虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/17(月)20:49:33 No.887907304

好きなアイアンカッター貼る

1 22/01/17(月)20:50:45 No.887907765

近接武器じゃねーか

2 22/01/17(月)20:51:58 No.887908280

インフィニティの武装フル活用いいよね…

3 22/01/17(月)20:53:48 No.887909049

嫌いなアイアンカッターがあるか?

4 22/01/17(月)20:54:05 No.887909180

ダブラスとガラダ相手のシーン一際気合入ってるのいいよね

5 22/01/17(月)20:55:17 No.887909699

最近アマプラで原作見たらルストハリケーン一発でチリになって物足りなかったのに

6 22/01/17(月)20:55:52 No.887909961

PVでも何度も観たし やはりこのシーンは抜群に格好良い

7 22/01/17(月)20:56:43 No.887910314

サザンクロスナイフもいいよねここ…

8 22/01/17(月)20:57:16 No.887910542

一斉攻撃の後のアイアンカッター出して回転させながら突っ込んで行くシーン大好き

9 22/01/17(月)20:58:39 No.887911112

何故かスパロボで採用されない…

10 22/01/17(月)20:58:58 No.887911261

腹に突き刺さってから振り抜くまでのタメと 振り抜いた後の残身好き

11 22/01/17(月)21:00:21 No.887911842

今までどうして考えつかなかったんだってくらいあまりに様になってるシーン

12 22/01/17(月)21:00:37 No.887911975

これなんてアニメ?

13 22/01/17(月)21:01:26 No.887912351

>最近アマプラで原作見たらルストハリケーン一発でチリになって物足りなかったのに グレートタイフーンに比べてルストハリケーンは殺意が高過ぎる…

14 22/01/17(月)21:01:52 No.887912532

>ダブラスとガラダ相手のシーン一際気合入ってるのいいよね 強敵だったダムダムに言及したりほんとにテレビアニメの続編なんだ…!ってなる要素がいっぱいあっていいよね…

15 22/01/17(月)21:02:12 No.887912667

>これなんてアニメ? 劇場版マジンガーZ/INFINITY

16 22/01/17(月)21:02:16 No.887912692

>これなんてアニメ? 映画マジンガーZ/INFINITY 超面白いから見るんだ

17 22/01/17(月)21:03:33 No.887913235

マジンガーってこんなにカッコよかったんだ…

18 22/01/17(月)21:03:35 No.887913262

>サザンクロスナイフもいいよねここ… 鉄の城に備わった武器という武器を全局面で使いこなして戦ってるのがたまらん

19 22/01/17(月)21:03:43 No.887913299

多彩な武器を状況に合わせて使い分けてるのが歴然の勇士感強くてたまらん

20 22/01/17(月)21:04:35 No.887913664

スクランダーカッターを掴んで脳天に叩きつけるとこも好き

21 22/01/17(月)21:04:49 No.887913772

とりあえずロボアニメ好きならマジンガーZ見たことなくても見て欲しい

22 22/01/17(月)21:04:50 No.887913775

避けながら投げつけられた鎌拾ってるのもかっこいい

23 22/01/17(月)21:06:35 No.887914551

スパロボはいい加減これを戦闘アニメに採用して...

24 22/01/17(月)21:08:23 No.887915330

鎌似合いすぎじゃない?

