ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/18(火)05:02:21 No.888022279
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/18(火)05:07:02 No.888022473
今年もバースト続くけどまた電動出ねえかな…
2 22/01/18(火)05:11:02 No.888022616
ランブーの黒い方が好き
3 22/01/18(火)05:14:44 No.888022747
今見てもクッソカッコいい デザインだけなら今でも最上位
4 22/01/18(火)05:19:11 No.888022914
この前ブックオフのストレージ見てたらコロコロ限定の水龍verが無造作に入ってて5度見くらいした
5 22/01/18(火)05:19:58 No.888022940
トライピオの動画しか知らないんだけどこいつクソ強すぎない? 公式品はこれが最強なの?
6 22/01/18(火)05:29:00 No.888023218
デフォ改造限定でいうなら今でも上位の強さ でも今はこれよりシリーズが進んでるからもっと強いパーツが出てるよ
7 22/01/18(火)05:31:28 No.888023317
EG復活しないかな…
8 22/01/18(火)05:33:28 No.888023390
>トライピオの動画しか知らないんだけどこいつクソ強すぎない? トライピオ相手だから
9 22/01/18(火)05:40:25 No.888023597
トライピオの動画のやつはドライバーがジェネレートだからな
10 22/01/18(火)05:40:53 No.888023621
トライピオが相手とはいえおじさんが使ってるのはデフォ改造じゃないからデフォはもっと強い
11 22/01/18(火)05:41:22 No.888023634
というかイグニッションダッシュが…
12 22/01/18(火)05:41:59 No.888023649
回してて楽しいのはGTくらいが一番かなぁってなる
13 22/01/18(火)05:44:21 No.888023720
GTはアタックがしっかり強くて環境バランスがとれていた フラットベアリングがなければ更にいい環境だったんだけどね…
14 22/01/18(火)05:45:59 No.888023784
もう2年以上前の奴
15 22/01/18(火)05:46:03 No.888023786
最強はなんなの?
16 22/01/18(火)05:47:04 No.888023825
デンジャラスベリアルとか重量の暴力だから…
17 22/01/18(火)05:48:05 No.888023856
改造非改造によるけど 大会で一杯みるのはワールドスプリガン
18 22/01/18(火)05:49:03 No.888023885
スプリガン好き…
19 22/01/18(火)05:53:25 No.888024022
おじさんの動画でしかベイブレード知らないんだけどレギュレーションとか環境とか気になるな
20 22/01/18(火)05:55:45 No.888024113
大会の動画とか探せば出てくるけど何で強いかとかはやってないと分かりづらいかもしれない
21 22/01/18(火)05:55:56 No.888024123
最新のスタジアムはアタック型弱いのがな…
22 22/01/18(火)05:59:01 No.888024245
ベイが大型化したからスタジアムを広くしてくれとはみんな望んでたけどアタック不利にしてくれとはみんな望んではいなかったんだ…ってなる 広さはちょうどいいしカバーが壁蹴って跳ね返ってもどってこない形状になったりといいところも一杯あるんだけどね
23 22/01/18(火)05:59:34 No.888024271
電動ベアリング出そう
24 22/01/18(火)05:59:46 No.888024279
今こそトライピオのような大型円形リングが望まれている
25 22/01/18(火)06:00:00 No.888024292
イカれた重さのパーフェクトベリアル を受けきれるラファエル を一方的に狩れるセイバーヴァルキリーが一番強いかと言われると全くそんなこと無いし
26 22/01/18(火)06:02:25 No.888024385
やっぱりガンガンぶつかって派手にバーストした方が楽しいからな…
27 22/01/18(火)06:03:52 No.888024426
セイバーヴァルキリーはちょっと…アルティメットヴァルキリーの方がまだ それこそスタンダードでやれば相当強いと思う
28 22/01/18(火)06:03:53 No.888024427
外から様子をうかがっていくぅ!
