虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何も見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/17(月)23:52:44 No.887975858

    何も見てなかった担任がなんか言ってる

    1 22/01/17(月)23:57:11 No.887977218

    こいつとマイトしゃべらせないほうが良いと思うわ

    2 22/01/17(月)23:58:12 No.887977543

    元スパイでも雄英に残れないかもしれないってぐらいなのに除籍された2年生は何したの…?

    3 22/01/17(月)23:59:05 No.887977855

    まず自分のクラスからスパイ出して気づけなかったお前は雄英に残る気なのか?

    4 22/01/17(月)23:59:22 No.887977967

    よくもまあ偉そうに言えるな無責任男が

    5 22/01/18(火)00:02:37 No.887979234

    能力無効化なんて持っててなんでこうなんだ

    6 22/01/18(火)00:04:59 No.887980229

    これどういう意図で書いたシーンなんだろうな 普通に読むと今まで大して面倒も見られてない教師が今の今まで内通者の見抜けなかった生徒を何の思いやりもなく追いつめてるだけだが

    7 22/01/18(火)00:05:39 No.887980531

    >元スパイでも雄英に残れないかもしれないってぐらいなのに除籍された2年生は何したの…? 外患誘致とか…?

    8 22/01/18(火)00:06:23 No.887980802

    >これどういう意図で書いたシーンなんだろうな >普通に読むと今まで大して面倒も見られてない教師が今の今まで内通者の見抜けなかった生徒を何の思いやりもなく追いつめてるだけだが 青山自体は何言われても仕方ない立場ではあるし本人的には気を使ってるんだけどそれでも節穴すぎる

    9 22/01/18(火)00:06:48 No.887980944

    二年は集団殺人でもやったんだろ

    10 22/01/18(火)00:07:28 No.887981150

    >これどういう意図で書いたシーンなんだろうな >普通に読むと今まで大して面倒も見られてない教師が今の今まで内通者の見抜けなかった生徒を何の思いやりもなく追いつめてるだけだが 作者の人 何も考えてないよ

    11 22/01/18(火)00:07:36 No.887981189

    >二年は集団殺人でもやったんだろ それで成長できたっちゃんとか言ってヘラついてんのヤバいだろ

    12 22/01/18(火)00:07:41 No.887981223

    青山家族は自分勝手なクズだけど それとは別に警察も教師もヒーローも責める資格は無さすぎる

    13 22/01/18(火)00:07:43 No.887981238

    いやこれ本誌見たらこのあとそこまで酷い展開じゃなかったよ 今更ながらヒロアカに厳しすぎ辛すぎやろ

    14 22/01/18(火)00:07:49 No.887981277

    >こいつとマイトしゃべらせないほうが良いと思うわ しゃべらせたほうがいいキャラいるの?

    15 22/01/18(火)00:08:08 No.887981436

    >>元スパイでも雄英に残れないかもしれないってぐらいなのに除籍された2年生は何したの…? >外患誘致とか…? 青山がやってるのとかまさにそのレベルでは

    16 22/01/18(火)00:08:12 No.887981464

    >>こいつとマイトしゃべらせないほうが良いと思うわ >しゃべらせたほうがいいキャラいるの? 出番すらない方がいいレベル

    17 22/01/18(火)00:08:16 No.887981493

    >いやこれ本誌見たらこのあとそこまで酷い展開じゃなかったよ >今更ながらヒロアカに厳しすぎ辛すぎやろ 言っても無駄

    18 22/01/18(火)00:08:43 No.887981664

    >青山家族は自分勝手なクズだけど >それとは別に警察も教師もヒーローも責める資格は無さすぎる というか普通に法で裁け

    19 22/01/18(火)00:08:43 No.887981665

    状況が状況だけど全部終わったらとりあえず裁判所だよね?

    20 22/01/18(火)00:08:57 No.887981755

    >いやこれ本誌見たらこのあとそこまで酷い展開じゃなかったよ 子供を守るべき大人が命がけの囮やれってのが酷い展開じゃないって言うの? 周りの大人全部が子供が囮やるの前提の作戦立ててるのに?

    21 22/01/18(火)00:09:16 No.887981896

    >いやこれ本誌見たらこのあとそこまで酷い展開じゃなかったよ >今更ながらヒロアカに厳しすぎ辛すぎやろ 相澤がクソって話してるんだけど

    22 22/01/18(火)00:09:24 No.887981986

    囮作戦好きだな

    23 22/01/18(火)00:09:43 No.887982111

    俺も人様に読んでもらう話を考えてる側の人間だから多少は想像できるんだけど 堀越耕平が話の整合性に少しでもこだわりを持ってるタイプの作家なら今がんじがらめで相当苦しいと思う

    24 22/01/18(火)00:09:57 No.887982201

    なんで内々で片付けてんだ

    25 22/01/18(火)00:10:08 No.887982272

    >堀越耕平が話の整合性に少しでもこだわりを持ってるタイプの作家なら今がんじがらめで相当苦しいと思う じゃあぜんぜん大丈夫だな

    26 22/01/18(火)00:10:08 No.887982274

    >いやこれ本誌見たらこのあとそこまで酷い展開じゃなかったよ >今更ながらヒロアカに厳しすぎ辛すぎやろ そういう無茶な擁護はヒでやってね imgはヒロアカを冷静に批判する場所だよ

    27 22/01/18(火)00:10:17 No.887982331

    >囮作戦好きだな なんどめだ囮作戦

    28 22/01/18(火)00:11:01 No.887982594

    人生を使われた少年ってマイトが言ってるのがやばい

    29 22/01/18(火)00:11:16 No.887982684

    >いやこれ本誌見たらこのあとそこまで酷い展開じゃなかったよ >今更ながらヒロアカに厳しすぎ辛すぎやろ オールマイトが青山を信じるとかいう次のシーンがカルト宗教が鉄砲玉作るレベルの追い込みかけてるのは普通にひでーよ

    30 22/01/18(火)00:12:19 No.887983084

    この後普通にヒーロー目指しますって言われたらなんか変だし囮作戦で青山は死にそう 最後の最後で本物のヒーローになれたねみたいな感じで

    31 22/01/18(火)00:12:23 No.887983108

    心に傷ができるから死ぬかもしれない囮やれって大人が言っていい事じゃないよ

    32 22/01/18(火)00:12:35 No.887983180

    堀越先生は思いつきと他所からパクって来たもので作品を構成させているので…

    33 22/01/18(火)00:12:41 No.887983206

    >この後普通にヒーロー目指しますって言われたらなんか変だし囮作戦で青山は死にそう >最後の最後で本物のヒーローになれたねみたいな感じで 青山の死をもって成長してやる

    34 22/01/18(火)00:13:21 No.887983442

    よくわかんないんだけどなんで青山しか内通者いないみたいな感じになってんの?

