22/01/18(火)07:37:36 社内メ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/18(火)07:37:36 No.888030298
社内メールでお偉いさん同士がバチバチにやり合ってるとこえーよな
1 22/01/18(火)07:38:11 No.888030351
えぇな
2 22/01/18(火)07:38:40 No.888030388
えんぺんめん
3 22/01/18(火)07:42:28 No.888030712
公開決闘のつもりなのかな…
4 22/01/18(火)07:46:05 No.888031069
負け確の先輩がしつこいから色んな人にCC付けて晒してやった
5 22/01/18(火)07:47:31 No.888031218
俺に…一体どうしろと言うのだ…って顔になる
6 22/01/18(火)07:48:09 No.888031268
クソコテ気質な仕事振りたい人と餅は餅屋絶対死守な人とのメールバトルは面白い クソコテ気質なやつは本当無様
7 22/01/18(火)07:48:27 No.888031301
>負け確の先輩がしつこいから色んな人にCC付けて晒してやった なんでそんな嫌われるようなことを自ら…
8 22/01/18(火)07:48:30 No.888031308
「」!お前も見とけ!お前が証人じゃぁッ!!!
9 22/01/18(火)07:48:50 No.888031337
巻き込みリプの被害者
10 22/01/18(火)07:49:57 No.888031427
苗字が同じだけの人違いの俺がずっとCCに入ってる
11 22/01/18(火)07:50:13 No.888031449
>>負け確の先輩がしつこいから色んな人にCC付けて晒してやった >なんでそんな嫌われるようなことを自ら… 俺が入社した時から嫌われてる先輩だから問題ない
12 22/01/18(火)07:53:08 No.888031751
>苗字が同じだけの人違いの俺がずっとCCに入ってる 斎藤ユウタか3人いるから面倒になって全員に送ってる役員がいる
13 22/01/18(火)07:53:16 No.888031757
>苗字が同じだけの人違いの俺がずっと会議に招待されてる……
14 22/01/18(火)07:54:46 No.888031910
>俺のミスのせいでメールで社外のお偉いさん同士がバチバチにやり合ってるとこえーよな
15 22/01/18(火)07:56:34 No.888032091
そういう人って誰がどう見ても負けててもは?負けてませんが?って雰囲気出してくるよね
16 22/01/18(火)07:57:22 No.888032182
>苗字が同じだけの人違いの俺がずっとCCに入ってる 御社の情報セキュリティ大丈夫?
17 22/01/18(火)07:58:42 No.888032331
CCに入れることで周りの人間にこいつが間違ってるよな?なあ!?って晒し合ってる お互い自分の派閥(と思ってる人間)を入れてくからどんどん膨らんでく
18 22/01/18(火)07:58:57 No.888032358
CCって何?コードギアス?
19 22/01/18(火)07:59:42 No.888032443
間違って送ってますよ~って指摘メール送ってもしばらくするとまた届く…
20 22/01/18(火)08:00:22 No.888032513
このスレだけでも誰も知らない内輪話持ち出して俺の勝ちだが?みたいなこと語る奴多いな…
21 22/01/18(火)08:02:06 No.888032731
スレ「」が勝敗決めるんだけど何他人事なの?
22 22/01/18(火)08:03:08 No.888032863
mcバトルかよ
23 22/01/18(火)08:03:22 No.888032893
俺をCCに入れてお偉いさんたちが喧嘩しながら 次はアイツ抜きで仕事しよーぜ ってそれぞれ個別のメールで送ってくるの胃に穴開きそうだから勘弁してほしい
24 22/01/18(火)08:03:58 No.888032959
あるある
25 22/01/18(火)08:04:40 No.888033042
>俺をCCに入れてお偉いさんたちが喧嘩しながら >次はアイツ抜きで仕事しよーぜ >ってそれぞれ個別のメールで送ってくるの胃に穴開きそうだから勘弁してほしい 「」人気すぎだろ「俺のために争わないで!」ってメール送ってみなよ
26 22/01/18(火)08:05:11 No.888033123
同じ材料屋だけど自社とは全く関係ないジャンルな鋼材屋からのメールが延々と設計コンサルと施工会社宛メールのCCで数日続いた時は面白いからちょっと見ちゃった それ社外秘の設計計算書じゃ…
27 22/01/18(火)08:05:24 No.888033155
会社で対立しだすのやめてね imgだけにしてね
28 22/01/18(火)08:05:50 No.888033213
>会社で対立しだすのやめてね >imgだけにしてね 社用掲示板:img
29 22/01/18(火)08:05:52 No.888033223
>CCって何?コードギアス? カーボンコピー
30 22/01/18(火)08:06:43 No.888033354
Slackの人多い公開部屋でレスポンチバトル始まったときは帰ろうかと思った 帰った
31 22/01/18(火)08:07:07 No.888033409
>社用掲示板:img >御社の情報セキュリティ大丈夫?
