22/01/17(月)22:16:11 Hi-νば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/17(月)22:16:11 No.887942254
Hi-νばっかりゲームとかで活躍盛られててずるい コイツの活躍がもっと見たい
1 22/01/17(月)22:18:48 No.887943162
Hi-νは名前も見た目もνガンダムの上位機種扱いできるけど こいつはVとV2のはざまにしかならないから活躍は難しいんじゃねぇかな…
2 22/01/17(月)22:19:37 No.887943457
シミュレーション系だとカタログ通りだろうけどVSシリーズならあるいは…?
3 22/01/17(月)22:20:28 No.887943764
まずVの世代があんまり出てこないからな…
4 22/01/17(月)22:20:44 No.887943839
小説版V2と聞いた気がするけど違ったのか
5 22/01/17(月)22:20:52 No.887943884
ゲームってどんなゲームさ スパロボとかGジェネにもっと出演させてってことかい
6 22/01/17(月)22:21:17 No.887944038
そんなことよりV2ABの再販は
7 22/01/17(月)22:21:35 No.887944151
あとはEXVSとか?
8 22/01/17(月)22:21:45 No.887944204
エクバならちょうど25枠で出せるよな
9 22/01/17(月)22:21:56 No.887944268
やれることがV2より少ないのがな… Vのブーツとハンガー駆使したアニメ本編みたいな戦闘してくれるなら見たいけど
10 22/01/17(月)22:22:13 No.887944376
対MS戦が苦手な機体じゃないか!
11 22/01/17(月)22:22:16 No.887944395
こいつアンチV2という以上の面白あじ無いし… Gファイターに対するコアブースターぐらい面白あじ薄いし…
12 22/01/17(月)22:22:17 No.887944402
>小説版V2と聞いた気がするけど違ったのか 違わないよ
13 22/01/17(月)22:22:25 No.887944460
スパロボ30で絶対隠しで出ると思ってたんだけどな
14 22/01/17(月)22:22:35 No.887944512
こういうのって人気で決まるからなぁ F91とかも前の世代のはずのUCとかHi-νに比べてくっそ弱くされてるし
15 22/01/17(月)22:22:45 No.887944567
まさかスパロボで拾わないとは思ってなかった
16 22/01/17(月)22:23:06 No.887944677
>こういうのって人気で決まるからなぁ >F91とかも前の世代のはずのUCとかHi-νに比べてくっそ弱くされてるし そのくせクロボンはやたら強くされるっていう
17 22/01/17(月)22:23:11 No.887944721
こいつが出てくるならUCエンゲージだと思う
18 22/01/17(月)22:23:25 No.887944787
スパロボに出す場合の版権表記どうなるんだ?
19 22/01/17(月)22:23:32 No.887944840
VSで出て強くなれば俺も子供の頃からセカンドV好きだったよ
20 22/01/17(月)22:23:37 No.887944868
>F91とかも前の世代のはずのUCとかHi-νに比べてくっそ弱くされてるし あれはゲームじゃ強みがさっぱり分からん
21 22/01/17(月)22:24:03 No.887945035
スパロボは2機目のV2くれるのは嬉しいけどどうせならコイツほしかったな…
22 22/01/17(月)22:24:15 No.887945106
>こういうのって人気で決まるからなぁ >F91とかも前の世代のはずのUCとかHi-νに比べてくっそ弱くされてるし 正直スパロボじゃUCも大して強くないと思う まぁF91は流石に雑魚にされ過ぎだけど
23 22/01/17(月)22:24:27 No.887945182
いっそ量産型ってことにしてシュラク隊全員これに乗るとかしろや
24 22/01/17(月)22:24:40 No.887945249
まあ人気とか知名度ある方がプッシュされるのは仕方ねえよ 売り手側の広報に受け手側がレスポンスしてって積み重ねがあってのそれだし
25 22/01/17(月)22:24:47 No.887945293
F91が弱いのはクロボンに対する前半主役機みたいな位置づけにされてるからじゃないかなぁ
26 22/01/17(月)22:24:55 No.887945350
F91は最強技を乱舞系ででっち上げないといけないからな…
27 22/01/17(月)22:25:02 No.887945394
>いっそ量産型ってことにしてシュラク隊全員これに乗るとかしろや 無茶言うなよ
28 22/01/17(月)22:25:20 No.887945505
スパロボのは量産F91だから …まぁXで出たシーブックの奴もあんま強くなかったけどさ
29 22/01/17(月)22:25:32 No.887945579
F91は設定での強みを採用しすぎるとゲーム的に強くなりすぎるだろうし…
30 22/01/17(月)22:25:43 No.887945653
見た目がVの後継機として真っ当な上に超カッコイイことしか膨らませれる要素がない 性能面だとリミッターかけないと自壊する上に外してもV2以下だし…
31 22/01/17(月)22:25:47 No.887945683
F91は強さはいいからCVのMSをスパロボで復活させろよ…
32 22/01/17(月)22:25:52 No.887945710
人気っていうかHiーνは人気の割に立場が無かったからとしか
33 22/01/17(月)22:26:00 No.887945760
F91はクロボン出てないスパロボだともれなく強いじゃん それこそウィンキー時代から
34 22/01/17(月)22:26:14 No.887945841
VTのF91は量産型だから仕方ない XのF91はちゃんと強い
35 22/01/17(月)22:26:16 No.887945851
F91の分身を色んなMSが普通にやれちゃうの酷いよね…
36 22/01/17(月)22:26:32 No.887945951
最近のF91ってクロボンとセットだからか控えめにされがちだよね…
37 22/01/17(月)22:26:34 No.887945966
小型MSの以前以後を同時に出そうとすると性能の辻褄はどうあがいても取れないんだからゲームの都合としか言いようがない
38 22/01/17(月)22:26:58 No.887946126
だいたい強いクロボンと だいたい弱いF91が定番になってる流れ酷い
39 22/01/17(月)22:27:15 No.887946227
>F91はクロボン出てないスパロボだともれなく強いじゃん >それこそウィンキー時代から 最近強いF91ってあったっけ…?
40 22/01/17(月)22:27:23 No.887946289
>人気っていうかHiーνは人気の割に立場が無かったからとしか サイコフレームの定義とデザインが長年あやふやだったのが扱い辛かった理由じゃないかな
41 22/01/17(月)22:27:24 No.887946293
でも量産型F91ってハード性能はほぼ同じはずでは…
42 22/01/17(月)22:27:32 No.887946341
カトキのイラストしかイメージがない ベルチルみたいに小説版Vのコミカライズとかしてくれれば…
43 22/01/17(月)22:27:53 No.887946481
クロブならF91がF97より強いぜ!
44 22/01/17(月)22:27:59 No.887946520
F91が強い最後のスパロボってニルファまで遡らなきゃならないような…
45 22/01/17(月)22:28:02 No.887946546
>サイコフレームの定義とデザインが長年あやふやだったのが扱い辛かった理由じゃないかな 何言ってるのかさっぱり分からんけどどういう意味?