    35 22/01/18(火)00:13:25 No.887983474

    >堀越先生は思いつきと他所からパクって来たもので作品を構成させているので… これどの余所からパクってきた展開なんだよ!?

    36 22/01/18(火)00:13:29 No.887983501

    敵側と同じような非道な手段使ってる時点でクズや

    37 22/01/18(火)00:13:36 No.887983549

    猿先生くらいにはちゃんと構想練ってるよ

    38 22/01/18(火)00:13:42 No.887983585

    他人に自己犠牲の素晴らしさを説教するって根本的に自己犠牲じゃない

    39 22/01/18(火)00:14:03 No.887983737

    ほんといいとこないな先生…

    40 22/01/18(火)00:14:13 No.887983800

    前回のヒーロー達の戦力が今より上だったのに奇襲して負けたのに今回は勝てる算段とかあるのか

    41 22/01/18(火)00:14:50 No.887984029

    一度裏切ったヒーローの葛藤なんて描けるとは思えんし適当に死ぬだろう

    42 22/01/18(火)00:15:03 No.887984098

    >>堀越先生は思いつきと他所からパクって来たもので作品を構成させているので… >これどの余所からパクってきた展開なんだよ!? 禰豆子で無惨様おびき寄せるあたり?

    43 22/01/18(火)00:15:21 No.887984223

    >前回のヒーロー達の戦力が今より上だったのに奇襲して負けたのに今回は勝てる算段とかあるのか 各個撃破の話が出た時点でプロを噛ませにしてA組ツェーやるんだなって分かったわ

    44 22/01/18(火)00:15:23 No.887984236

    >よくわかんないんだけどなんで青山しか内通者いないみたいな感じになってんの? 作者の中でいないって事で決まってるから

    45 22/01/18(火)00:15:28 No.887984267

    そもそも青山が承諾してもAFOが乗ってくるかも未確定な作戦だからなあ 出てこないと話が進まないから出てくるんだろうけどさ

    46 22/01/18(火)00:15:48 No.887984385

    個性奪われたらやばくてかつデクが狙われるんならもっと強い人に個性渡せば良いだけじゃん なんで頑なに個性手放せるのに手放さないで危険に突っ込んでくのこいつ

    47 22/01/18(火)00:15:48 No.887984390

    >よくわかんないんだけどなんで青山しか内通者いないみたいな感じになってんの? 他に内通者いるならAFOがそっちも動かしてるはずでしょ?

    48 22/01/18(火)00:15:54 No.887984426

    >子供を守るべき大人が命がけの囮やれってのが酷い展開じゃないって言うの? >周りの大人全部が子供が囮やるの前提の作戦立ててるのに? 裏切者には他に生きる道ないんだから別に酷い展開じゃなくない?

    49 22/01/18(火)00:16:01 No.887984460

    >前回のヒーロー達の戦力が今より上だったのに奇襲して負けたのに今回は勝てる算段とかあるのか 最高戦力とやらが手マンちょっと殴ったらもう使えなくなったんだけどあれは善戦した扱いなんかな

    50 22/01/18(火)00:16:01 No.887984462

    これでもヒではイレ先かっこいいとか言われてるから ヒロアカファンがどれだけ終わってるかがわかるね

    51 22/01/18(火)00:16:03 No.887984474

    なんだ叩きのスレか

    52 22/01/18(火)00:16:22 No.887984580

    >>よくわかんないんだけどなんで青山しか内通者いないみたいな感じになってんの? >他に内通者いるならAFOがそっちも動かしてるはずでしょ? そうだね 動かしてるかもしれないね 確認できてないけど大丈夫なの?

    53 22/01/18(火)00:16:34 No.887984646

    >なんだ叩きのスレか 擁護してくれても構わないぞ

    54 22/01/18(火)00:16:40 No.887984674

    >個性奪われたらやばくてかつデクが狙われるんならもっと強い人に個性渡せば良いだけじゃん >なんで頑なに個性手放せるのに手放さないで危険に突っ込んでくのこいつ デク以上のヒーローなんていないんですけど?

    55 22/01/18(火)00:16:49 No.887984722

    手マンの崩壊と身体能力だけでほぼ負けてたんだよね前回

    56 22/01/18(火)00:16:58 No.887984771

    >なんだ叩きのスレか ファンには叩きに見えるんだよね 内容読んでないから

    57 22/01/18(火)00:17:06 No.887984805

    情状酌量?恩赦ではなく?

    58 22/01/18(火)00:17:18 No.887984874

    多分作者的にはこの後のこの先一緒追い目を~と友と歩めとか名言っぽく言ってる一見いい感じのとこに着目して欲しいんだろうけど それまでの導線が酷すぎてそれどころじゃないすぎる

    59 22/01/18(火)00:17:36 No.887984974

    死んじゃったけどアメリカのオールマイトに個性渡せば無敵だったのにね

    60 22/01/18(火)00:18:02 No.887985115

    >そうだね >動かしてるかもしれないね >確認できてないけど大丈夫なの? 画面に映ってないならいないだろ

    61 22/01/18(火)00:18:12 No.887985187

    >この後のこの先一緒追い目を~と友と歩めとか名言っぽく言ってる一見いい感じのとこ そのために命をかけた囮は釣り合ってるとは…

    62 22/01/18(火)00:18:19 No.887985223

    >多分作者的にはこの後のこの先一緒追い目を~と友と歩めとか名言っぽく言ってる一見いい感じのとこに着目して欲しいんだろうけど >それまでの導線が酷すぎてそれどころじゃないすぎる まあそれでもファンは騙されて感動してくれるしいいんじゃないの 「」だけが真の評価を下せばいい