32 22/01/18(火)08:07:16 No.888033431
>>>負け確の先輩がしつこいから色んな人にCC付けて晒してやった >>なんでそんな嫌われるようなことを自ら… >俺が入社した時から嫌われてる先輩だから問題ない お前も一緒に嫌われるんだよ
33 22/01/18(火)08:08:21 No.888033590
CCに巻き込まれるのってなんか言いづらいよね
34 22/01/18(火)08:08:22 No.888033594
>社用掲示板:img おぺにす…
35 22/01/18(火)08:09:14 No.888033706
うちだと年2,3回くらい見る光景
36 22/01/18(火)08:10:59 No.888033977
>俺が入社した時から嫌われてる先輩だから問題ない 言われてることの理解のなさが心配になる
37 22/01/18(火)08:11:46 No.888034126
>>俺が入社した時から嫌われてる先輩だから問題ない >お前も一緒に嫌われるんだよ そうそうこんな感じで少ない情報で絡んできて勝手に負けていく
38 22/01/18(火)08:14:07 No.888034516
とにかく相手を負けたことにして優位にたとうとする感じ気持ちわりいよなんなんだよおまえ
39 22/01/18(火)08:14:07 No.888034517
うちの上司がこれに巻き込まれてた 面白い見せ物があるぞって全部チームの人間に転送してた
40 22/01/18(火)08:16:46 No.888034959
CCならいいけど俺だけBCCにして説教を見せつけてくるのはなにがしたいの…? 共感を求めてるの?それとも俺にも説教したいの?
41 22/01/18(火)08:18:09 No.888035203
新卒で入社早々こんなことあったから 社会人てこんなもんかってなった
42 22/01/18(火)08:20:16 No.888035537
>新卒で入社早々こんなことあったから >社会人てこんなもんかってなった 大人ってただの子供の延長線なんだなあってなる なった
43 22/01/18(火)08:20:16 No.888035539
>そういう人って誰がどう見ても負けててもは?負けてませんが?って雰囲気出してくるよね レスポンチバトルと一緒
44 22/01/18(火)08:21:31 No.888035737
多分特に気にせず宛先をコピペしてるだけなんだろう
45 22/01/18(火)08:21:36 No.888035751
動物のオス争いみたいなノリの上司はいる やめろ飲みに誘って仲間増やそうとするんじゃねえ
46 22/01/18(火)08:21:45 No.888035774
ただの末端でたまたま案内メール出しただけなのに別件でうちの社長とそこの社長が喧嘩し出した時はメール見るのも嫌だった
47 22/01/18(火)08:22:22 No.888035882
子供の延長戦というか 子供でいられなくなった存在が大人
48 22/01/18(火)08:23:04 No.888036016
>>>俺が入社した時から嫌われてる先輩だから問題ない >>お前も一緒に嫌われるんだよ >そうそうこんな感じで少ない情報で絡んできて勝手に負けていく 今回の件と無関係に普通に嫌われてるのは分かった
49 22/01/18(火)08:23:38 No.888036108
>そうそうこんな感じで少ない情報で絡んできて勝手に負けていく それ本当に君が勝ってる…?
50 22/01/18(火)08:26:21 No.888036529
馬鹿は馬鹿ゆえ自分が負けてることに気づけない
51 22/01/18(火)08:26:59 No.888036643
負けに過剰反応してるのでなんかダメだった
52 22/01/18(火)08:27:32 No.888036737
立場の弱い身としてはCCは重要じゃない?