29 22/01/18(火)06:04:55 No.888024467
スタジアムの形状なんとかしてくれよというかスタジアムの種類増やしてくれよ
30 22/01/18(火)06:06:29 No.888024530
最初は色々出してたんすよ…でもスマブラプレイヤーが終点でしかやらないみたいにみんなスタンダードでしか遊ばないから… ちなみに海外ライセンス販売してるハズブロベイは色物スタジアムが一杯でてる
31 22/01/18(火)06:07:22 No.888024566
環境にも色々あって面白そうだね…
32 22/01/18(火)06:09:25 No.888024659
大会上位勢は個体厳選からやってるから同じパーツで組んだベイでも全く違う動きしてて驚くよ
33 22/01/18(火)06:17:23 No.888025014
大会こんな感じだよ https://www.youtube.com/watch?v=CcXk9wO4XtE
34 22/01/18(火)06:21:37 No.888025204
プロミネンスヴァルキリーってちゃんと大会でも使われるような構成なんだな…
35 22/01/18(火)06:32:20 No.888025690
今の大会1ベイならワールド、ダイナマイト 5Gならワールド、ダイナマイト、バニッシュ、ロアがよく使われている 後の1機は人それぞれ
36 22/01/18(火)06:35:34 No.888025849
デンジャラスよりダイナマイト?丸いからかな
37 22/01/18(火)06:37:20 No.888025937
>デンジャラスよりダイナマイト?丸いからかな そういうことだね 上にもある通りDBスタンダードスタジアムはアタック本当にキツイから…
38 22/01/18(火)06:42:07 No.888026182
外周擦りまくってヘロヘロになって真ん中に降りてくるの見るのは敵でも味方でも悲しい…
39 22/01/18(火)06:45:09 No.888026326
ショット発動してすごい勢いで外周回ってそのまま死ぬのいいよね…
40 22/01/18(火)06:46:15 No.888026385
インペリアルが最終盤で初めて逆回転したシーンがベイブレードのアニメで一番好き
41 22/01/18(火)06:49:23 No.888026566
ショットはワンチャンいい形故にスピンがとれる可能性があるのでは!?と思ってた時がありました 無理でしたね
42 22/01/18(火)06:53:27 No.888026816
ショットドライバーの使い方が未だに分からない どうしてもシュート時に跳ねるか最後まで跳ねずに止まるかの2択になってしまう…
43 22/01/18(火)06:55:08 No.888026929
それは多分ハズレ個体… 普通はどこかでちゃんとジャンプしてくれるんだけどね
44 22/01/18(火)06:58:49 No.888027137
>ちなみに海外ライセンス販売してるハズブロベイは色物スタジアムが一杯でてる スリングショックスタジアムいいよね よほど評判よかったのかパチモンも出てる
45 22/01/18(火)07:01:00 No.888027258
DBは概ね好きだけどアタック不遇のスタジアムがどうもなぁ
46 22/01/18(火)07:02:45 No.888027366
DBはベイの完成度は本当に素晴らしいんだよ アストラルのあまりのめんどくささが不満点くらい スタジアムだけが本当に残念
47 22/01/18(火)07:12:42 No.888028066
昔のネーミングセンス好きだったんだけどな頭文字重ねるやつ ゼノエクスカリバーとかセンスを感じまくってた
48 22/01/18(火)07:13:46 No.888028160
DBスタジアムはベイ同士がぶつからな過ぎて1人で回してろよ みたいになるのがなあ
49 22/01/18(火)07:16:51 No.888028437
エクスカリバー新しいの出ないかなぁ
50 22/01/18(火)07:19:29 No.888028694
結局身内で遊ぶ時はスタンダートスタジアムかダッシュベイスタジアムばっかりつかってるな アタックタイプがめっちゃ暴れるからカバー外しておけばラファエル相手でも凄い勝負できる
51 22/01/18(火)07:23:36 No.888029065
ためおじの動画内で言うとバースト耐性高いスーパーハイペリオンも強いよ トライピオ粉砕率高いからあんまり使われないけど
52 22/01/18(火)07:23:53 No.888029086
カバーで跳ね返ってくるのはしんどいよね そこだけは確実にDBスタジアム優れてる
53 22/01/18(火)07:24:51 No.888029164
トライピオの子孫はスレ画が現役だった時代だと同じく環境にいた
54 22/01/18(火)07:25:32 No.888029234
>トライピオの子孫はスレ画が現役だった時代だと同じく環境にいた いや流石にいなかったよ!?
55 22/01/18(火)07:25:59 No.888029267
>トライピオが相手とはいえおじさんが使ってるのはデフォ改造じゃないからデフォはもっと強い なんでおじさんはわざわざ改造で弱体化させるの…?
56 22/01/18(火)07:26:30 No.888029318
>いや流石にいなかったよ!? エアナイトの方はいた
57 22/01/18(火)07:26:51 No.888029358
マキシマムガルーダもエアナイトも強いのになんでトライピオは
58 22/01/18(火)07:27:51 No.888029450
>なんでおじさんはわざわざ改造で弱体化させるの…? おじさん元々デフォであまり使わないよね こだわりがあるのかパーツ失くしたり改造したりしててデフォで組めないのか
59 22/01/18(火)07:28:44 No.888029530
トライピオの事を考えると本気出さない方がいいと思うよ
60 22/01/18(火)07:29:00 No.888029550
エアナイトの方はギリギリそうかも 色のせいもあって子孫っていうとどうしてもガルーダを連想するわ
61 22/01/18(火)07:29:27 No.888029601
エアナイトはそれこそスレ画のドライバーと相性も良かったからな…
62 22/01/18(火)07:31:33 No.888029786
>マキシマムガルーダもエアナイトも強いのになんでトライピオは 大体飛ばせるようにしたせい
63 22/01/18(火)07:33:04 No.888029909
チタンピオは重くて飛ばなさそうだもんな…
64 22/01/18(火)07:34:32 No.888030042
背の高いドライバーに丸いドライバーで受け流すのは普通に強かった スレ画の時期はどいつもロックがガチガチだからバースト狙えない環境だったってのもある 今はもう背の高いドライバーが増えてどいつも上から攻撃できるからトライピオ系は厳しい
65 22/01/18(火)07:38:53 No.888030414
でも230レベルに高いのないじゃん
66 22/01/18(火)07:43:00 No.888030746
チタンピオが飛んだらそれはもう兵器じゃん いまでもためおじの膝を破壊しようとしてるのに
67 22/01/18(火)07:46:43 No.888031132
>チタンピオが飛んだらそれはもう兵器じゃん >いまでもためおじの膝を破壊しようとしてるのに なんであんなにためならおじに飛ぶ確率が高いの トライピオの恨みなの
68 22/01/18(火)07:51:45 No.888031596
>でも230レベルに高いのないじゃん あるぜ!バレットドライバー!