    63 22/01/18(火)00:18:25 No.887985255

    ヒーロー側もカス過ぎてどっちも滅びろにしかならねえ

    64 22/01/18(火)00:18:33 No.887985305

    この先生学徒動員あったって言ってるからアンチだと思う

    65 22/01/18(火)00:18:40 No.887985341

    これの前の田舎でひっそり死にたいって言ってる青山も訳わからんかった 死刑台直行レベルだろ普通

    66 22/01/18(火)00:19:19 No.887985576

    どちらがより青山を有効活用できるかというクズバトル

    67 22/01/18(火)00:19:43 No.887985719

    またクラスの仲間と一緒になりたいよな? なりたかったら戦え

    68 22/01/18(火)00:19:45 No.887985735

    まあ青山は裁かれるべきだ ところでOFA継ぎつつだらだらやってたら肝心な時に役に立たなかった奴は市民になんか言うことないの?

    69 22/01/18(火)00:19:50 No.887985771

    デクはOFAもらえたのになぁ!

    70 22/01/18(火)00:19:53 No.887985794

    最近はNARUTOの再評価でカカシと比べられるのが余計に酷いと思う

    71 22/01/18(火)00:20:19 No.887985939

    今まで作戦立てて毎回失敗してるのに青山君囮作戦1本で最終決戦に望もうとしてるのがマジで正気じゃない

    72 22/01/18(火)00:20:28 No.887985979

    >まあ青山は裁かれるべきだ >ところでOFA継ぎつつだらだらやってたら肝心な時に役に立たなかった奴は市民になんか言うことないの? これは僕が最高のヒーローになるまでの物語だ

    73 22/01/18(火)00:20:35 No.887986033

    >これの前の田舎でひっそり死にたいって言ってる青山も訳わからんかった >死刑台直行レベルだろ普通 なんかいつの間にか罪を不問にする流れになってるよね

    74 22/01/18(火)00:20:45 No.887986098

    単純に読んでて不快なんだよこのシーン

    75 22/01/18(火)00:20:54 No.887986147

    AFOも手マンも奪ったはずのサーチ一向に使わないし 前回かっちゃんがサーチ無くなったとか根拠なく言い出したからそういうものなのかと思おうとしたら今週でサーチが悪用されてる事になって意味わからない 結局サーチはどうなってるの

    76 22/01/18(火)00:21:00 No.887986188

    >どちらがより青山を有効活用できるかというクズバトル アーロンかよ

    77 22/01/18(火)00:21:28 No.887986354

    世界中のヒーローを集めて AFOはこれから探しますってやろうとしたあのガイコツは本当に腕力しか使ってこなかったんだなって

    78 22/01/18(火)00:21:50 No.887986486

    >>どちらがより青山を有効活用できるかというクズバトル >アーロンかよ 誰がつかう?バキバキしてくれんだ

    79 22/01/18(火)00:21:51 No.887986495

    >>どちらがより青山を有効活用できるかというクズバトル >アーロンかよ ルフィ助けて

    80 22/01/18(火)00:21:56 No.887986515

    >>どちらがより青山を有効活用できるかというクズバトル >アーロンかよ 違うのは両方アーロンでルフィがいないことだな…

    81 22/01/18(火)00:22:01 No.887986539

    ヴィジランテが今の展開良すぎるせいかどうしてもこっちと比較してしまう

    82 22/01/18(火)00:22:17 No.887986613

    囮で死んだら雄英に内通者いたことも有耶無耶にできるしいい案だよねヒーローがやらなければ

    83 22/01/18(火)00:22:41 No.887986749

    >結局サーチはどうなってるの サーチのことは忘れてませんって今週言い訳したでしょ? はいこれでサーチの話はおしまい

    84 22/01/18(火)00:22:58 No.887986857

    漫画読みはたいして細かいこと気にしてないっていうのがコレが人気なことから分かる

    85 22/01/18(火)00:23:11 No.887986916

    >AFOも手マンも奪ったはずのサーチ一向に使わないし >前回かっちゃんがサーチ無くなったとか根拠なく言い出したからそういうものなのかと思おうとしたら今週でサーチが悪用されてる事になって意味わからない >結局サーチはどうなってるの なんかこんな感じですぐ矛盾点というかわけわからんようになる描写が出てくるから毎話何も考えてないんじゃ…って気持ちになるんだよな

    86 22/01/18(火)00:23:16 No.887986942

    >単純に読んでて不快なんだよこのシーン 一般人には大人気の名シーンだぞ口を慎め

    87 22/01/18(火)00:23:31 No.887987028

    >最近はNARUTOの再評価でカカシと比べられるのが余計に酷いと思う 連載中は散々な扱いだったけど あいつ別にそこまでだらしなくないな…ってなった

    88 22/01/18(火)00:23:34 No.887987038

    青山自身は自分がやった罪を償う気はサラサラ無いのがクズすぎる

    89 22/01/18(火)00:23:37 No.887987055

    >漫画読みはたいして細かいこと気にしてないっていうのがコレが人気なことから分かる それだったらとっくに初版100万部突破してる

    90 22/01/18(火)00:23:54 No.887987149

    最低でも10km離さないとって根拠なんなの? ワープ持ちじゃなかったか敵

    91 22/01/18(火)00:23:58 No.887987170

    なにをすごんでるんだこの無能先生は

    92 22/01/18(火)00:24:02 No.887987191

    >漫画読みはたいして細かいこと気にしてないっていうのがコレが人気なことから分かる 初版100万部達成できない大人気漫画

    93 22/01/18(火)00:24:13 No.887987254

    >これどういう意図で書いたシーンなんだろうな >普通に読むと今まで大して面倒も見られてない教師が今の今まで内通者の見抜けなかった生徒を何の思いやりもなく追いつめてるだけだが 粘着目的での曲解とかを抜きにしてもどういう意図でこのシーン書いたのかが分からない…

    94 22/01/18(火)00:24:14 No.887987255

    まず手を差し伸べてる生徒一人もいねえから青山が勝手に盛り上がってるだけじゃん

    95 22/01/18(火)00:24:15 No.887987260

    >漫画読みはたいして細かいこと気にしてないっていうのがコレが人気なことから分かる 「」みたいにしっかり読み込んで的確な批判を出来るようになれないと 漫画読みなんて名乗ったらいけないよね

    96 22/01/18(火)00:24:26 No.887987338

    死柄木とOFA警戒するのはそうだけど荼毘一人にすら手焼いてるのやばくない?

