虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 悪戯じ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/18(火)01:53:00 ID:6FyZPH1M 6FyZPH1M No.888007890

    悪戯じゃすまないやつ

    1 22/01/18(火)01:54:04 No.888008041

    それただの塩ですよね?

    2 22/01/18(火)01:54:16 No.888008076

    未来なら淡水の素とかもあるんだろ 未来なら

    3 22/01/18(火)01:54:24 No.888008093

    川が死ぬ…

    4 22/01/18(火)01:55:55 ID:6FyZPH1M 6FyZPH1M No.888008301

    アクアリウムショップとか行けば売ってそう

    5 22/01/18(火)01:59:43 No.888008830

    >それただの塩ですよね? たった一瓶の塩でこんな海洋汚染ができるわけないだろ

    6 22/01/18(火)02:01:28 No.888009087

    下流の生物全滅しそう

    7 22/01/18(火)02:02:10 No.888009196

    なんのためにこんな商品を…

    8 22/01/18(火)02:04:08 ID:6FyZPH1M 6FyZPH1M No.888009473

    >なんのためにこんな商品を… 本来はデカいプールみたいなとこで海の魚飼う用とかじゃない?

    9 22/01/18(火)02:04:20 No.888009500

    気軽にカルタゴ農法が可能です

    10 22/01/18(火)02:04:22 No.888009508

    >なんのためにこんな商品を… 上にも出てたけどアクアリウム用としては凄い有用じゃなかろうか

    11 22/01/18(火)02:05:02 No.888009617

    のび太ー!お前、お前ーー!!

    12 22/01/18(火)02:06:16 No.888009787

    (浮いてくる川魚)

    13 22/01/18(火)02:06:40 No.888009840

    どんな水量にどれだけ入れても必ず海水の塩分濃度になる

    14 22/01/18(火)02:26:26 No.888012403

    >どんな水量にどれだけ入れても必ず海水の塩分濃度になる 欲しい…

    15 22/01/18(火)02:32:46 No.888013065

    塩害でほろぶ

    16 22/01/18(火)02:34:04 No.888013182

    というか川の水をそのまま飲むスネ夫達も危なくないか?

    17 22/01/18(火)02:35:36 No.888013321

    >海水の塩分濃度は約3.5%

    18 22/01/18(火)02:36:39 No.888013417

    近隣の水田が死滅するやつ

    19 22/01/18(火)02:40:07 No.888013707

    上流であればあるほど被害甚大になるな…

    20 22/01/18(火)02:41:44 No.888013837

    新しい生態系を築く

    21 22/01/18(火)02:43:42 No.888013999

    ウルトラマンも毒流して魚釣りしてたし

    22 22/01/18(火)02:45:37 No.888014170

    逆の淡水の素あると思う

    23 22/01/18(火)03:37:29 No.888017735

    水質汚染以外でどういう目的で作り出された秘密道具なんだこれは…

    24 22/01/18(火)03:52:55 No.888018628

    >水質汚染以外でどういう目的で作り出された秘密道具なんだこれは… 山奥で海水魚の養殖するなら需要が生まれる

    25 22/01/18(火)03:55:54 No.888018818

    >というか川の水をそのまま飲むスネ夫達も危なくないか? 昔と今の感覚は違う

    26 22/01/18(火)03:57:12 No.888018887

    焦土作戦の時に井戸に放り込む

    27 22/01/18(火)04:02:21 No.888019194

    淡水でも生水飲むのやめろ

    28 22/01/18(火)04:19:55 No.888020165

    多分同じように塩水を淡水化する川の素とかあるんだろう

    29 22/01/18(火)04:48:29 No.888021655

    こういうのってF先生OK出してんの?

    30 22/01/18(火)04:54:07 No.888021898

    秘密道具だからたぶん下流で撒いても上流まで海水になる

    31 22/01/18(火)05:34:40 No.888023424

    酷いけどドラ世界の道具だとすぐ元の水に戻せそうだしな…

    32 22/01/18(火)05:49:25 No.888023906

    豪水の素

    33 22/01/18(火)05:55:12 No.888024092

    >酷いけどドラ世界の道具だとすぐ元の水に戻せそうだしな… 死んだ魚は戻ってこない

    34 22/01/18(火)06:12:19 No.888024780

    冷却に川の水使ってる工場の機械なんか一発で死ぬやつ

    35 22/01/18(火)06:17:21 No.888025010

    未来にもケフカみたいなこと考える奴いるんだな…

    36 22/01/18(火)06:28:04 No.888025478

    塩害は学校で教えといた方がいいと思う じゃないと雑草生えなくなるらしいし…って程度の知識で庭とか畑に塩撒く奴出てくるから

    37 22/01/18(火)06:30:42 No.888025604

    >というか川の水をそのまま飲むスネ夫達も危なくないか? 日本一美味しいとか言ってるし有名な清流とかじゃないの?

    38 22/01/18(火)06:36:53 No.888025917

    22世紀の道具だぜ? 水が海水になるだけじゃなくて 生き物も海産生物に置き換えるくらい同時にやってそう

    39 22/01/18(火)06:37:52 No.888025963

    どのくらいの範囲まで効果が及ぶかだ 混ざってる物質とかはそのままであくまで水に対して海水になる比率の塩を結び付けるのか効果範囲を純粋に海水オンリーにいれかえてしまうのか