虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/18(火)04:05:11 imgでた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/18(火)04:05:11 No.888019367

imgでたぶん俺しか楽しみにしてる人はいないであろうゲーム貼る

1 22/01/18(火)04:06:22 No.888019428

俺もいるぞ

2 22/01/18(火)04:06:31 No.888019437

今作は久々に1人用モード充実してるみたいでめっちゃ楽しみ さすがにもう延期はしないだろうし

3 22/01/18(火)04:07:52 No.888019504

6が出たのPS3で結局PS4世代でナンバリング出なかったんだな

4 22/01/18(火)04:08:21 No.888019528

PS4版はどれくらい快適に遊べるのかが気がかり

5 22/01/18(火)04:08:50 No.888019544

>6が出たのPS3で結局PS4世代でナンバリング出なかったんだな 7はPS4でも出るよ

6 22/01/18(火)04:10:25 No.888019631

車がSportからあんまり増えてないロンチなのが不安すぎる

7 22/01/18(火)04:12:30 No.888019747

sportsは対戦メインなのもあってあまりハマれなかったな

8 22/01/18(火)04:13:35 No.888019815

>車がSportからあんまり増えてないロンチなのが不安すぎる Sportも最初は車種少なくてアプデでかなり増えたから大丈夫じゃない?

9 22/01/18(火)04:14:32 No.888019868

PS4版のロードが60秒あるとかいう話だけどSSDにストレージ換装すれば1/3くらいには縮まるだろう…

10 22/01/18(火)04:18:42 No.888020097

リアルだのリアルじゃないだの少ないユーザーの間で争ってるジャンル

11 22/01/18(火)04:19:53 No.888020162

親父が凄い楽しみにしてるな

12 22/01/18(火)04:22:07 No.888020297

GTモード大好きだから凄い楽しみなんだ

13 22/01/18(火)04:27:51 No.888020592

スポーツモードやってみたけどペナルティさえ受けなければ何してもOKみたいな走りする奴にイライラして辞めちゃった オフやらせて

14 22/01/18(火)04:28:04 No.888020607

これだけグラフィック性能上がると車一台作るだけでも時間かかるだろうな

15 22/01/18(火)04:28:34 No.888020636

>スポーツモードやってみたけどペナルティさえ受けなければ何してもOKみたいな走りする奴にイライラして辞めちゃった >オフやらせて GTモードあるから7買おうぜ

16 22/01/18(火)04:29:49 No.888020712

>GTモードあるから7買おうぜ PS5買ったらね

17 22/01/18(火)04:32:08 No.888020842

ハンコンある人なら楽しいんだろうなってイメージ

18 22/01/18(火)04:33:56 No.888020946

相変わらずエキゾースト音とかはダメなんだろうか

19 22/01/18(火)04:35:15 No.888021012

>ハンコンある人なら楽しいんだろうなってイメージ なくても好きな車いじってレース仕様にしたりするの楽しいんだ 車が別に好きじゃないならまあ…

20 22/01/18(火)04:35:56 No.888021046

パッドのジャイロ操作で大会優勝してる人いたから真似してみたけど難しすぎた…

21 22/01/18(火)04:36:13 No.888021061

>相変わらずエキゾースト音とかはダメなんだろうか GTオリジナル車両以外のUIとドライバー視点で表示されてる回転数が違ってる問題すらそのまま まず実車のパワーバンドをぐぐるところから始まる

22 22/01/18(火)04:38:27 No.888021188

一般車両をもっと遊びたい あと6位やっててイライラするようなライセンスも欲しい…

23 22/01/18(火)04:43:29 No.888021421

俺もいる 買うつもりあんまなかったけど愛車出るから買うしかない楽しみ

24 22/01/18(火)04:44:33 No.888021459

書き込みをした人によって削除されました

25 22/01/18(火)04:44:53 No.888021476

車種増えてからセールで買う

26 22/01/18(火)04:45:48 No.888021517

スペックB好きだったんだけど綺麗になりまくった今回こそ眺めていたいからやりたい

27 22/01/18(火)04:47:04 No.888021588

こうDS4のジャイロを使ったハンドルアタッチメントとか出ないかな 3DSのマリカー用に出てたハンドルみたいな…

28 22/01/18(火)04:47:14 No.888021597

ローンチ時点で428台ってかなり多くない?