    97 22/01/18(火)00:24:42 No.887987422

    >ヴィジランテが今の展開良すぎるせいかどうしてもこっちと比較してしまう 対比と因果応報が綺麗に繋がってはいるけど正直随分長引いたと思う だからといってどこを圧縮するんだと言われると過去編というかいかにして喪失したかのくだりくらいしかないけど

    98 22/01/18(火)00:24:43 No.887987424

    >最低でも10km離さないとって根拠なんなの? >ワープ持ちじゃなかったか敵 どんな手札持ってるかなんてぜんぜんわかってないのにな

    99 22/01/18(火)00:24:46 No.887987437

    作品に対して色々言うのはいいけど ファンや作家をバカにするのはダメ

    100 22/01/18(火)00:24:51 No.887987470

    ライブ感というのはもちろん大事ではあるんだけど毎度毎度主張がころころ変わったりすると流石に困る

    101 22/01/18(火)00:24:56 No.887987493

    ジャンプそのもののレベルが落ちてるからなあ こんな漫画でも無理やり人気扱いして連載続けさせないと

    102 22/01/18(火)00:24:59 No.887987512

    >一般人には大人気の名シーンだぞ口を慎め 話題にすらなってないが

    103 22/01/18(火)00:25:06 No.887987557

    つうか荼毘って強かったっけ?

    104 22/01/18(火)00:25:07 No.887987559

    さっきから頑張って大げさに言ってるみたいだけど普通に浮いてるよ

    105 22/01/18(火)00:25:26 No.887987658

    >作品に対して色々言うのはいいけど >ファンや作家をバカにするのはダメ こんなのを有り難がるのは問題でしょ

    106 22/01/18(火)00:25:32 No.887987690

    >死柄木とOFA警戒するのはそうだけど荼毘一人にすら手焼いてるのやばくない? 普通に防火装備して銃で撃てば倒せそうなもんなのにな

    107 22/01/18(火)00:25:39 No.887987742

    >つうか荼毘って強かったっけ? 急に強いことになった

    108 22/01/18(火)00:25:56 No.887987852

    >いやこれ本誌見たらこのあとそこまで酷い展開じゃなかったよ 具体性ゼロすぎる

    109 22/01/18(火)00:26:12 No.887987950

    現在進行形で社会をドチャクソにしてるスーパーヴィランへの恐怖心が無能先生のシャバい脅しに負けるわけねーだろ

    110 22/01/18(火)00:26:16 No.887987964

    敵強くしすぎると多少おバカにしないと釣り合いが取れなくなるんだ なので作戦はうまくいくと思う

    111 22/01/18(火)00:26:16 No.887987966

    >最低でも10km離さないとって根拠なんなの? >ワープ持ちじゃなかったか敵 戦闘機のスピードについていけてるからあいつ素でマッハ出せるぞ

    112 22/01/18(火)00:26:21 No.887987989

    ぶっちゃけ今から俺らがやらせようとしてる事はAFOと一緒だとイレ先がわかってる事だけは良かった 無自覚であんな外道作戦決行しようとしてなくて

    113 22/01/18(火)00:26:24 No.887988007

    >具体性ゼロすぎる 読んでないから具体的な擁護出来ないんだよ 言ってやるな

    114 22/01/18(火)00:26:29 No.887988040

    大人気なのに初版100万すら刷ってくれない集英社はアンチ

    115 22/01/18(火)00:26:29 No.887988044

    >こんなのを有り難がるのは問題でしょ お前が叩きたいからって巻き込むなよ 作品語ってるのにファンの話されても知るか

    116 22/01/18(火)00:26:30 No.887988048

    >漫画読みはたいして細かいこと気にしてないっていうのがコレが人気なことから分かる せめてミリオンヒットしてから言って♡ それが目標だったはずなんだがなあ

    117 22/01/18(火)00:26:38 No.887988088

    >作品に対して色々言うのはいいけど >ファンや作家をバカにするのはダメ 窃盗犯と殺人未遂犯と殺人犯のファンがいる漫画ってのはバカにするのに入る?

    118 22/01/18(火)00:27:19 No.887988320

    >作品に対して色々言うのはいいけど >ファンや作家をバカにするのはダメ でも作品に対して色々言うとそれが合ってても否定できなくてもファンが怒っちゃうからな

    119 22/01/18(火)00:27:22 No.887988338

    ミリオンヒットしなくても人気ってことにしておかないといけない事情があるんだよ

    120 22/01/18(火)00:27:22 No.887988339

    >大人気なのに初版100万すら刷ってくれない集英社はアンチ 映画三作目が一瞬で圏外になった海外もアンチ

    121 22/01/18(火)00:27:53 No.887988511

    読んでないファンが乗り込んで来なきゃいいのに

    122 22/01/18(火)00:28:00 No.887988532

    >ミリオンヒットしなくても人気ってことにしておかないといけない事情があるんだよ あからさまに数字を改竄してまでやる理由とは

    123 22/01/18(火)00:28:03 No.887988552

    >ヴィジランテが今の展開良すぎるせいかどうしてもこっちと比較してしまう 怒らないでくださいね ヴィジランテと比較されてなかった時期なんて…あったかな?

