22/01/17(月)23:07:11 レス送... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/17(月)23:07:11 No.887960370
レス送信画面からあぷに直接アップロードするためのユーザースクリプトを書きました https://www.tampermonkey.net/ の導入が必要でChrome/Firefoxで動作確認してます バグっぽいのがあったら教えてほしいです https://greasyfork.org/ja/scripts/438685 fu720463.jpg
1 22/01/17(月)23:09:40 No.887961249
悪用厳禁
2 22/01/17(月)23:09:49 No.887961297
テスト fu720499.jpg
3 22/01/17(月)23:10:46 No.887961597
こりゃ便利だわありがとう
4 22/01/17(月)23:11:24 No.887961809
レイアウトいじる系のjavascriptは管理人さんよくぉこしてるけどありがとう
5 <a href="mailto:s">22/01/17(月)23:12:31</a> [s] No.887962186
スレ立て画面にボタンが出ないのは仕様です(今のところ) フォーム内にファイル選択ボタンが複数あっても問題ないのかよくわからなかったので…
6 22/01/17(月)23:13:35 No.887962513
なるほど fu720520.jpg
7 22/01/17(月)23:14:47 No.887962928
ガチャ自慢する時ぐらいしか使わないかな…
8 22/01/17(月)23:18:18 No.887964161
fu720534.png
9 22/01/17(月)23:18:45 No.887964298
手間が省けるな
10 22/01/17(月)23:19:00 No.887964373
スレッドを立てた人によって削除されました こういう時に自分は使わないから要らないとか言う人は想像力に欠ける人間なんだなと
11 22/01/17(月)23:19:29 No.887964547
スレッドを立てた人によって削除されました >こういう時に自分は使わないから要らないとか言う人は想像力に欠ける人間なんだなと 誰が言ってるの?
12 22/01/17(月)23:19:29 No.887964551
すげー!
13 22/01/17(月)23:19:52 No.887964686
スレッドを立てた人によって削除されました >こういう時に自分は使わないから要らないとか言う人は想像力に欠ける人間なんだなと そこまでキレるほどか…
14 22/01/17(月)23:22:47 No.887965671
fu720545.jpg いえーい でもなんか知らないけど一行改行入るんだなこれ
15 22/01/17(月)23:23:48 No.887966013
こんなツールあったのか…
16 22/01/17(月)23:25:45 No.887966763
1秒待つより // @run-at document-end とか書いておいた方がスマートな気がするけど
17 22/01/17(月)23:25:53 No.887966804
こりゃべんりそうだ fu720557.jpg
18 22/01/17(月)23:26:01 No.887966858
これブラウザは何でもいいの? 水狐だと何にも出ないな
19 22/01/17(月)23:27:11 No.887967290
テストしてみる fu720560.png
20 22/01/17(月)23:27:58 No.887967560
便利だけど広まるとmayちゃんちの画像レスみたいになりそう
21 22/01/17(月)23:28:10 No.887967638
fu720567.png そのままコメント欄に反映されるのか こりゃ便利
22 22/01/17(月)23:28:14 No.887967660
スレッドを立てた人によって削除されました >1秒待つより >// @run-at document-end >とか書いておいた方がスマートな気がするけど ダメ出しされてスレ「」かわうそ…
23 22/01/17(月)23:29:24 No.887968080
fu720569.jpg テスト
24 22/01/17(月)23:32:52 No.887969246
fu720580.jpg てすと これ便利ね
25 22/01/17(月)23:33:01 No.887969315
>でもなんか知らないけど一行改行入るんだなこれ 直しました >1秒待つより >// @run-at document-end >とか書いておいた方がスマートな気がするけど ありがとうございます
26 22/01/17(月)23:33:04 No.887969330
fu720582.jpg おぉー
27 22/01/17(月)23:33:05 No.887969336
ソース見てるけど意外とステップ数ないな こんなもんで実装できるのか…
28 22/01/17(月)23:33:29 No.887969483
fu720581.mp4 これdel passどうなるの
29 <a href="mailto:s">22/01/17(月)23:34:48</a> [s] No.887969975
