22/01/17(月)23:51:50 父プイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/17(月)23:51:50 No.887975560
父プイプイ母父キンカメの金子血統のお馬さんって44頭で意外と少ないです! そのうちG1勝ったのはワグネリアンだけです! ちなみに金子さん所有は21頭でした! ちなみに父キンカメ母父プイプイは55頭で1番いいのが新潟記念勝ったブラヴァスです 金子さん所有は9頭だけでした どうでしたか!参考になったら プイプイのシンジケート権(1株8500万x60口総額51億円)か キンカメのシンジケート権(1株3500万x60口総額21億円)ください!
1 22/01/17(月)23:53:48 No.887976199
死んでも残るの?
2 22/01/17(月)23:54:00 No.887976262
44頭のうちからダービー馬出す配合って言うと中々すごいですね
3 22/01/17(月)23:54:24 No.887976373
>総額51億円 なそ にん
4 22/01/17(月)23:54:43 No.887976452
>死んでも残るの? 残りません!!!0です!
5 22/01/17(月)23:55:24 No.887976667
まぁ多分まばゆいばかりの高馬ばかりでしょうが高馬だってかなりの確率で外しますからねぇ ………アカイトリノムスメは違うんでしたっけ?
6 22/01/17(月)23:55:57 No.887976848
アカイトリノムスメちゃんとか繁殖上がったらお相手悩みそうですね
7 22/01/17(月)23:56:03 No.887976875
https://www.daily.co.jp/horse/kawaraban/2022/01/15/0014985679.shtml >休養中のワンダフルタウン(牡4歳)は新潟大賞典(5月8日・新潟、芝2000メートル)を目標に、ゆっくり立ち上げていく構え。 気になってる私がちょいちょいいたワンタン君の次走出てました! …遠くない?
8 22/01/17(月)23:56:09 No.887976908
>残りません!!!0です! じゃあもらっても無意味なのでは…
9 22/01/17(月)23:56:24 No.887976989
シュネル君とかどうでしょう
10 22/01/17(月)23:56:36 No.887977038
アパバネはキンカメの子なのでアパバネノムスメもそうなりますね
11 22/01/17(月)23:57:10 No.887977211
>https://www.daily.co.jp/horse/kawaraban/2022/01/15/0014985679.shtml >>休養中のワンダフルタウン(牡4歳)は新潟大賞典(5月8日・新潟、芝2000メートル)を目標に、ゆっくり立ち上げていく構え。 >気になってる私がちょいちょいいたワンタン君の次走出てました! >…遠くない? 思った以上に立て直し苦労している可能性…
12 22/01/17(月)23:57:39 No.887977364
ワンタン君はまた爪の状態が良くないんでしょうか
13 22/01/17(月)23:57:50 No.887977424
種牡馬の話題になるとシンジゲート権というものを見てシンザンのころはよく分からなかったのですが要するに種牡馬を株式化するみたいな話なんです?
14 22/01/17(月)23:57:56 No.887977454
最近は海外種牡馬も増えてますからそちらもありでは
15 22/01/17(月)23:58:09 No.887977526
>アカイトリノムスメちゃんとか繁殖上がったらお相手悩みそうですね こういう時便利なハービンジャーで行きますかね
16 22/01/17(月)23:58:15 No.887977566
>気になってる私がちょいちょいいたワンタン君の次走出てました! >…遠くない? 3月末か4月頭ぐらいに厩舎に戻すってぐらいですかね… 大阪杯のステップになるような重賞よりローカルで確実に勝ちたいのかもしれません
17 22/01/17(月)23:58:48 No.887977753
金子さん今はいい感じの種牡馬所有出来てない感じですかね?
18 22/01/17(月)23:59:09 No.887977885
>種牡馬の話題になるとシンジゲート権というものを見てシンザンのころはよく分からなかったのですが要するに種牡馬を株式化するみたいな話なんです? 一口買うと1頭種付けできるみたいなもんですね
19 22/01/17(月)23:59:11 No.887977898
アカイトリノムスメは種も肌も皆金子さんの馬なんで値段もへったくれもないです!
20 22/01/17(月)23:59:22 No.887977963
神戸新聞杯は後半まさにヤラズで流してましたけどかなりきつかったんですかね
21 22/01/17(月)23:59:25 No.887977976
3代前までの種牡馬がプイキンカメクロフネの3頭な馬は 父クロフネ母父プイ母母父キンカメの2頭だけみたいですね 先週の愛知杯2着馬マリアエレーナと未出走の3歳馬が居ます
22 22/01/17(月)23:59:27 No.887977991
>金子さん今はいい感じの種牡馬所有出来てない感じですかね? いい感じの馬が必ずプイかカメが近いです
23 22/01/17(月)23:59:32 No.887978026
>金子さん今はいい感じの種牡馬所有出来てない感じですかね? もう種牡馬周りの実績なんて軒並み解除してそうですしね…
24 22/01/17(月)23:59:33 No.887978031
>種牡馬の話題になるとシンジゲート権というものを見てシンザンのころはよく分からなかったのですが要するに種牡馬を株式化するみたいな話なんです? そうですね 株が種付けする権利になります
25 22/01/17(月)23:59:57 No.887978152
>金子さん今はいい感じの種牡馬所有出来てない感じですかね? ラブリーデイがいますよ!
26 22/01/18(火)00:00:05 No.887978209
>アパバネはキンカメの子なのでアパバネノムスメもそうなりますね アパパネ!アパパネです! アパバネではなく!
27 22/01/18(火)00:00:24 No.887978334
>アカイトリノムスメちゃんとか繁殖上がったらお相手悩みそうですね 種牡馬と牝馬じゃ血統での悩みは全然違いますよ 極端な話牝馬は付けられる相手に十分な実績持ったのが1頭入れは良いわけですが 種牡馬は1頭の牝馬にしか付けられないんじゃ駄目なんで
28 22/01/18(火)00:00:48 No.887978513
>44頭のうちからダービー馬出す配合って言うと中々すごいですね 他の産駒から見るとかなりの打率な気はします
29 22/01/18(火)00:00:55 No.887978552
>ラブリーデイがいますよ! …
30 22/01/18(火)00:02:12 No.887979094
>種牡馬と牝馬じゃ血統での悩みは全然違いますよ いい感じの金子さんの所有してた種牡馬が居ないって意味だと思いますよ
31 22/01/18(火)00:02:27 No.887979183
一時期より金子馬の勢いも落ちた感じがしなくもないですが何かプイで狂ってる気がしなくもないです
32 22/01/18(火)00:02:42 No.887979274
1株数千万の株券と考えるとすごい世界ですね… その株が実を結ばない可能性も考えるとハイリスクハイリターンな世界です
33 22/01/18(火)00:02:43 No.887979275
社台グループみたいに毎年海外からお嫁さんを大人買いできるなら別です
34 22/01/18(火)00:02:48 No.887979312
スレ画のわたし ゲスとかヤンスとか語尾につきそうでゲヤンス
35 22/01/18(火)00:02:53 No.887979338
良血の馬!!!って活躍するのはいいとして良血だけに両親があちこちで別の良血を生んでるために自分が繁殖に回るとたいへんっていうのはなかなか難しいなあと思います
36 22/01/18(火)00:02:54 No.887979346
爪…ダノプレ…ううっ…
37 22/01/18(火)00:03:06 No.887979418
>>ラブリーデイがいますよ! >… 今のところめぼしい産駒はジャカランダレーンとプライルードくらいですね…
38 22/01/18(火)00:03:17 No.887979508
でした。さんって後継者とかいない感じですけど最終皇帝か何かなんですか?