    124 22/01/18(火)00:28:18 No.887988623

    数巻出てるのに5000万部から一切動かない世界累計もアンチ

    125 22/01/18(火)00:28:19 No.887988629

    >敵強くしすぎると多少おバカにしないと釣り合いが取れなくなるんだ >なので作戦はうまくいくと思う それじゃあデクや雄英のみんなよりAFOの方が青山を大事にしてくれる人になっちゃうじゃん 100円ライターとかいいながら助けに来ちゃうとかツンデレじゃん

    126 22/01/18(火)00:28:21 No.887988643

    むしろきちんと読み込んで冷静で的確な批判を毎回出してる「」こそが真のファンだよね

    127 22/01/18(火)00:28:33 No.887988707

    根拠ある批判ならまだしもわけわからん叩き方するのは駄目 普通につまんないんだからそれでいいだろ

    128 22/01/18(火)00:28:44 No.887988771

    >むしろきちんと読み込んで冷静で的確な批判を毎回出してる「」こそが真のファンだよね 違います

    129 22/01/18(火)00:28:49 No.887988802

    >>ヴィジランテが今の展開良すぎるせいかどうしてもこっちと比較してしまう >怒らないでくださいね >ヴィジランテと比較されてなかった時期なんて…あったかな? 連載開始前は

    130 22/01/18(火)00:28:56 No.887988839

    >あからさまに数字を改竄してまでやる理由とは 他の作品がヒロアカより売れてなくて不甲斐なさすぎるから 無理やりにでも神輿を作らないと…

    131 22/01/18(火)00:28:58 No.887988851

    >根拠ある批判ならまだしもわけわからん叩き方するのは駄目 >普通につまんないんだからそれでいいだろ 「」を叩いてる「」のこと?

    132 22/01/18(火)00:29:02 No.887988868

    >数巻出てるのに5000万部から一切動かない世界累計もアンチ 映画もやったのにあれから全然音沙汰ないの見るに発行すんのもその辺が限界だったのかな

    133 22/01/18(火)00:29:08 No.887988895

    >>ミリオンヒットしなくても人気ってことにしておかないといけない事情があるんだよ >あからさまに数字を改竄してまでやる理由とは 改竄はしてないだろ 余分に刷って本屋に押し付けてるだけだよ

    134 22/01/18(火)00:29:16 No.887988946

    >連載開始前は 過去は変えられる 照らせ

    135 22/01/18(火)00:29:21 No.887988974

    >根拠ある批判ならまだしもわけわからん叩き方するのは駄目 >普通につまんないんだからそれでいいだろ 真のファンとか言ってるの極端なこと言ってマッチポンプしたいいつもの子だと思うよ

    136 22/01/18(火)00:29:29 No.887989024

    >根拠ある批判ならまだしもわけわからん叩き方するのは駄目 >普通につまんないんだからそれでいいだろ ふわふわしたことしか言えねえのか

    137 22/01/18(火)00:29:40 No.887989089

    やめんか 映画特典を100万部用意したことでミリオンヒットはクリアしたんじゃ

    138 22/01/18(火)00:29:43 No.887989107

    >むしろきちんと読み込んで冷静で的確な批判を毎回出してる「」こそが真のファンだよね 作品はおもしろくないけど別に「」は偉くないしさっきから浮いててキモい

    139 22/01/18(火)00:29:51 No.887989146

    imgでヒロアカ擁護しようとするのが無理あるんだよ ヒでやってれば?何が気に入らなくて「」叩いているのか知らないけど

    140 22/01/18(火)00:30:03 No.887989224

    >ふわふわしたことしか言えねえのか ヒロアカファンには内容読んだらいけないってルールがあるの忘れたか

    141 22/01/18(火)00:30:14 No.887989278

    >他の作品がヒロアカより売れてなくて不甲斐なさすぎるから >無理やりにでも神輿を作らないと… ワンピも鬼滅も呪術もあるし押すならブラクロの方がずっとウケいいよ

    142 22/01/18(火)00:30:18 No.887989298

    しかも囮のサポートに仮免持ってないただの一般人使うってどういう神経してんだこいつ?

    143 22/01/18(火)00:30:36 No.887989404

    漫画の話をする訳でも無く極端な事しか言わないアンチエミュ下手すぎて浮いてるよ

    144 22/01/18(火)00:30:53 No.887989495

    はい…「」浮きます…

    145 22/01/18(火)00:31:02 No.887989544

    >>根拠ある批判ならまだしもわけわからん叩き方するのは駄目 >>普通につまんないんだからそれでいいだろ >ふわふわしたことしか言えねえのか 真のファンとか臭いこと言ってるのが嫌われてるだけだぞ ヒロアカはおもしろくないと思ってるし

    146 22/01/18(火)00:31:04 No.887989558

    ヒーローってなにを守る職業でしたっけ?

    147 22/01/18(火)00:31:09 No.887989586

    >しかも囮のサポートに仮免持ってないただの一般人使うってどういう神経してんだこいつ? 繋がりあるから…(要出典)

    148 22/01/18(火)00:31:17 No.887989635

    ぶっちゃけワンピがあればヒロアカいらないからな…

    149 22/01/18(火)00:31:28 No.887989692

    >ヒーローってなにを守る職業でしたっけ? 自分の地位と名誉

    150 22/01/18(火)00:31:29 No.887989699

    >ヒーローってなにを守る職業でしたっけ? 自分の利権

    151 22/01/18(火)00:31:35 No.887989722

    >ヒーローってなにを守る職業でしたっけ? 自分のプライド

    152 22/01/18(火)00:31:36 No.887989728

    ヴィジランテと交換するべきだと思うんだよね本気で

    153 22/01/18(火)00:31:45 No.887989786

    >ヒーローってなにを守る職業でしたっけ? 個性使用の権利とヒーロー特権

    154 22/01/18(火)00:31:53 No.887989828

    自分守りすぎだろ

    155 22/01/18(火)00:32:06 No.887989891

    >ヒーローってなにを守る職業でしたっけ? 作者の地位ですかね

    156 22/01/18(火)00:32:30 No.887990008

    警察は気軽にやめられないけどヒーローは気軽に引退できるから…

    157 22/01/18(火)00:32:32 No.887990019

    わりと守るもの多いなヒーロー… 肝心のものを守る気が無いようだが?

