22/01/18(火)01:01:15 いやこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/18(火)01:01:15 No.887998518
いやこれは立てざるを得ない
1 <a href="mailto:s">22/01/18(火)01:02:11</a> [s] No.887998766
さっきの「」主のダイス感想スレです
2 22/01/18(火)01:02:37 No.887998889
ロケットスタートの10が飛んでこれは…写真判定?
3 22/01/18(火)01:03:06 No.887998990
元々30で20が書き間違いだって
4 22/01/18(火)01:03:11 No.887999014
結局アレどうなるんだろ 補正値ミスなら丁度1差敗北っていう美しいものになるけど
5 22/01/18(火)01:03:41 No.887999121
>ロケットスタートの10が飛んでこれは…写真判定? >>ロケットスタートの固定値20じゃない? >へへぇ…単純に書き間違ってるのそのままにしてたんで30で補完しといてくだせえへへぇ…
6 22/01/18(火)01:04:14 No.887999247
騎手の絆補正ってどこはいるんだっけ?
7 22/01/18(火)01:05:17 No.887999503
1日寝かせたらダイスがすごいことになったな…
8 22/01/18(火)01:05:47 No.887999614
ここでオペさん倒しちゃうとこの馬への重圧がすごいことになる気もしないではない
9 <a href="mailto:「」主">22/01/18(火)01:06:03</a> [「」主] No.887999682
どうも「」主です まずこの度はこちらの手違いにより混乱を招き申し訳ありませんでした 弁明させていただきますと道中の補正以外のクリティカル成功は全て30補正のつもりだったんですが何故かスタートだけ20になってたということです スレ落ち直前に焦ってああ言いましたがやはりミスはミスなので次回のスレ開始時に審議を行なって確定させたいと思います 何卒ご理解の程よろしくお願いします
10 22/01/18(火)01:06:06 No.887999690
>騎手の絆補正ってどこはいるんだっけ? 表記見るに道中と最終コーナー出口に補正かかってる
11 22/01/18(火)01:06:11 No.887999705
>騎手の絆補正ってどこはいるんだっけ? わからん…
12 22/01/18(火)01:06:30 No.887999776
>ここでオペさん倒しちゃうとこの馬への重圧がすごいことになる気もしないではない ストラディバリウス(偽)の時とか凄かったね重圧…
13 22/01/18(火)01:06:49 No.887999843
写真判定か
14 22/01/18(火)01:07:04 No.887999902
写真判定了解
15 22/01/18(火)01:07:21 No.887999965
やはり中央競馬は公正がモットー!
16 22/01/18(火)01:08:18 No.888000148
ドトウには勝ってるんだよな…
17 22/01/18(火)01:09:38 No.888000474
ゴール後すぐ判定が表示されて長いこと出ないので さてレースを振り返って参りましょうって始まるヤツだコレ
18 22/01/18(火)01:09:53 No.888000532
やはりダイス運が悪いときには時間を置くに限る
19 <a href="mailto:メジロ家一同">22/01/18(火)01:10:06</a> [メジロ家一同] No.888000573
史上初の曽祖父祖父父子の4代制覇がかかってるんだぞ!
20 22/01/18(火)01:10:15 No.888000618
>ドトウには勝ってるんだよな… この一点だけで馬券の旨みがめちゃくちゃ出るよね
21 22/01/18(火)01:11:40 No.888000954
ワースペにカメラがずっと向いてるので仕方ないながら後方で何が起きていたかも見たいレースだ
22 22/01/18(火)01:12:48 No.888001226
好スタートすると掛かる癖をどうにか…
23 22/01/18(火)01:14:13 No.888001577
なんか目を離した隙にすごい展開になってる… それにしても恵まれない素質から朝日杯を取るとは 前回スピカンストでGI1個も取れなかったのに
24 22/01/18(火)01:14:47 No.888001696
>なんか目を離した隙にすごい展開になってる… >それにしても恵まれない素質から朝日杯を取るとは >前回スピカンストでGI1個も取れなかったのに 「」主システムだと相対的にスピードは必要ない…?
25 22/01/18(火)01:15:28 No.888001854
こいつ競馬も自分の血統の価値もわかってる系ホースなんじゃないか…?
26 22/01/18(火)01:16:28 No.888002038
とはいえマックの後継って需要どうなんだ…?