46 22/01/17(月)22:28:04 No.887946558
スレ画はファントムよりマシな失敗作ってイメージがある
47 22/01/17(月)22:28:09 No.887946589
>でも量産型F91ってハード性能はほぼ同じはずでは… ゲームでそれ言われても…
48 22/01/17(月)22:28:15 No.887946619
>小説版V2と聞いた気がするけど違ったのか 役割としてはそうだけどモノとしてはV1~V2の過渡期と言うかV2の出来損ない
49 22/01/17(月)22:28:36 No.887946761
VTXしか知らん人はF91って雑魚のイメージしかないんだろうな
50 22/01/17(月)22:28:45 No.887946824
左肩の奴なんか特殊な装置だと勝手に思っててシールドだと知ってなんかガッカリしてしまった
51 22/01/17(月)22:28:57 No.887946889
F91(試作)の最強の攻撃は演出含めて排熱欠陥の産物だからな
52 22/01/17(月)22:29:04 No.887946921
別にV2の試作機じゃないでしょセカンドって
53 22/01/17(月)22:29:21 No.887947026
V2アサルトバスターってアニメだと ボロボロパーツ剝がされてすぐ裸になってたイメージしかないんだけど ゲームだと強いよね
54 22/01/17(月)22:29:26 No.887947063
ヴェスバーが実体弾とかってなるのがスパロボ
55 22/01/17(月)22:29:34 No.887947122
>F91が強い最後のスパロボってニルファまで遡らなきゃならないような… そもそもその後はXにしか出てないから…
56 22/01/17(月)22:29:40 No.887947164
>VTXしか知らん人はF91って雑魚のイメージしかないんだろうな こんな物言いはそれはそれでスパ厨って感じ
57 22/01/17(月)22:29:40 No.887947165
ガンネクのF91は盾からアシスト出せて楽しかったし…
58 22/01/17(月)22:29:52 No.887947237
XのF91はもうちょっと強くてもよかったのに
59 22/01/17(月)22:29:57 No.887947261
ゲームはアニメ特有の苦労はないからな…
60 22/01/17(月)22:29:58 No.887947273
ディスティニーインパルス・・・とも違うかあっちは本編時空にもいるし
61 22/01/17(月)22:30:00 No.887947281
>左肩の奴なんか特殊な装置だと勝手に思っててシールドだと知ってなんかガッカリしてしまっ V2Aとほぼ同じ役割のシールドマウントしてるだけだから
62 22/01/17(月)22:30:08 No.887947324
30の隠しにいると思ってた人は少なくない
63 22/01/17(月)22:30:10 No.887947338
25版V2みたいな立ち位置だったらエクバで枠あるな一応
64 22/01/17(月)22:30:43 No.887947554
こいつはV2というよりV2ABだろ装備の要素自体 ミノフスキーシールドも背中のキャノンもあるし
65 22/01/17(月)22:30:46 No.887947575
>XのF91はもうちょっと強くてもよかったのに ていうかXは強さよりももっと貴族MS出せよとしか
66 22/01/17(月)22:30:49 No.887947603
>ベルチルみたいに小説版Vのコミカライズとかしてくれれば… これがカテジナさんのあそこの色か…ってなりそう
67 22/01/17(月)22:31:03 No.887947689
>30の隠しにいると思ってた人は少なくない いてもなあ
68 22/01/17(月)22:31:09 No.887947719
F91のパワーバランスそのままぶち込むと弾避け位にしかならないジェガンでもνと同じくらいの性能だけど そう言うゲームやって楽しいかって言われると微妙だし… F91もうちょっと強くしろってのはまあそう
69 22/01/17(月)22:31:09 No.887947720
>でも量産型F91ってハード性能はほぼ同じはずでは… 最大稼動ができない制限がかかってるてるからそこがもろに運動性が若干落とされたりやM.E.P.E.攻撃できないって形で出てるんだとおもう
70 22/01/17(月)22:31:13 No.887947754
>ていうかXは強さよりももっと貴族MS出せよとしか デナンゲーとか最後に出たスパロボってやっぱニルファ?
71 22/01/17(月)22:31:20 No.887947793
設定に揺らぎがあるんでなんとも言い難いけど ミノフスキードライブがそのままV1にくっつけられると想定してた頃のペーパープラン的なのが近いと思う
72 22/01/17(月)22:31:33 No.887947875
何でも言える事だけどファンであっても身の程を弁えない発言をするとその程度だからダメなんだよって気持ちになる
73 22/01/17(月)22:31:36 No.887947903
IMPACTのF91は割と使えたぞ あとBGMが良い
74 22/01/17(月)22:32:06 No.887948095
漫画じゃいい勝負してたF91とクロボンが ゲームだとかなり差がついちゃってるのが 人気の影響もろに受けてる感じで嫌
75 22/01/17(月)22:32:12 No.887948134
エクバならどんな時代のどんな機体でも調整次第だから夢がある
76 22/01/17(月)22:32:29 No.887948240
>EXのF91はゲームバランス壊してたぞ
77 22/01/17(月)22:32:33 No.887948278
攻防の強化装備持ってるからバランスはいいんだよねこの機体
78 22/01/17(月)22:32:49 No.887948372
防御不可の即死攻撃のヴェスバーと凄い速い機動力っていう単純な構成なのになF91
79 22/01/17(月)22:32:54 No.887948413
V2が好きじゃないから出てきたがV2よりも弱いってのが中々ひねくれている
80 22/01/17(月)22:32:57 No.887948436
>漫画じゃいい勝負してたF91とクロボンが >ゲームだとかなり差がついちゃってるのが >人気の影響もろに受けてる感じで嫌 世知辛い…
81 22/01/17(月)22:33:17 No.887948562
αでF91とF90V使えたしあんな感じでV2とセカンドV並べたい
82 22/01/17(月)22:33:20 No.887948576
XのF91そんなに弱かったか? 普通ぐらいには強かったと思うが
83 22/01/17(月)22:33:24 No.887948603
クロボンはスパロボだと不思議なくらい強いよな その強さ先輩に別けてやれよ
84 22/01/17(月)22:33:33 No.887948644
それこそVTのクロボンそこまで強かった? XのF91の方がよっぽど使いやすかったけど
85 22/01/17(月)22:33:38 No.887948679
>防御不可の即死攻撃のヴェスバーと凄い速い機動力っていう単純な構成なのになF91 単純なだけにめっちゃ難しいやつじゃん…
86 22/01/17(月)22:33:40 No.887948689
>いっそ量産型ってことにしてシュラク隊全員これに乗るとかしろや Vダッシュに毛が生えた程度の性能ならガンブラスターでよくない?
87 22/01/17(月)22:33:42 No.887948702
VSシリーズも後5年続いたら出るかな…
88 22/01/17(月)22:34:01 No.887948797
エクバとかでもF91大抵低コストだしな
89 22/01/17(月)22:34:03 No.887948811
こいつの利点ってボトムアタック気軽に使えることとかかなぁ
90 22/01/17(月)22:34:31 No.887948977
>IMPACTのF91は割と使えたぞ >あとBGMが良い いいよね…君を見つめて…
91 22/01/17(月)22:34:39 No.887949030
SDでずっとF91がメイン貼ってたのってコイツラ使用できなかったってのもあるんだっけか?
92 22/01/17(月)22:34:43 No.887949051
「人気がないから弱くされた」ということにしたい
93 22/01/17(月)22:34:43 No.887949055
>>いっそ量産型ってことにしてシュラク隊全員これに乗るとかしろや >Vダッシュに毛が生えた程度の性能ならガンブラスターでよくない? ガンイージー系統が弱いって印象もあるからな… α外伝くらい強ければいいのに
94 22/01/17(月)22:34:47 No.887949070
>エクバとかでもF91大抵低コストだしな 今はX1達と同コストですぜ
95 22/01/17(月)22:34:58 No.887949130
>漫画じゃいい勝負してたF91とクロボンが >ゲームだとかなり差がついちゃってるのが >人気の影響もろに受けてる感じで嫌 まず出演回数がな
96 22/01/17(月)22:35:04 No.887949173
やっと25になった位だからなF91 VSBR火力上げて♥
97 22/01/17(月)22:35:05 No.887949178
ガンダムブレイカーモバイルだとかなり強いぞセカンドV
98 22/01/17(月)22:35:21 No.887949257
クロスボーンが強いというか中の人が他の最新MS分捕ってたイメージが強いな最近のやつだと
99 22/01/17(月)22:35:21 No.887949258
こいつのキャノンとシールドはやっぱミノドラ機じゃないと運用できないんだろうか
100 22/01/17(月)22:35:43 No.887949380
未プレイなだけだと思うよ XのF91は他のガンダム系主人公機に別に劣ったりはしない
101 22/01/17(月)22:36:03 No.887949503
これをわざわざ作ったお禿はどんだけV2嫌いだったんだ
102 22/01/17(月)22:36:03 No.887949511
クロボンってなんでそんな人気なの?