29 22/01/18(火)04:49:57 No.888021711

毎作思ってるけどグラフィックはこれ以上綺麗になったらもう実写越えるだろ

30 22/01/18(火)05:08:17 No.888022516

>こうDS4のジャイロを使ったハンドルアタッチメントとか出ないかな >3DSのマリカー用に出てたハンドルみたいな… 箱でもやったんですよ…

31 22/01/18(火)05:10:49 No.888022608

4はなんかワクワクしたな

32 22/01/18(火)05:14:30 No.888022739

>親父が凄い楽しみにしてるな いいなあ ゲームに理解のあるお父さんがいて

33 22/01/18(火)05:36:00 No.888023474

エアロとかって弄れるやつなのこれ?

34 22/01/18(火)06:12:36 No.888024799

>ハンコンある人なら楽しいんだろうなってイメージ むしろ車いじるのが楽しいシリーズだからそのイメージはないや

35 22/01/18(火)06:14:57 No.888024906

ダートコース充実してるかなぁ

36 22/01/18(火)06:18:51 No.888025082

車をいじる!ハンコンで操作する!クリーンなレースをする人を集める!楽しい!

37 22/01/18(火)06:34:10 No.888025781

>ローンチ時点で428台ってかなり多くない? 何年式みたいな水増しじゃなければいいが…

38 22/01/18(火)06:38:39 No.888025999

>>ローンチ時点で428台ってかなり多くない? >何年式みたいな水増しじゃなければいいが… 331台はスポーツから続投なので100台増えてない

39 22/01/18(火)06:48:21 No.888026505

軽自動車乗れる?s660とか

40 22/01/18(火)06:55:00 No.888026923

ライセンスのゴールドタイム激ムズにしておいてほしい

41 22/01/18(火)07:01:01 No.888027259

どんなCM流すのかな もう流してる?

42 22/01/18(火)07:02:27 No.888027349

俺の車あるかな ねえだろうな

43 22/01/18(火)07:09:36 No.888027827

GT4だけやったことあるけど車あんま詳しくないのに結構楽しかったなぁ またやっても楽しめるだろうか

44 22/01/18(火)07:11:45 No.888027989

GT3が全域ブレーキングドリフトできて楽しかったけど実車乗るとあのテールハッピーさはヤバいってなる

45 22/01/18(火)07:12:04 No.888028016

PS4でもやれるのはわかってるけどでもやっぱPS5でやりたいよなあ

46 22/01/18(火)07:12:18 No.888028031

4からだと結構ゲーム感の更新しないといけないかもしれない

47 22/01/18(火)07:13:41 No.888028152

4ぶりにやったらグラフィックの進化に感動できそうで羨ましいな

48 22/01/18(火)07:16:18 No.888028385

ウルトラワイドモニターでハンコン使ってレースゲームやったらクソ面白いんだろうな

49 22/01/18(火)07:18:29 No.888028586

リッジレーサーフルスケールみたいな筐体でできるお金持ちもいるのかなあ

50 22/01/18(火)07:21:50 No.888028895

pcとvrでやりたい気もする

51 22/01/18(火)07:26:29 No.888029317

初プレイ時はなんか知らんがマリオカート気分でフルアクセルでカーブに侵入して全然曲がれなくてロードスターが派手にクラッシュしたシリーズ

52 22/01/18(火)07:27:18 No.888029397

常時接続みたいなやつじゃなくなるの

53 22/01/18(火)07:36:39 No.888030224

>初プレイ時はなんか知らんがマリオカート気分でフルアクセルでカーブに侵入して全然曲がれなくてロードスターが派手にクラッシュしたシリーズ 縁石越えてゴロゴロゴロゴロ…を繰り返して俺は何をやってんだ全然面白くねえ…って思った 免許取ってカーブ曲がるには減速するって事学んだら楽しくなった

54 22/01/18(火)07:50:35 No.888031483

Fanatecバンドル欲しいけど置き場に困っている

55 22/01/18(火)07:52:26 No.888031673

>Fanatecバンドル欲しいけど置き場に困っている WRC仕様新発売!

