかってるのはシノが性能もゴミってことぐらい
79 22/01/18(火)10:51:14 No.888058449
色んなことできるからってデッキコンセプト欲張ると器用貧乏なデッキになるやつ