22/01/17(月)22:53:03 どっち派? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/17(月)22:53:03 No.887955331
どっち派?
1 22/01/17(月)22:54:37 No.887955893
軽い運動にもなるから安い店まで行く なので時間無駄にしてることにならない
2 22/01/17(月)22:56:18 No.887956493
母親を見ると毎回同じ店だと飽きるから安いみたいな適当な理由つけて遠くの店まで行ってる感じだな
3 22/01/17(月)22:57:12 No.887956817
片道30分はさすがに左かな…
4 22/01/17(月)22:57:12 No.887956818
近い方を選ぶけど時間を大切にしてるかと言われると全然そんなことはない
5 22/01/17(月)22:57:42 No.887956984
時と場合による
6 22/01/17(月)22:58:25 No.887957249
片道10分で120円の卵が売ってるスーパーがいいかな…
7 22/01/17(月)22:58:27 No.887957262
>近い方を選ぶけど時間を大切にしてるかと言われると全然そんなことはない 時間を大切にするような人はimgなんか見ないからな…
8 22/01/17(月)23:00:35 No.887958038
そこそこ安く手軽に…
9 22/01/17(月)23:01:46 No.887958467
自転車30分のスーパーで卵買ったら帰りで割れそう
10 22/01/17(月)23:01:52 No.887958496
時間と金勘定によって快感を得ているって言うなら やり方が違うだけで左も同義では…?
11 22/01/17(月)23:02:12 No.887958607
見た目は右のほうが好き
12 22/01/17(月)23:02:24 No.887958673
自転車で30分も卵運ぶの怖い
13 22/01/17(月)23:02:53 No.887958850
自転車で卵持って帰る勇気が無いから左
14 22/01/17(月)23:02:54 No.887958855
よく天秤にかけられる2つだけどそれぞれ無関係なのにね
15 22/01/17(月)23:03:19 No.887959027
時間をお金で買うとかいうひと信じられないわ
16 22/01/17(月)23:03:32 No.887959093
ついでに寄ったり仕事帰りに寄れるなら安い方かな 家からそれだけのためにっていうのはちょっと
17 22/01/17(月)23:03:44 No.887959164
30分の運動は健康に良いのでプラスαだ
18 22/01/17(月)23:04:23 No.887959401
せっせとニワトリを育ててオスだったら俺
19 22/01/17(月)23:04:47 No.887959520
どうせセックスぐらいしかしないから99円のたまご買ってきてくれ
20 22/01/17(月)23:06:01 No.887959969
>せっせとニワトリを育ててオスだったら俺 違う道を歩みすぎる…
21 22/01/17(月)23:07:37 No.887960514
こういうの時給で考えちゃうと100円の仕事か…ってなっちゃって近くで買っちゃう
22 22/01/17(月)23:09:29 No.887961180
自転車が趣味だからついでに買い物もできてお得みたいな感じ
23 22/01/17(月)23:09:38 No.887961239
状況による
24 22/01/17(月)23:11:05 No.887961690
たまに遠くのスーパー行くといつも見ない商品あったりして楽しいよね
25 22/01/17(月)23:11:28 No.887961828
>時間をお金で買うとかいうひと信じられないわ めんどくせえからが本音
26 22/01/17(月)23:11:31 No.887961842
これで節約した時間をうまく使えたことないから右
27 22/01/17(月)23:12:47 No.887962267
>>時間をお金で買うとかいうひと信じられないわ >めんどくせえからが本音 本音も何も同じ意味では
28 22/01/17(月)23:13:45 No.887962575
>これで節約した時間をうまく使えたことないから右 往復1時間分だぞ!imgで1スレに張り付いて最後まで完走できちまうんだ!
29 22/01/17(月)23:15:54 No.887963319
>>これで節約した時間をうまく使えたことないから右 >往復1時間分だぞ!imgで1スレに張り付いて最後まで完走できちまうんだ! ……安い方だな!
30 22/01/17(月)23:16:03 No.887963386
はしごして最初の店にまた戻るとかしなければ
31 22/01/17(月)23:16:22 No.887963508
せっせと貯めた千円のポイントを…募金する!