53 22/01/18(火)08:27:39 No.888036751
>馬鹿は馬鹿ゆえそもそも勝ち負けの話ではないことに気づけない
54 22/01/18(火)08:27:44 No.888036762
>>そうそうこんな感じで少ない情報で絡んできて勝手に負けていく >それ本当に君が勝ってる…? 勘違いして怒ってるだけだからこっちは説明するだけ 相手は怒りの矛先を見失って延々と絡んでくる
55 22/01/18(火)08:29:21 No.888037013
社内のやりとりを勝ち負けで考えるやつ嫌だな
56 22/01/18(火)08:29:48 No.888037069
「」相手ならともかく自分のオフの周囲のことでレスポンチするのは不毛すぎる…
57 22/01/18(火)08:30:26 No.888037174
3人以上集まれば派閥ができるのは世の常
58 22/01/18(火)08:30:50 No.888037228
なんか気持ち悪いから絡まれるって聞いてもなんとなく納得するわ…
59 22/01/18(火)08:31:35 No.888037351
なるほどサンプルが居てよくわかるわ
60 22/01/18(火)08:36:48 No.888038051
>勘違いして怒ってるだけだからこっちは説明するだけ >相手は怒りの矛先を見失って延々と絡んでくる そりゃ絡まれるだろうなって行動してるのに俺は間違ってないって信じてる嫌われ者みたいな性格してんな
61 22/01/18(火)08:37:21 No.888038126
>そうそうこんな感じで少ない情報で絡んできて勝手に負けていく はよ会社行け
62 22/01/18(火)08:46:38 No.888039492
俺をCCに入れたままどうでもいい雑談される方がウザい
63 22/01/18(火)08:48:20 No.888039762
でも面倒だなこれってなったら上司bccに入れてこれなんすけどって相談持ちかけてる
64 22/01/18(火)08:48:28 No.888039790
>勘違いして怒ってるだけだからこっちは説明するだけ >相手は怒りの矛先を見失って延々と絡んでくる 勘違いしてるみたいだけど嫌な奴だなお前って言われてるの気づいてないの? それを世間的に嫌われてるって言うんだよ?
65 22/01/18(火)08:50:42 No.888040130
>>勘違いして怒ってるだけだからこっちは説明するだけ >>相手は怒りの矛先を見失って延々と絡んでくる >勘違いしてるみたいだけど嫌な奴だなお前って言われてるの気づいてないの? >それを世間的に嫌われてるって言うんだよ? いい見本すぎて自演疑っちゃう
66 22/01/18(火)08:51:25 No.888040228
朝から四国のようなスレを観てしまった
67 22/01/18(火)08:52:07 No.888040349
高知が何したってんだ
68 22/01/18(火)08:52:48 No.888040423
まぁ…四国なら仕方ないが…
69 22/01/18(火)08:54:14 No.888040650
勝手に四国をCCにいれんなや!
70 22/01/18(火)08:54:57 No.888040765
そもそもどんな会社だよメールでレスバって
71 22/01/18(火)08:55:27 No.888040838
何も考えず仕事ブン投げマンがまったく成長しないからそいつの上司だけCCにしてそのメールは君の考えを知りたいんだよとドストレートに教えたのに そのメール事相手に転送した時わしは心底痺れたよ
72 22/01/18(火)08:55:43 No.888040879
四国山地を挟んでバチバチにやりあってるとこえーよな
73 22/01/18(火)08:57:06 No.888041058
>俺をCCに入れたままどうでもいい雑談される方がウザい (たまにこっちに振ってくる)
74 22/01/18(火)08:57:50 No.888041172
社内メールのCCはどうでもいいけど取引先のメールでCCに関係者入れてくれない…
75 22/01/18(火)08:58:56 No.888041329
朝から小っ恥ずかしくなるレスがあるな
76 22/01/18(火)08:59:11 No.888041352
バチバチなら見応えがあってまだいいよ 前提条件も知らず末端の情報だけでウザ絡みされてるのはキツい
77 22/01/18(火)08:59:35 No.888041404
>そもそもどんな会社だよメールでレスバって これがもう嘘に思えてしまうわ
78 22/01/18(火)09:00:11 No.888041498
会議参加可否を問うメールに全員返信したやつが一人いたらみんな全員返信し始めるのいいよね良くない
79 22/01/18(火)09:00:32 No.888041557
CCってクローズドコンバットじゃないのか
80 22/01/18(火)09:01:38 No.888041721
>CCってクローズドコンバットじゃないのか オープンコンバットの反対?
81 22/01/18(火)09:01:58 No.888041765
>>そもそもどんな会社だよメールでレスバって >これがもう嘘に思えてしまうわ 嘘だろみたいな出来事も存在する やっぱ怖いスね現実は
82 22/01/18(火)09:02:28 No.888041825
>CCってクローズドコンバットじゃないのか カードキャプター
83 22/01/18(火)09:02:29 No.888041828
BP同士でプロパーの悪口を言い合うメールはうちの現場だとよく飛んでる
84 22/01/18(火)09:04:07 No.888042067
>>CCってクローズドコンバットじゃないのか >カードキャプター メールが無差別に転送されとるで!さくら!