39 22/01/18(火)00:03:24 No.887979565
私がシンザンの頃はオーナーブリーダーと生産のみの牧場と 更にスタリオン牧場と牝馬のみの牧場の違いがいまいち分かっていませんでした
40 22/01/18(火)00:03:26 No.887979589
ワグネリアンは牝系もブロードアピールでまさしく金子オブ金子な血統だったんですよね…
41 22/01/18(火)00:03:47 No.887979727
重賞2勝してて今でもとんでもないオーナーさんであることに変わりはないな…ってなりました今週末
42 22/01/18(火)00:04:04 No.887979858
>良血の馬!!!って活躍するのはいいとして良血だけに両親があちこちで別の良血を生んでるために自分が繁殖に回るとたいへんっていうのはなかなか難しいなあと思います ウイポなんかで実感します ノーザンダンサーの血が邪魔です!
43 22/01/18(火)00:04:08 No.887979883
>でした。さんって後継者とかいない感じですけど最終皇帝か何かなんですか? あれほどになると妻選びは逆にむずかしくなりそうです 幸四郎ってお子さんいないんですかね
44 22/01/18(火)00:04:40 No.887980066
そりゃプイキンカメクロフネ独占してた時期を考えたら金子さんの勢いは落ちてますが… 今年も2頭3冠レース勝ってる馬持ってますからね
45 22/01/18(火)00:04:45 No.887980115
書き込みをした人によって削除されました
46 22/01/18(火)00:04:57 No.887980186
普通は何十年馬主やってて重賞勝てるかどうかって馬主さんも多いんですよね個人だと 普通は なんなんですかねこの八大競走制覇にダービー4勝って
47 22/01/18(火)00:05:01 No.887980240
既婚の浮気男で種無しですけどね
48 22/01/18(火)00:05:19 No.887980384
>ウイポなんかで実感します >ノーザンダンサーの血が邪魔です! 自家生産牝馬が牧場を圧迫しますね… 血の閉塞というやつを手軽に体験できます
49 22/01/18(火)00:05:20 No.887980392
>良血の馬!!!って活躍するのはいいとして良血だけに両親があちこちで別の良血を生んでるために自分が繁殖に回るとたいへんっていうのはなかなか難しいなあと思います 日本でも最上位の牝系に歴代の名サイアー達が並ぶドゥラメンテがまさにこのジレンマを抱えていました
50 22/01/18(火)00:05:32 No.887980474
そもそも昨年の牝馬三冠のうち2つを取ってますからね金子さん… 普通なら今年はとんでもなく当たりましたね○○さん!と言われる実績なのに 金子さんの場合だと勢い落ちた?みたいになる時点で何かが狂ってます
51 22/01/18(火)00:05:37 No.887980510
ただ幸四郎の息子だと身長遺伝しそうですよね…
52 22/01/18(火)00:05:47 No.887980602
でした。さんは全国津々浦々に現t…いえなんでもありません
53 22/01/18(火)00:05:54 No.887980636
金子さんは最近調子いいのでAJCCのポタジェもきそうです
54 22/01/18(火)00:05:58 No.887980664
ソダシもアパパネノムスメも今後に期待できそうな感じが薄いのがなんか…
55 22/01/18(火)00:06:04 No.887980702
でした。の子が居たとしても騎手になったらプレッシャーがやばそうなので... 並の人じゃ潰れちゃいそうです
56 22/01/18(火)00:06:17 No.887980768
現役でマカヒキソダシアカイトリノムスメ居るのに勢いは落ちたイメージなんですよね それこそ日曜に重賞取ったばかりなのに
57 22/01/18(火)00:06:26 No.887980821
>ウイポなんかで実感します >ノーザンダンサーの血が邪魔です! 序盤はナスルーラもですね ミスプロサンデーも邪魔かなってきますが取り込む馬を決め打ちしてればさほどでもないです サンデー系2本伸ばそうとかすると死にます
58 22/01/18(火)00:06:34 No.887980874
種無しとかそこらへんいじるのはちょっと…
59 22/01/18(火)00:06:52 No.887980968
キンカメとかプイプイ現役の頃の金子さんはイチローの全盛期テンプレみたいな状態でしたからね…
60 22/01/18(火)00:07:01 No.887981016
やっぱこの世界金子さんのゲームの中なのでは…
61 22/01/18(火)00:07:40 No.887981215
シュネルマイスター君が種牡馬になったときは大変そうですね
62 22/01/18(火)00:07:53 No.887981301
>現役でマカヒキソダシアカイトリノムスメ居るのに勢いは落ちたイメージなんですよね >それこそ日曜に重賞取ったばかりなのに まあクロフネキンカメプイプイカネヒキリアパパネラブリーデイのあたりがエグかったからですね
63 22/01/18(火)00:07:57 No.887981317
>やっぱこの世界金子さんのゲームの中なのでは… マカヒキの扱いが何かの実績解除の準備にしか思えないのが余計にこの疑惑を深めます!
64 22/01/18(火)00:08:02 No.887981365
>やっぱこの世界金子さんのゲームの中なのでは… ついにき つ゛きま したか! このよは かねこさ んのせか いて゛す
65 22/01/18(火)00:08:03 No.887981375
わっしょい! fu720766.jpg
66 22/01/18(火)00:08:04 No.887981391
でした。は浮いた話は多いのに隠し子方面のスキャンダル聞かないので避妊力がとんでもないのかまあそういうことなのかってなりますから…
67 22/01/18(火)00:08:12 No.887981469
>序盤はナスルーラもですね >ミスプロサンデーも邪魔かなってきますが取り込む馬を決め打ちしてればさほどでもないです >サンデー系2本伸ばそうとかすると死にます サンデーはまさにこれが怖くてゲームなのにずっと敵でいてくれ…ってなってしまいます
68 22/01/18(火)00:08:13 No.887981472
新潟だとワンタン君リュージから乗り替わりですかねえ…?
69 22/01/18(火)00:08:19 No.887981511
馬主人生で一生のうちに重賞一つでも勝てれば御の字で万一G1勝てたりしたら超幸運ですからねぇ その点金子さんは違う世界線から来ているとしか思えないくらいやばいです
70 22/01/18(火)00:08:30 No.887981580
>>ウイポなんかで実感します >>ノーザンダンサーの血が邪魔です! >序盤はナスルーラもですね >ミスプロサンデーも邪魔かなってきますが取り込む馬を決め打ちしてればさほどでもないです >サンデー系2本伸ばそうとかすると死にます そう考えるとすごいですよね血統の積み重ね 今ってネアルコ完全フリーの種牡馬ってヒムヤー系以外で存在するんでしょうか
71 22/01/18(火)00:08:38 No.887981633
削除依頼によって隔離されました >やっぱこの世界金子さんのゲームの中なのでは… そのネタ面白くないのに気に入ってる人がいるんだなとしか
72 22/01/18(火)00:08:42 No.887981660
>現役でマカヒキソダシアカイトリノムスメ居るのに勢いは落ちたイメージなんですよね >それこそ日曜に重賞取ったばかりなのに プイクロフネキンカメが急死したのが大きいと思います
73 22/01/18(火)00:08:49 No.887981698
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
74 22/01/18(火)00:08:54 No.887981733
>でした。さんは全国津々浦々に現t…いえなんでもありません 仮に居たとしてあれだけ不倫報道出されてる人が隠し子すっぱ抜かれないとはとても思えないんでいないんじゃないですか それこそディープの現役時とかに居たなら週刊誌飛びつかない訳ないですし
75 22/01/18(火)00:08:54 No.887981736
オーナーが自分のとこの種牡馬ように海外から持ってきたお嫁さんというと 小林さんちのランドネがあすゴルシっ子を出産予定みたいですね
76 22/01/18(火)00:09:02 No.887981784
>ソダシもアパパネノムスメも今後に期待できそうな感じが薄いのがなんか… まあ牝馬ですし一つでも大きいところ取れれば上出来であとは怪我なく現役終えて繁殖上げるだけって感じじゃないですか 血統的にも色々キツそうではあるんですが
77 22/01/18(火)00:09:06 No.887981815
最近金子馬から大物出てないなあって思われるのが異常ですからね
78 22/01/18(火)00:09:15 No.887981888
重賞見ると大体あの勝負服居るのも凄いなと思いますよね 多頭出しも良く有りますし…
79 22/01/18(火)00:09:37 No.887982076
金子さんのウイポネタは正直最初は良かったんでしょうけどだんだん他の馬主無視しすぎじゃねとも思います
80 22/01/18(火)00:09:42 No.887982104
>そのネタ面白くないのに気に入ってる人がいるんだなとしか イラつきすぎじゃないです?昨日いくら負けたんですか?