27 22/01/18(火)01:16:38 No.888002069
スピードが無いと各展開で補正値が低くなるからあったほうがいい
28 22/01/18(火)01:16:53 No.888002113
いやスピードは全部のレース判定に使われてるから高ければ高いほどいいのは確か
29 22/01/18(火)01:18:20 No.888002410
やっぱりメロンソーダって運が無かったんだな…
30 22/01/18(火)01:18:34 No.888002453
スレッドを立てた人によって削除されました 臭えスレ
31 22/01/18(火)01:18:39 No.888002470
書き込みをした人によって削除されました
32 22/01/18(火)01:19:00 No.888002536
スレッドを立てた人によって削除されました このスレ立てるのはホグワーツのスレの時だけじゃねえの?言いたくないけどさ
33 22/01/18(火)01:19:13 No.888002578
ワースペの母父のIrish Riverを調べたら超名馬で驚いた 12戦10勝でGI7勝もしてる…
34 22/01/18(火)01:19:17 No.888002593
メロソは決着ダイスが1/3ばっかとかだったからなあ
35 22/01/18(火)01:19:19 No.888002599
>とはいえマックの後継って需要どうなんだ…? 活力があるなら是非欲しいんじゃない? マックは確かネアルコフリーとかだった気がするし
36 22/01/18(火)01:19:51 No.888002690
>とはいえマックの後継って需要どうなんだ…? マックイーン(パーソロン系×ブランドフォード系)と零細地方馬(リヴァーマン系×ハリーオン系)なんでこの頃の主流とカスリもしないから絶対に需要はある パーソロンも5代まで遠ざかるから相手がパーソロン系でもなんとか行ける
37 22/01/18(火)01:21:07 No.888002940
ほぼ真っ向勝負でオージ負かせてない?
38 22/01/18(火)01:21:32 No.888003023
今気づいたけどロケットスタートが原因で審議ってお父さんと同じじゃん!
39 22/01/18(火)01:21:59 No.888003093
この世界のウィポだと勝ってれば銀で負けてれば銅くらいの馬なのかな
40 22/01/18(火)01:22:01 No.888003102
そもそも需要って結局結果出せるかどうかで変わるからな…
41 22/01/18(火)01:22:30 No.888003200
わからん…次の年にはデジたんが来るんだっけ…
42 22/01/18(火)01:22:32 No.888003205
ソーダはダイスが本当に腐ってた
43 22/01/18(火)01:22:52 No.888003265
前はトレセンホグワーツのスレが立ってたときは必ず感想スレが立ってたのになんで全然たたなくなったんだろ…
44 22/01/18(火)01:23:46 No.888003445
書き込みをした人によって削除されました
45 22/01/18(火)01:24:53 No.888003656
>この世界のウィポだと勝ってれば銀で負けてれば銅くらいの馬なのかな ホープフルは…と思ったらまだ昇格前か
46 22/01/18(火)01:25:09 No.888003707
これはこれでなんか美味しい展開になったな…
47 22/01/18(火)01:25:23 No.888003744
史実オージが着差つけずに勝つタイプだから 審議の結果とワースペの今後次第だろうなダイス世界での評価は
48 22/01/18(火)01:25:48 No.888003811
どういう結果になろうがスペ師は死んだ
49 22/01/18(火)01:26:25 No.888003922
>とはいえマックの後継って需要どうなんだ…? 結果が出るならまあ どうせSSで溢れかえるんだしステマ配合の結果が出た後だとSSとのクロスもあるかもとまた特需生まれるかも
50 22/01/18(火)01:26:31 No.888003938
とりあえず言える事は救いはないという事だ
51 22/01/18(火)01:27:02 No.888004023
>前はトレセンホグワーツのスレが立ってたときは必ず感想スレが立ってたのになんで全然たたなくなったんだろ… 1/11回のは立ってたよ
52 22/01/18(火)01:28:34 No.888004262
昨日ヘロド系のログアップ許可を貰ったので ETC_0196.zip ファイル形式はmhtで合計400MB超となっております フォルダ分けがちょっと特殊で分類に迷って重複してるファイルも多少ありますが 回収率はかなり高いはずです
53 22/01/18(火)01:29:03 No.888004339
チリツモがアイちゃんに勝ったりするし「」主のこういう展開好き
54 22/01/18(火)01:29:23 No.888004393
>この世界のウィポだと勝ってれば銀で負けてれば銅くらいの馬なのかな 銅札1600~2000で根幹距離持ちくらいの調整にされそう感 秋天勝てば銀昇格だと思うが
55 22/01/18(火)01:29:28 No.888004404
1200-2200の馬場不問がなかなか迷馬だと思ってたのにこれは… 陣営も次どこ走るのってなる
56 22/01/18(火)01:29:42 No.888004454
「」主復活してたんかってログ見に行ったらいきなり最強クラスのスピードが出てきてだめだった
57 22/01/18(火)01:29:44 No.888004459
>ファイル形式はmhtで合計400MB超となっております なそ
58 22/01/18(火)01:29:49 No.888004470
>>前はトレセンホグワーツのスレが立ってたときは必ず感想スレが立ってたのになんで全然たたなくなったんだろ… >1/11回のは立ってたよ 見たらレス数がめちゃくちゃ下がっとる…昔は300レスとか超えてたのに
59 22/01/18(火)01:30:39 No.888004619
まっさらな状態で繁殖判定するなら非主流の方が有利まである メイキング時点の判定みると近親の活躍反映した補正が来そうだけど
60 22/01/18(火)01:31:32 No.888004748
400…400!?