56 22/01/18(火)07:53:19 No.888031762

>初プレイ時はなんか知らんがマリオカート気分でフルアクセルでカーブに侵入してイン側からCPU車弾き飛ばして自分は反動で曲がってたシリーズ

57 22/01/18(火)08:00:15 No.888032500

国内サーキット多いのは良い

58 22/01/18(火)08:01:22 No.888032625

初代は最終的に壁に向かってフルアクセルするようになった

59 22/01/18(火)08:02:15 No.888032747

>国内サーキット多いのは良い Sportで減ってしまった…

60 22/01/18(火)08:03:58 No.888032958

>>Fanatecバンドル欲しいけど置き場に困っている >WRC仕様新発売! あの種類の多さ絶対沼る…欲しい…

61 22/01/18(火)08:05:19 No.888033150

g29で我慢します

62 22/01/18(火)08:06:06 No.888033247

ハンコンってけっこう音出るよね?

63 22/01/18(火)08:09:18 No.888033716

>ハンコンってけっこう音出るよね? 振動って意味ならはい お高い物ほど机につけると凄いことになるから専用のコックピットって台とそれの振動音抑える敷くシートがいる

64 22/01/18(火)08:10:43 No.888033930

>>ハンコンってけっこう音出るよね? >振動って意味ならはい >お高い物ほど机につけると凄いことになるから専用のコックピットって台とそれの振動音抑える敷くシートがいる うーむ…金のかかる趣味だ…

65 22/01/18(火)08:12:30 No.888034254

縁石とかコース外に出たときはかなりうるさい でもその辺はゲーム側で細かく設定できるから調整すれば平気だよ

66 22/01/18(火)08:13:24 No.888034391

世界中の高級車乗り回せることと天秤にかけて自分を誤魔化すんだ

67 22/01/18(火)08:15:06 No.888034675

>>>ハンコンってけっこう音出るよね? >>振動って意味ならはい >>お高い物ほど机につけると凄いことになるから専用のコックピットって台とそれの振動音抑える敷くシートがいる >うーむ…金のかかる趣味だ… 実車買ってサーキット行くよりは安くつくし…

68 22/01/18(火)08:15:41 No.888034783

レースゲーム好きならハンコン買って損はしないのでとりあえずまずお安い物から試していくといいよ

69 22/01/18(火)08:16:31 No.888034910

パドルシフト+振動有り+フィードバック無し+2ペダルなら1万と少しぐらい そこから持っていくとハンドル周りだけで15万以上 それにVRと処理できるPC 更に盛るなら専用G再現シート100万円コース

70 22/01/18(火)08:17:21 No.888035057

GTやるだけならパッドでもいいんじゃないの アセットコルサやiRacingやらは無理だ…

71 22/01/18(火)08:22:36 No.888035921

まあ3万くらいのG29や5万くらいのt300rs机にポン付けでも十分楽しいよ それ以上のコックピットとかそういうのは自己満足の世界

72 22/01/18(火)08:24:25 No.888036248

一式揃えようとすると値段よりもスペースがね 一応使用してないときは折り畳みできるようなやつもあるっちゃあるけど

73 22/01/18(火)08:25:11 No.888036364

これのためにPS5買ったし 本体は1年ぐらい埃かぶってる

74 22/01/18(火)08:27:15 No.888036694

いいお値段しなさる https://www.gran-turismo.com/jp/news/00_1973146.html

75 22/01/18(火)08:28:11 No.888036841

ハンコン置くスペースが無いからパッドで妥協するぜ PS5の振動機能すごいらしいからそれに期待だPS5持ってねえけど

76 22/01/18(火)08:29:02 No.888036972

>https://www.gran-turismo.com/jp/news/00_1973146.html これはハンコンでも上のグレードのやつ?

77 22/01/18(火)08:29:39 No.888037051

>>https://www.gran-turismo.com/jp/news/00_1973146.html >これはハンコンでも上のグレードのやつ? 最上級

78 22/01/18(火)08:31:33 No.888037345

>>これはハンコンでも上のグレードのやつ? >最上級 これでもメーカー内だと一番下なんだよね

79 22/01/18(火)08:36:22 No.888037979

ガチの人はレカロのシートとかも揃えてそう

80 22/01/18(火)08:37:44 No.888038188

ハンドルもいいけどGTシリーズのパッド補正の上手さはシム業界トップだと思う 裾野を広げるためにもパッドで楽しいのは大切

↑Top