81 22/01/18(火)00:09:53 No.887982182
アカイトリノムスメは言うて輸送やローテにレース展開全部が不利に働いてエリ女7着なんで悲観する要素は特に無いと思います ソダシはどうなんでしょうねえ…気性の問題って難しいですよねえ
82 22/01/18(火)00:10:01 No.887982228
ちなみに金子さんは25年連続重賞勝ちをしたそうです やはりこの世界は金子さんのウイポ
83 22/01/18(火)00:10:06 No.887982260
>オーナーが自分のとこの種牡馬ように海外から持ってきたお嫁さんというと >小林さんちのランドネがあすゴルシっ子を出産予定みたいですね 元は牝系繋げてた小林さんがそういうことをしていると思うとロマンが有って良いですねえ 金子さんの方は見ないことにします
84 22/01/18(火)00:10:12 No.887982289
ミライヘノツバサくんとか青森についに重賞を持ち帰ったとか そういう話他人事ながらジーンとします
85 22/01/18(火)00:10:14 No.887982299
一個人馬主がダービー4勝ってなんかおかしくないです?
86 22/01/18(火)00:10:20 No.887982348
>重賞見ると大体あの勝負服居るのも凄いなと思いますよね >多頭出しも良く有りますし… 個人馬主で重賞多頭出しっていうと金子さんか松本さんの印象です 松本さんも個人馬主として相当すごいですよね 所有頭数もとんでもないですけど
87 22/01/18(火)00:10:24 No.887982363
>新潟だとワンタン君リュージから乗り替わりですかねえ…? 同日にNHKマイルですし重賞のどっちか行くんじゃないですかねえ 両方出ずに中京ってこともなさそうな気がします
88 22/01/18(火)00:10:28 No.887982392
吉田さんちの華麗なる一族ぶりも大概創作です サクセスストーリーとして出来すぎじゃないですか?
89 22/01/18(火)00:10:31 No.887982415
そういや二世騎手って結構多いというか皆なんだかんだで狭き門突破できてるんですね 他の子たちに比べて遥かに恵まれた環境なのもあるんでしょうが
90 22/01/18(火)00:10:40 No.887982470
ヨーホーレイクが今年どっかのG1で展開も味方して勝とうもんなら やはり日本競馬界は金子真人の支配下…みたいなノリになりますよ
91 22/01/18(火)00:10:42 No.887982482
私はウインバリアシオンの子がたまに中央にいるとニッコリしますね
92 22/01/18(火)00:10:45 No.887982503
ムスメは桜花もオークスも安定してはいるので実力は世代内なら安定して上位なんだと思いますよ
93 22/01/18(火)00:10:46 No.887982508
>最近金子馬から大物出てないなあって思われるのが異常ですからね クラブやオーナーブリーダーでもない普通の個人馬主なんですよね? 相馬眼ヤバいですよね…
94 22/01/18(火)00:10:47 No.887982510
金子さん自体は繁殖をやってるいわゆるオーナーブリーダーではないんですよね?
95 22/01/18(火)00:11:08 No.887982635
>吉田さんちの華麗なる一族ぶりも大概創作です >サクセスストーリーとして出来すぎじゃないですか? あそこはしばしば傾きかけて起承転結の転も備えてるのがズルいところです
96 22/01/18(火)00:11:21 No.887982720
>ちなみに金子さんは25年連続重賞勝ちをしたそうです >やはりこの世界は金子さんのウイポ ウイポ脳になるとその割には随分手加減してくれてるなって思いますね 国内重賞総ナメを狙うのは基本みたいな脳になりますから
97 22/01/18(火)00:11:23 No.887982726
ダービー勝利数はサンデーレーシングと金子さんが同率の4勝でしたっけ
98 22/01/18(火)00:11:25 No.887982735
>金子さん自体は繁殖をやってるいわゆるオーナーブリーダーではないんですよね? 預託でノーザンがやってます
99 22/01/18(火)00:11:26 No.887982742
一昨年去年と岡田系の馬がクラシック取ってるのも結構な変化ですよね
100 22/01/18(火)00:11:33 No.887982792
金子さんにJRAは表彰してもいいと思いますよ色々
101 22/01/18(火)00:11:45 No.887982878
>そういや二世騎手って結構多いというか皆なんだかんだで狭き門突破できてるんですね >他の子たちに比べて遥かに恵まれた環境なのもあるんでしょうが まず競馬が身近にある環境に生まれ育つこと そして何より体格がジョッキーである親に似るのは大きいと思います 減量体重維持で死にそうになって競馬学校を辞める子は多いです
102 22/01/18(火)00:11:48 No.887982903
G1勝ってる時点で繁殖としての格は最高級ですからねぇ…
103 22/01/18(火)00:12:00 No.887982966
金子さんの活躍馬はここ最近は預託生産馬ばかりなんですよね それはそれで凄い話ですが一方でセリで高額落札した馬は正直期待ほどは走ってないですね 地味に期待してたクロノジェネシスノームコア半弟のモーリス産駒も音沙汰無しですし
104 22/01/18(火)00:12:02 No.887982980
まぁでもヨーホーレイクはあくまで勝ったのハンデ戦なんでG1だと分かんないなぁって感じですね
105 22/01/18(火)00:12:10 No.887983026
>クラブやオーナーブリーダーでもない普通の個人馬主なんですよね? >相馬眼ヤバいですよね… 今は亡きフサイチのオーナーがセリで金子さんが目を付けた馬に乗っかかって落札してたら 途中でバレて駄馬を掴まされるようになったって話好きです
106 22/01/18(火)00:12:14 No.887983046
>金子さんにJRAは表彰してもいいと思いますよ色々 馬主個人を表彰ってありますっけ
107 22/01/18(火)00:12:14 No.887983049
個人馬主がクラシックGIに安定して出したりあまつさえ3頭出しまでされたらもうすごいの一言ですよ
108 22/01/18(火)00:12:24 No.887983110
リュージ新潟大賞典は過去5回中4回参戦してるのでNHKマイルCに乗り馬居ない限りは来そうですね
109 22/01/18(火)00:12:50 No.887983251
>金子さんの活躍馬はここ最近は預託生産馬ばかりなんですよね >それはそれで凄い話ですが一方でセリで高額落札した馬は正直期待ほどは走ってないですね >地味に期待してたクロノジェネシスノームコア半弟のモーリス産駒も音沙汰無しですし 里見さんが言ってましたね 金子さんでも馬の目利きに失敗することはあると 幼駒なんてわからないですねそう考えると
110 22/01/18(火)00:12:54 No.887983278
競馬学校の入学基準で48キログラムと会ってびっくりしました
111 22/01/18(火)00:13:08 No.887983374
まず44頭のうち一回でも出走できた馬はどれくらいなんですか
112 22/01/18(火)00:13:13 No.887983401
ハハハハ秋華賞でソダシ負けてやんのざまーみろ金子!と言おうとしたら 同じ勝負服着たジョッキーがガッツポーズしてるんですから嫌いな人もさぁ困ったですよ
113 22/01/18(火)00:13:18 No.887983423
ヨカちゃんとかイトちゃんの馬主さんも脳を相当焼かれてそうですね
114 22/01/18(火)00:13:20 No.887983430
>元は牝系繋げてた小林さんがそういうことをしていると思うとロマンが有って良いですねえ フラワーシップさんも初年度から牝馬で星旗系はまだまだ細々と続いていきそうですねえ https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/2020101917/
115 22/01/18(火)00:13:23 No.887983460
>競馬学校の入学基準で48キログラムと会ってびっくりしました 私の半分以下じゃないですか…
116 22/01/18(火)00:13:41 No.887983578
>>競馬学校の入学基準で48キログラムと会ってびっくりしました >私の半分以下じゃないですか… ブタ。
117 22/01/18(火)00:13:44 No.887983594
>>競馬学校の入学基準で48キログラムと会ってびっくりしました >私の半分以下じゃないですか… ブタデース!