61 22/01/18(火)01:31:53 No.888004808
ヘロド系はスレ画サイズが妙に大きいのでその影響もあるのかも
62 22/01/18(火)01:33:12 No.888005018
足の遅さを精神力と賢さで補うレースの上手い馬って感じあるワールドスペシャル
63 22/01/18(火)01:33:50 No.888005120
>足の遅さを精神力と賢さで補うレースの上手い馬って感じあるワールドスペシャル いやでもゲート…
64 22/01/18(火)01:33:56 No.888005139
このレース中ダイス形式になってから久しぶりに見たのが昨日のメロンソーダだったからoh…ってなったところにスゥーッと効いてこれは…
65 22/01/18(火)01:34:48 No.888005276
そういやオペさんに幻惑逃げって試した奴いたの?
66 22/01/18(火)01:34:52 No.888005288
>>足の遅さを精神力と賢さで補うレースの上手い馬って感じあるワールドスペシャル >いやでもゲート… スタートは良くなってるだろ!
67 22/01/18(火)01:35:32 No.888005406
ゲートダイスには魔物でもいるのか
68 22/01/18(火)01:36:10 No.888005497
ゲートと道中は気性の影響モロに受けるので…
69 22/01/18(火)01:36:18 No.888005519
>そういやオペさんに幻惑逃げって試した奴いたの? ドトウがね…
70 22/01/18(火)01:39:30 No.888006027
ただこうなってくるとますます言われるであろうシャカールへのディスが…少なくとも皐月賞はワースペが居なかったから取れたは絶対言われる
71 22/01/18(火)01:39:57 No.888006093
勝っても負けてもシャカールへの風当たり強いよね…
72 22/01/18(火)01:42:46 No.888006543
シビアなダイスで中々勝てなかったワースペがオペと首位争いしてるんだから分からないもんだな…
73 22/01/18(火)01:48:36 No.888007310
2000年の古馬戦線はまずドトウについてけるスペックないと勝負の土俵にも立てないのが最高にクソゲーだよね
74 22/01/18(火)01:51:50 No.888007737
次朝日杯行くかってところで寝落ちして今起きたんだけど なんだかすごいことになってるみたいだな…
75 22/01/18(火)01:55:47 No.888008278
スレッドを立てた人によって削除されました >No.888004262 ダウンロードの方法を教えてほしいです…
76 22/01/18(火)01:56:06 No.888008330
スレッドを立てた人によって削除されました 半P
77 22/01/18(火)02:08:55 No.888010163
書き込みをした人によって削除されました
78 22/01/18(火)02:14:19 No.888010896
>シビアなダイスで中々勝てなかったワースペがオペと首位争いしてるんだから分からないもんだな… まあ2歳時の苦戦は単に出目が腐ってただけなんだが… 出目が跳ねたからって普通ならオペラオーに勝てるようになるわけでもないが
79 22/01/18(火)02:20:14 No.888011683
マックの息子が秋天制覇したんだとしたら運命的すぎるんだよね…
80 22/01/18(火)02:22:45 No.888011997
3歳の善戦ホースが最強馬相手に大駆けするのはロマン メジロ的にも悲願の秋天だし
81 22/01/18(火)02:24:08 No.888012163
秋明菊賞以降は朝日杯含む連勝中だったから善戦ホースとはまた違う気がする 一度挫折を味わったみたいな感じの方が近い
82 22/01/18(火)02:24:49 No.888012235
実馬で例えるならディープスカイとかかな…?
83 22/01/18(火)02:25:10 No.888012268
皐月とダービーに出走できないのは血の因果すぎましたね…
84 22/01/18(火)02:29:59 No.888012773
>実馬で例えるならディープスカイとかかな…? 朝日杯の勝ち馬でクラシック棒に振って3歳秋天で激走…バブルガムフェローだこれ
85 22/01/18(火)02:32:14 No.888013010
写真判定次第だけど倒した相手が世紀末覇王なのが特大加点すぎる
86 22/01/18(火)03:10:08 No.888016007
ヘロド系改めて見るとログ多いなぁ
87 22/01/18(火)03:14:15 No.888016263
>ヘロド系改めて見るとログ多いなぁ 回数も多いけど1頭が長いから全体のスレ数がすごく多い