神ゲー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/18(火)00:05:46 No.887980588
神ゲー進める【JUDGE EYES 死神の遺言 ※ネタバレあり!】 https://www.youtube.com/watch?v=WGVA0tzcTsY
1 22/01/18(火)00:06:09 No.887980731
さおり…
2 22/01/18(火)00:06:13 No.887980750
むっ!
3 22/01/18(火)00:06:14 No.887980762
木戸2人いない?
4 22/01/18(火)00:06:19 No.887980783
むっ!
5 22/01/18(火)00:06:22 No.887980793
さおりさん声がエロすぎる
6 22/01/18(火)00:06:31 No.887980858
ダメだった
7 22/01/18(火)00:06:32 No.887980864
なんやこのゲーム
8 22/01/18(火)00:06:33 No.887980865
あおおおおおお!!!!
9 22/01/18(火)00:06:37 No.887980896
さおりさんにおっさん2人が悶えておる
10 22/01/18(火)00:06:41 No.887980912
なんだこいつ~~~~~~~~!!!!
11 22/01/18(火)00:06:42 No.887980915
急にハシゴ外すのよくないよ八神さん
12 22/01/18(火)00:06:48 No.887980948
あおおおお
13 22/01/18(火)00:06:53 No.887980971
ストレス溜まってんだなぁ…
14 22/01/18(火)00:07:10 No.887981058
八神さんもちょっとあれだよね
15 22/01/18(火)00:07:19 No.887981099
メス猫ちゃん♥
16 22/01/18(火)00:07:29 No.887981155
まさかの変態クエの続き
17 22/01/18(火)00:07:29 No.887981162
いやでもあれで誘ってないは無理あるよ!
18 22/01/18(火)00:07:31 No.887981167
きーも
19 22/01/18(火)00:07:33 No.887981175
ケツ撫でた手くんくんするな
20 22/01/18(火)00:07:44 No.887981245
神室町はちょっと…(常識的な判断)
21 22/01/18(火)00:07:48 No.887981268
自分でプレイしたときケツ触るまでやってたかなぁ…
22 22/01/18(火)00:07:52 No.887981289
殺人と変態が交互に襲ってくる
23 22/01/18(火)00:07:54 No.887981305
こいつが変態王だったのか
24 22/01/18(火)00:08:00 No.887981338
いや神室町はちょっと…
25 22/01/18(火)00:08:01 No.887981342
裏の変態王(正規ルート)
26 22/01/18(火)00:08:18 No.887981508
さおりさんの行動考えると木戸のこういう感じのもそう分からんでもない感じに
27 22/01/18(火)00:08:51 No.887981711
酷い
28 22/01/18(火)00:08:52 No.887981716
拡散しなきゃ…
29 22/01/18(火)00:08:52 No.887981721
お前らのせいだ お前らのせいだ
30 22/01/18(火)00:08:54 No.887981735
キボンヌて
31 22/01/18(火)00:09:17 No.887981909
初手ボタン外して足組み替えて誘ってないは嘘だよなぁ
32 22/01/18(火)00:09:24 No.887981994
怖すぎる
33 22/01/18(火)00:09:52 No.887982176
ドハマりしてんじゃん…
34 22/01/18(火)00:09:53 No.887982178
ノリノリじゃん委員長
35 22/01/18(火)00:09:55 No.887982192
長めにやるね
36 22/01/18(火)00:09:58 No.887982205
今日やるわ
37 22/01/18(火)00:10:01 No.887982234
ライブ前なのにめっちゃドはまりしてるじゃん…
38 22/01/18(火)00:10:21 No.887982352
ああまた夜やるってことか
39 22/01/18(火)00:10:26 No.887982380
まだ早いけどロストジャッジメントまでやってほしいすぎる…
40 22/01/18(火)00:10:35 No.887982443
連続で同じゲームやらないようにしてた委員長がこんなにやっちゃうくらいハマるとはなぁ
41 22/01/18(火)00:10:36 No.887982449
週末はライブ前でできなくなりそうだしね
42 22/01/18(火)00:10:40 No.887982469
>初手ボタン外して足組み替えて誘ってないは嘘だよなぁ セクハラ野郎きたな…
43 22/01/18(火)00:10:48 No.887982518
ハマってるな…
44 22/01/18(火)00:10:55 No.887982565
>連続で同じゲームやらないようにしてた委員長がこんなにやっちゃうくらいハマるとはなぁ ストーリーが面白すぎるから
45 22/01/18(火)00:11:07 No.887982633
明日もまた3時間くらいだろうけど終わるだろうか
46 22/01/18(火)00:11:09 No.887982643
ロストもぜひやって欲しいな
47 22/01/18(火)00:11:13 No.887982662
>ライブ前なのにめっちゃドはまりしてるじゃん… 実際アドデック9と大久保君の事件が絡み始めるあたりから辞め時見つからんからな
48 22/01/18(火)00:11:24 No.887982733
アーカイブバラまくからな
49 22/01/18(火)00:11:25 No.887982736
来なきゃアーカイブをばら撒く
50 22/01/18(火)00:11:38 No.887982825
言うてポテモンとかリンダキューブとかは長時間集中的にやってたよ
51 22/01/18(火)00:11:46 No.887982887
>>初手ボタン外して足組み替えて誘ってないは嘘だよなぁ >セクハラ野郎きたな… アォ~ン!