118 22/01/18(火)00:13:46 No.887983608
目利き力と言えばアドマイヤ前妻ですね
119 22/01/18(火)00:13:47 No.887983617
>競馬学校の入学基準で48キログラムと会ってびっくりしました 入学の中3時点から普通はまだでかくなりますからね…
120 22/01/18(火)00:13:50 No.887983635
>リュージ新潟大賞典は過去5回中4回参戦してるのでNHKマイルCに乗り馬居ない限りは来そうですね テンダンスくんがマイルへ矛先変えてNHKマイルとかになる可能性が低いながらありそうぐらいでしょうか…
121 22/01/18(火)00:13:51 No.887983648
金子勝負服のボス感いいですよね
122 22/01/18(火)00:13:55 No.887983676
>>競馬学校の入学基準で48キログラムと会ってびっくりしました >私の半分以下じゃないですか… 豚デース!
123 22/01/18(火)00:13:57 No.887983691
テイエム家の再興はまだでしょうか
124 22/01/18(火)00:14:01 No.887983723
>>競馬学校の入学基準で48キログラムと会ってびっくりしました >私の半分以下じゃないですか… 語尾にグラスをつけるデース!
125 22/01/18(火)00:14:03 No.887983736
>>競馬学校の入学基準で48キログラムと会ってびっくりしました >私の半分以下じゃないですか… 語尾にデブをつけてください
126 22/01/18(火)00:14:11 No.887983786
エル。
127 22/01/18(火)00:14:12 No.887983793
まあ金子さんは現実世界で築いた資産で馬選んで走らせてる訳でそれをゲームの箱庭に例えるのはどうなんだとは思いますよ
128 22/01/18(火)00:14:16 No.887983814
街中でアルソックのロゴ見ると脳裏を過ります
129 22/01/18(火)00:14:21 No.887983839
スペシャルファッツ!
130 22/01/18(火)00:14:22 No.887983842
競馬ゲームしてると感覚マヒしてきますが現実ではG1どころか重賞に縁すらなく引退する騎手さん調教師さんが多いと聞いて厳しい現実を知りました… ウマ娘やってるとG3なんて目標以外じゃ走らないですがここまで辿り着くのがまず難しいんですね
131 22/01/18(火)00:14:22 No.887983845
競馬学校って高校からでしたっけ その辺で48キロってすごいですね
132 22/01/18(火)00:14:22 No.887983848
今年も角田ジュニア2と小牧ジュニアが騎手デビュー予定です
133 22/01/18(火)00:14:26 No.887983867
特に若手の頃は減量分が重くのしかかりますからね 騎乗する分には味方の見習い減量ですが乗るまでは大変な敵として立ちはだかります
134 22/01/18(火)00:14:26 No.887983870
>>リュージ新潟大賞典は過去5回中4回参戦してるのでNHKマイルCに乗り馬居ない限りは来そうですね >テンダンスくんがマイルへ矛先変えてNHKマイルとかになる可能性が低いながらありそうぐらいでしょうか… 流石にテンダンスくんは乗り替わりじゃないですかね…
135 22/01/18(火)00:14:32 No.887983901
定期的にハゲの私と豚の私が現れますね!
136 22/01/18(火)00:14:33 No.887983907
エル。 ルル 。 。
137 22/01/18(火)00:14:44 No.887983974
>テイエム家の再興はまだでしょうか サウスダンくんが頑張ってますよ 少し前はジンソクさんもいましたし個人馬主としては今でも十分上位ですよ
138 22/01/18(火)00:15:02 No.887984092
>テンダンスくんがマイルへ矛先変えてNHKマイルとかになる可能性が低いながらありそうぐらいでしょうか… 仮にそうだとしてもリュージ乗るかもわかりませんからね
139 22/01/18(火)00:15:03 No.887984100
>流石にテンダンスくんは乗り替わりじゃないですかね… 乗り代わる理由ありますっけ?
140 22/01/18(火)00:15:14 No.887984167
プイプイの時代に競馬知ったせいで金子服見るとすごい強そうに見えちゃうんですよね…
141 22/01/18(火)00:15:52 No.887984414
私もお馬さん欲しいので競馬で資金を増やします!!
142 22/01/18(火)00:16:08 No.887984496
>競馬ゲームしてると感覚マヒしてきますが現実ではG1どころか重賞に縁すらなく引退する騎手さん調教師さんが多いと聞いて厳しい現実を知りました… >ウマ娘やってるとG3なんて目標以外じゃ走らないですがここまで辿り着くのがまず難しいんですね まず減量もらえてる内にある程度結果を残すこと そして減量が取れてからも成績を落とさないように技術と馬主やテキとの関係を向上させること そこまでやってなお重賞に出られる取れるジョッキーは一部です いわんやG1をばです
143 22/01/18(火)00:16:16 No.887984541
>まぁでもヨーホーレイクはあくまで勝ったのハンデ戦なんでG1だと分かんないなぁって感じですね 似たような話でこないだ万葉S勝ったマカオンドール君も斤量52kgなんでGI長距離で58kgとか背負った時どうなるか分かんないなあってなります
144 22/01/18(火)00:16:19 No.887984558
金子さんメンコはちょっとあれですが…
145 22/01/18(火)00:16:25 No.887984598
これほどの馬主さんとなるとさぞかしお年を召したベテランの… あれ…?思ったよりずっとお若い…?
146 22/01/18(火)00:16:27 No.887984608
個人馬主だとモズさんとことか個性的な子ばっか揃えててすげえなってなります あとカレン家
147 22/01/18(火)00:16:55 No.887984750
でした。が金子勝負服で勝つとやっぱり胸が熱くなりますね
148 22/01/18(火)00:16:57 No.887984766
>私もお馬さん欲しいので競馬で資金を増やします!! 残念ながら馬券収入は中央の規定で認められません!
149 22/01/18(火)00:17:00 No.887984782
でした。とノリさんで配合出来ませんかね…
150 22/01/18(火)00:17:00 No.887984783
流石に重賞一度も勝てない調教師は少ない方では… 障害まで含めればですけど 前mtbさんと一緒に似たような通算成績の厩舎を漁ってたんですけど美浦でも大体一度は障害重賞とか勝ってましたね
151 22/01/18(火)00:17:05 No.887984799
重賞馬はいないけど3千万円超えホースが4~5頭産駒にいるみたいな繁殖牝馬見るのが好きです
152 22/01/18(火)00:17:10 No.887984822
>馬主個人を表彰ってありますっけ 記者クラブ賞なら馬主が対象の表彰もあるようです ざっと調べたところ東京競馬記者クラブ賞で99年にエルの馬主が表彰されています
153 22/01/18(火)00:17:17 No.887984858
>個人馬主だとモズさんとことか個性的な子ばっか揃えててすげえなってなります >あとカレン家 モズさんとこは海外から導入された種牡馬メインかつ芝ダート二刀流も積極的な印象が強いです
154 22/01/18(火)00:17:20 No.887984886
アドマイヤもそこら中で見ますね
155 22/01/18(火)00:17:29 No.887984940
岩田(善)は大丈夫ですかね…
156 22/01/18(火)00:17:31 No.887984949
繁殖の話で聞いちゃうんですけどユーバーちゃん大好きなんです私 で、父親はつよつよサンデーさんの孫ゴールドシップでお母さんも割と王道ぽい名前をよくきくHaloとかHale to Reasonが先祖にいるじゃないですか こういう場合は他の血統のメンズと割とイケるんでしょうか?
