22/01/17(月)20:31:53 北海道... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/17(月)20:31:53 No.887899952
北海道で90式戦車に乗ってる人が本州の部隊にいる友人から 「うちにも新型戦車が配備された」と言われたので90式かと思ったら74式だった という話があったそうだが似たような話ある?
1 22/01/17(月)20:38:01 No.887902498
どっかで精密機器が整備できないとかで古い戦闘機を配備し直したとかそういう奴?
2 22/01/17(月)20:58:10 No.887910894
61が引退して74が来た話か…
3 22/01/17(月)20:59:08 No.887911334
せめて74の画像貼れよ
4 22/01/17(月)21:00:37 No.887911976
画像を見て陸自の人ってこんなメッカにお祈りしそうな顔してたっけ…って思った
5 22/01/17(月)21:00:48 No.887912051
予算や耐用年数の関係もあるだろうから一斉に新型に交換とかはできないのだろうな
6 22/01/17(月)21:02:00 No.887912592
北海道は優遇されるからね
7 22/01/17(月)21:03:00 No.887913004
スレ「」の話がちょっと理解できないんだけど 本州の人はそれまで61式乗ってたの?
8 22/01/17(月)21:05:39 No.887914148
90式自体が北海道配備前提で開発された子だから本州での運用はあまり考えてないという話もあったしな
9 22/01/17(月)21:07:23 No.887914873
90式が配備されてる時代じゃ61式は退役してる
10 22/01/17(月)21:09:59 No.887916012
90式の配備始まってから61式全車退役完了まで10年近く空いてたような覚えはあるがソースはない
11 22/01/17(月)21:11:10 No.887916497
>90式が配備されてる時代じゃ61式は退役してる 2000年まで配備してたのに…?
12 22/01/17(月)21:11:45 No.887916754
10式の霊圧が…消えた…!?
13 22/01/17(月)21:13:35 No.887917541
スレ画も戦車だからセーフ
14 22/01/17(月)21:17:16 No.887919054
61なんてついこないだまで動いてて駐屯地で撮った写真いっぱいあるよ
15 22/01/17(月)21:20:40 No.887920451
>>90式が配備されてる時代じゃ61式は退役してる >2000年まで配備してたのに…? 20年以上前じゃん
16 22/01/17(月)21:22:38 No.887921258
>スレ画も戦車だからセーフ 油圧で腰動くしな
17 22/01/17(月)21:22:58 No.887921421
>20年以上前じゃん 日本語が不自由か?
18 22/01/17(月)21:23:55 No.887921796
>本州の人はそれまで61式乗ってたの? 下手すると1983年まで配備されてたM41のとこもあるし何だったらM24の退役が1974年
19 22/01/17(月)21:25:06 No.887922258
10TKですら12年前の戦車とか嘘だろお前
20 22/01/17(月)21:27:35 No.887923263
>1961年(昭和36年)の制式採用から39年後の2000年(平成12年)、90式戦車の配備に伴い、全車退役した
21 22/01/17(月)21:29:38 No.887924108
>>1961年(昭和36年)の制式採用から39年後の2000年(平成12年)、90式戦車の配備に伴い、全車退役した それは配備が進んだのに伴ってという意味で、90式の配備が2000年からだって事じゃないんだよ
22 22/01/17(月)21:30:01 No.887924251
道民としては90式をたまに見かけると頼もしくて嬉しくなっちゃう
23 22/01/17(月)21:30:07 No.887924287
歩兵砲として研究してたMCVを方便で戦車扱いしたおかげで戦車定数ゴッソリ減らされて10式も作らなくなったからとっくに退役始めたはずの74が未だに元気に走り回ってる現状も体外笑い話だな