52 22/01/18(火)00:11:49 No.887982907
委員長これくらいの自由度あるゲームやらせるとほんとおもろいな まぁシナリオが面白いってのももちろんあるんだけど
53 22/01/18(火)00:11:51 No.887982918
如くもやってほしい 0とか
54 22/01/18(火)00:11:59 No.887982956
どこに出しても恥ずかしい俗配信
55 22/01/18(火)00:12:03 No.887982990
これは俄然次回が楽しみになってきたな
56 22/01/18(火)00:12:10 No.887983025
メインだけ進めたとしても次では終わらなさそうだ…
57 22/01/18(火)00:12:13 No.887983042
いいんちょがこんなにハマってるのも珍しいな
58 22/01/18(火)00:12:16 No.887983061
メインだけ進めてもあと10時間弱くらいか
59 22/01/18(火)00:12:36 No.887983183
週末ライブやる奴とは思えん
60 22/01/18(火)00:12:36 No.887983185
>メインだけ進めてもあと10時間弱くらいか なそ にん
61 22/01/18(火)00:12:39 No.887983196
>いいんちょがこんなにハマってるのも珍しいな 変態要素があるのが大きい
62 22/01/18(火)00:12:42 No.887983211
でもここからもそこそこあるからな…
63 22/01/18(火)00:12:54 No.887983273
>如くもやってほしい >0とか ヤクザにはそんなに興味なさそうな感じはあるのよな
64 22/01/18(火)00:12:58 No.887983300
このハマりようだとロストもやるかな
65 22/01/18(火)00:12:59 No.887983311
メスネコちゃん♡はコーフンするじゃねえかばりに擦られそう
66 22/01/18(火)00:13:06 No.887983359
ニュイのアーカイブだと同じとこから5時間半くらいで終わってない?
