横浜川... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/17(月)20:08:09 No.887889796
横浜川崎でしか働いたことないんだけど今度大阪に転勤になりそう 中央区に通勤するので引っ越すのにお勧めの治安のいい所教えて
1 22/01/17(月)20:09:28 No.887890391
ガチで言うと独身なら江坂がオススメ
2 22/01/17(月)20:13:11 No.887892066
阿波座辺りで良くない? 職場もすぐだし
3 22/01/17(月)20:14:17 No.887892542
また一気に移動したな
4 22/01/17(月)20:15:37 No.887893116
独身で趣味はimgです >江坂阿波座 今住んでるところより栄えてて大阪すごいなって思った あと関西弁の人無条件で怖いんだけどやっていけるかな
5 22/01/17(月)20:16:09 No.887893304
仕事によるけどオフィス系統で関西弁バリバリのところは少ないよ
6 22/01/17(月)20:16:38 No.887893500
>仕事によるけどオフィス系統で関西弁バリバリのところは少ないよ …
7 22/01/17(月)20:16:39 No.887893504
>あと関西弁の人無条件で怖いんだけどやっていけるかな すぐ慣れる 治安の問題は川崎知ってるなら余裕だし
8 22/01/17(月)20:17:52 No.887894023
>仕事によるけどオフィス系統で関西弁バリバリのところは少ないよ よかった安心できそう >… どっちなの怖い
9 22/01/17(月)20:18:20 No.887894198
怖い関西弁なんて近鉄沿いじゃないと聞かない
10 22/01/17(月)20:18:22 No.887894216
会社にもよるけど出入りの業者がはいってくる時にまいど!って言うのは普通の光景なので慣れよう
11 22/01/17(月)20:18:53 No.887894406
鶴見区とかでええんちゃう 横浜にも鶴見あるし
12 22/01/17(月)20:19:38 No.887894725
どこに住もうと同じで一歩外に出れば命は無い 難波の北朝鮮を舐めんな
13 22/01/17(月)20:20:15 No.887894984
10年くらい川崎住んでるけど治安悪い感じがしない 大阪のほうが治安悪いイメージだけどただ関西弁が怖いだけかもしれない
14 22/01/17(月)20:20:53 No.887895278
とりあえず環状線沿いはオススメ出来ない
15 22/01/17(月)20:21:12 No.887895419
バリバリの関西弁なんてそうおらんわ あんま気にせんと普通に話せばええよ
16 22/01/17(月)20:21:19 No.887895462
俺が今からその条件で家探すなら 天満に住んで飲み歩きまくる
17 22/01/17(月)20:22:14 No.887895837
>>仕事によるけどオフィス系統で関西弁バリバリのところは少ないよ >よかった安心できそう >>… >どっちなの怖い id出てる方は俺なら信用しないかな…
18 22/01/17(月)20:22:30 No.887895941
>俺が今からその条件で家探すなら >天満に住んで飲み歩きまくる 天満いいよね 昼の3時から若いねーちゃんとかもいっぱい飲んでる
19 22/01/17(月)20:24:00 No.887896591
大阪の人は別に怖くないけどウザいと感じるときがたまにある あと冗談と真面目な話の境目がわかりにくいときもある
20 22/01/17(月)20:24:04 No.887896625
>どこに住もうと同じで一歩外に出れば命は無い >難波の北朝鮮を舐めんな なんだ川崎と一緒か
21 22/01/17(月)20:24:05 No.887896629
>バリバリの関西弁なんてそうおらんわ >あんま気にせんと普通に話せばええよ あいつ標準語だぜふざけてやがる的なことにはならない?