25 22/01/17(月)21:09:40 No.887915874

これ採用するとマジンガーが高機動重装甲超火力ユニットになってバランスブレイカーになってしまう

26 22/01/17(月)21:10:14 No.887916087

敵の盾を貫通していくドリルミサイルいいよね

27 22/01/17(月)21:11:22 No.887916597

まさにスーパーロボット

28 22/01/17(月)21:11:40 No.887916717

武装が多いからロケットパンチ戻ってくるまでの間もバリバリに戦える演出いいよね…

29 22/01/17(月)21:13:19 No.887917426

欲を言えば石丸赤羽森久保のトリプル兜甲児マジンガーの合体攻撃が見たい

30 22/01/17(月)21:13:31 No.887917506

グレートタイフーンもあれ台風より強い風を叩き付ければ壊れるよねって代物だから大概…

31 22/01/17(月)21:13:48 No.887917620

ミサイルパンチもちゃんと使うの好き 何であんな無茶な武器が使えるか設定さらっと出しておくのもいい そっかぁ…3Dプリンタで瞬時に作ってんのかぁ…

32 22/01/17(月)21:15:21 No.887918213

グレートマジンガーも攻撃全部大爆発しててすごい

33 22/01/17(月)21:16:09 No.887918559

>これ採用するとマジンガーが高機動重装甲超火力ユニットになってバランスブレイカーになってしまう 設定通りにスパロボ作ったら地球がいくつあっても足りないから…

34 22/01/17(月)21:16:10 No.887918561

対空サザンクロスナイフは盲点だったな…

35 22/01/17(月)21:16:30 No.887918707

アイアン…!カッター!!なのも いいよね

36 22/01/17(月)21:16:53 No.887918863

武器一種類につき大体一体キルのマジンガー見たあと冒頭のグレート見るとやばさに気づくって寸法よ

37 22/01/17(月)21:18:53 No.887919706

というかマジでいいよねしか出てこない映画

38 <a href="mailto:sage">22/01/17(月)21:19:03</a> [sage] No.887919780

強いんだ

39 22/01/17(月)21:20:44 No.887920481

>武器一種類につき大体一体キルのマジンガー見たあと冒頭のグレート見るとやばさに気づくって寸法よ 昔はZが集団特化でグレートがタイマン特化みたいな風潮だったけどどっちがどっちもいけるっていう

40 22/01/17(月)21:21:38 No.887920830

>グレートマジンガーも攻撃全部大爆発しててすごい サラッと流されるけどよく見るとマジンガーより火力すげぇなってなる グレートブースターいる?

41 22/01/17(月)21:22:37 No.887921253

もともとど真ん中撃ち抜くロケットパンチ的には使いにくい刃物だ

42 22/01/17(月)21:22:58 No.887921420

全部必殺技なんだよな

43 22/01/17(月)21:23:14 No.887921524

>というかマジでいいよねしか出てこない映画 ボスとの関係性もいいよね…ってなるし博士達の活躍もいいよね…ってなる

44 22/01/17(月)21:24:13 No.887921912

状況に応じてスクランダーとパイルダー外すのがかっこいい

45 22/01/17(月)21:24:26 No.887922012

この映画見て一番驚いたのは高木ボスの違和感の無さ

46 22/01/17(月)21:25:50 No.887922552

全身武器すぎてビビる

47 22/01/17(月)21:26:01 No.887922628

>>グレートマジンガーも攻撃全部大爆発しててすごい >サラッと流されるけどよく見るとマジンガーより火力すげぇなってなる >グレートブースターいる? 水爆数個分の威力だしいる

48 22/01/17(月)21:26:08 No.887922679

こんな映画見たらマジンガーZは無敵のスーパーロボットとしか言いようが無くなる

49 22/01/17(月)21:27:15 No.887923117

大切断

50 22/01/17(月)21:27:41 No.887923299

サザンクロスナイフであの敵の重量カチ上げてるの意味わからなすぎてヤバい

51 22/01/17(月)21:28:14 No.887923548

>欲を言えば石丸赤羽森久保のトリプル兜甲児マジンガーの合体攻撃が見たい 石丸=森久保だからZだと一機足りないな… ZカイザーZEROか

52 22/01/17(月)21:28:42 No.887923719

3Dプリンタって凄いんだなぁ…ってなった作品

53 22/01/17(月)21:29:04 No.887923894

>水爆数個分の威力だしいる 護衛対象の近くでそんなもん使うな!

54 22/01/17(月)21:29:30 No.887924060

>水爆数個分の威力だしいる 防衛任務で許可出せる訳なさすぎる…

55 22/01/17(月)21:29:36 No.887924099

小難しい内容にせずにひたすらロボットアクションに徹してるのがいい

56 22/01/17(月)21:30:07 No.887924286

>>>グレートマジンガーも攻撃全部大爆発しててすごい >>サラッと流されるけどよく見るとマジンガーより火力すげぇなってなる >>グレートブースターいる? >水爆数個分の威力だしいる なんで呼べないんだろう…と思ったらそういうことか…

57 22/01/17(月)21:30:16 No.887924343

>>水爆数個分の威力だしいる >護衛対象の近くでそんなもん使うな! 【非承認】

58 22/01/17(月)21:30:35 No.887924494

贅沢言わないからスパロボで格闘名義でマジンキックからの近接攻撃連打からのトドメ演出でこれやって欲しい

59 22/01/17(月)21:32:46 No.887925392

ちょうど曲がサビに差し掛かるところなのも相まってアツいわ

60 22/01/17(月)21:33:55 No.887925855

一斉発射の破壊力の あのぺんぺん草1本残らない感じ

61 22/01/17(月)21:34:19 No.887926024

>>>>グレートマジンガーも攻撃全部大爆発しててすごい >>>サラッと流されるけどよく見るとマジンガーより火力すげぇなってなる >>>グレートブースターいる? >>水爆数個分の威力だしいる >なんで呼べないんだろう…と思ったらそういうことか… なんなら小説版ではサンダーブレークも承認されない