157 22/01/18(火)00:17:40 No.887985002
タマモとかニロンピロとか見るとつい買ってしまいます
158 22/01/18(火)00:17:45 No.887985033
最近騎手を見ると色気を感じます 筋肉があって細身で これって私が好きなスレンダーで ロリ体型なんじゃ
159 22/01/18(火)00:17:47 No.887985045
>似たような話でこないだ万葉S勝ったマカオンドール君も斤量52kgなんでGI長距離で58kgとか背負った時どうなるか分かんないなあってなります 万葉S組は正直G1じゃ2枚ぐらい落ちるイメージが強いです
160 22/01/18(火)00:17:49 No.887985055
>これほどの馬主さんとなるとさぞかしお年を召したベテランの… >あれ…?思ったよりずっとお若い…? 76ですよ!?
161 22/01/18(火)00:17:56 No.887985086
>競馬ゲームしてると感覚マヒしてきますが現実ではG1どころか重賞に縁すらなく引退する騎手さん調教師さんが多いと聞いて厳しい現実を知りました… >ウマ娘やってるとG3なんて目標以外じゃ走らないですがここまで辿り着くのがまず難しいんですね ウマ娘じゃまず勝って当然のメイクデビューですら現実では高い壁ですからね 1つ勝てばその時点でエリート側です
162 22/01/18(火)00:18:12 No.887985182
みらいくんはそのうち1回勝てればそのまま連勝だってありそうなんですが…
163 22/01/18(火)00:18:27 No.887985283
未勝利レースとか本当に多いですもんね…
164 22/01/18(火)00:18:32 No.887985302
>最近騎手を見ると色気を感じます >筋肉があって細身で >これって私が好きなスレンダーで >ロリ体型なんじゃ やりますか…ヤネ娘プリティダービー!
165 22/01/18(火)00:18:44 No.887985368
ウインズ行くと貰える騎手名鑑にも割と名前知らない人いますからね…
166 22/01/18(火)00:18:47 No.887985390
>やりますか…ヤネ娘プリティダービー! 危険すぎます!
167 22/01/18(火)00:18:49 No.887985395
Dマックイーンさんが多いんですね
168 22/01/18(火)00:18:53 No.887985413
>最近騎手を見ると色気を感じます うん >筋肉があって細身で うん >これって私が好きなスレンダーで うん >ロリ体型なんじゃ …えっ?
169 22/01/18(火)00:19:03 No.887985473
>アドマイヤもそこら中で見ますね アドマイヤは00年代がエゲツがなかったですねGI馬何頭出すねんって感じで
170 22/01/18(火)00:19:06 No.887985497
>アドマイヤもそこら中で見ますね リーチの前妻と後妻の所有馬バトルも定期的にやってますね
171 22/01/18(火)00:19:21 No.887985585
>ウインズ行くと貰える騎手名鑑にも割と名前知らない人いますからね… そんなの貰えるんですね 今度行ってみますかね…
172 22/01/18(火)00:19:22 No.887985590
>やりますか…ヤネ娘プリティダービー! 西成でバイトしてるヤネ娘ですか
173 22/01/18(火)00:19:23 No.887985593
未勝利にすら出れない子もそれなりにいるんですかね
174 22/01/18(火)00:19:24 No.887985601
>危険すぎます! 落合や長嶋が萌えキャラになってるんだから余裕だと思います!
175 22/01/18(火)00:19:28 No.887985628
ヤネ娘するならあと200年は欲しいですかね…
176 22/01/18(火)00:19:39 No.887985687
>>やりますか…ヤネ娘プリティダービー! >危険すぎます! パロディオナホを思い出してしまいました
177 22/01/18(火)00:19:47 No.887985747
メイショウさんはしょっちゅう多頭出ししてるイメージです
178 22/01/18(火)00:19:54 No.887985799
>ヤネ娘するならあと200年は欲しいですかね… 人類存続してるか怪しいですね…
179 22/01/18(火)00:20:00 No.887985834
みらいくんの馬質全部菅原くんに回ってきてたらどうなったのかちょっと気になります
180 22/01/18(火)00:20:01 No.887985838
馬主亡くなられましたけどアドマイヤの冠名ってその内消え去っていくんですかね?
181 22/01/18(火)00:20:33 No.887986019
レーベンちゃんはやっぱBRFに帰ってきたらベンバトル付けるんですかねえ
182 22/01/18(火)00:20:34 No.887986026
近藤英子さんはバレークイーン牝系のいくつかのラインをほぼ自分の牝系としてるのが大きいです そういう意味では去年スカーレットの産駒がセレクトに出てきたのは驚きましたが
183 22/01/18(火)00:20:35 No.887986030
メイショウさんところも後継者いらっしゃるんでしょうか 結構なお年ですよね
184 22/01/18(火)00:20:40 No.887986062
>ヤネ娘するならあと200年は欲しいですかね… なあに外国人騎手巻き込めばすぐいけますよスペペペ
185 22/01/18(火)00:20:45 No.887986095
>未勝利にすら出れない子もそれなりにいるんですかね リアルダビスタでいましたね…
186 22/01/18(火)00:20:51 No.887986126
多頭出しというとミルファームですね ミルファーム祭りは夏の風物詩です
187 22/01/18(火)00:20:53 No.887986143
私も血統は勉強し始めですが非ディープでSS4のゴルシ娘はかなり使い勝手良さそうに思えます
188 22/01/18(火)00:20:59 No.887986184
>メイショウさんところも後継者いらっしゃるんでしょうか >結構なお年ですよね 息子さんも馬主やってますよ
189 22/01/18(火)00:21:06 No.887986234
>馬主亡くなられましたけどアドマイヤの冠名ってその内消え去っていくんですかね? なんかおくさんが引き継いだって聞いた気がします
190 22/01/18(火)00:21:16 No.887986289
fu720826.jpg 騎手ちっちゃくてかわいいですよね この画像キャプテンがでかいのもあって遠近感狂います
191 22/01/18(火)00:21:19 No.887986305
>馬主亡くなられましたけどアドマイヤの冠名ってその内消え去っていくんですかね? 跡を継いだ旬子氏がセールで新しい馬も買ってるのでしばらくは安泰です
192 22/01/18(火)00:21:24 No.887986332
>みらいくんの馬質全部菅原くんに回ってきてたらどうなったのかちょっと気になります 重賞は確実にもっと勝てるでしょうけど平場に関してははみらいくん馬質頼りじゃない勝ちもしっかりやってるので
193 22/01/18(火)00:21:30 No.887986369
>未勝利にすら出れない子もそれなりにいるんですかね 未勝利にすらというか出走にこぎ着けるまでがまず一つのハードルですからねえ
194 22/01/18(火)00:21:32 No.887986385
みらいくんは所属厩舎の関係上へっぽこな馬にも乗らないといけないんで勝率下がると聞きました
195 22/01/18(火)00:21:43 No.887986440
>>アドマイヤもそこら中で見ますね >アドマイヤは00年代がエゲツがなかったですねGI馬何頭出すねんって感じで あくまで噂ですけどアドマイヤムーンを殿下に売ったことで社台の逆鱗に触れたみたいな話もありましたね それで社台が有力馬を個人馬主に売らずに自前のクラブに下ろすようになったと あくまで噂ですけど
196 22/01/18(火)00:21:48 No.887986473
個人馬主で跡継ぎが気になるのはテイエムさんとシゲルさんとこです
197 22/01/18(火)00:21:51 No.887986498