67 22/01/18(火)00:13:11 No.887983396
>メインだけ進めてもあと10時間弱くらいか 前回のラストでも同じこと言われてたような
68 22/01/18(火)00:13:20 No.887983431
月ノ…ジャッジ終わったらロストもやれ…
69 22/01/18(火)00:13:23 No.887983453
>週末ライブやる奴とは思えん 今は逆に体休めておく期間なんだろうな
70 22/01/18(火)00:13:36 No.887983544
ロストジャッジメントよりこっちの方がはちゃめちゃ感あって委員長向きな気もする
71 22/01/18(火)00:13:47 No.887983613
>ニュイのアーカイブだと同じとこから5時間半くらいで終わってない? サブクエとかもやるかもだし何とも言えないところ
72 22/01/18(火)00:13:51 No.887983642
>ロストもぜひやって欲しいな ロスト面白いし是非やってほしいけど題材がな… 日和らずやり切った凄い作品だよねロストジャッジメント
73 22/01/18(火)00:13:59 No.887983714
ロストはテーマが重すぎる
74 22/01/18(火)00:14:10 No.887983783
如くだったからここまでハマることなかっただろうなぁ
75 22/01/18(火)00:14:16 No.887983818
>言うてポテモンとかリンダキューブとかは長時間集中的にやってたよ ポケモンに関しては天開主催の大会のための育成って面があったからな 前は自分のゲームの長期シリーズ配信にあんま需要無いと思ってたらしくて単発ゲームばっか選んでたんだけど あれで長時間配信したおかげでちょっと需要に目覚めたみたいなことを前に言っていた
76 22/01/18(火)00:14:25 No.887983859
月ノ美兎 @MitoTsukino ジャッジアイズ気になる続き続き続き続き気になる気になる気になる気になる気になる今日の20時から続き続き続き続き続き
77 22/01/18(火)00:14:40 No.887983945
ロストジャッジメントはおもろいけどシナリオがかなり攻めてるからジャッジアイズハマった人が必ず刺さるとは言えないのが難しいとこだな ただ委員長ならああいう題材でもしっかり受け止めて言語化できるとは思うけど
78 22/01/18(火)00:14:54 No.887984046
>まだ早いけどロストジャッジメントまでやってほしいすぎる… このタイミングにやったのはロスジャするために先に1作目からやり始めただろうからまずやると思ってる ただロスジャは部活関連がちょっとテンポ悪くなりがちだからどうなるか…
79 22/01/18(火)00:15:40 No.887984336
2作目で撤廃された要素に関しては致命傷以外は悲しみそうだな委員長
80 22/01/18(火)00:15:49 No.887984396
>ニュイのアーカイブだと同じとこから5時間半くらいで終わってない? おニュイは裏でサブクエやったりレベリングやったりがっつり準備終わらせてからの配信だからサクサク進む
81 22/01/18(火)00:16:01 No.887984458
ジャッジ以上に社会の闇というか根深い問題に触れてるもんなロスト
82 22/01/18(火)00:16:03 No.887984472
マジでシナリオ気になりすぎるからあの辺りからマジで睡眠時間削って遊んでたな発売当時
83 22/01/18(火)00:16:08 No.887984494
気になりすぎている…
84 22/01/18(火)00:16:40 No.887984670
正直ロストから始めたライバー多いのは結構残念になったから アイズからやってくれてるニュイとか委員長はありがたい
85 22/01/18(火)00:17:10 No.887984819
ロストジャッジってアイズみたいなえぐい殺しとかえぐいいじめ描写とかはあるんだろうか
86 22/01/18(火)00:17:32 No.887984951
>ロストジャッジってアイズみたいなえぐい殺しとかえぐいいじめ描写とかはあるんだろうか むしろロストの方がえぐいぞ
87 22/01/18(火)00:17:35 No.887984971
>ロストジャッジってアイズみたいなえぐい殺しとかえぐいいじめ描写とかはあるんだろうか あるかないかでいえばある
88 22/01/18(火)00:17:48 No.887985050
>ロストジャッジってアイズみたいなえぐい殺しとかえぐいいじめ描写とかはあるんだろうか 冒頭からえぐい死体が出るよ
89 22/01/18(火)00:18:04 No.887985125
ロストジャッジメントはほんとオススメ誰にでもできるかって言ったらそうではないんだけどフレンとか見てると委員長なら見てみたい気はする
90 22/01/18(火)00:18:08 No.887985148
当時は研究ラボ突き止めて森田検事正のあれこれ終わった辺りからマジで辞め時なくて最後までやった
91 22/01/18(火)00:18:17 No.887985206
委員長がこうやってジャッジアイズのストーリーにハマって楽しんでくれてるのは何か嬉しいな…
92 22/01/18(火)00:18:22 No.887985241
ロストジャッジメントは生々しいえぐさがすごい いじめとかがリアルすぎる
93 22/01/18(火)00:18:30 No.887985291
いじめの映像とかはちょっと吐き気がするくらいエグい
94 22/01/18(火)00:18:31 No.887985300
舞台が学校だし学生時代のエピソードも聞けそうでぜひやってほしい
95 22/01/18(火)00:18:51 No.887985407
ロスジャは題材的にクリティカルヒットしちゃう人がアルツハイマーより多いかもしれないのはある
96 22/01/18(火)00:19:05 No.887985485
同じシナリオを楽しむ系なのにデトロイトみんながやって ジャッジシリーズはあんまりやってる人いないのわりと不思議
97 22/01/18(火)00:19:31 No.887985643
>舞台が学校だし学生時代のエピソードも聞けそうでぜひやってほしい 学生…時代?JK…?