103 22/01/17(月)22:36:20 No.887949625
スパロボだとフルクロスはともかく途中経過のX1に強い印象全くない
104 22/01/17(月)22:36:39 No.887949725
量産F91の弱さのイメージが強すぎるんだと思う
105 22/01/17(月)22:36:47 No.887949775
ガンオンなら出るかと思ってたんだけどなセカンドヴイ
106 22/01/17(月)22:36:48 No.887949783
>クロボンってなんでそんな人気なの? 色々映えるからな
107 22/01/17(月)22:36:49 No.887949788
セカンドVはエクバなら2500コストで参戦できそう 刹那機みたいなMSV他のキャラでやってくれてもいいよな
108 22/01/17(月)22:37:06 No.887949890
>クロボンってなんでそんな人気なの? かっこいい上に始まりから終わりまでやってるからかな…
109 22/01/17(月)22:37:11 No.887949926
MGでこいつ出ないかな… 出たらヴェスバーとかミサイルランチャーとかめっちゃ載せたい
110 22/01/17(月)22:37:11 No.887949929
初代スパロボではF91が最強だっただろ?
111 22/01/17(月)22:37:17 No.887949974
>これをわざわざ作ったお禿はどんだけV2嫌いだったんだ クローバーの介入がトラウマになってるから玩具を意識したデザインに拒絶反応起こす
112 22/01/17(月)22:37:32 No.887950068
>クロボンってなんでそんな人気なの? 勝手に動きガシガシ動かせるからね原作再現は止め絵だから再現しやすいし 後はマントがかっこいい
113 22/01/17(月)22:37:38 No.887950097
>ガンオンなら出るかと思ってたんだけどなセカンドヴイ AOZ止めてた時点で外伝拾わなくなったし…
114 22/01/17(月)22:37:38 No.887950098
そろそろクロブはX-0かゴーストくれてもいいと思う
115 22/01/17(月)22:37:43 No.887950131
>クロボンってなんでそんな人気なの? クロボンとF91の差は完全に原作が足引っ張ってるんじゃね?
116 22/01/17(月)22:38:01 No.887950226
クロボンは外連味が凄すぎる
117 22/01/17(月)22:38:03 No.887950236
>MGでこいつ出ないかな… >出たらヴェスバーとかミサイルランチャーとかめっちゃ載せたい V2ABもでたし出るだろうな感があったけどまだ出ないね…
118 22/01/17(月)22:38:09 No.887950273
なんであんなに刹那機ばっかMSV出すのだろうか
119 22/01/17(月)22:38:16 No.887950313
バックパックで簡単に換装できるならこいつを量産できなかったのかなってちょっと思う そういえば後の時代にはバックパックに外付けするミノフスキードライブが実用化していたな
120 22/01/17(月)22:38:28 No.887950392
>これをわざわざ作ったお禿はどんだけV2嫌いだったんだ 嫌ってたのはABでV2本体はエポックメイキングなデザインって評価してる
121 22/01/17(月)22:38:29 No.887950398
クロボンはゲームで強くなりやすい構成なんだよな 防御マントつきで強力な格闘性能にバラエティ豊かな武装にで
122 22/01/17(月)22:38:38 No.887950450
でも実際V2のデザインって歴代の中でもオモチャオモチャしてるっていうか他と空気感が違うよね
123 22/01/17(月)22:38:46 No.887950487
エクバシリーズだと機体被りなしで刹那&刹那vs刹那&刹那とか出来るからな…
124 22/01/17(月)22:38:51 No.887950512
>なんであんなに刹那機ばっかMSV出すのだろうか 性能ゴミでも使用率あるくらいキャラが人気だから
125 22/01/17(月)22:38:55 No.887950543
格闘武器でガンガン前線斬り込める機体特徴だと単純に使いやすい気はする
126 22/01/17(月)22:39:05 No.887950608
>なんであんなに刹那機ばっかMSV出すのだろうか ウケがいいから
127 22/01/17(月)22:39:06 No.887950617
>クロボンはゲームで強くなりやすい構成なんだよな >防御マントつきで強力な格闘性能にバラエティ豊かな武装にで エクバだと特にパン屋は迷走しがちなんだけどな…
128 22/01/17(月)22:39:08 No.887950624
どうしてもクロボンの方がヒーローで F91の方は量産メカってイメージが拭えないからな
129 22/01/17(月)22:39:13 No.887950651
V2の光の翼は発明だよなぁ
130 22/01/17(月)22:39:14 No.887950661
クロボンはアングラとして人気高かったのはあると思う 話面白いけど若干ガンダムと言うより別のロボット作品ぽくて読みやすいのも確かなんだけど
131 22/01/17(月)22:39:16 No.887950678
>クローバーの介入がトラウマになってるから玩具を意識したデザインに拒絶反応起こす V2って胸と羽根がデカすぎてちょっと…
132 22/01/17(月)22:39:41 No.887950806
じみにストライクガンダムに搭載されてるIWSP
133 22/01/17(月)22:39:41 No.887950808
>でも実際V2のデザインって歴代の中でもオモチャオモチャしてるっていうか他と空気感が違うよね ZZの前でも同じこと言えるの?
134 22/01/17(月)22:39:53 No.887950873
>エクバシリーズだと機体被りなしでアムロ&アムロvsアムロ&アムロとか出来るからな…
135 22/01/17(月)22:40:06 No.887950935
>クロボンはゲームで強くなりやすい構成なんだよな >防御マントつきで強力な格闘性能にバラエティ豊かな武装にで 運命がゲームで強くしやすいのもこんな感じだと思う
136 22/01/17(月)22:40:24 No.887951029
>>でも実際V2のデザインって歴代の中でもオモチャオモチャしてるっていうか他と空気感が違うよね >ZZの前でも同じこと言えるの? 敵MSのほうが異質だから平均してみるとZZはまともだし…
137 22/01/17(月)22:40:24 No.887951031
光の翼! でっかいV! めっちゃ金ピカ! 武装全部盛り! と玩具ロボの集大成感あるよねV2AB
138 22/01/17(月)22:40:29 No.887951054
>F91の方は量産メカってイメージが拭えないからな そうか…?