32 22/01/17(月)23:17:00 No.887963726
卵だけってんならいいけど最寄がセレブ向け高級スーパーしかないと遠出も辞さない 何もかもが倍以上違う
33 22/01/17(月)23:17:30 No.887963907
>>時間をお金で買うとかいうひと信じられないわ >締切に間に合わなかったから極道入稿するが本音
34 22/01/17(月)23:17:37 No.887963943
こういうの全部時給換算して物言ってくる奴は食事と睡眠以外一生働いてろと思う
35 22/01/17(月)23:18:33 No.887964238
だがこれが50000円の差なら?
36 22/01/17(月)23:20:39 No.887964950
買い物でそこまで気にしたこと無いけど 以前ならどんなに遠くでも下道で走って行ってたのが高速使うようになったなあ 休日に1時間節約できるのは高速料金払う価値がある
37 22/01/17(月)23:21:21 No.887965189
>だがこれが50000円の差なら? >時と場合による >状況による
38 22/01/17(月)23:22:12 No.887965503
一緒に買い物に行くのBAだ …やっぱめんどくさいから宅配にしない?
39 22/01/17(月)23:22:14 No.887965514
>だがこれが50000円の差なら? そんな価格差出るもの思いつかない
40 22/01/17(月)23:22:50 No.887965688
近所のスーパーが卵99円で売ってくれたらいいな
41 22/01/17(月)23:23:09 No.887965798
>これで節約した時間をうまく使えたことないから右 これできる人どれだけいるんだろう
42 22/01/17(月)23:23:33 No.887965937
俺は主婦じゃないから分からんけど自分に稼ぎ口があるなら左無いなら右
43 22/01/17(月)23:25:06 No.887966492
たまごを買ったつもり派
44 22/01/17(月)23:25:36 No.887966704
安く買って浮いたお金で帰りはタクシーとか聞くとうn?ってなる
45 22/01/17(月)23:25:36 No.887966708
>時間をお金で買うとかいうひと信じられないわ 全自動洗濯機使わないで手洗いしてる「」初めて見た
46 22/01/17(月)23:25:40 No.887966733
1時間で50円はちょっと頭悪いかな
47 22/01/17(月)23:25:51 No.887966795
>時間をお金で買うとかいうひと信じられないわ むしろ時間を買うためにお金を稼いでるぜ 全自動ドラム洗濯機!食器洗い乾燥機!宅食!
48 22/01/17(月)23:27:32 No.887967410
>1時間で50円はちょっと頭悪いかな ジム行って有料で自転車漕いでる人たちだっているんですよ
49 22/01/17(月)23:28:02 No.887967583
卵のためだけに自転車で30分はなんか嫌なので複数の用事をまとめてこなす 出費が増える
50 22/01/17(月)23:28:41 No.887967831
>たまごを買ったつもり派 許せねぇ!つもり貯金!
51 22/01/17(月)23:29:02 No.887967952
自分で産んだらタダやぞ
52 22/01/17(月)23:29:15 No.887968024
右×左だ
53 22/01/17(月)23:29:55 No.887968261
飯食ったつもり貯金
54 22/01/17(月)23:31:44 No.887968855
>自分で産んだらタダやぞ 子を食うな
55 22/01/17(月)23:31:48 No.887968880
両方をバランスよくやれ
56 22/01/17(月)23:32:40 No.887969186
遊びに行きがてら安い店でも買うし… 徒歩で往復30分ぐらいの距離だけど
57 22/01/17(月)23:32:43 No.887969196
冷食が保冷バッグに入れて帰ってきても溶けるので卵もまとめてネットスーパーだ
58 22/01/17(月)23:33:03 No.887969323
より突き詰めると食料はウーバーで全部宅配にして待ってる間も働く羽目になる
59 22/01/17(月)23:33:04 No.887969326
>自分で産んだらタダやぞ 蟹「」きたな…
60 22/01/17(月)23:33:05 No.887969334
人生無駄に生きてる「」が28分節約してもな…
61 22/01/17(月)23:33:38 No.887969540
最寄りのスーパーで卵二百円切るの稀だから羨ましい…
62 22/01/17(月)23:34:54 No.887970010
左派だけどカネがないから右になるしか無い
63 22/01/17(月)23:34:54 No.887970012
時間とか節約とかそんなの気にせず気分で生きた方が幸せだと思う
64 22/01/17(月)23:35:02 No.887970060
どうせ効率的に動いたところで余った時間を充てる事なんてシコる以外にねーんだ!!!
