22/01/18(火)02:09:15 環境保... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/18(火)02:09:15 No.888010214
環境保護運動に肯定派? それともそんなこと知ったこっちゃない派?
1 22/01/18(火)02:10:23 No.888010371
その二択なの? 選択肢が極端すぎない?
2 22/01/18(火)02:10:51 No.888010432
中間はないの?
3 22/01/18(火)02:12:46 No.888010695
地球は広いから大丈夫だろ
4 22/01/18(火)02:13:43 No.888010823
>その二択なの? >選択肢が極端すぎない? 賛成とも言えないしなんとなく反対でもあり賛成でもある… 特に何もしないけど…
5 22/01/18(火)02:14:21 No.888010901
運動より自分でできる節水節電はやってる
6 22/01/18(火)02:14:29 No.888010918
ネットでは環境保護運動家への罵声が飛び交う これが本音でしょ
7 22/01/18(火)02:15:12 No.888010999
>運動より自分でできる節水節電はやってる それ単に公共料金の節約じゃ
8 22/01/18(火)02:15:45 No.888011078
なんだろうねいい子ちゃんムーブを極端に嫌う人いるよね
9 22/01/18(火)02:18:07 No.888011408
人類による人類のための環境保護って考え方ならいいと思う あとは適当にミギーのセリフ引用しといて
10 22/01/18(火)02:20:06 No.888011659
何も考えるな全員乳盛ってメガネ足せ それでいいんだよシンイチ
11 22/01/18(火)02:21:36 No.888011843
>人類による人類のための環境保護って考え方ならいいと思う スローガンはそうでも実際地球のためにやってる運動なんてないでしょ
12 22/01/18(火)02:21:56 No.888011887
レジ袋無料戻せよ
13 22/01/18(火)02:23:14 No.888012048
環境保護は大賛成 地球のために人類のために絶対にやらないといけない事 でも俺に面倒や不都合があるのは1ミリも許さん
14 22/01/18(火)02:23:19 No.888012060
環境保護の是非じゃなくて運動の方の是非を聞いてるのか
15 22/01/18(火)02:24:13 No.888012173
人間滅ぼすしかなくない?
16 22/01/18(火)02:29:02 No.888012663
やっぱ人間多すぎるよな
17 22/01/18(火)02:29:15 No.888012701
俺は地球なんか人類のために食い潰せ派
18 22/01/18(火)02:29:56 No.888012769
半分はあっている 耳が痛い
19 22/01/18(火)02:37:38 No.888013501
少し冷静になれ派
20 22/01/18(火)02:38:09 No.888013539
保護自体には賛成だけどやり方おかしくない?派
21 22/01/18(火)02:39:08 No.888013619
>保護自体には賛成だけどやり方おかしくない?派 すげー極論に走るやつとか賛同できないやつは全員悪人みたいなノリで活動する過激派とか見るとこういう気分になる
22 22/01/18(火)02:39:21 No.888013633
シーシェパードかグリーンピースくらいで知識が止まってる
23 22/01/18(火)02:48:43 No.888014415
良いと思うけど俺はそんなガチにはできないよ?って感じ
24 22/01/18(火)02:49:27 No.888014473
杉の木をいっぱい植えましょう!
25 22/01/18(火)02:55:46 No.888014976
極論に走ってる奴は訴えてるだけで そんな保護活動は実際やれてないからな…
26 22/01/18(火)02:56:50 No.888015057
実際活動家の言う通りでそれ見た事かって結果になっても 全滅するのは一緒だからこっちの負けはない!
27 22/01/18(火)02:57:01 No.888015073
生活に支障でない範囲であればやる感じ
28 22/01/18(火)02:58:35 ID:h1/ZOXKo h1/ZOXKo No.888015194
肯定派だけど一般人にゴミ分別とか強いて来るのは嫌い そんなんより大企業をリンチして欲しい
29 22/01/18(火)03:00:09 No.888015325
自分の未来の為に環境は現状維持出来た方がいいと思う
30 22/01/18(火)03:00:20 No.888015339
これから動物肉食うのは環境負荷かかるから悪とか今までの生活にどんどん介入して摩擦が増えるだろうから 合意形成しようとしないで一方的に生活を変えさせようとしてくるなら敵対関係になっていくと思う