>>メイショウさんところも後継者いらっしゃるんでしょうか >>結構なお年ですよね >息子さんも馬主やってますよ でしたか 同じ感性もっていると最高ですね
198 22/01/18(火)00:21:57 No.887986522
>馬主亡くなられましたけどアドマイヤの冠名ってその内消え去っていくんですかね? 後妻が引き継いで馬主続けてます 件の大塚氏にかなりリーチの生前落札した馬譲渡したんで撤退するのかなと思ってたら去年のセレクトでも億超え落札してたんで普通に続けそうですね
199 22/01/18(火)00:22:24 No.887986654
なんか謎に包まれた大金持ちみたいなイメージ勝手に持ってますけど 実際どんな人なんですか金子さんって
200 22/01/18(火)00:22:30 No.887986687
13秒タイムオーバー→7秒タイムオーバー→調教もろくに積めないレベルの脚部不安 というどん底極まるスタートを切ってG1を勝った馬もいるんで何が起こるかわかりません
201 22/01/18(火)00:22:31 No.887986699
>似たような話でこないだ万葉S勝ったマカオンドール君も斤量52kgなんでGI長距離で58kgとか背負った時どうなるか分かんないなあってなります 逆にこれの逆パターンで去年はオーソリティが57.5背負ってアル共圧勝したので私はジャパンCでも通用すると思いましたよ
202 22/01/18(火)00:22:47 No.887986777
>みらいくんは所属厩舎の関係上へっぽこな馬にも乗らないといけないんで勝率下がると聞きました といっても所属は藤原厩舎ですからね
203 22/01/18(火)00:22:56 No.887986843
個人的には藤田氏には冠つけて欲しいです…
204 22/01/18(火)00:22:58 No.887986854
>繁殖の話で聞いちゃうんですけどユーバーちゃん大好きなんです私 >で、父親はつよつよサンデーさんの孫ゴールドシップでお母さんも割と王道ぽい名前をよくきくHaloとかHale to Reasonが先祖にいるじゃないですか > >こういう場合は他の血統のメンズと割とイケるんでしょうか? それこそキンカメ系もといミスプロ系は大体いけますね 流行りのエピファネイアもロベルト4×5ですし サンデー自体ユーバーレーベンだと4代前になるので割となんでも付けられますよ
205 22/01/18(火)00:23:09 No.887986903
アドマイヤは私が一番競馬にハマってた頃に活躍してた冠名なので残ってくれるなら嬉しいですね
206 22/01/18(火)00:23:19 No.887986958
平場だとそこまで結構上手い騎乗してますよね岩田JR
207 22/01/18(火)00:23:23 No.887986989
>私も血統は勉強し始めですが非ディープでSS4のゴルシ娘はかなり使い勝手良さそうに思えます ゴルシ自身明らかなフィリーサイアーなのもあって母父になった時どう出るかは注目ですね 父がステイヤーの肌馬はスタミナ増強用に適するとも言いますが
208 22/01/18(火)00:24:01 No.887987185
>なんか謎に包まれた大金持ちみたいなイメージ勝手に持ってますけど >実際どんな人なんですか金子さんって あまり表舞台で話さないので謎ですが 本業の実績から言ってもやり手ってレベルじゃないやり手なのは間違いないです
209 22/01/18(火)00:24:09 No.887987241
アグネス冠とか見るとちょっとレアなもん見れた気持ちになれますね
210 22/01/18(火)00:24:19 No.887987292
>私も血統は勉強し始めですが非ディープでSS4のゴルシ娘はかなり使い勝手良さそうに思えます 牝馬は産める数も決まってますから特に困ることないですよ
211 22/01/18(火)00:24:24 No.887987323
>なんか謎に包まれた大金持ちみたいなイメージ勝手に持ってますけど >実際どんな人なんですか金子さんって 設計に携わってる人の結構な割合が金子さんの立ち上げた会社の関連商品にお世話になってるんじゃないですか
212 22/01/18(火)00:24:37 No.887987389
>平場だとそこまで結構上手い騎乗してますよね岩田JR >そこまで 重賞での恨みがちょっと出てる私!
213 22/01/18(火)00:24:40 No.887987404
いいですよね前妻と後妻… 人がイメージする典型的な前妻と後妻の見た目そのものです…
214 22/01/18(火)00:24:45 No.887987436
五代も離れたら他人とみていいって聞いたことあります もう10年もしたらまたコントレイルかエピファネイアかで 交配にこまるんでしょうかねえ
215 22/01/18(火)00:25:23 No.887987653
>>似たような話でこないだ万葉S勝ったマカオンドール君も斤量52kgなんでGI長距離で58kgとか背負った時どうなるか分かんないなあってなります >逆にこれの逆パターンで去年はオーソリティが57.5背負ってアル共圧勝したので私はジャパンCでも通用すると思いましたよ 斤量負けしないって古馬になってから本当に重要ですよね 走れるレースの幅がぐんと広がります
216 22/01/18(火)00:25:35 No.887987714
ミル貝にはやりたくない営業でトップになってずっと営業させられそうだから脱サラして会社立ち上げたとか書かれてますね…
217 22/01/18(火)00:25:38 No.887987733
>五代も離れたら他人とみていいって聞いたことあります >もう10年もしたらまたコントレイルかエピファネイアかで >交配にこまるんでしょうかねえ なぁにまた海外から繁殖連れてくればいいんです
218 22/01/18(火)00:25:38 No.887987736
>アドマイヤは私が一番競馬にハマってた頃に活躍してた冠名なので残ってくれるなら嬉しいですね 私はサクラに思い入れがありますねえ なんとか復活しませんかね…
219 22/01/18(火)00:26:11 No.887987941
金子さんって中央の賞金だけで190億稼いでてびっくらこきました
220 22/01/18(火)00:26:22 No.887987999
金子氏は図研の会長でダノックス夫妻はオービックの会長です
221 22/01/18(火)00:26:36 No.887988081
>なぁにまた海外から繁殖連れてくればいいんです 流石にそろそろ掘り尽くしてません…?
222 22/01/18(火)00:26:38 No.887988093
世間が言うほど今は血の閉塞起きてないんじゃないかって気もします
223 22/01/18(火)00:26:38 No.887988094
ドレフォンがキンカメの立ち位置に収まっても驚きませんよ
224 22/01/18(火)00:26:45 No.887988124
金子さんは有名馬主ですが金子真人をちゃんと読める人は案外少ないですよね
225 22/01/18(火)00:27:01 No.887988198
まさと!
226 22/01/18(火)00:27:07 No.887988245
金子さん滅茶苦茶タフなんですね
227 22/01/18(火)00:27:12 No.887988276
ちなみにでした。は生涯獲得賞金約8億ドルで世界一位です
228 22/01/18(火)00:27:12 No.887988282
シンジン!
229 22/01/18(火)00:27:15 No.887988296
>リーチの前妻と後妻の所有馬バトルも定期的にやってますね いいですよね夫に裏切られて狂気に堕ちたファナ王女の名前をつけた牝馬をぶつけるの
230 22/01/18(火)00:27:22 No.887988336
>金子さんは有名馬主ですが金子真人をちゃんと読める人は案外少ないですよね かねこまさと!(じゃないんですか?)
231 22/01/18(火)00:27:27 No.887988357
>ちなみにでした。は生涯獲得賞金約8億ドルで世界一位です もしもし?
232 22/01/18(火)00:27:32 No.887988383
>金子さんは有名馬主ですが金子真人をちゃんと読める人は案外少ないですよね きんこまさとさんでしたっけ
233 22/01/18(火)00:27:34 No.887988396
まひとですよね!ジャンプで読んだことあります!!