65 22/01/17(月)23:35:29 No.887970226
スーパーまで3分のところに引っ越したら運動不足になった
66 22/01/17(月)23:36:09 No.887970471
俺は普段は左だけど右と一緒に行動する時は小旅行みたいっていって30分の自転車に付き合う左右カップリングが好きだな
67 22/01/17(月)23:36:32 No.887970616
チャリなら10分位までの範囲で特売の店見付かるでしょ…
68 22/01/17(月)23:38:30 No.887971334
>人生無駄に生きてる「」が28分節約してもな… かと言って金を節約したところで浮いた分は無駄遣いされるだけなんだ
69 22/01/17(月)23:40:06 No.887971888
「」に限定するならimgしない時間が運動に化けるから右の方がだいぶ有意義
70 22/01/17(月)23:40:09 No.887971904
収入による
71 22/01/17(月)23:40:30 No.887972021
>かと言って金を節約したところで浮いた分は無駄遣いされるだけなんだ 時間はimgにしか使えないけど金はまだ色々使い道考えられるし…
72 22/01/17(月)23:41:18 No.887972283
一時期99円のタマゴよく買ってたけどやっぱ質落ちるよ
73 22/01/17(月)23:41:50 No.887972439
>>自分で産んだらタダやぞ >子を食うな 親子丼というサイコ
74 22/01/17(月)23:41:51 No.887972444
本来なら30分かかる時間を節約した28分の時間を私たち時間銀行gお預かりしましょう!
75 22/01/17(月)23:41:55 No.887972472
燃費いい車に買い替えたけど浮いた分のガソリン代を有意義に使えてるかと言われると返答に困る
76 22/01/17(月)23:43:08 No.887972846
そもそも値段が違うなんて想像できないぞ
77 22/01/17(月)23:43:36 No.887973001
生活様式によるとしか 今51円得した以外にも得るものもあろう
78 22/01/17(月)23:45:14 No.887973543
150円でも安くない!?
79 22/01/17(月)23:46:10 No.887973808
時間当たりの稼ぎと比べて考える
80 22/01/17(月)23:47:16 No.887974136
どっちにも凄いね!と言える人でありたい
81 22/01/17(月)23:48:22 No.887974497
卵の特売とかチャリで30分もかけなくてももっとずっと近場で見付かるでしょ
82 22/01/17(月)23:49:13 No.887974733
>卵の特売とかチャリで30分もかけなくてももっとずっと近場で見付かるでしょ 場所によるよ
83 22/01/17(月)23:49:38 No.887974855
右でもいいと思うけど「お金無いからわざわざ安いとこにがんばって行ってるんだよ!?」みたいな主張されるとうん…ってなっちゃう それはもうただの趣味だろ!
84 22/01/17(月)23:49:41 No.887974872
卵買うだけは色々アホすぎる
85 22/01/17(月)23:50:11 No.887975017
23区内チャリで片道30分圏内のスーパーの安売り情報を網羅してたら結構凄い…
86 22/01/17(月)23:50:34 No.887975143
目的のものを手に入れるだけでなく過程を楽しんでるのはあるなこれ…
87 22/01/17(月)23:50:35 No.887975154
つまり鶏を飼うのが一番良いと言うことか…
88 22/01/17(月)23:51:00 No.887975297
>右でもいいと思うけど「お金無いからわざわざ安いとこにがんばって行ってるんだよ!?」みたいな主張されるとうん…ってなっちゃう >それはもうただの趣味だろ! そうだよ でも人なんてそれでいいんだよ
89 22/01/17(月)23:51:02 No.887975309
1個当たり5円の差を大きいと見るか小さいと見るか
90 22/01/17(月)23:51:09 No.887975340
買った時間を潰すために金を払う負のスパイラル
91 22/01/17(月)23:51:27 No.887975443
>>卵の特売とかチャリで30分もかけなくてももっとずっと近場で見付かるでしょ >場所によるよ それだと徒歩二分のとこにスーパーがある可能性の方が限り無く低くなってしまうのでは…
92 22/01/17(月)23:51:29 No.887975458
金にこだわる人は住む場所も安いスーパーとか商店街があるところにするんじゃない?
93 22/01/17(月)23:51:29 No.887975461
散歩の気分転換と健康を担保していると思えば案外良い
94 22/01/17(月)23:52:36 No.887975816
勝った時間でスマホしてるなら自転車で買いに行ってる方が健康的まである