139 22/01/17(月)22:40:31 No.887951067
Hi-νもすげえ変なポジションなんだよな ベルチル巻頭の一枚絵が元で挿絵と劇中に出てくるのはνガンダムという
140 22/01/17(月)22:40:33 No.887951080
>>クロボンはゲームで強くなりやすい構成なんだよな >>防御マントつきで強力な格闘性能にバラエティ豊かな武装にで >エクバだと特にパン屋は迷走しがちなんだけどな… そりゃ簡単に強くしようと思ったらどうにでもなるから抑えようとして迷走してるんだしあいつら…
141 22/01/17(月)22:40:37 No.887951107
>エクバだと特にパン屋は迷走しがちなんだけどな… 最近は中距離にも強く調整されている 恐れるな…
142 22/01/17(月)22:40:38 No.887951115
>V2アサルトバスターってアニメだと >ボロボロパーツ?がされてすぐ裸になってたイメージしかないんだけど >ゲームだと強いよね そりゃウェイトが上がってるぶん機動力落ちて使い勝手よくないから少数精鋭での決戦じゃ邪魔になるし用が済んだら適宜外す スパロボはじめゲームじゃ最大火力遺憾なく使えるからつよい
143 22/01/17(月)22:40:52 No.887951193
黒本は無印だけでもビームシールドごと切り裂くザンバーだザンバーのさらに上を行くムラマサブラスターだ核まで撃てるだのガンダムらしくない必殺技の宝庫だからな…
144 22/01/17(月)22:40:53 No.887951195
やっぱあのでかい金色のV!はダメだと思う
145 22/01/17(月)22:40:58 No.887951228
>F91の方は量産メカってイメージが拭えないからな 実際量産されてるからな
146 22/01/17(月)22:40:59 No.887951234
>こいつの利点ってボトムアタック気軽に使えることとかかなぁ コイツVと脚部デザイン違うから専用っぽいけどそんなに気軽に投げつけられるのだろうか…
147 22/01/17(月)22:41:13 No.887951315
>F91の方は量産メカってイメージが拭えないからな 全くないわ
148 22/01/17(月)22:41:15 No.887951327
やっぱり偽物のF91じゃなくてシルエットガンダムだよなあ…
149 22/01/17(月)22:41:21 No.887951359
F91はやっぱちょっと地味なんだよな そりゃクロボンの方が人気出るよ
150 22/01/17(月)22:41:21 No.887951363
ゲームに噛み合いすぎてたスクリュー・ウェッブ
151 22/01/17(月)22:41:25 No.887951380
というかアニメのは調整足りないから…
152 22/01/17(月)22:41:47 No.887951502
>やっぱり偽物のF91じゃなくてシルエットガンダムだよなあ… ゲームでほとんど出ないガンダムは帰ってくれないか!
153 22/01/17(月)22:41:47 No.887951508
クロボンってその辺のTVシリーズとか映像作品より人気あるのほんとすごいと思うわ
154 22/01/17(月)22:41:58 No.887951582
F91に足りないのはライバル機だよ
155 22/01/17(月)22:41:59 No.887951589
セカンドVもV2に負けず劣らずの性能してなかったっけ
156 22/01/17(月)22:42:07 No.887951633
>ベルチル巻頭の一枚絵が元で挿絵と劇中に出てくるのはνガンダムという 小説の中では鹵獲したサイコドーガからサイコフレームを流用したりやっぱり挿絵と違うくね?ってなる
157 22/01/17(月)22:42:32 No.887951773
F91はあんま強そうなイメージないもん
158 22/01/17(月)22:42:57 No.887951919
>F91に足りないのはライバル機だよ ザビーネがもうちょっとまともな働き出来てればな…
159 22/01/17(月)22:43:15 No.887952011
昔はF91と言えば最強MSだった… SDとかスパロボEXとか
160 22/01/17(月)22:43:15 No.887952021
>F91はあんま強そうなイメージないもん いや
161 22/01/17(月)22:43:17 No.887952035
>ゲームに噛み合いすぎてたスクリュー・ウェッブ スパアマ以外の近接拒否択として強過ぎる…
162 22/01/17(月)22:43:18 No.887952044
F91はシールド格闘派生実装してほしい…
163 22/01/17(月)22:43:49 No.887952228
上手く言えないが俺はF91の新世代感?のあるデザイン大好きだぜ
164 22/01/17(月)22:43:50 No.887952231
劇中描写だとヴェスバーとビームライフルの差がわからなかったり地味だしな…
165 22/01/17(月)22:43:51 No.887952242
フィンファンネルと光の翼の挟まれて 分身が必殺技ですってのはやっぱちょっと地味っていうか 微妙よな
166 22/01/17(月)22:44:01 No.887952298
>F91に足りないのはライバル機だよ そこもまたクロスボーンが出てくるからな…
167 22/01/17(月)22:44:02 No.887952305
>セカンドVもV2に負けず劣らずの性能してなかったっけ ミノドラの完成度は同じだろうけどベースがV1な分不安定な部分も多い
168 22/01/17(月)22:44:29 No.887952447
(よくわからんからとりあえずヴェスバーは高火力ということにしとく)
169 22/01/17(月)22:44:37 No.887952488
SD世代だから語られるF91の印象に隔世の感が…
170 22/01/17(月)22:44:50 No.887952585
クロボンのデザインのはったりは凄いと思う F91に決定的に足りないものを持ってる感じ
171 22/01/17(月)22:45:02 No.887952636
>ゲームに噛み合いすぎてたスクリュー・ウェッブ 無理なく携帯できるガンダムハンマーだよね ガンダムハンマー便利なゲーム多いし納得の性能
172 22/01/17(月)22:45:08 No.887952675
F91は洗練されてて悪く言うとアクが弱いというか 大好きだけど
173 22/01/17(月)22:45:15 No.887952709
>分身が必殺技ですってのはやっぱちょっと地味っていうか >微妙よな スパロボではあの分身に世話になった記憶ある
174 22/01/17(月)22:45:35 No.887952817
>SD世代だから語られるF91の印象に隔世の感が… 変な子一人いるだけのような
175 22/01/17(月)22:45:40 No.887952842
原作の優等生な機体通りにクロスブーストでも優等生だからなF91
176 22/01/17(月)22:46:05 No.887952958
>SD世代だから語られるF91の印象に隔世の感が… ゲームに出るガンダムと言えばF91ですよね!って時代長ごう申した… 長かったわけじゃないのかもしれないけど体感ずっとそうだった…
177 22/01/17(月)22:46:17 No.887953020
スレッドを立てた人によって削除されました クロボンはあまりにジャリ向け過ぎて無理従来のガンダムファンは拒絶反応起こすでしょ
178 22/01/17(月)22:46:18 No.887953029
年代後になればなるほど圧倒的に高性能なのに…
179 22/01/17(月)22:46:24 No.887953073
他はわからないけどここだと長谷川ガンダムの人気がすごすぎてちょっとビビってる
180 22/01/17(月)22:46:32 No.887953134
>やっぱあのでかい金色のV!はダメだと思う 分かりやすいアンチがいるな
181 22/01/17(月)22:46:44 No.887953185
クロブはヴェスバーがあまりにも低火力
182 22/01/17(月)22:46:57 No.887953255
>長かったわけじゃないのかもしれないけど体感ずっとそうだった… 子どもの時の一年二年は長いからな…
183 22/01/17(月)22:47:03 No.887953282
>クロボンはあまりにジャリ向け過ぎて無理従来のガンダムファンは拒絶反応起こすでしょ 主語がでかい
184 22/01/17(月)22:47:12 No.887953324
長谷川裕一先生は令和なのに昭和の漫画描いているからな…マンバイト…
185 22/01/17(月)22:47:14 No.887953338
>ゲームに出るガンダムと言えばF91ですよね!って時代長ごう申した… バトルドッジボールとかあの時代のゲームによく出てたね
186 22/01/17(月)22:47:33 No.887953439
歴戦のガノタなんてとりあえず拒否が基本だから無視しとけばいいよ
187 22/01/17(月)22:47:35 No.887953449
>クロブはヴェスバーがあまりにも低火力 高速か低速かわからないけど低火力モードなんでしょう
188 22/01/17(月)22:47:37 No.887953454
VSBRの可変速要素を活かしてる媒体が少なすぎる
189 22/01/17(月)22:47:41 No.887953487
>セカンドVもV2に負けず劣らずの性能してなかったっけ 小説読んだのがかなり前だからあんまり覚えてないけど 下手すりゃ自壊するだの白兵戦不得手だの割とボロクソなイメージしかない
190 22/01/17(月)22:47:42 No.887953499
>F91は洗練されてて悪く言うとアクが弱いというか MSVがどっちかというとCV寄りに展開しちゃったのも痛手だと思う フルアーマー的なF91が見たかった
191 22/01/17(月)22:47:44 No.887953510
>クロブはヴェスバーがあまりにも低火力 アレ火力高かったら不味いでしょ
192 22/01/17(月)22:47:44 No.887953511
>分かりやすいアンチがいるな いつものアフィくそだろどうせ
193 22/01/17(月)22:47:54 No.887953574
>年代後になればなるほど圧倒的に高性能なのに… 実際クロボンはザンスカール量産機に苦戦したし…
194 22/01/17(月)22:48:01 No.887953611
従来ってクロボンももう30年とか見えてきてる作品なんだけど
195 22/01/17(月)22:48:14 No.887953687
GジェネFみたいなやたらめったら種類出す ガンダムのシミュレーションゲームを今出してくれたらスレ画も出てくるだろうけど 今求められるゲーム映像の作業量を考えると無理か
196 22/01/17(月)22:48:18 No.887953707
>>やっぱあのでかい金色のV!はダメだと思う >分かりやすいアンチがいるな お禿じゃん!