>これdel passどうなるの レス画面の「削除キー」をそのまま使ってます 空のときは「5463」になります
30 22/01/17(月)23:36:27 No.887970582
fu720591.jpg test
31 22/01/17(月)23:36:39 No.887970668
なんか色々スクリプト作ってんな こんな掲示板のために…サンキュー
32 22/01/17(月)23:36:47 No.887970702
>空のときは「5463」になります オゥありがたい
33 22/01/17(月)23:37:00 No.887970787
こういうの作れると便利そうだな… フロントエンド側全然触ったことないけど勉強しようかな
34 <a href="mailto:s">22/01/17(月)23:38:03</a> [s] No.887971164
>これブラウザは何でもいいの? >水狐だと何にも出ないな 今試してみたら WaterfoxのPortable版 + Tampermonkey + スクリプト では上手く動きました Tampermonkeyを入れてもダメだったらちょっとわかんないです…すみません
35 22/01/17(月)23:38:09 No.887971203
>空のときは「5463」になります ダメだった
36 22/01/17(月)23:38:52 No.887971448
もしかしてあぷ小をサムネイル表示するスクリプト作ったのもスレ「」? 便利だよねこれ やべぇ奴が荒らしてても一発で分かるし
37 22/01/17(月)23:39:50 No.887971798
オナパス…
38 22/01/17(月)23:39:51 No.887971804
書き込みをした人によって削除されました
39 22/01/17(月)23:40:17 No.887971946
>今試してみたら WaterfoxのPortable版 + Tampermonkey + スクリプト では上手く動きました なるほど… あとでやってみるよ できなかったら後でフィードバック入れるね
40 22/01/17(月)23:40:30 No.887972019
ふたくろとも連携できるんだねこりゃ便利だ fu720606.png
41 22/01/17(月)23:41:14 No.887972258
できらぁ
42 22/01/17(月)23:41:36 No.887972381
fu720615.jpg
43 22/01/17(月)23:42:16 No.887972581
実況スレで気軽に使えるかもしれんね あとは「」の民度次第か fu720614.jpg
44 22/01/17(月)23:43:59 No.887973135
俺がなんちゃらモンキーの使い方がわかってないだけだと思うんだけど1.01へのアプデ操作がうまくいかん でもソース見て書き換えればいいか
45 22/01/17(月)23:44:22 No.887973279
まるでmayだな fu720623.jpg
46 22/01/17(月)23:44:39 No.887973371
なるほどね fu720624.jpg
47 22/01/17(月)23:44:55 No.887973453
PCからしかimg見たことないけどスマホでchrome使ってたらこういうアドオンって使えるのかね
48 22/01/17(月)23:45:02 No.887973489
これでまた俺のふたばライフが快適になってしまった・・・ あぷのサムネ表示するやつも使わせてもらってるよありがとう
49 22/01/17(月)23:45:14 No.887973547
改行入るの邪魔だな
50 22/01/17(月)23:45:23 No.887973597
どれどれ
51 22/01/17(月)23:45:32 No.887973632
これ切らないとボタンでないわ https://toshiakisp.github.io/akahuku-firefox-sp/
52 22/01/17(月)23:45:49 No.887973707
またクンリニンサンが破綻とか言いそうで怖い
53 22/01/17(月)23:46:03 No.887973763
テスト
54 22/01/17(月)23:46:06 No.887973777
サムネもアマゾンも両方入れてたわ
55 22/01/17(月)23:47:16 No.887974139
さすがに赤福と共存は無理か…まぁしゃーない
56 22/01/17(月)23:47:48 No.887974305
test fu720646.jpg
57 22/01/17(月)23:47:49 No.887974312
でも俺はここで画像レスする人嫌いだから…
58 22/01/17(月)23:47:50 No.887974322
fu720648.mp4 テスト
59 22/01/17(月)23:47:50 No.887974325
>今試してみたら WaterfoxのPortable版 + Tampermonkey + スクリプト では上手く動きました やってみたけどダメだったんだけど >これ切らないとボタンでないわ >https://toshiakisp.github.io/akahuku-firefox-sp/ 俺もこれだったみたい 切ったら動いた
60 22/01/17(月)23:48:19 No.887974473
これあぷ小オンリー? ファイルサイズ見て自動であぷの方に上げてくれたりする?