98 22/01/18(火)00:19:45 No.887985736
>ロスジャは題材的にクリティカルヒットしちゃう人がアルツハイマーより多いかもしれないのはある アルツハイマーの特効薬って題材はかなりリアルだしシビアだけどまだまだ身近じゃない世代が中心だったろうからな 学生時代の話は刺さる人多い
99 22/01/18(火)00:19:56 No.887985808
ジャッジアイズは勧善懲悪として出来上がってるけどロストは必ずしも問題の根本を解決したとは言えないからなあ 八神さんの関わらない地域のどこにでも起きうる事だし
100 22/01/18(火)00:20:01 No.887985839
>>週末ライブやる奴とは思えん >今は逆に体休めておく期間なんだろうな 土日に練習のピークがあったらしい 今後は本番まで病気ケガを避けながらダンス確認など調整する
101 22/01/18(火)00:20:10 No.887985887
>いじめとかがリアルすぎる 大したことしてないんですよ
102 22/01/18(火)00:20:24 No.887985963
ロストは正解のない問題に対して作品なりの答えを出してくれたからな 安易な方に逃げなかったのは本当にえらい
103 22/01/18(火)00:20:46 No.887986105
ロスジャやってたライバー誰だっけ… フレンと詩子お姉さんはやっていたはず
104 22/01/18(火)00:20:49 No.887986119
ロストジャッジやったとしても部活を全部やるかなあ くそ長いんだよなあれ
105 22/01/18(火)00:20:58 No.887986175
>同じシナリオを楽しむ系なのにデトロイトみんながやって >ジャッジシリーズはあんまりやってる人いないのわりと不思議 ジャッジアイズは当時は10章以降配信禁止区間とかがっつりあったしその頃はにじさんじとかは配信出来てたのかな、当時はV見てなかったからわかんないや まぁ発売当時は配信には向いてなかったからやらなかったんだと思う
106 22/01/18(火)00:21:11 No.887986258
ロストはモヤモヤした終わりだったけど香田ちゃんの遅くなってごめんねの一言で まぁいいか!ってなったよ
107 22/01/18(火)00:21:18 No.887986301
>ロストジャッジやったとしても部活を全部やるかなあ >くそ長いんだよなあれ 写真部イベントと暴走族がだるかった…
108 22/01/18(火)00:21:37 No.887986413
>ロストジャッジやったとしても部活を全部やるかなあ >くそ長いんだよなあれ まあユースもおもろいが完全に本編と切り離されてるのは嬉しい仕様 やらんでも話自体はまあ分かる
109 22/01/18(火)00:21:43 No.887986441
そういえばロストの次っていずれ出るのかな
110 22/01/18(火)00:21:48 No.887986474
喜多方先生に対してどういう感想を抱くのかが見たいんだよな
111 22/01/18(火)00:21:54 No.887986502
ロストジャッジメントは夜見さんもやっていたかな
112 22/01/18(火)00:22:07 No.887986569
>フレンと詩子お姉さんはやっていたはず かにぞのさん 詩子お姉さんと愛園さんはロストからなんで見る気しなかったわ
113 22/01/18(火)00:22:07 No.887986573
>ジャッジシリーズはあんまりやってる人いないのわりと不思議 人に寄っては触れにくい話題が多いし…
114 22/01/18(火)00:22:17 No.887986612
社長は如く7までやってるし多分終わったらジャッジアイズやる気はする
115 22/01/18(火)00:22:35 No.887986723
>写真部イベントと暴走族がだるかった… ロストワーストどれかって言われたら暴走族あげるなぁ
116 22/01/18(火)00:22:45 No.887986766
他の人がどうこうってのはまあまあ…それぞれスタイルはあるだろうし
117 22/01/18(火)00:22:57 No.887986851
>同じシナリオを楽しむ系なのにデトロイトみんながやって >ジャッジシリーズはあんまりやってる人いないのわりと不思議 元々は最終章がネタバレ厳禁ってことで配信も禁止だったんだ 去年の春くらいにガイドラインが改定されて許可もらったら最後まで配信できるになったから まだ解禁されて一年経ってないし配信するライバーはこれから増えていくかもね
118 22/01/18(火)00:23:43 No.887987091
如くは全部配信解放されてないのにキムタクの方は解禁速かったよね
119 22/01/18(火)00:24:07 No.887987221
社長はSteamでやってんだっけ ジャッジアイズ売ってる?