69 22/01/18(火)07:53:55 No.888031823
>トライピオの恨みなの まあ恐らく世界で一番トライピオを破壊してる人間だとは思うが…
70 22/01/18(火)07:55:13 No.888031955
ガルーダは条件付きで大会使用禁止になるレベルだからな…
71 22/01/18(火)07:56:45 No.888032113
ベイブレードは遊戯王にヒントを得たって話はあるけど大会禁止が出るところまで真似しなくても…
72 22/01/18(火)07:57:35 No.888032208
おじさんの持ってるトライピオ、色が三種類くらいあるけどあれは公式のカラバリなの?
73 22/01/18(火)07:59:02 No.888032367
みんなのうらみ
74 22/01/18(火)08:01:50 No.888032702
>おじさんの持ってるトライピオ、色が三種類くらいあるけどあれは公式のカラバリなの? ランダムブースターのやつとかで公式だよ
75 22/01/18(火)08:02:48 No.888032821
素直に広くなったスタンダードスタジアムが欲しかったのになんであんなアタック不利になるスタジアム作ったんだよ…
76 22/01/18(火)08:06:19 No.888033287
海外のトンチキなスタジアムを逆輸入してほしい
77 22/01/18(火)08:14:36 No.888034594
流石に現状は把握してるだろうから新シリーズでスタジアムも出してほしいな
78 22/01/18(火)08:15:05 No.888034673
>海外のトンチキなスタジアムを逆輸入してほしい でもねそうすると余るんですよお店に一杯
79 22/01/18(火)08:18:19 No.888035234
ZERO-Gスタジアムそんなに余ったっけ
80 22/01/18(火)08:18:39 No.888035279
カスタムスタジアム…これだ
81 22/01/18(火)08:19:49 No.888035455
DBスタジアム塩試合になるの作った時点で気づきそうなものなんだけどな…
82 22/01/18(火)08:20:37 No.888035611
塩試合になるの気づきそうという意味ではドリフトドライバーお前もだめだ
83 22/01/18(火)08:22:06 No.888035832
DBスタジアムは中央にドライバーの先が落ちる程度の穴開けると試合激化するんすよ…
84 22/01/18(火)08:22:10 No.888035845
>素直に広くなったスタンダードスタジアムが欲しかったのになんであんなアタック不利になるスタジアム作ったんだよ… どうやってもレイジが強過ぎたからアタックごとナーフするしかない
85 22/01/18(火)08:22:54 No.888035984
ヨドバシとかトイザらスからベイコーナー消えつつあるけど本当に来年も続くのか?
86 22/01/18(火)08:28:07 No.888036832
挙動は面白い時はあっても外周グルグルの方が多いのが問題なんだよねDBスタジアム
87 22/01/18(火)08:29:05 No.888036975
>マキシマムガルーダもエアナイトも強いのになんでトライピオは あいつらアッパーフォースだから…
88 22/01/18(火)08:29:28 No.888037028
ラバーをラッシュで打っても外周の平面ゾーンに乗り上げちゃうしな…
89 22/01/18(火)08:30:41 No.888037204
>マキシマムガルーダもエアナイトも強いのになんでトライピオは 海外版のトライピオは外周が強化されてクソ雑魚パンチもなくなってたから強かったんだ 外周がぐにゃぐにゃなのが大体悪い
90 22/01/18(火)08:31:15 No.888037300
ラグナルクの存在が意図した調整説の信憑性を上げる
91 22/01/18(火)08:34:27 No.888037725
>塩試合になるの気づきそうという意味ではドリフトドライバーお前もだめだ メタルドリフト出したのは正気か?ってなった 大会でドリフト2回使える的な意味で
92 22/01/18(火)08:37:30 No.888038155
アタック対アタックに限ればなかなか楽しいんだけどねDBスタジアム
93 22/01/18(火)08:41:59 No.888038797
ペラッペラのアタックリングと謎の突起そして空力ダウンバースト全てが最弱要素
94 22/01/18(火)08:42:28 No.888038862
バーストベイのデザインどれもかっこいいから1番好きなやつ決められない
95 22/01/18(火)08:44:30 No.888039170
爆転メタベイは決まってるみたいな
96 22/01/18(火)08:48:34 No.888039807
集め始めたのDBからだけどロアバハムートが好きです
97 22/01/18(火)09:00:26 No.888041533
ツインネメシスとかジークエクスカリバーの新世代モデルが見たかったな…後はギャラクシーゼウスとかヘルサラマンダーとかケルベウス系とかフレアとかアキレスもドラゴンも新作欲しかった…