62 22/01/17(月)21:35:51 No.887926640

この反応速度と対応力は歴戦の勇士

63 22/01/17(月)21:36:05 No.887926726

これ見た後オリジナル聴きたくなって聴き比べたら 近年の兄貴の円熟味のある声も好きだが 50年前の水木一郎の声もまたかっけぇんだってなった

64 22/01/17(月)21:36:19 No.887926810

承認制なんだ…

65 22/01/17(月)21:37:39 No.887927347

>承認制なんだ… グレートは軍属になったので

66 22/01/17(月)21:37:47 No.887927406

>>水爆数個分の威力だしいる >防衛任務で許可出せる訳なさすぎる… その通りなんだけど そういうの考えだしたらああいう戦闘ロボで防衛とか無茶振りすぎない!?

67 22/01/17(月)21:38:12 No.887927588

>なんなら小説版ではサンダーブレークも承認されない 守ってもらう気がねーのか!

68 22/01/17(月)21:39:20 No.887928063

>そういうの考えだしたらああいう戦闘ロボで防衛とか無茶振りすぎない!? 攻めてきてる機械獣相手に普通の戦車や兵器が有効打になるんならそりゃそっちになるが…

69 22/01/17(月)21:39:42 No.887928209

冒頭でまたグレート負けてんじゃんって軽くみてたけど 良くみてみると意外なまでに戦果ヤバいんだなって

70 22/01/17(月)21:40:15 No.887928454

>冒頭でまたグレート負けてんじゃんって軽くみてたけど >良くみてみると意外なまでに戦果ヤバいんだなって 一つの武装で複数破壊してる…

71 22/01/17(月)21:40:52 No.887928673

>なんなら小説版ではサンダーブレークも承認されない ブレストバーンもだ! >守ってもらう気がねーのか!

72 22/01/17(月)21:42:03 No.887929121

ホバーパイルダーのミサイルまで使うとは思わなかった ジェットパイルダーまで後ろの方にあってだめだった

73 22/01/17(月)21:42:18 No.887929202

グレートブースターがどういうシステムなのかイマイチわからないんだよな

74 22/01/17(月)21:42:59 No.887929451

>>なんなら小説版ではサンダーブレークも承認されない >ブレストバーンもだ! >>守ってもらう気がねーのか! 発電所でぶっ放されて余波で壊れたら困るだろ!?

75 22/01/17(月)21:43:21 No.887929580

>グレートブースターがどういうシステムなのかイマイチわからないんだよな 一回合体する意味あんのかって思う 多分狙いを付けてるんだろうけど

76 22/01/17(月)21:43:28 No.887929620

どうもプロの階級が大佐らしくてすげえ!?ってなった

77 22/01/17(月)21:44:05 No.887929817

グレートは戦略兵器だから正面切っての防衛戦には向かねえんだ…

78 22/01/17(月)21:44:18 No.887929894

>どうもプロの階級が大佐らしくてすげえ!?ってなった アニメの大佐気軽に戦場に出過ぎ!

79 22/01/17(月)21:44:27 No.887929960

基地に攻め込まれた時点で負け確なんだけど撤退の許可が降りなかったのかな

80 22/01/17(月)21:45:07 No.887930190

>基地に攻め込まれた時点で負け確なんだけど撤退の許可が降りなかったのかな 偉大な勇者が退くと思うか?

81 22/01/17(月)21:46:05 No.887930581

たかが負けが確定してる程度で我らがマジンガーが止まるわけねえんだ

82 22/01/17(月)21:46:18 No.887930661

>発電所でぶっ放されて余波で壊れたら困るだろ!? しかも狙われてる場所光子力関係なんだからそんなとこで大量破壊兵器使ってんじゃねえすぎる

83 22/01/17(月)21:46:19 No.887930666

Zが一体ずつ倒してるのを一発で薙ぎ払ってるんだよねグレート

84 22/01/17(月)21:46:25 No.887930712

やはり剣造博士のもと科学要塞研究所で運用してた方が適していたな…

85 22/01/17(月)21:46:55 No.887930906

>Zが一体ずつ倒してるのを一発で薙ぎ払ってるんだよねグレート ただの風なのに破壊力が尋常じゃなさすぎるグレートタイフーン

86 22/01/17(月)21:46:56 No.887930910

職員の退避の時間も稼げる!

87 22/01/17(月)21:46:57 No.887930914

グレートブースター別に自動追尾機能とかないので やってることはボトムアタックとほぼ同じ ただグレートブースターのほうがコスパが悪いので使わないでほしい

88 22/01/17(月)21:47:01 No.887930934

>偉大な勇者が退くと思うか? 嫁と子供を残して死ぬ気かって説得すれば引く気がする

↑Top