85 22/01/18(火)09:04:37 No.888042147
社内の人と短文のやり取りメールでするならteams使ってくれ頼む… せっかくあるんだから使って……
86 22/01/18(火)09:05:06 No.888042241
>そもそもどんな会社だよメールでレスバって 利便性追求したい部署とセキュリティやルール遵守したい部署の部署長同士のああでもないこうでもないがヒートアップなら見た事ある
87 22/01/18(火)09:05:10 No.888042256
やはりうちはか…
88 22/01/18(火)09:06:17 No.888042398
個別メッセするつもりが僕がCCさくら入ってるので…と社内メッセ飛ばして 喧嘩自体が笑いに転じて解決したというのはあった スーパー恥ずかしかった
89 22/01/18(火)09:07:53 No.888042636
皆さんがそんなに非協力的ならこちらも今後協力しません的なキレ方は見たな 正直ほぼ全員にとって些事な案件だから勝手にやってくれって黙ってただけなんだが
90 22/01/18(火)09:08:40 No.888042734
>嘘だろみたいな出来事も存在する >やっぱ怖いスね現実は 社外研修に行くと今どきそんな会社あるの…って話もよく聞くからこれも実在はするんだろうな…
91 22/01/18(火)09:09:09 No.888042803
話がずれるけど総務からこの社員のメールとチャットのログ取ってね!理由は聞かないでね! されたときはちょっと怖かった 何も聞かずに指定期間のログお出しした
92 22/01/18(火)09:09:24 No.888042843
>社内の人と短文のやり取りメールでするならteams使ってくれ頼む… >せっかくあるんだから使って…… teamsで喧嘩!
93 22/01/18(火)09:10:02 No.888042928
>teamsで喧嘩! メールで喧嘩よりはマシじゃねぇかな…
94 22/01/18(火)09:10:27 No.888042978
>メールで喧嘩よりはマシじゃねぇかな… 個人間なら他所から見えないからね…
95 22/01/18(火)09:10:50 No.888043029
電話して聞いてくるなメールしろ
96 22/01/18(火)09:11:28 No.888043110
優秀な先輩が昔居た一族経営会社の派閥やパワハラのこと話してくれるけど面白いが面白くねえ そんな会社絶対行きたくねえ…
97 22/01/18(火)09:12:28 No.888043251
長い引用が続いたメールを見てると そんな大した距離じゃないんだからどちらかの机で直接やり合ってくれ…ってなる
98 22/01/18(火)09:12:52 No.888043314
つまりレスバ見たことがない俺の会社はめっちゃ治安がいい?
99 22/01/18(火)09:12:58 No.888043328
>メールで喧嘩よりはマシじゃねぇかな… 部署グループチャットで喧嘩!
100 22/01/18(火)09:13:09 No.888043356
仲良くケンカしな
101 22/01/18(火)09:13:34 No.888043416
去年テレワーク増やしましょうの時にじゃあ仕事の連絡用にグループLINE作りましょうか言った当時新任の上司には部署内に緊張が走ったが シンプルに知らないだけで説明したら受け入れてくれる人だからとても助かった
102 22/01/18(火)09:14:46 No.888043565
書き込みをした人によって削除されました
103 22/01/18(火)09:16:00 No.888043722
会社内でのやりとりはメールじゃなく社長が見れるチャットでやる事になって色んなレスポンチバトルが見れるようになって楽しい エスカレートしすぎて社長介入でバトル終了両成敗とかあってダメだった
104 22/01/18(火)09:16:02 No.888043729
>つまりレスバ見たことがない俺の会社はめっちゃ治安がいい? まあ実際レベルが低くなるほどそういうのが増える傾向にはある
105 22/01/18(火)09:16:46 No.888043832
でも会社のバトルってどっちの部署に責任押し付けるかの擦り付け合いでしかないから 見てても別になんも面白いところがない
106 22/01/18(火)09:17:39 No.888043970
自分と無関係な部署は面白いけど 近い部署だと地獄なんですけお
107 22/01/18(火)09:17:43 No.888043980
仕事で喧嘩ってよく分からないけど感性が対立するメディア業界みたいな所だと起こるのかな…
108 22/01/18(火)09:19:26 No.888044212
チャットはたまにブチギレて部屋から抜けてまた戻ってくるやつとかいてみてる分には楽しい
109 22/01/18(火)09:19:33 No.888044224
喧嘩ってほどあからさまじゃないけどうわ…こわ…ってなる内容のメールなりで主張し合ってるやつは良く見る
110 22/01/18(火)09:19:58 No.888044284
現場仕事での段取りの差で喧嘩になる人達はいる めどい
111 22/01/18(火)09:20:26 No.888044355
ジャンルと言うよりもそれぞれの人間が多い大企業ほど殴り合いに発展するのでは?