197 22/01/17(月)22:48:20 No.887953720
>歴戦のガノタなんてとりあえず拒否が基本だから無視しとけばいいよ クロボンのメイン層もいまや相当なオッサン世代だと思うけど…
198 22/01/17(月)22:48:21 No.887953722
>VSBRの可変速要素を活かしてる媒体が少なすぎる VSシリーズのF91今大分活かしてない?
199 22/01/17(月)22:48:46 No.887953880
F91もそろそろダムAで盛るんじゃないのか
200 22/01/17(月)22:49:05 No.887953973
>お禿じゃん! 前田だろ
201 22/01/17(月)22:49:10 No.887954008
>やっぱあのでかい金色のV!はダメだと思う アンテナと胸から羽根にかけてのVの意匠でV2なんだな…って思ってた シールド持ったらV3になるんだな
202 22/01/17(月)22:49:21 No.887954073
>クロボンのメイン層もいまや相当なオッサン世代だと思うけど… ゲーセンから入ったら30代くらいだからセーフ
203 22/01/17(月)22:49:23 No.887954081
F91はなんかロリコン機の方が出番多くて…
204 22/01/17(月)22:49:40 No.887954179
というか狙撃が低火力で横と格闘射撃派生で高火力出してるだろF91
205 22/01/17(月)22:49:41 No.887954192
>>やっぱあのでかい金色のV!はダメだと思う >分かりやすいアンチがいるな 認定雑すぎない?
206 22/01/17(月)22:49:49 No.887954240
>フルアーマー的なF91が見たかった 見たいけどF91は独特なデザインだからいじるのも難しそうだよね 胸とか変えたり付けたりする余地無いよこれ!
207 22/01/17(月)22:49:51 No.887954254
>>クロボンのメイン層もいまや相当なオッサン世代だと思うけど… >ゲーセンから入ったら30代くらいだからセーフ やっぱりおっさんじゃねーか!
208 22/01/17(月)22:50:05 No.887954337
>ゲーセンから入ったら30代くらいだからセーフ じゅうぶんオッサンじゃねーか!
209 22/01/17(月)22:50:07 No.887954344
>Hi-νもすげえ変なポジションなんだよな >ベルチル巻頭の一枚絵が元で挿絵と劇中に出てくるのはνガンダムという ベルチルのアムロ機です!ってツラしてるけどコミカライズで登場するまでベルチルに出たことなんかなかったからな あとナイチンゲールもデザイン書き下ろしたの執筆後らしくて小説の描写だとほぼサザビーだったりするんだが
210 22/01/17(月)22:50:07 No.887954350
クロボンの外連味あるイメージって立体化の恩恵かなりあると思う
211 22/01/17(月)22:50:19 No.887954421
変な流れだと思ったらアフィがいるのかよ
212 22/01/17(月)22:50:50 No.887954586
>変な子一人いるだけのような 煽り方が雑過ぎだよ
213 22/01/17(月)22:50:53 No.887954605
スレッドを立てた人によって削除されました >変な流れだと思ったらアフィがいるのかよ それを言うならスレあきが…
214 22/01/17(月)22:51:02 No.887954660
>アレ火力高かったら不味いでしょ せめて片方ヒットさえ無くなればなぁと思ってる
215 22/01/17(月)22:51:12 No.887954705
>フルアーマー的なF91が見たかった ヴェスバー4本のプランとかあった気がする 正直カッコ悪い
216 22/01/17(月)22:51:14 No.887954714
>>変な流れだと思ったらアフィがいるのかよ >それを言うならスレあきが… 雑
217 22/01/17(月)22:51:18 No.887954743
>スレあき
218 22/01/17(月)22:51:19 No.887954750
スレあきて…
219 22/01/17(月)22:51:44 No.887954883
>F91もそろそろダムAで盛るんじゃないのか クロボンシリーズががF89~91を祖とした宇宙世紀サーガだしもう性能的にも広げようがないんじゃないかな…
220 22/01/17(月)22:51:52 No.887954927
>F91はなんかロリコン機の方が出番多くて… あんまりF91単独って最近無いしな…
221 22/01/17(月)22:52:00 No.887954981
正直強いイメージとか弱いイメージとか大体イチャモンだと思う
222 22/01/17(月)22:52:04 No.887955011
あき…?
223 22/01/17(月)22:52:15 No.887955082
F91がクロボンのおまけって風潮が未だに続いてるのか…
224 22/01/17(月)22:52:18 No.887955094
>クロボンシリーズががF89~91を祖とした宇宙世紀サーガだしもう性能的にも広げようがないんじゃないかな… サイコフレームなどで
225 22/01/17(月)22:52:35 No.887955187
>>変な子一人いるだけのような >煽り方が雑過ぎだよ なんで自分が煽られてると思ったのか知らんけどその辺にしとけば
226 22/01/17(月)22:52:46 No.887955251
クロボンでもF91はヴェスバーが今でもほぼ最強みたいな扱いされてなかった?