    158 22/01/18(火)00:32:47 No.887990098

    終章始まって一年経ったけどなんも話進まなかったな…

    159 22/01/18(火)00:33:10 No.887990219

    >終章始まって一年経ったけどなんも話進まなかったな… ジャンプシステムを有効活用していると考えられる

    160 22/01/18(火)00:33:13 No.887990241

    真のファンとか「」はとか言って内容の話せずに荒らしたいのはまあ居着いてはいるよ

    161 22/01/18(火)00:33:25 No.887990315

    この教師やばい

    162 22/01/18(火)00:33:27 No.887990328

    >わりと守るもの多いなヒーロー… >肝心のものを守る気が無いようだが? 一の罵倒でつらい…やめる…ってなる連中だぞ バイト以下だ

    163 22/01/18(火)00:33:30 No.887990348

    そもそも展開させる物語が無いじゃん ここまでドラマがないのはなんでなのん

    164 22/01/18(火)00:33:38 No.887990396

    ねじれも焼けないトロ火の荼毘を今更警戒する必要ある?

    165 22/01/18(火)00:33:52 No.887990476

    >この漫画やばい

    166 22/01/18(火)00:34:04 No.887990553

    >真のファンとか「」はとか言って内容の話せずに荒らしたいのはまあ居着いてはいるよ せっかく人が楽しんでヒロアカ語ってるのに水差して何が楽しいんだろうね

    167 22/01/18(火)00:34:07 No.887990568

    >終章始まって一年経ったけどなんも話進まなかったな… 囮を使って敵を釣ろうを餌変えてやってるだけだから

    168 22/01/18(火)00:34:10 No.887990587

    家出した僕が戻ってアメリカのトップが無駄死にして内通者がバレて進展しただろ! いやしてねぇわ

    169 22/01/18(火)00:34:23 No.887990657

    ワンピ呪術ヒロアカで三本柱!みたいに言う「」いるけど正直呪術と比べて売上低すぎると思う 20巻くらいしか出てない呪術の国内発行部数に60巻ちょっとで世界累計が負けてるし

    170 22/01/18(火)00:34:26 No.887990670

    >そもそも展開させる物語が無いじゃん >ここまでドラマがないのはなんでなのん 人間関係が構築されていない キャラが立っていない 目標が明確でない

    171 22/01/18(火)00:34:29 No.887990694

    何度もヒーロー側から奇襲かけて負け続きなのに双方全力の総力戦で行ける!ってなってんのか全然分からない 分断作戦なら味方も分断されるから総力戦じゃないし敵の場所わかんないままだし何なのこれ

    172 22/01/18(火)00:34:46 No.887990780

    >ワンピ呪術ヒロアカで三本柱!みたいに言う「」いるけど正直呪術と比べて売上低すぎると思う >20巻くらいしか出てない呪術の国内発行部数に60巻ちょっとで世界累計が負けてるし 一本だけ柱が腐り落ちてるな…

    173 22/01/18(火)00:35:04 No.887990864

    >ワンピ呪術ヒロアカで三本柱!みたいに言う「」いるけど正直呪術と比べて売上低すぎると思う >20巻くらいしか出てない呪術の国内発行部数に60巻ちょっとで世界累計が負けてるし 世間的にはワンピ鬼滅呪術だからな

    174 22/01/18(火)00:35:08 No.887990893

    作者もファンももっとここを見るべきだとは思う

    175 22/01/18(火)00:35:09 No.887990900

    >ワンピ呪術ヒロアカで三本柱!みたいに言う「」いるけど正直呪術と比べて売上低すぎると思う >20巻くらいしか出てない呪術の国内発行部数に60巻ちょっとで世界累計が負けてるし そもそも肩を並べたいなら初版百万部超えてからじゃねえとお話にならないっていうか

    176 22/01/18(火)00:35:10 No.887990905

    週刊漫画は時間が無さすぎて勢いで描かないといけない部分があって あとから「これどーすんだよ」ってなることが多いと田辺イエロウが言ってた 堀越先生にはそういうところがない というか以前に描いたことを忘れているのである

    177 22/01/18(火)00:35:18 No.887990948

    そんな三本柱とか言ってるのいるの? 明らかに格落ちじゃん

    178 22/01/18(火)00:35:25 No.887990986

    >ワンピ呪術ヒロアカで三本柱!みたいに言う「」いるけど正直呪術と比べて売上低すぎると思う >20巻くらいしか出てない呪術の国内発行部数に60巻ちょっとで世界累計が負けてるし そもそも単行本初版100万部達成できてない作品を柱にするのは無理だ 部数落ちてるとはいえジャンプはそんなに甘くねえ

    179 22/01/18(火)00:36:03 No.887991195

    ヒロアカにかけた力を他の作品に回してたらもっとマシになってたと思うよ

    180 22/01/18(火)00:36:06 No.887991209

    さっきから100万部うるさいなコイツ

    181 22/01/18(火)00:36:11 No.887991241

    そろそろ集英社も打ち切りの準備にかかってると思うんだけどね

    182 22/01/18(火)00:36:20 No.887991299

    ヒーローは半分逃げ出したけど警察が逃げたとかは全然言われてないの酷くね?

    183 22/01/18(火)00:36:29 No.887991348

    >>ワンピ呪術ヒロアカで三本柱!みたいに言う「」いるけど正直呪術と比べて売上低すぎると思う >>20巻くらいしか出てない呪術の国内発行部数に60巻ちょっとで世界累計が負けてるし >そもそも単行本初版100万部達成できてない作品を柱にするのは無理だ >部数落ちてるとはいえジャンプはそんなに甘くねえ ジャンプに失礼だよな

    184 22/01/18(火)00:36:33 No.887991370

    >そもそも単行本初版100万部達成できてない作品を柱にするのは無理だ >部数落ちてるとはいえジャンプはそんなに甘くねえ だから鬼滅爆発前の編集部は百万部作品を求めてたわけだしな インタビューでも言ってたあたりかなり切迫してたと伺える

    185 22/01/18(火)00:36:42 No.887991416

    鬼滅は異例すぎるしワンピでも遠いから呪術との比較になるけどそれすら単行本初版はダブルスコア付いてるし映画に至ってはトリプルスコア行ってるし雲泥の差すぎる…

    186 22/01/18(火)00:37:04 No.887991552

    終章なんだから円満に終わらせてあげるでしょ いや荒らしなんだろうけど

    187 22/01/18(火)00:37:06 No.887991570

    >さっきから100万部うるさいなコイツ やはり初版100万部目標にした集英社はアンチか…?