22 22/01/17(月)20:24:31 No.887896797
中央区ならそんな関西人警戒せんでもええよ 平野区とかだとアレだけど 静かに暮らしたいなら奈良からの通勤もあり
23 22/01/17(月)20:24:48 No.887896930
枚方辺りとかで良いんじゃない 京阪か学研都市線沿線ならアクセスも悪くないし
24 22/01/17(月)20:24:57 No.887896994
堺以南とかでもなくちゃそこまでコテコテな関西弁いない
25 22/01/17(月)20:25:13 No.887897130
新大阪は新大阪かぁ…新大阪は新幹線が止まるからなぁ…と思ったりする
26 22/01/17(月)20:25:14 No.887897150
ってか大阪市内は殆ど標準語だよ
27 22/01/17(月)20:25:16 No.887897165
高槻とか割と良さそう
28 22/01/17(月)20:25:19 No.887897186
>あいつ標準語だぜふざけてやがる的なことにはならない? なるわけねーだろそんなもん
29 22/01/17(月)20:25:47 No.887897403
>あいつ標準語だぜふざけてやがる的なことにはならない? 別に珍しくないし気にしなくてもいい
30 22/01/17(月)20:25:57 No.887897462
いろいろ教えてもらえてありがたい お酒は付き合いでしか飲まないから飲み屋は近くになくてもいいかな
31 22/01/17(月)20:26:03 No.887897521
>あいつ標準語だぜふざけてやがる的なことにはならない? そもそも大阪だって色んなとこから来てる人いるんだから関西弁のみならず広島弁とか博多弁みたいな人もいるし…
32 22/01/17(月)20:26:35 No.887897761
喜べ黄金町や堀之内では絶滅したちょんの間が大阪では現役だ
33 22/01/17(月)20:26:35 No.887897765
川崎なら交通の便も良いよく似てる尼崎がええんちゃうん
34 22/01/17(月)20:26:44 No.887897816
東住吉区に住んでるぜ車で数分のところにサンガリアの本社があるけどだからなんだろう
35 22/01/17(月)20:27:17 No.887898052
大阪市の北の方は転勤族多いし標準語珍しくもない
36 22/01/17(月)20:27:23 No.887898104
枚方は結構いいよ 京都にも出やすいし便利だ
37 22/01/17(月)20:27:31 No.887898148
大阪こわいんなら生駒とか住んだら?
38 22/01/17(月)20:27:39 No.887898201
大阪じゃないけど蒲田と川崎と尼崎にそれぞれ数年間住んでた事あるけどどこもそんな差無かったよ 関西は怖がられすぎだと思う住んでみると結構普通
39 22/01/17(月)20:27:51 No.887898272
周辺の県に遊びに行くと色々違ってて楽しいよ
40 22/01/17(月)20:28:02 No.887898344
うちの会社の公用語は関西弁だよ 他所から来た人も出身の東西を問わずいつの間にか関西弁になってた
41 22/01/17(月)20:28:04 No.887898364
世界が狭くて本当に申し訳ないけど俺の中で大阪は漫画の中にしか存在しなかったから転勤で不安でしょうがない もっと安心できる情報を与えてほしい
42 22/01/17(月)20:28:39 No.887898592
>世界が狭くて本当に申し訳ないけど俺の中で大阪は漫画の中にしか存在しなかったから転勤で不安でしょうがない >もっと安心できる情報を与えてほしい 割と普通なので安心してほしい
43 22/01/17(月)20:28:53 No.887898679
ガチで治安おかしいところはあるから ネット上で評判悪いところは実際それなりに悪いと思っといたほうがいい
44 22/01/17(月)20:28:56 No.887898705
>世界が狭くて本当に申し訳ないけど俺の中で大阪は漫画の中にしか存在しなかったから転勤で不安でしょうがない >もっと安心できる情報を与えてほしい 方言とか地方弄りが酷そうなイメージは関東の方が強いんじゃないかってくらい別に何でもない
45 22/01/17(月)20:29:07 No.887898775
実は奈良京都は車ですぐに行ける ヒラパーとかほぼ京都
46 22/01/17(月)20:29:13 No.887898828
変な人居ないから安心してほしい
47 22/01/17(月)20:29:26 No.887898922
>世界が狭くて本当に申し訳ないけど俺の中で大阪は漫画の中にしか存在しなかったから転勤で不安でしょうがない >もっと安心できる情報を与えてほしい なんていうかそんなんだとどこいっても不安だと思うから考えても仕方ないよとしか言えないわ
48 22/01/17(月)20:29:31 No.887898959
横浜と大阪は道路と線路で陸続きだ
49 22/01/17(月)20:29:37 No.887899004
関西育ちの家にはたこ焼き器(かホットプレートのたこ焼き器)がかなりの高確率である
50 22/01/17(月)20:29:48 No.887899088
スレ画志村が昔遊んでた奴に似てるな
51 22/01/17(月)20:29:50 No.887899104
東京出身で今西本町に住んでたけどおすすめ じきに「治安なんて大したことないしもうちょい飲み屋の選択肢多いとこにするか…」ってなるなった 今は福島
52 22/01/17(月)20:30:15 No.887899267
大体他所と同じように普通の人しかおらんし 他所と同じようにクソ野郎もいる
53 22/01/17(月)20:30:34 No.887899422
車持ってるなら高槻とか茨木辺り進めるけど?