227 22/01/17(月)22:52:54 No.887955291
>なんで自分が煽られてると思ったのか知らんけどその辺にしとけば 雑過ぎだって
228 22/01/17(月)22:53:01 No.887955326
F91RRはちょっと…
229 22/01/17(月)22:53:09 No.887955360
青い閃光のF91一向にエクバに来る気配がない 悲しい
230 22/01/17(月)22:53:28 No.887955478
F91からクロボンまで10年ほど空いてんだから盛ろうと思えばいくらでも盛れるのでは
231 22/01/17(月)22:53:36 No.887955521
設定的にF91とF97ってどっちが強かったっけ
232 22/01/17(月)22:53:45 No.887955575
>青い閃光のF91一向にエクバに来る気配がない やっぱり女の子の趣味が…
233 22/01/17(月)22:53:49 No.887955597
雑なのはヴェスバーの設定だよ…
234 22/01/17(月)22:53:50 No.887955602
むしろハリソン機もっと出番くれよと思う というかスパロボ3作連続トビアいるだけ参戦のせいでハリソンも出番ない
235 22/01/17(月)22:53:57 No.887955642
また居もしない脳内荒らしと戦ってる奴がいるな
236 22/01/17(月)22:54:19 No.887955776
>F91からクロボンまで10年ほど空いてんだから盛ろうと思えばいくらでも盛れるのでは 盛ってください…
237 22/01/17(月)22:54:33 No.887955865
>雑なのはヴェスバーの設定だよ… それもそう
238 22/01/17(月)22:54:54 No.887955985
>むしろハリソン機もっと出番くれよと思う >というかスパロボ3作連続トビアいるだけ参戦のせいでハリソンも出番ない ハリソンはプラモ売れなくて露骨に露出減らされてる気がする
239 22/01/17(月)22:54:54 No.887955991
>設定的にF91とF97ってどっちが強かったっけ 戦闘レンジ的にF91が有利取りやすいから本来クロボンはつらいところがある…
240 22/01/17(月)22:55:02 No.887956040
>やっぱり女の子の趣味が… ハリソン機はともかくミッチェル機はアシストとかで差別化できると思うんだけどな あと覚醒技でギリ突撃復活してほしい
241 22/01/17(月)22:55:08 No.887956075
スパロボはどうせ鋼鉄シナリオやれないなら無印クロボンまたちゃんとやってほしいんだけどな
242 22/01/17(月)22:55:35 No.887956230
>>F91からクロボンまで10年ほど空いてんだから盛ろうと思えばいくらでも盛れるのでは >盛ってください… 禿「私はやりませんのでお好きに」
243 22/01/17(月)22:55:47 No.887956300
>設定的にF91とF97ってどっちが強かったっけ 流石にF97のが上だとは思うが完成がクロボンから見て15年ほど前の機体としては異常なレベルで高性能だと思う
244 22/01/17(月)22:56:07 No.887956425
>MSVがどっちかというとCV寄りに展開しちゃったのも痛手だと思う >フルアーマー的なF91が見たかった トライエイジオリジナルであったなヴェスバー山盛りF91 一部の上層部のせいで無駄に18M級まで背盛ってる奴
245 22/01/17(月)22:56:08 No.887956434
新規参戦すら扱い微妙な今のスパロボじゃ無理だろ
246 22/01/17(月)22:56:21 No.887956510
お禿はなんでそんなにF91嫌うんだよ!?
247 22/01/17(月)22:56:26 No.887956547
>>やっぱり女の子の趣味が… >ハリソン機はともかくミッチェル機はアシストとかで差別化できると思うんだけどな >あと覚醒技でギリ突撃復活してほしい ハリソン機だそうと思えば出せるんだろうけど出すとしたらエクストラ枠だしエクストラ枠は今候補沢山いすぎてわっかんねー
248 22/01/17(月)22:56:26 No.887956551
そもそもビームの速度と威力を切り替えられることの利点が強いビームぶっ放してるやつよりもあまり強そうに見えない…
249 22/01/17(月)22:56:37 No.887956613
>Vからクロボンダストまで16年ほど空いてんだから盛ろうと思えばいくらでも盛れるのでは
250 22/01/17(月)22:56:38 No.887956629
>ハリソンはプラモ売れなくて露骨に露出減らされてる気がする 漫画読んでなかったらただの謎の青いF91だからなぁ…アニメやって欲しい…
251 22/01/17(月)22:56:48 No.887956690
>F91からクロボンまで10年ほど空いてんだから盛ろうと思えばいくらでも盛れるのでは 盛ろうと思えば盛れるのに誰も盛ろうとしない…
252 22/01/17(月)22:57:08 No.887956803
>お禿はなんでそんなにF91嫌うんだよ!? 映画の興収が良くなかったから
253 22/01/17(月)22:57:10 No.887956811
>Vからクロボンダストまで16年ほど空いてんだから盛ろうと思えばいくらでも盛れるのでは 盛るどころかV時代に比べてどんどん弱くなっていく…
254 22/01/17(月)22:57:17 No.887956839
漫画読んでてもあんまり青の印象ないし…
255 22/01/17(月)22:57:32 No.887956920
>ハリソン機だそうと思えば出せるんだろうけど出すとしたらエクストラ枠だしエクストラ枠は今候補沢山いすぎてわっかんねー まぁ先にビギナ・ギナだわな…
256 22/01/17(月)22:57:34 No.887956933
今のスパロボでシナリオ再現は期待できねぇな
257 22/01/17(月)22:57:40 No.887956972
>お禿はなんでそんなにF91嫌うんだよ!? お禿はF91のデザイン褒めてるぞ 富野展の限定プラモにかっこいいよね!とか言ってるし
258 22/01/17(月)22:57:45 No.887957005
>お禿はなんでそんなにF91嫌うんだよ!? 理由なんだっけ? 失敗したという意識があって スピード感がないとかなんとか ちょっと意味分からない嫌い方してた気が
259 22/01/17(月)22:57:54 No.887957056
>お禿はなんでそんなにF91嫌うんだよ!? 別にF91でなくても昔の作品は触りたがらないぞ むしろF91に関してはデザインとか絶賛してて上手く書けなくて悔しいって言ってる
260 22/01/17(月)22:57:57 No.887957066
>盛ろうと思えば盛れるのに誰も盛ろうとしない… 禿がやろうとしてやれなかった手前触りづらいのは仕方無いよ
261 22/01/17(月)22:58:24 No.887957239
>盛るどころかV時代に比べてどんどん弱くなっていく… いや俺長谷川のそういう所好きよ?
262 22/01/17(月)22:58:32 No.887957300
お禿は基本昔の自分が嫌いなんだろう
263 22/01/17(月)22:58:43 No.887957378
F91のデザインの未来感と普遍性は今でもすごいと思う
264 22/01/17(月)22:58:47 No.887957401
性能の高さがわからないってだけでカッコ悪いなんて言ってる奴いなくね
265 22/01/17(月)22:58:57 No.887957463
F91は1クールぐらいでアニメ化して欲しいな…
266 22/01/17(月)22:59:07 No.887957509
>スピード感がないとかなんとか >ちょっと意味分からない嫌い方してた気が これがよう意味が分からん… 禿には何が見えてるんだ…
267 22/01/17(月)22:59:08 No.887957515
ドレルのその後とかはUC周りが落ち着いたら掘り返されると思う
268 22/01/17(月)22:59:17 No.887957569
ハリソン機はゲームに出したとしてシーブックのF91との差別化めちゃくちゃ苦労しそう
269 22/01/17(月)22:59:34 No.887957664
ダムA 富野インタビュー抜粋 逆襲のシャアと同時に F91がUHDで発売されますがこちらへの思いではいかがですか? 富野「F91は面白くない」 監督自身が満足いってない作品なんですか? 「僕自身の問題でなく、具体的に良い評価が聞こえてこないという事実があるんです」 クロボンの長谷川さんは、富野監督がF91のその後を小説か何かで進めようとしていたとおっしゃっていましたが? 「最初はそうでしたが、個人的に好きだったら評価があろうがなかろうが、僕は書きますよ。 でも自分の中に失敗の自覚があるから、とてもそんな気にはならない。 もし今から続編を作れと言われても絶対に拒否します」 「F91にはスピード感がないからもったりしたダメな映画になってるんです」
270 22/01/17(月)22:59:47 No.887957739
>理由なんだっけ? >失敗したという意識があって >スピード感がないとかなんとか >ちょっと意味分からない嫌い方してた気が そもそも新生ガンダムと銘打った肝いりのTV企画だったはずのものが始める前からポシャって映画にされて人気出てねーなハイ終わりって畳まれ方した作品だから単純に本人の中で嫌な思い出が強いのでは
271 22/01/17(月)22:59:57 No.887957800
F91の失敗はバンダイとサンライズが悪いから禿が気にする必要ないと思うんだけどな
272 22/01/17(月)23:00:01 No.887957835
もう完全に話題を取られてるスレ画の影の薄さよ
273 22/01/17(月)23:00:45 No.887958094
スレ画はエクバに出れるといいねって感じ
274 22/01/17(月)23:00:50 No.887958128
>もう完全に話題を取られてるスレ画の影の薄さよ そんな何百レスも語ることがない…
275 22/01/17(月)23:00:53 No.887958141
スパロボ30で隠し枠で出なかったな…
276 22/01/17(月)23:01:03 No.887958190
>ダムA 富野インタビュー抜粋 最後の1行以外は分からなくはないんだが 最後の1行が意味分からなすぎるな
277 22/01/17(月)23:01:06 No.887958212
F91の要素のいくつかはVで焼き直したから今更F91でやることもないんだと思う
278 22/01/17(月)23:01:12 No.887958248
>もう完全に話題を取られてるスレ画の影の薄さよ ぶっちゃけVの小説の内容スラスラ語れる人とかあんまいないだろ…
279 22/01/17(月)23:01:24 No.887958330
>もう完全に話題を取られてるスレ画の影の薄さよ 凄い無理にdisってるな
280 22/01/17(月)23:01:32 No.887958382
>もう完全に話題を取られてるスレ画の影の薄さよ 俺は好きだがまずV2をもっといろんなゲームやメディアに出してくれ!