    188 22/01/18(火)00:37:11 No.887991602

    >さっきから100万部うるさいなコイツ 公式がお出しした大人気作品の条件だからな そしてヒロアカは一度もクリアしたことが無い

    189 22/01/18(火)00:37:11 No.887991604

    >そろそろ集英社も打ち切りの準備にかかってると思うんだけどね カンファレンスも残り二年くらいだしなあ

    190 22/01/18(火)00:37:15 No.887991630

    >さっきから100万部うるさいなコイツ 編集部に言って♡ まあ今は鬼滅に呪術と突破作品が出たから胸をなでおろしてるだろうけど

    191 22/01/18(火)00:37:43 No.887991780

    ノルマン現象って言っても過言じゃないよね今のヒロアカは

    192 22/01/18(火)00:38:01 No.887991896

    USJまでは好きだったよ 合宿からアレ…?ってなったけど

    193 22/01/18(火)00:38:10 No.887991942

    ナルトの後継者で次期看板候補でネクスト鬼滅でネクスト呪術だぞひれ伏せ

    194 22/01/18(火)00:38:15 No.887991979

    >合宿からアレ…?ってなったけど またこいつらかよって思った

    195 22/01/18(火)00:38:24 No.887992030

    タフと同じレベルなんだよね 凄くない?

    196 22/01/18(火)00:38:34 No.887992087

    酷い言い方すると怪獣八号と同じでボロ出るのが遅かっただけで打ち切り漫画家の限界が来てるってだけだよな…

    197 22/01/18(火)00:38:49 No.887992169

    せめてタフくらい画力があればなあ

    198 22/01/18(火)00:38:56 No.887992211

    >ナルトの後継者で次期看板候補でネクスト鬼滅でネクスト呪術だぞひれ伏せ 鬼滅と呪術始まったの何年前でしたっけ?

    199 22/01/18(火)00:39:03 No.887992256

    >ナルトの後継者で次期看板候補でネクスト鬼滅でネクスト呪術だぞひれ伏せ いつまで次点で満足してんだ

    200 22/01/18(火)00:39:42 No.887992469

    >いつまで次点で満足してんだ 話も画力も次点を超えられないから…

    201 22/01/18(火)00:40:18 No.887992654

    >>ナルトの後継者で次期看板候補でネクスト鬼滅でネクスト呪術だぞひれ伏せ >いつまで次点で満足してんだ 看板になるまで言い続けるよつまり死ぬまで

    202 22/01/18(火)00:40:31 No.887992715

    鬼滅より先にめちゃくちゃ作画良いアニメ作って鬼滅と違って子供も普通に観れる夕方にアニメ放送してるのに鬼滅になれないのは純粋に中身が悪いとしか考えられない

    203 22/01/18(火)00:41:00 No.887992872

    画力はまだいいよ マジでお話がお粗末すぎるというか売れてるのと比べると本当によくわかる

    204 22/01/18(火)00:41:01 No.887992887

    鬼滅より先にLisaを起用してたのにな

    205 22/01/18(火)00:41:05 No.887992904

    >鬼滅より先にめちゃくちゃ作画良いアニメ作って鬼滅と違って子供も普通に観れる夕方にアニメ放送してるのに鬼滅になれないのは純粋に中身が悪いとしか考えられない コナン君への嫌がらせのためにやってるんだと思ってた

    206 22/01/18(火)00:41:12 No.887992947

    >鬼滅より先にめちゃくちゃ作画良いアニメ作って鬼滅と違って子供も普通に観れる夕方にアニメ放送してるのに鬼滅になれないのは純粋に中身が悪いとしか考えられない アニメの視聴率がアレなあたり いくら読者を騙したつもりになっても現実は厳しいよね

    207 22/01/18(火)00:41:54 No.887993128

    ヴィジランテ君……キャラの流用に協力してくれるね?

    208 22/01/18(火)00:41:56 No.887993138

    >画力はまだいいよ >マジでお話がお粗末すぎるというか売れてるのと比べると本当によくわかる 編集の言う事聞かなくなってから何年経ったっけ? いい加減「」ぐらいハッキリ言える奴宛がってやるべきだと思うよ

    209 22/01/18(火)00:41:57 No.887993143

    常識的に考えて汚言症のいじめっ子がレギュラーの作品とか子供の教育に悪いしな…

    210 22/01/18(火)00:42:12 No.887993220

    もう学徒動員に何にも触れられなくなってる

    211 22/01/18(火)00:42:21 No.887993267

    >画力はまだいいよ >マジでお話がお粗末すぎるというか売れてるのと比べると本当によくわかる 絵も背景はいいけど異形じゃない人間が首ながおばけだったり犬顔だったりするし…

    212 22/01/18(火)00:42:24 No.887993279

    売り上げが全てじゃないというのは概ね同意なんだけどそれはそれとしてわかりやすい指標なのは事実 いまいち伸び切らないのはつまりそういうこと

    213 22/01/18(火)00:42:26 No.887993289

    アニメに関してはバンダイじゃなくてタカラトミーがスポンサーだった時点で察せた 逆に今になってバンダイナムコがゲーム出してるの何なの

    214 22/01/18(火)00:42:55 No.887993416

    放送期間中はコナンくんの視聴率を道連れにしちゃうのかわいそう

    215 22/01/18(火)00:43:01 No.887993450

    もっと早くに打ち切ってあげるべきだったんだ

    216 22/01/18(火)00:43:14 No.887993505

    つーかまだ内通者でうだうだやってんのかって感情です

    217 22/01/18(火)00:43:16 No.887993517

    除籍された2年生は個性:麻薬王とかでしょ

    218 22/01/18(火)00:43:25 No.887993550

    さっきから妙に「」「」うるさく持ち上げてる子はなんなんだ

    219 22/01/18(火)00:43:32 No.887993582

    減ペとカラー前休載しながら絵上手いんですカラーも手が早いんですアピールは何がしたいのかよくわからない boichiいるのによく言えたなソレ

    220 22/01/18(火)00:43:48 No.887993649

    マシリトも初版100万部は作者の才能と編集のいうこと聞けるかの世界と言ってたが 正しいようだな

    221 22/01/18(火)00:44:01 No.887993710

    面白い漫画がいまいち伸びない原因として宣伝が足りないとか万人受けする内容じゃないとかあるけどこの漫画はどっちも言い訳に使えないからな

    222 22/01/18(火)00:44:17 No.887993775

    >さっきから妙に「」「」うるさく持ち上げてる子はなんなんだ いつもいるよこの子… 管理者削除されたりもしてるけどずっと張り付いてる

    223 22/01/18(火)00:44:32 No.887993855

    >さっきから妙に「」「」うるさく持ち上げてる子はなんなんだ あとで他のスレでアンチは編集者気取り!ってするため

    224 22/01/18(火)00:44:46 No.887993923

    >面白い漫画がいまいち伸びない原因として宣伝が足りないとか万人受けする内容じゃないとかあるけどこの漫画はどっちも言い訳に使えないからな いや…帯の応援メッセージが鬼滅より少ない…誰か描いて…!