120 22/01/18(火)00:24:16 No.887987272
>そういえばロストの次っていずれ出るのかな 今は如く8製作中だけどジャッジアイズシリーズも大事にしていくというのは言ってる
121 22/01/18(火)00:24:45 No.887987435
>ジャッジアイズ売ってる? ない
122 22/01/18(火)00:24:50 No.887987461
>社長はSteamでやってんだっけ >ジャッジアイズ売ってる? 売ってない
123 22/01/18(火)00:24:52 No.887987481
一回目の時は声の感じからお試し一回で終わりかなあなんて思ったら滅茶苦茶ハマってる
124 22/01/18(火)00:25:08 No.887987570
PC版出すとモデルぶっこ抜いて悪さする奴が絶対出るので…
125 22/01/18(火)00:25:09 No.887987581
>そういえばロストの次っていずれ出るのかな 認知症いじめとヘビィなテーマが続いて続編やるとしたらどんな重い題材なのか今から怖いわ
126 22/01/18(火)00:25:12 No.887987594
>社長はSteamでやってんだっけ >ジャッジアイズ売ってる? キムタクはジャニーズだからPCで出せない契約と聞いた
127 22/01/18(火)00:25:17 No.887987623
ジャッジアイズは先月フリプだったのにやってる人いなくて勿体ねえなぁってなった
128 22/01/18(火)00:25:32 No.887987695
>>社長はSteamでやってんだっけ >>ジャッジアイズ売ってる? >キムタクはジャニーズだからPCで出せない契約と聞いた 正しい判断すきる…
129 22/01/18(火)00:25:36 No.887987719
八神さんモデルがあるからPC出せないんか…
130 22/01/18(火)00:25:46 No.887987789
たしかにユース全部やり切ってる人ほとんど見たことないな おニュイは確か最後までやってたけど本編に匹敵するレベルで時間かかってたからなぁ
131 22/01/18(火)00:25:54 No.887987837
>PC版出すとモデルぶっこ抜いて悪さする奴が絶対出るので… 全裸にされるだろうしなキムタク
132 22/01/18(火)00:26:11 No.887987947
そもそもロストは海藤さんのDLCもまだ出てないよね?
133 22/01/18(火)00:26:16 No.887987965
若頭三人衆がえらい悪用されてるらしいからな…
134 22/01/18(火)00:26:17 No.887987968
>おニュイは確か最後までやってたけど本編に匹敵するレベルで時間かかってたからなぁ 暴走族とロボ部とボクシングマジで長いからなあれ
135 22/01/18(火)00:26:36 No.887988082
>一回目の時は声の感じからお試し一回で終わりかなあなんて思ったら滅茶苦茶ハマってる 委員長が探偵になりたかった時あったってのもプラスになってたと思う
136 22/01/18(火)00:26:38 No.887988090
>トーマスにされるだろうしなキムタク
137 22/01/18(火)00:26:52 No.887988149
おニュイすら暴走族は裏で大体消化したくらい長くてしんどい
138 22/01/18(火)00:26:53 No.887988161
でもキムタクだからこその連ドラ感もあるしキムタクに興味持って触る人もいたから まあ仕方ないなって…