281 22/01/17(月)23:01:42 No.887958444
>もう完全に話題を取られてるスレ画の影の薄さよ 今となってはV1.5みたいな設定だしな…でもデザインは好きだよ
282 22/01/17(月)23:01:45 No.887958460
スレッドを立てた人によって削除されました >もう完全に話題を取られてるスレ画の影の薄さよ こんな叩きのスレで何言ってんだ
283 22/01/17(月)23:01:58 No.887958530
連レス始まったな
284 22/01/17(月)23:02:13 No.887958616
スレッドを立てた人によって削除されました >もう完全に話題を取られてるスレ画の影の薄さよ 必死過ぎない?
285 22/01/17(月)23:02:18 No.887958647
>セカンドVもV2に負けず劣らずの性能してなかったっけ スレ画の場合改修はしてあるけど基本的にはミノドラ載っけたV1なんで推力全開にすると機体が空中分解するという割と致命的な欠陥がある
286 22/01/17(月)23:02:31 No.887958724
スレッドを立てた人によって削除されました セカンドV叩きとF91叩きを両立させたスレ
287 22/01/17(月)23:02:38 No.887958765
>「最初はそうでしたが、個人的に好きだったら評価があろうがなかろうが、僕は書きますよ。 >でも自分の中に失敗の自覚があるから、とてもそんな気にはならない。 >もし今から続編を作れと言われても絶対に拒否します」 ボロクソじゃねーか!!!!!
288 22/01/17(月)23:02:40 No.887958773
>ぶっちゃけVの小説の内容スラスラ語れる人とかあんまいないだろ… バグまで使って虐殺してくるベスパいいよね…
289 22/01/17(月)23:02:47 No.887958818
心までカテジナさんみたいになるな
290 22/01/17(月)23:02:51 No.887958831
>俺は好きだがまずV2をもっといろんなゲームやメディアに出してくれ! スパロボみたいに良さげにデフォルメしてくれたらいいんだけど…V2は見てて恥ずかしくなっちゃう
291 22/01/17(月)23:02:57 No.887958878
VSシリーズでシンプルな機体でウッソを使いたいからセカンドVは是非来て欲しい
292 22/01/17(月)23:03:04 No.887958922
F91のスピード感というのはよく分からないけどとりあえずシーブックがセシリーに会いに行ってついでに親父死ぬくだりは これ絶対TVシリーズだったらこの話に1話使ってただろって思った
293 22/01/17(月)23:03:18 No.887959022
>バグまで使って虐殺してくるベスパいいよね… いい…
294 22/01/17(月)23:03:19 No.887959025
>「最初はそうでしたが、個人的に好きだったら評価があろうがなかろうが、僕は書きますよ。 >でも自分の中に失敗の自覚があるから、とてもそんな気にはならない。 >もし今から続編を作れと言われても絶対に拒否します」 想像以上に嫌ってんだな
295 22/01/17(月)23:03:29 No.887959077
>もし今から続編を作れと言われても絶対に拒否します そこまで!?
296 22/01/17(月)23:03:44 No.887959159
割と本気でボロクソ言ってて泣いた
297 22/01/17(月)23:04:16 No.887959362
禿は自分の作品は1stと∀以外いつもdisってるだろ
298 22/01/17(月)23:04:40 No.887959473
>バグまで使って虐殺してくるベスパいいよね… 描写が怖すぎる…いいよね…
299 22/01/17(月)23:04:48 No.887959525
スレッドを立てた人によって削除されました もうスレ豚の削除がなりふりかまってられなくなってるな
300 22/01/17(月)23:05:06 No.887959622
実際F91は駆け足すぎてよくわからんからな 家族との絆とかそういう部分は後年のブレンとかに繋がってて好きなんだけど
301 22/01/17(月)23:05:22 No.887959709
こりゃ確かに10年でF91を盛るなんて出来ないよな
302 22/01/17(月)23:05:32 No.887959767
F91はVとクロボンでネタ使ってるみたいなことも言ってなかったか
303 22/01/17(月)23:05:43 No.887959838
>ぶっちゃけVの小説の内容スラスラ語れる人とかあんまいないだろ… カテジナさんが全身火傷負ったり宇宙にヴァギナの色を思い浮かべられたりマリア姉さんがおっぱいか尻を揉まれるシーンしか憶えてない
304 22/01/17(月)23:05:50 No.887959890
コスモ貴族の時代は長谷川すら手を付けない領域だから もう本当無理って感じ
305 22/01/17(月)23:05:51 No.887959902
>こりゃ確かに10年でF91を盛るなんて出来ないよな よく分からないけど凄い臭いと思ったからdelしといた
306 22/01/17(月)23:06:34 No.887960156
スレッドを立てた人によって削除されました 削除っぷり見てるとやっぱり叩き目的スレだったんだな
307 22/01/17(月)23:06:36 No.887960167
V小説で登場してるけど拾われる感じがしないのは連邦量産機のジェイブス
308 22/01/17(月)23:06:41 No.887960187
>F91はVとクロボンでネタ使ってるみたいなことも言ってなかったか TVシリーズで使うはずだったネタ流用してるって言ってたね
309 22/01/17(月)23:06:59 No.887960303
制作側はいろいろあるみたいだけどV2とF91はモロに世代だからなんか理屈抜きで好き
310 22/01/17(月)23:07:05 No.887960339
>コスモ貴族の時代は長谷川すら手を付けない領域だから >もう本当無理って感じ つまりザンスカール時代に盛られる可能性が…!
311 22/01/17(月)23:07:10 No.887960362
小説のザンネック戦が好き
312 22/01/17(月)23:07:15 No.887960385
まあどのみち作ろうとしたら声優から何から総取っ替えよ
313 22/01/17(月)23:07:18 No.887960401
>削除っぷり見てるとやっぱり叩き目的スレだったんだな しつこい
314 22/01/17(月)23:07:45 No.887960558
スパロボ30に出なかったのマジでガッカリ 参戦作品一覧でわかってたけどさあ…
315 22/01/17(月)23:07:56 No.887960635
ファラさん逆ハーレムは勃起した
316 22/01/17(月)23:08:07 No.887960698
>こりゃ確かに10年でF91を盛るなんて出来ないよな 本当はF92とか出てくるはずだったんだけどね いつか日の目を見る日が来るんだろうか
317 22/01/17(月)23:08:14 No.887960741
>F91はVとクロボンでネタ使ってるみたいなことも言ってなかったか バイオ脳の量産ドゥガチとかはF91で使う予定のネタだったとかは聞いたことあるな
318 22/01/17(月)23:08:29 No.887960833
>こりゃ確かに10年でF91を盛るなんて出来ないよな 今更盛られてもクロボンの劇中と食い違っちゃうし…
319 22/01/17(月)23:08:33 No.887960867
>制作側はいろいろあるみたいだけどV2とF91はモロに世代だからなんか理屈抜きで好き SDも合わせて凄く思い入れがある
320 22/01/17(月)23:08:45 No.887960943
そもそもF91の次に出てくるのが本当にF92なんだろうか
321 22/01/17(月)23:09:20 No.887961139
スレッドを立てた人によって削除されました 叩き目的にスレでもいいじゃない どんどん叩こうぜ!