61 22/01/17(月)23:48:57 No.887974656
OKが出ない…
62 22/01/17(月)23:49:27 No.887974806
てす fu720661.png
63 22/01/17(月)23:49:47 No.887974897
もう1.0.1になってんじゃねーか
64 22/01/17(月)23:49:53 No.887974922
>またクンリニンサンが破綻とか言いそうで怖い もうクンニリンサンはimgの事なんて見放してるから…
65 <a href="mailto:s">22/01/17(月)23:50:17</a> [s] No.887975055
>改行入るの邪魔だな 改行入れずそのままファイル名だけ入れた方がいいですかね なにも書いてない時にも空行が入るのは1.0.1で直したと思います >赤福 自分が赤福ユーザーじゃないのでよくわかんないです… ただボタンが追加されないのは確認できたので明日にでも見てみます >ファイルサイズ見て自動であぷの方に上げてくれたりする? 3MB以下はあぷ小でそれ以上(10MB以下)はあぷです
66 22/01/17(月)23:50:26 No.887975101
あかふく消してテスト fu720668.png
67 22/01/17(月)23:50:30 No.887975123
fu720669.jpg てす
68 22/01/17(月)23:50:47 No.887975226
fu720674.jpg
69 22/01/17(月)23:51:09 No.887975335
>3MB以下はあぷ小でそれ以上(10MB以下)はあぷです すげえなよくやった うちに来て娘をファックしていいぞ
70 22/01/17(月)23:51:45 No.887975532
すごい fu720679.png
71 22/01/17(月)23:51:55 No.887975600
こんな便利なスクリプト組めるとか魔女かもしれん
72 22/01/17(月)23:51:58 No.887975617
>3MB以下はあぷ小でそれ以上(10MB以下)はあぷです わお良いね
73 22/01/17(月)23:52:41 No.887975833
便利になるのはいいことね 画像貼る人が増えるみたいな危惧はそれこそアプリから簡単に画像貼りまくれる今言ってもって感じだし
74 22/01/17(月)23:52:59 No.887975937
てすてす fu720683.jpg
75 22/01/17(月)23:53:30 No.887976103
赤服無効にしてテスト fu720685.jpg
76 22/01/17(月)23:53:38 No.887976143
fu720687.jpg test
77 22/01/17(月)23:53:46 No.887976187
魔女が「」の娘とファックするとどうなるの?
78 22/01/17(月)23:53:47 No.887976191
あぷや小に削除パス5463のファイルが上がりまくる可能性が…?
79 22/01/17(月)23:53:47 No.887976193
up up2って名前は変えた方がいい気がする ソース見ないとupあぷup2あぷ小って分からないかと
80 22/01/17(月)23:54:03 No.887976275
もうレス画像機能付けてもらったら?
81 22/01/17(月)23:54:27 No.887976390
てすと fu720694.mp4
82 22/01/17(月)23:54:41 No.887976444
魔女め魔女め
83 22/01/17(月)23:54:45 No.887976460
あぷ小て古いのから勝手に消える仕様だっけ?
84 22/01/17(月)23:54:56 No.887976520
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」女子「」なの?
85 22/01/17(月)23:56:03 No.887976877
fu720699.png テスト
86 22/01/17(月)23:56:08 No.887976903
あぷ小サムネってどこ?
87 22/01/17(月)23:56:16 No.887976944
fu720700.jpg
88 22/01/17(月)23:56:20 No.887976965
これふたマキとも併用できるのかな
89 22/01/17(月)23:56:22 No.887976981
>改行入れずそのままファイル名だけ入れた方がいいですかね >なにも書いてない時にも空行が入るのは1.0.1で直したと思います ファイル名がコメントに反映されるのがラグがあるからなんか書いてたあとに挿入されると改行が付いてくるから消さないといけない
90 22/01/17(月)23:56:26 No.887976992
こういう魔女なら歓迎だ
91 22/01/17(月)23:56:37 No.887977048
>あぷ小サムネってどこ? フォークの作者のとこ押せば出てくる
92 22/01/17(月)23:56:43 No.887977087
なに魔女って
93 22/01/17(月)23:56:50 No.887977119
テスト fu720704.jpg Chrome User Script Handlerの方だとアップされないな
94 <a href="mailto:s">22/01/17(月)23:56:55</a> [s] No.887977137
>up up2って名前は変えた方がいい気がする >ソース見ないとupあぷup2あぷ小って分からないかと 言われてみればそうですね…次直しときます >// @run-at document-end これだとふたクロの有料オプションの添付機能と喧嘩するっぽいのでちょっと考えます まあほぼ使ってる人いなさそうなんですが…
95 22/01/17(月)23:56:58 No.887977155
きれいなコードだね
96 22/01/17(月)23:57:07 No.887977194
プログラミングできるやつは知能が高いからな、多分魔女だ
97 22/01/17(月)23:57:13 No.887977228
おのれ魔女め…
98 22/01/17(月)23:57:29 No.887977312
また便利にしやがって…
99 22/01/17(月)23:57:35 No.887977342
fu720711.jpg
100 22/01/17(月)23:58:16 No.887977572
文明を発展させる魔女め!