139 22/01/18(火)00:27:25 No.887988351
回数が多いんだよ暴走族とかガールズバーとか… もうちょっとあっさり終わっても良かったと思う
140 22/01/18(火)00:27:40 No.887988433
ジャッジアイズ発売当初配信してたVはVBしか思い当たらないな
141 22/01/18(火)00:28:16 No.887988611
おニュイは裏でやりまくっても配信時間がやべえことになってな…
142 22/01/18(火)00:28:22 No.887988649
>でもキムタクだからこその連ドラ感もあるしキムタクに興味持って触る人もいたから >まあ仕方ないなって… 普段ゲームやらない層が多くて超簡単な難易度新しく追加されたぐらいだしな
143 22/01/18(火)00:28:39 No.887988740
>ジャッジアイズ発売当初配信してたVはVBしか思い当たらないな 規約がね… そういう時に完全自己責任でやれるのが個人勢の強みでもある
144 22/01/18(火)00:28:42 No.887988762
俳優勢もアフレコ上手くていいねこのゲーム
145 22/01/18(火)00:30:11 No.887989267
>俳優勢もアフレコ上手くていいねこのゲーム シリーズ全体でも下手な人はコイヨキリューかカラオケの時の成宮くらい
146 22/01/18(火)00:30:33 No.887989388
>俳優勢もアフレコ上手くていいねこのゲーム 中尾さんがご存命なうちに続編出してほしいね
147 22/01/18(火)00:31:33 No.887989717
>>俳優勢もアフレコ上手くていいねこのゲーム >中尾さんがご存命なうちに続編出してほしいね 正直例の嘘だろって崩れ落ちるシーンで死んだかと思ってたよ… 年齢的にも危ないから作品中で殺しておこうって判断になってもおかしくないし…
148 22/01/18(火)00:31:45 No.887989785
>>俳優勢もアフレコ上手くていいねこのゲーム >シリーズ全体でも下手な人はコイヨキリューかカラオケの時の成宮くらい 過去編の堂島3幹部のハマり具合はヤバい
149 22/01/18(火)00:31:49 No.887989799
ゲストの役者さんもキャリアに恥じぬ演技力なんだけどなんだかんだで主役のキムタクもアフレコ演技共に上手いのが効いてるよね 話数進むに連れて八神さんとのシンクロ率上がってくるのもすごいし戦闘時のシャウトなんかも気合入ってて格好いいわ
150 22/01/18(火)00:32:54 No.887990129
>俳優勢もアフレコ上手くていいねこのゲーム ピエールの羽村もマジでよかったんすよ…
151 22/01/18(火)00:33:20 No.887990279
自分がやったのはピエール羽村だけど配信で散々観てるからか 最近は今の羽村の方がキャラに合ってんなって思えてきた
152 22/01/18(火)00:34:01 No.887990540
>ゲストの役者さんもキャリアに恥じぬ演技力なんだけどなんだかんだで主役のキムタクもアフレコ演技共に上手いのが効いてるよね >話数進むに連れて八神さんとのシンクロ率上がってくるのもすごいし戦闘時のシャウトなんかも気合入ってて格好いいわ 最初は皆から役名じゃなくてキムタクって呼ばれてるけど最終的に八神さんって呼ばれるようになるのいいよね…
153 22/01/18(火)00:34:14 No.887990615
steamで出てたらキムタクがニコラス・ケイジになって 神室町に蔓延るトーマス達をしばくゲームになるんです?