322 22/01/17(月)23:09:20 No.887961143
F91で盛っても最終的にクロスボーンに着地させなきゃならないのよね…
323 22/01/17(月)23:09:24 No.887961162
>今更盛られてもクロボンの劇中と食い違っちゃうし… その後にクロボンアニメ化してもらって再解釈してもらうようだな…
324 22/01/17(月)23:10:18 No.887961463
>そもそもF91の次に出てくるのが本当にF92なんだろうか F97の次が99だったからな…
325 22/01/17(月)23:10:31 No.887961523
クロボンの回想で触れてたベラの演説はちょっと見てみたい
326 22/01/17(月)23:10:59 No.887961659
スレッドを立てた人によって削除されました これもしかしてガンダム情報戦のスレか?
327 22/01/17(月)23:11:08 No.887961706
>バイオ脳の量産ドゥガチとかはF91で使う予定のネタだったとかは聞いたことあるな F91のラストの没案が鉄仮面がもう一人出てくるっていうものだしそれに最近公開されたメドザックはF92で使うつもりだったみたいだけどあんなの鉄仮面以外乗れないしなぁ…
328 22/01/17(月)23:11:25 No.887961813
>SDも合わせて凄く思い入れがある 正直年齢層的に本編より灼熱騎士やキャプテンF91の方が印象に残ってる「」多そう
329 22/01/17(月)23:11:37 No.887961873
小説に出てくるVガンダムがそもそもアニメのVガンダムと比べると出来が良くないって描写が多い
330 22/01/17(月)23:11:54 No.887961961
>バイオ脳の量産ドゥガチとかはF91で使う予定のネタだったとかは聞いたことあるな 何度でも甦る鉄仮面
331 22/01/17(月)23:12:07 No.887962038
>>そもそもF91の次に出てくるのが本当にF92なんだろうか >F97の次が99だったからな… つまりまだF98を作る余地があるな!
332 22/01/17(月)23:12:07 No.887962042
スレッドを立てた人によって削除されました >これもしかしてガンダム情報戦のスレか? ログは取っといた方がいいな
333 22/01/17(月)23:12:12 No.887962068
メドザックとバイオ脳鉄仮面とF92はそのうち焼き直してもいいと思う
334 22/01/17(月)23:12:12 No.887962070
真面目に考えると民兵の機体の出来がいいわけないだろ
335 22/01/17(月)23:12:19 No.887962107
富野は劇場版F91は1クール分の再構成とかではなくただの前日譚でその後4クール別の話がある予定だったって言ってるんだけど流石に嘘だろって思ってる
336 22/01/17(月)23:12:45 No.887962251
>「僕自身の問題でなく、具体的に良い評価が聞こえてこないという事実があるんです」 ここは冷静に分析出来てるんだな ちょっと感心した
337 22/01/17(月)23:12:47 No.887962266
>小説に出てくるVガンダムがそもそもアニメのVガンダムと比べると出来が良くないって描写が多い ベルチルもそうだったけど主人公機がパッとしないんだよね…
338 22/01/17(月)23:12:51 No.887962285
情報戦とか言ってる子は何が見えてんの?
339 22/01/17(月)23:13:15 No.887962395
>小説に出てくるVガンダムがそもそもアニメのVガンダムと比べると出来が良くないって描写が多い まあゲリラが作ったありあわせのものって設定に寄せたんだろうな…アニメのヴィクトリーやたら高性能だもん
340 22/01/17(月)23:13:20 No.887962430
>情報戦とか言ってる子は何が見えてんの? 情報戦をしてるんだろう
341 22/01/17(月)23:13:29 No.887962475
メドザックってラフレシアの没案じゃなかったっけ
342 22/01/17(月)23:13:52 No.887962611
>富野は劇場版F91は1クール分の再構成とかではなくただの前日譚でその後4クール別の話がある予定だったって言ってるんだけど流石に嘘だろって思ってる F91のバイコンを載せ替えたF92が出てきそうだな…
343 22/01/17(月)23:13:54 No.887962621
>>小説に出てくるVガンダムがそもそもアニメのVガンダムと比べると出来が良くないって描写が多い >ベルチルもそうだったけど主人公機がパッとしないんだよね… ベルチルはまあアムロもパっとしないからな ニュータイプ脱落寸前だし
344 22/01/17(月)23:13:55 No.887962634
メドザックはいい感じにキモかっこいいんだよな…
345 22/01/17(月)23:14:02 No.887962671
本来の予定だと鉄仮面が8人ぐらい出てくるってことか…
346 22/01/17(月)23:14:04 No.887962679
F91の興行収入が酷すぎてTVがポシャったって言われてるけど 実は初めから予定すら無かったらしいよ 映画が成功したらTVシリーズを再交渉出来るってレベルらしい
347 22/01/17(月)23:14:17 No.887962759
>メドザックってラフレシアの没案じゃなかったっけ そうだよ それでスゴすぎて使えないからF92以降に出番を回した
348 22/01/17(月)23:14:30 No.887962829
スレッドを立てた人によって削除されました >情報戦とか言ってる子は何が見えてんの? スレ豚必死過ぎね?
349 22/01/17(月)23:14:43 No.887962909
スレッドを立てた人によって削除されました >情報戦とか言ってる子は何が見えてんの? 馬鹿がおるわ
350 22/01/17(月)23:14:55 No.887962977
スレ「」管理おつかれ
351 22/01/17(月)23:15:00 No.887963003
随分無様なスレだな…
352 22/01/17(月)23:15:04 No.887963036
>本来の予定だと鉄仮面が8人ぐらい出てくるってことか… 1人潰されたから鋼鉄の七人か…
353 22/01/17(月)23:15:17 No.887963112
>F91の興行収入が酷すぎてTVがポシャったって言われてるけど >実は初めから予定すら無かったらしいよ >映画が成功したらTVシリーズを再交渉出来るってレベルらしい そもそも最初映画作るつもりなかったからな TVシリーズ3話ぐらい作ってる頃に映画にしろ!ってお達し来てキレながら作り直したらしい
354 22/01/17(月)23:15:34 No.887963200
F92ってガワラに頼むでもなきゃ受け入れられるのかな… ガワラがやったF89ですら相当文句出てたけど…
355 22/01/17(月)23:15:38 No.887963221
誰が建てようが脇道逸れて普通に語れない奴は全員荒らしなんよ
356 22/01/17(月)23:15:45 No.887963268
>スレ「」管理おつかれ 本人じゃねこれ
357 22/01/17(月)23:15:56 No.887963331
>削除された記事が13件あります
358 22/01/17(月)23:15:57 No.887963338
>小説に出てくるVガンダムがそもそもアニメのVガンダムと比べると出来が良くないって描写が多い ガンイージーの方がいいな…ってウッソが愚痴ってたな