234 22/01/18(火)00:27:38 No.887988418
ユーバーレーベンの母父ロージズインメイは伊達じゃないというか 総帥がこの日の時のために買ってきたヘイロー系種牡馬なんですよね
235 22/01/18(火)00:27:50 No.887988486
まこと!
236 22/01/18(火)00:27:50 No.887988489
>流石にそろそろ掘り尽くしてません…? そうでもないですよ北米一つ取ってみても
237 22/01/18(火)00:28:09 No.887988581
レーベンはまさにラフィアンの歴史と総帥の魂って血統ですけど次の世代も楽しみですね ロージズインメイにゴルシと少しずつ牝系も強化してきてますし
238 22/01/18(火)00:28:14 No.887988604
>金子さんは有名馬主ですが金子真人をちゃんと読める人は案外少ないですよね 重賞勝ち馬の馬主名でよく聞きます!
239 22/01/18(火)00:28:15 No.887988608
>ちなみにでした。は生涯獲得賞金約8億ドルで世界一位です あれ集計したのうさんくさいどっかのブックメーカーじゃありませんでしたっけ?リュージの存在ガン無視してたりしてたやつ
240 22/01/18(火)00:28:18 No.887988625
えっ!?とググったら日ハムの名セカンドと同名なんですか…
241 22/01/18(火)00:28:26 No.887988672
>私も血統は勉強し始めですが非ディープでSS4のゴルシ娘はかなり使い勝手良さそうに思えます 現状のSS系トップ種牡馬は母系にスピードを求めてるのでどうしてもロージズインメイ等の総帥系を母母に持ってしまうと馬力一辺倒で厳しい気はします
242 22/01/18(火)00:28:29 No.887988689
>ちなみにでした。は生涯獲得賞金約8億ドルで世界一位です やはり馬主コースでしょうか
243 22/01/18(火)00:28:44 No.887988769
>えっ!?とググったら日ハムの名セカンドと同名なんですか… あっちは誠なので字は違いますけどね
244 22/01/18(火)00:28:45 No.887988780
>ちなみにでした。は生涯獲得賞金約8億ドルで世界一位です ヨーロッパの騎手の契約金は非公開が多いため向こうのトップジョッキーがいくら貰ってるかはわからないんでしたっけ
245 22/01/18(火)00:28:51 No.887988819
金子さんいかにもめちゃくちゃ偉い人って感じの風貌ですよね ペコペコされてるのが似合います
246 22/01/18(火)00:29:05 No.887988884
地味にびっくりしたのは勝春も生涯獲得賞金ランクで上位につけている事なんですよね 相談役よりは下ですがどこでどうやってそんなに稼いだんだ…?と不思議でなりません
247 22/01/18(火)00:29:07 No.887988893
オニャンコポンの京成杯見直してるんですけど 凄く王道でカッコいい走り方してますねこの子
248 22/01/18(火)00:29:11 No.887988916
>それこそキンカメ系もといミスプロ系は大体いけますね >流行りのエピファネイアもロベルト4×5ですし >サンデー自体ユーバーレーベンだと4代前になるので割となんでも付けられますよ ありがとうございます!諸々の兼ね合いや思惑はあるとして選択肢自体はバッチリあるわけですね!気の早い話ですけど無事に走りぬいてお子さんの活躍も見たいものです・・・ユーバーちゃんに限りませんけど
249 22/01/18(火)00:29:15 No.887988935
海外の良い繁殖牝馬根こそぎ買って好きなマイナー種牡馬を付けまくってミスプロ化させたいです!
250 22/01/18(火)00:29:17 No.887988951
私もペコペコするんでおこぼれくれませんかね?
251 22/01/18(火)00:29:23 No.887988993
>>ちなみにでした。は生涯獲得賞金約8億ドルで世界一位です >ヨーロッパの騎手の契約金は非公開が多いため向こうのトップジョッキーがいくら貰ってるかはわからないんでしたっけ それこそアラブの王族の主戦専属契約とかいくらなんでしょうね
252 22/01/18(火)00:29:27 No.887989013
バイク買ったらお店の隣が金子さんの本社でビックリしました もっと大きいかと思ったらコンパクトなんですね
253 22/01/18(火)00:29:42 No.887989096
金子さんそろそろ海外G1制覇の実績解除しませんかね
254 22/01/18(火)00:29:48 No.887989132
>金子さんいかにもめちゃくちゃ偉い人って感じの風貌ですよね >ペコペコされてるのが似合います サイゲの担当者は今後も三顧の礼ならぬ百顧の礼くらいは続けなきゃならないんでしょうね…
255 22/01/18(火)00:29:52 No.887989148
>地味にびっくりしたのは勝春も生涯獲得賞金ランクで上位につけている事なんですよね >相談役よりは下ですがどこでどうやってそんなに稼いだんだ…?と不思議でなりません 勝春昔はリーディング上位の有望な若手だったんですよ!ヤマニンゼファーのあたり
256 22/01/18(火)00:29:56 No.887989179
>地味にびっくりしたのは勝春も生涯獲得賞金ランクで上位につけている事なんですよね >相談役よりは下ですがどこでどうやってそんなに稼いだんだ…?と不思議でなりません G1勝てなくても勝利数は相当上位ですからね勝春 G1勝てないですけど
257 22/01/18(火)00:29:56 No.887989181
世界中で種牡馬ぐるぐる回せば五世代アウトブリード出来ますからね
258 22/01/18(火)00:30:06 No.887989232
>あれ集計したのうさんくさいどっかのブックメーカーじゃありませんでしたっけ?リュージの存在ガン無視してたりしてたやつ そもそも獲得賞金でリュージ入ってくるんですかね? 出走手当加えるならまだしも他の騎手GⅠ20勝とかしてるメンツばっかだったような
259 22/01/18(火)00:30:10 No.887989257
金子氏の累計獲得賞金額うちの会社の資本金と同じ位ありますね…競馬すごいです
260 22/01/18(火)00:30:45 No.887989451
>>金子さんいかにもめちゃくちゃ偉い人って感じの風貌ですよね >>ペコペコされてるのが似合います >サイゲの担当者は今後も三顧の礼ならぬ百顧の礼くらいは続けなきゃならないんでしょうね… 早く走りたいプイ~
261 22/01/18(火)00:30:57 No.887989517
>世界中で種牡馬ぐるぐる回せば五世代アウトブリード出来ますからね しきりに日本では流行らない言われているガリレオもいつかくるんですかねえ それか知らないだけでもういるのかも
262 22/01/18(火)00:30:59 No.887989527
>地味にびっくりしたのは勝春も生涯獲得賞金ランクで上位につけている事なんですよね >相談役よりは下ですがどこでどうやってそんなに稼いだんだ…?と不思議でなりません 中央で1800勝近くしてたらそりゃ上位になりますよ!?
263 22/01/18(火)00:30:59 No.887989533
懐かしさでつべに上がってるさんまのナンでもダービー見たりすると勝春が今最もアツい若手!みたいな紹介されてて時の流れを感じますね…
264 22/01/18(火)00:31:03 No.887989549
>海外の良い繁殖牝馬根こそぎ買って好きなマイナー種牡馬を付けまくってミスプロ化させたいです! なので1人3000スペ$くらいください!
265 22/01/18(火)00:31:08 No.887989581
>金子氏の累計獲得賞金額うちの会社の資本金と同じ位ありますね…競馬すごいです 資本金エグいですね!?
266 22/01/18(火)00:31:18 No.887989642
ホウオウルーレットくんにはドリームバレンチノを超えるロージズインメイの最高傑作になっていただきたい!
267 22/01/18(火)00:31:25 No.887989677
>金子氏の累計獲得賞金額うちの会社の資本金と同じ位ありますね…競馬すごいです も?御社大企業ですか?
268 22/01/18(火)00:31:36 No.887989726
そういえば駅から降りたらめっちゃ近くにWINSあってビビりました こんな近くにあるものなんですかあれ
269 22/01/18(火)00:31:37 No.887989731
>金子氏の累計獲得賞金額うちの会社の資本金と同じ位ありますね…競馬すごいです 地味に稼いでそうな私!もちもち?