154 22/01/18(火)00:34:30 No.887990703
歌舞伎町遊び歩いてたみたいだけどバッセンは行ってなかったのだろうか
155 22/01/18(火)00:35:31 No.887991016
>ピエールの羽村もマジでよかったんすよ… お前女みてえな声出すんだなぁ♥
156 22/01/18(火)00:37:08 No.887991590
ロストの山本耕史もすげえ上手いからな やっぱ話のメイン張る人は演技のレベルが高い
157 22/01/18(火)00:38:06 No.887991924
キムタクはアフレコ上手いっていうか 台本がキムタクに寄せてるだろこれ
158 22/01/18(火)00:38:56 No.887992208
玉木宏も危険だけどセクシーな感じの演技凄かったなぁ
159 22/01/18(火)00:39:18 No.887992343
>キムタクはアフレコ上手いっていうか >台本がキムタクに寄せてるだろこれ それは大前提としても皆が言うのはバトルシーンの掛け声 ダメージ音声とか難しいらしいよ
160 22/01/18(火)00:39:29 No.887992408
キムタク生かした方がドラマっぽい雰囲気出るだろうしな
161 22/01/18(火)00:40:07 No.887992604
キムタクの戦闘ボイスの迫力は本職並み 俳優キャラは演技は上手くても攻撃の掛け声とかダメージボイスダメな人も多いし
162 22/01/18(火)00:40:18 No.887992652
キムタクはロスジャまでやったあとアイズの初期を見るとこんなに下手だっけ?ってなるから めちゃくちゃ上達してるよ
163 22/01/18(火)00:40:49 No.887992816
>俳優キャラは演技は上手くても攻撃の掛け声とかダメージボイスダメな人も多いし 相馬はわりとしょぼかった記憶がある
164 22/01/18(火)00:41:47 No.887993090
個人的にはロストで香田ちゃん助けたあとの「かーもねっ」が一番キムタクと八神さんのシンクロを感じたなぁ 字幕は「かもね。」だけなあたりキムタクが八神さん色を出したんだなぁと感動してたよ
165 22/01/18(火)00:42:53 No.887993408
>相馬はわりとしょぼかった記憶がある シネー
166 22/01/18(火)00:43:01 No.887993451
>俳優キャラは演技は上手くても攻撃の掛け声とかダメージボイスダメな人も多いし 黒岩「うわぁ~w」
167 22/01/18(火)00:43:36 No.887993595
>俳優キャラは演技は上手くても攻撃の掛け声とかダメージボイスダメな人も多いし 特撮の変身後のアテレコとかわりとそうなりがちよね
168 22/01/18(火)00:43:46 No.887993639
キムタクがやったらなんでもキムタクってよく言われるけど八神さんはキムタクが歩み寄っていってる稀有なキャラだと思う
169 22/01/18(火)00:44:42 No.887993902
ジャッジシリーズをやった事でこれまでになくキムタクが好きになってる自分がいる
170 22/01/18(火)00:46:48 No.887994458
>>おニュイは確か最後までやってたけど本編に匹敵するレベルで時間かかってたからなぁ >暴走族とロボ部とボクシングマジで長いからなあれ あれは流石に長過ぎて見るの途中でやめたわ…
171 22/01/18(火)00:47:22 No.887994634
なんだかんだ今年で50なんだよなキムタク…
172 22/01/18(火)00:49:58 No.887995439
ロストは本編があまりにおつらいから学園生活に逃げるのは無理もない
173 22/01/18(火)00:50:06 No.887995481
渋みが増すいい感じの歳の取り方してるよね…
174 22/01/18(火)00:50:23 No.887995557
>あれは流石に長過ぎて見るの途中でやめたわ… まぁおニュイの配信で観ればいいし… 暴走族はマジでスタッフ頭おかしいのか?って思いながらプレイしてた
175 22/01/18(火)00:51:43 No.887995932
合法的にキムタクで遊ぼうという強い意志
176 22/01/18(火)00:51:52 No.887995979
でもシナリオ面白いんだよなユース…
177 22/01/18(火)00:52:50 No.887996236
>でもシナリオ面白いんだよなユース… 暴走族のゲームはクソだけど最後に駆けつける展開は激アツなんだよなぁ
178 22/01/18(火)00:55:14 No.887996909
委員長どっちか言うと本編よりユースの方が好きそうな気がしないでもない
179 22/01/18(火)00:55:35 No.887997019
ロスジャのユースは大人の救済が間に合ったパターンとしての意味はあるんだよな
180 22/01/18(火)00:55:48 No.887997077
暴走族はやること変わらないのが辛い
181 22/01/18(火)01:02:45 No.887998919
委員長ジャッジアイズドはまりしてない?
182 22/01/18(火)01:03:47 No.887999156
>でもシナリオ面白いんだよなユース… いいよねロボ部…というか沖手川いい…
183 22/01/18(火)01:04:24 No.887999291
>暴走族はやること変わらないのが辛い でも唯一キムさんを物理的にいたぶれるよ
184 22/01/18(火)01:06:51 No.887999849
>でも唯一キムさんを物理的にいたぶれるよ バイクじゃなくて直接殴りたかった