101 22/01/17(月)23:58:25 No.887977616
こういうのって「こういう機能あったらいいなあ」って自分で気づけるちからもセットなのでえらい
102 <a href="mailto:s">22/01/17(月)23:58:40</a> [s] No.887977711
>ファイル名がコメントに反映されるのがラグがあるからなんか書いてたあとに挿入されると改行が付いてくるから消さないといけない あーなるほど シンプルに+=でファイル名付け足すだけのほうが良さそう…?
103 22/01/17(月)23:58:40 No.887977713
すげぇ
104 22/01/17(月)23:58:48 No.887977755
>フォークの作者のとこ押せば出てくる あったわ助かった
105 22/01/17(月)23:59:16 No.887977918
fu720717.png
106 22/01/17(月)23:59:28 No.887977998
魔女狩りだー!!!
107 22/01/17(月)23:59:30 No.887978010
もしかしてもう1人魔女がいないか?レベルの高い会話してるぞ
108 22/01/17(月)23:59:33 No.887978030
言うてここの文化的に文末にファイル名入れることほとんどないでしょ 自動改行入ったほうが便利だよ
109 22/01/17(月)23:59:47 No.887978107
書き込みをした人によって削除されました
110 22/01/18(火)00:00:42 No.887978462
fu720722.jpg 便利だね
111 22/01/18(火)00:02:12 No.887979096
書き込みをした人によって削除されました
112 22/01/18(火)00:02:42 No.887979273
当たり前だけど赤福と競合するか
113 22/01/18(火)00:03:40 No.887979674
便利だけどmayちゃんのノリみたいな画像レスが増えなきゃいいな…
114 22/01/18(火)00:03:41 No.887979687
1.0.0だと文末じゃなく先頭に改行とファイル名入ってきたけど今は1.0.1だと文末に改行+ファイル名だから問題なさそう
115 22/01/18(火)00:03:56 No.887979791
こいつぁ便利だ
116 22/01/18(火)00:03:58 No.887979812
fu720745.jpg では
117 22/01/18(火)00:04:19 No.887979956
こんなんもうmayと一緒じゃん
118 22/01/18(火)00:05:04 No.887980279
Edgeでテスト fu720754.jpg
119 22/01/18(火)00:05:09 No.887980314
>便利だけどmayちゃんのノリみたいな画像レスが増えなきゃいいな… 今もうアプリで見てる人間のほうが絶対多いし今更過ぎるだろ
120 22/01/18(火)00:05:13 No.887980337
>こんなんもうmayと一緒じゃん 不便であることがmayと違うアイデンティティなのか? 違うでしょ
121 22/01/18(火)00:05:34 No.887980485
ftblをakahuku_posttableに(2箇所) setTimeoutを1000msから2000msぐらいに で赤福spでもボタン出るところまでは行ったけどアップしてもファイル名が挿入されないのでもう少しどこか直さないといけないらしい
122 22/01/18(火)00:05:49 No.887980612
その気になればアプリからめちゃくちゃ画像貼れるからな…
123 22/01/18(火)00:06:00 No.887980679
>ftblをakahuku_posttableに(2箇所) >setTimeoutを1000msから2000msぐらいに >で赤福spでもボタン出るところまでは行ったけどアップしてもファイル名が挿入されないのでもう少しどこか直さないといけないらしい なるほど
124 22/01/18(火)00:06:02 No.887980693
>便利だけどmayちゃんのノリみたいな画像レスが増えなきゃいいな… futabarでとっくの昔から出来るのに増えてない時点で杞憂が過ぎる
125 22/01/18(火)00:06:21 No.887980787
手書きの悪用と違うからセーフでしょ
126 <a href="mailto:sage">22/01/18(火)00:06:26</a> [sage] No.887980822
赤福の場合#ftblじゃなくて.ftblならいける…と思ったけどなんかダメだったのでまた考えます お騒がせしました
127 22/01/18(火)00:06:31 No.887980857
アプリってこうでしょ?書き込み欄であぷに上げるボタンあるし 一緒よ
128 22/01/18(火)00:06:47 No.887980934
老兵の杞憂にござったか