270 22/01/18(火)00:31:37 No.887989732
>>あれ集計したのうさんくさいどっかのブックメーカーじゃありませんでしたっけ?リュージの存在ガン無視してたりしてたやつ >そもそも獲得賞金でリュージ入ってくるんですかね? >出走手当加えるならまだしも他の騎手GⅠ20勝とかしてるメンツばっかだったような 実は去年リュージは獲得賞金全騎手で11位だったりします
271 22/01/18(火)00:31:38 No.887989741
>>あれ集計したのうさんくさいどっかのブックメーカーじゃありませんでしたっけ?リュージの存在ガン無視してたりしてたやつ >そもそも獲得賞金でリュージ入ってくるんですかね? >出走手当加えるならまだしも他の騎手GⅠ20勝とかしてるメンツばっかだったような リュージよりもG1勝ってない日本の騎手が入ってたはずなので存在自体がスルーされてますね
272 22/01/18(火)00:32:00 No.887989867
この前走ってたヒャッカリョウランガリレオ産駒じゃありませんでした?
273 22/01/18(火)00:32:02 No.887989875
金子さんは海外遠征はあまりやる気なさそうですよね
274 22/01/18(火)00:32:03 No.887989879
詳しくは聞いてないのですがうちの職場の役員に知人たちと数百万円ずつ出し合って馬を買ったはいいものの デビューすらしてないのに「トレーニング中に骨折して競争能力無くなっちゃったテヘペロ」ってお手紙が来たことがあったらしいです なので実はデビューできるかどうかの時点で既にふるいにかけられたあとなんですね
275 22/01/18(火)00:32:09 No.887989906
勝春は色々揶揄されますけど勝利数で言えば紛れもなくトップジョッキーの一人なので
276 22/01/18(火)00:32:18 No.887989956
勝春はセキテイリューオーじゃなくゼファー選んでたらその後も変わったんでしょうか…
277 22/01/18(火)00:32:25 No.887989988
SSの5×4×3×2の馬とか居ないんですかね?
278 22/01/18(火)00:32:26 No.887989993
ユーバーレーベンは総帥のところの種牡馬を付けることになるんじゃないですか
279 22/01/18(火)00:32:41 No.887990068
>金子さんは海外遠征はあまりやる気なさそうですよね プイとマカヒキで嫌気が差した説が有力です
280 22/01/18(火)00:32:55 No.887990132
>ヒシ家の再興はまだでしょうか
281 22/01/18(火)00:33:18 No.887990270
いくらなんでも危険な配合が過ぎませんか?
282 22/01/18(火)00:33:19 No.887990274
>金子さんは海外遠征はあまりやる気なさそうですよね プイの凱旋門の時どう思ったんでしょうか…大ダメージ受けてそうな印象がありますが…
283 22/01/18(火)00:33:22 No.887990294
>SSの5×4×3×2の馬とか居ないんですかね? それだと親の時点で4×1と2×3とかになるので無理ですねぇ
284 22/01/18(火)00:33:29 No.887990339
ニホンピロ家の再興はまだでしょうか
285 22/01/18(火)00:33:30 No.887990346
レーベンちゃんで思い出しましたが全姉バトーブランちゃんが繁殖入りしましたから彼女が配合のシミュレーションに一役買うでしょうね
286 22/01/18(火)00:33:32 No.887990357
>この前走ってたヒャッカリョウランガリレオ産駒じゃありませんでした? 調べたらアーバンシー2×3でビビりました
287 22/01/18(火)00:33:39 No.887990408
>金子さんは海外遠征はあまりやる気なさそうですよね プイプイとかトゥザビクトリーとかカネヒキリとか一時期めっちゃやってましたよ でも意外なことに一度も勝てなかったので本人ももう海外はいいやってなったか 勝てる馬引くまで溜めてるのか
288 22/01/18(火)00:33:40 No.887990411
>>世界中で種牡馬ぐるぐる回せば五世代アウトブリード出来ますからね >しきりに日本では流行らない言われているガリレオもいつかくるんですかねえ >それか知らないだけでもういるのかも フランケル系がもう入ってますね
289 22/01/18(火)00:33:44 No.887990425
ガリレオ産駒自体はポツポツ日本に来てますね だいたい繁殖目的の牝馬ですし仮に走っても重すぎて日本では残念ながらって子だらけですが…
290 22/01/18(火)00:33:44 No.887990429
>実は去年リュージは獲得賞金全騎手で11位だったりします 20位ぐらいだったのは見ましたが有馬記念入って上がったやつですね
291 22/01/18(火)00:33:48 No.887990451
>ユーバーレーベンは総帥のところの種牡馬を付けることになるんじゃないですか それこそこの前連れてきたベンバトルとか有力候補でしょうね
292 22/01/18(火)00:34:14 No.887990611
フランケル産駒は割と走るんですけどね
293 22/01/18(火)00:34:14 No.887990616
>ヒシ家の再興はまだでしょうか イグアスは香港で期待していますよ
294 22/01/18(火)00:34:28 No.887990686
>>ヒシ家の再興はまだでしょうか い、イグアス…
295 22/01/18(火)00:34:29 No.887990693
>金子さんは海外遠征はあまりやる気なさそうですよね 00年代までは結構精力的でしたよ マカヒキの凱旋門賞の結果で割に合わないと思ったのかどうか知りませんがここ数年はさっぱりですね まあここらへんは調教師次第な所もあるので
296 22/01/18(火)00:34:57 No.887990832
Galileoといえばプライベートに毛が生えたくらいの生産数でやってるヴァンキッシュランから中央の芝重賞出られる子がいたりするのが面白いですよね
297 22/01/18(火)00:35:13 No.887990924
https://thedigestweb.com/topics_detail13/id=37834 コレですね リュージ今どんだけ稼いでましたっけ
298 22/01/18(火)00:35:13 No.887990925
>私はサクラに思い入れがありますねえ >なんとか復活しませんかね… 現状付き合いのある懇意の牧場に預けてる子のぶんで回してる感じなのでそこで当たりをひかないことには…
299 22/01/18(火)00:35:16 No.887990939
母父ガリレオ父龍王の極端配合見てみたいです
300 22/01/18(火)00:35:22 No.887990968
マカヒキは凱旋門賞を勝てなかったことよりその後の低迷がきつかったんじゃないでしょうか…
301 22/01/18(火)00:35:25 No.887990990
俺のディープインパクト!俺のアパパネ!種付!行けーっ!俺の馬ー!してるのめちゃくちゃすごいですよね
302 22/01/18(火)00:35:35 No.887991043
>ヒシ家の再興はまだでしょうか ヒシイグアスの頑張り次第ですねぇ 使い詰め出来ない体質的に今年の内に大きいの取りたいですね…
303 22/01/18(火)00:35:36 No.887991051
金子さん白毛の次は青毛か栃栗毛で実績解除してみません?
304 22/01/18(火)00:35:37 No.887991054
ゴルシはランドネはじめとしたお嫁さんたちとの間に強い男の子生まれてほしいですね
305 22/01/18(火)00:35:39 No.887991069
これから欧州狙うなら父プイプイ母父ガリレオですよ!
306 22/01/18(火)00:35:42 No.887991081
大物馬主さんになると入ってくる賞金も桁違いでしょうが出ていくお金もその分でかいですよね… さすがに金子さんクラスなら黒字でしょうが年間で重賞いっぱい勝っても諸経費でトントンな人とかも多そうです
307 22/01/18(火)00:35:48 No.887991106
>ニホンピロ家の再興はまだでしょうか アワーズがいただけ元気な方かなって思います 今年に入って笠松の重賞でヘンソンが勝ちましたし