54 22/01/17(月)20:30:35 No.887899431
>関西育ちの家にはたこ焼き器(かホットプレートのたこ焼き器)がかなりの高確率である 別に関西の家庭全部にあるわけちゃうでうちにはあるけど って全員言う
55 22/01/17(月)20:30:41 No.887899465
>世界が狭くて本当に申し訳ないけど俺の中で大阪は漫画の中にしか存在しなかったから転勤で不安でしょうがない >もっと安心できる情報を与えてほしい 俺も他所から関西来たけど特に人の違いなんて感じなかったから安心しなされ あるのは個人の差だ
56 22/01/17(月)20:30:45 No.887899498
川崎で生きていけたなら尼崎にも住めるはずだ
57 22/01/17(月)20:30:50 No.887899532
長堀鶴見緑地線おすすめ
58 22/01/17(月)20:31:03 No.887899622
福富とか銀柳街の裏手とか普通にふらつけるなら問題ねえと思うよ
59 22/01/17(月)20:31:04 No.887899625
気狂い遭遇率はおそらく東京あたりの方が上だぞ 安心していい
60 22/01/17(月)20:31:20 No.887899751
大阪の人ってみんなたこ焼きひっくり返せるの? すごいな
61 22/01/17(月)20:31:23 No.887899766
尼崎はJRより南が空気違うだけで他と変わらない
62 22/01/17(月)20:31:35 No.887899840
なんや
63 22/01/17(月)20:31:39 No.887899861
たこ焼きなんて油多めに焼けばすぐよ
64 22/01/17(月)20:31:41 No.887899869
>東京出身で今西本町に住んでたけどおすすめ >じきに「治安なんて大したことないしもうちょい飲み屋の選択肢多いとこにするか…」ってなるなった 訂正、西本町ね 「今大阪で」って書こうとしたけど抜けちゃった
65 22/01/17(月)20:31:46 No.887899907
北大阪とか阪神間なら転勤族多いし、治安もいい 妙に家賃安いとか選ばなければ
66 22/01/17(月)20:31:49 No.887899925
ところで難波あたりでおすすめのモーニングの店しらない?
67 22/01/17(月)20:31:58 No.887900001
住むなら尼崎便利だよ 治安も南行かない限り問題ないし
68 22/01/17(月)20:32:13 No.887900091
>川崎で生きていけたなら尼崎にも住めるはずだ 尼で一人暮らしなら塚口園田JR尼崎とか家賃安くてスーパー多くて良いよね… 住所書くとき尼崎って書くことに抵抗無いならだけど
69 22/01/17(月)20:32:17 No.887900108
なんか適当に電車にのって神戸明石とか京都とか行くと面白いよ カーレーターとかある
70 22/01/17(月)20:32:28 No.887900191
関西弁はぶっきらぼうに聞こえるかもしれんが気にせんで ええ!!