112 22/01/18(火)09:20:31 No.888044367
メールに限らないけどとにかくこっちに飛び火しないことを祈るしかない
113 22/01/18(火)09:20:44 No.888044394
社外の俺をCCに入れたまま会話してる時は いうべきか悩んだ
114 22/01/18(火)09:20:56 No.888044421
喧嘩じゃないけどそんな細かいとこまで突っ込んでも仕方ないし仕事の内容に影響ないだろ…ってとこまで メーカーにいちいちメールしてるの見ると頭痛くなる
115 22/01/18(火)09:23:39 No.888044821
社内の見えるところで最近起こったレスバトルはロッカーの位置だったな最初は窓が半分隠れてるから出すか出さないかで揉めてて最終的に風水的な話まで持ち出されててダメだった
116 22/01/18(火)09:26:32 No.888045225
会社でレスチンポバトル! imgでレスチンポバトル!
117 22/01/18(火)09:26:41 No.888045252
コロナ禍の今風水は大事だぞ
118 22/01/18(火)09:30:30 No.888045847
あるわけねえだろと思ったらあった…本当にレスポンチしてた…
119 22/01/18(火)09:32:42 No.888046265
レスバなんて見たことねえ…と思ったけどあったわ上司同士のネチネチ言葉遣いの訂正メール 個人間でやれや
120 22/01/18(火)09:33:28 No.888046391
しょうがないだろおじさん達は暇なんだから
121 22/01/18(火)09:33:42 No.888046422
話題が関係なくてもルール上CCから外せないというか外したら外した理由を説明する余地が生まれそうだし
122 22/01/18(火)09:33:56 No.888046451
>しょうがないだろおじさん達は暇なんだから 仕事しろよ
123 22/01/18(火)09:35:07 No.888046651
>>しょうがないだろおじさん達は暇なんだから >仕事しろよ これが仕事だと思ってるおじさんもいるから…
124 22/01/18(火)09:36:39 No.888046859
普通BCCにするよね
125 22/01/18(火)09:37:04 No.888046917
社内でレスポンチメールとかあるの…?こわ…
126 22/01/18(火)09:37:28 No.888046981
社長「バトルするのは良いけど貢献利益達成してないよね?」
127 22/01/18(火)09:39:27 ID:koAdWdsM koAdWdsM No.888047322
バトル!
128 22/01/18(火)09:41:00 No.888047591
「」だと年齢的にレスポンチする側に居るのも居そうだけどここにはいないんだな
129 22/01/18(火)09:41:58 No.888047734
そう言うお偉いさんなら俺の隣で仕事してるよ
130 22/01/18(火)09:42:40 No.888047847
>「」だと年齢的にレスポンチする側に居るのも居そうだけどここにはいないんだな 上の方にいるよ
131 22/01/18(火)09:43:02 No.888047913
下手にやる気だすと現場荒らすからメールでレスチンポバトルしててくれたほうが楽
132 22/01/18(火)09:44:01 No.888048067
立会人「」
133 22/01/18(火)09:44:15 No.888048099
でも会社でレスポンチするのとimgでレスポンチするのは前者の方がまだ建設的と言える
134 22/01/18(火)09:45:42 No.888048303
>社内メールでお偉いさん同士がバチバチにやり合ってるとこいいよね…
135 22/01/18(火)09:46:12 No.888048373
>社長「バトルするのは良いけど貢献利益達成してないよね?」 ちゃんとこういうこと言える社長のいる会社ならまずこんなことにはなってなさそう
136 22/01/18(火)09:46:46 No.888048463
>でも会社でレスポンチするのとimgでレスポンチするのは前者の方がまだ建設的と言える いや…足を引っ張ってるからマイナスだな…
137 22/01/18(火)09:48:18 No.888048733
>個別メッセするつもりが僕がCCさくら入ってるので…と社内メッセ飛ばして >喧嘩自体が笑いに転じて解決したというのはあった >スーパー恥ずかしかった お前…カッコイイぜ
138 22/01/18(火)09:50:34 No.888049105
他部署から来たおじさんがエリア総括になって 急に下請けとレスチンポバトル初めて最後裁判まで行って島流しにされてたおじさんは居た
139 22/01/18(火)09:50:37 No.888049110
>いや…足を引っ張ってるからマイナスだな… imgのが時間とメンタルを腐らせてるから大マイナスだよ…
140 22/01/18(火)09:50:57 No.888049177
BCCで晒そ
141 22/01/18(火)09:51:08 No.888049210
CCさくらが伝わる会社か
142 22/01/18(火)09:52:10 No.888049364
>苗字が同じだけの人違いの俺がずっとCCに入ってる それはお前が指摘しろよ!?
143 22/01/18(火)09:55:21 No.888049877
他社と責任の押し付け合いバトル!