    225 22/01/18(火)00:45:08 No.887994021

    集英社と東宝としては今の鬼滅や呪術のポジションになってるはずだったのにな

    226 22/01/18(火)00:45:16 No.887994067

    >>面白い漫画がいまいち伸びない原因として宣伝が足りないとか万人受けする内容じゃないとかあるけどこの漫画はどっちも言い訳に使えないからな >いや…帯の応援メッセージが鬼滅より少ない…誰か描いて…! 堀越先生に可愛がられ隊…力を貸してくれるかい?

    227 22/01/18(火)00:45:25 No.887994105

    私これ嫌いを延々ぐちぐち言い続けるだけのスレ

    228 22/01/18(火)00:45:47 No.887994200

    >私これ嫌いを延々ぐちぐち言い続けるだけのスレ ヒロアカ好きそう

    229 22/01/18(火)00:46:09 No.887994290

    変なのいるせいで内容の話途中から誰もしてねえ

    230 22/01/18(火)00:46:18 No.887994336

    >私これ嫌いを延々ぐちぐち言い続けるだけのスレ 内容の擁護早くしてよファン君

    231 22/01/18(火)00:46:37 No.887994414

    口を慎みたまえ 堀越先生が考える理想の教育者の姿だぞ

    232 22/01/18(火)00:46:43 No.887994436

    >変なのいるせいで内容の話途中から誰もしてねえ まあ内容なんてないようなものだし…

    233 22/01/18(火)00:47:05 No.887994541

    >変なのいるせいで内容の話途中から誰もしてねえ 怒らないでくださいね 元から話す内容なんて無いじゃないですか

    234 22/01/18(火)00:47:09 No.887994574

    そういうスレでそういうレスをしてるだけなんだから健全だろ? 作者にクソみたいな絡み方して迷惑かけたわけでも楽しんでるところに水を差しに行ったわけでもない

    235 22/01/18(火)00:47:16 No.887994606

    上にもあるように自分も最近NARUTO読み返したけどこの漫画ずっと火影になった者が皆から認められる理論で構成されてない?普通逆じゃない?

    236 22/01/18(火)00:47:28 No.887994663

    AFOがどこにいるか分からないよ~だけで2年目突入するとは思わなかった

    237 22/01/18(火)00:47:29 No.887994671

    >私これ嫌いを延々ぐちぐち言い続けるだけのスレ 私このスレ嫌いを延々ぐちぐち言い続けるマン!自己紹介お疲れ様

    238 22/01/18(火)00:47:29 No.887994672

    >堀越先生が考える理想の教育者の姿だぞ 脅迫者にしか見えないんですけどスレ画

    239 22/01/18(火)00:47:50 No.887994786

    >口を慎みたまえ >堀越先生が考える理想の教育者の姿だぞ 連載進む度にロクな学生時代送ってなかったんだな…ってわかるのいいよね

    240 22/01/18(火)00:48:04 No.887994864

    >そういうスレでそういうレスをしてるだけなんだから健全だろ? >作者にクソみたいな絡み方して迷惑かけたわけでも楽しんでるところに水を差しに行ったわけでもない カフェのメニューも盗んでないしホストも刺してないし友達撃ち殺してもないしな

    241 22/01/18(火)00:48:27 No.887994976

    >そういうスレでそういうレスをしてるだけなんだから健全だろ? >作者にクソみたいな絡み方して迷惑かけたわけでも楽しんでるところに水を差しに行ったわけでもない むしろmayなんかは作者が見てお返事してくれてるから有益まである

    242 22/01/18(火)00:48:58 No.887995123

    ヒロアカを好意的に読んでるけどイレ先だけは教師として口ほどにもないと思う

    243 22/01/18(火)00:49:21 No.887995236

    ここには良くも悪くも何の影響もねーつってんだろ 気持ち悪い持ち上げもいらねーよ

    244 22/01/18(火)00:49:32 No.887995301

    >>そういうスレでそういうレスをしてるだけなんだから健全だろ? >>作者にクソみたいな絡み方して迷惑かけたわけでも楽しんでるところに水を差しに行ったわけでもない >カフェのメニューも盗んでないしホストも刺してないし友達撃ち殺してもないしな 映画館に無断でコスプレしたりもしないぞ

    245 22/01/18(火)00:49:47 No.887995373

    >ここには良くも悪くも何の影響もねーつってんだろ >気持ち悪い持ち上げもいらねーよ 構うだけ無駄だ

    246 22/01/18(火)00:49:55 No.887995430

    毎回ファンが殴り込んで来てはボコボコにされて 泣きながらあのスレはクソ!!!!って喚き散らすの面白すぎるだろ

    247 22/01/18(火)00:49:58 No.887995440

    >ここには良くも悪くも何の影響もねーつってんだろ >気持ち悪い持ち上げもいらねーよ こういう反応がほしくてやってるんだと思う…

    248 22/01/18(火)00:50:13 No.887995505

    わあああああ

    249 22/01/18(火)00:50:25 No.887995565

    >わあああああ わあああああ

    250 22/01/18(火)00:50:35 No.887995608

    >>わあああああ >わあああああ 笑ったよ!

    251 22/01/18(火)00:50:36 No.887995612

    >>わあああああ >わあああああ 笑ったよ!!

    252 22/01/18(火)00:51:34 No.887995889

    >ヒロアカを好意的に読んでるけどイレ先だけは教師として口ほどにもないと思う よく好意的に読めるな…