71 22/01/17(月)20:32:30 No.887900212
>あるのは個人の差だ これ凄い大事 少ないサンプルで地域丸ごと知ったような口聞くのは危険 それこそ自分の地元に関しても
72 22/01/17(月)20:32:33 No.887900228
谷六とかでいいんじゃないの
73 22/01/17(月)20:32:35 No.887900245
>尼崎はJRより南が空気違うだけで他と変わらない JR尼崎とか塚口は綺麗だしな… あと駐輪スペースが豊富
74 22/01/17(月)20:32:36 No.887900258
十三住むと花火見えるよ
75 22/01/17(月)20:33:11 No.887900501
川崎は尼崎のイメージがある
76 22/01/17(月)20:33:15 No.887900542
「しらんけど」便利すぎる 職場の大阪人のうつっちゃった…
77 22/01/17(月)20:33:36 No.887900701
茨木ならエキスポIMAX通い放題だぜ!
78 22/01/17(月)20:33:49 No.887900778
川崎住んでるなら何処でも住めますやんか 千里あたりもええんちゃうか
79 22/01/17(月)20:33:56 No.887900833
郊外は23時以降だんだん電車が無くなるから気を付けてね
80 22/01/17(月)20:33:56 No.887900834
安くても目立ってもスーパー玉出はオススメしない 大阪になれてからにしよう
81 22/01/17(月)20:34:00 No.887900870
阪急とJRが並行してるしね尼崎
82 22/01/17(月)20:34:04 No.887900903
北部は一部を除いて基本的に治安がいい 大阪っぽいものを見たいなら南に住んでもいいが
83 22/01/17(月)20:34:19 No.887900992
単純で申し訳ないけどなんか安心してきた 同じ日本だしいけそうな気がしてきた 考えすぎはいけないしもうなるようにしかならないよね レス参考にしていい感じの住む場所探してみるね
84 22/01/17(月)20:34:29 No.887901067
大阪旅行でスパワールド行こうとして出口間違えてすごいところに出た思い出
85 22/01/17(月)20:34:31 No.887901083
江坂とかは住みやすいぞ
86 22/01/17(月)20:34:32 No.887901087
生まれてこの方大阪ではあるけど 新世界に行くと本当にわざとらしいくらいの大阪人がいるから 吉本が芸人巡回させてるんだと思っている
87 22/01/17(月)20:34:34 No.887901101
谷九が風俗が近くて便利
88 22/01/17(月)20:34:49 No.887901208
>安くても目立ってもスーパー玉出はオススメしない そもそもあんまり安くないからな…
89 22/01/17(月)20:34:55 No.887901259
>安くても目立ってもスーパー玉出はオススメしない >大阪になれてからにしよう 言ってもあんなのほぼ大阪市内のそれもミナミみたいな辺りくらいにしか無いし…
90 22/01/17(月)20:35:16 No.887901393
激安といえばサンディだからな…
91 22/01/17(月)20:35:28 No.887901462
>大阪旅行でスパワールド行こうとして出口間違えてすごいところに出た思い出 あそこで間違えちゃったら凄いことなるな…
92 22/01/17(月)20:35:35 No.887901512
中央区勤務なら候補にはならないだろうけど南河内は未だに昭和末期平成初期くらいの空気結構感じる
93 22/01/17(月)20:35:40 No.887901545
大正は渡船にのれるからいいぞ 高潮で水没するけど
94 22/01/17(月)20:35:43 No.887901565
梅田は関西弁が飛び交うけどなんば行くと韓国語と中国語とよくわからん言語が飛び交ってるから何も気にならなくなるぞ
95 22/01/17(月)20:35:49 No.887901595
南は南で大半クソ田舎なのでバカの想像する大阪らしさなんか無いぞ
96 22/01/17(月)20:36:12 No.887901759
南の方に住むなら三国ヶ丘ぐらいまでにした方がいい 治安とかじゃなく単純に車がないと不便になる
97 22/01/17(月)20:36:13 No.887901775
あと川崎ってそんな治安悪いんだろうか 映画館たくさんあって便利だし
98 22/01/17(月)20:36:27 No.887901876
治安なら能勢が最高だよ!!
99 22/01/17(月)20:36:30 No.887901899
スパワールドの近くには飛田新地があるからな
100 22/01/17(月)20:36:34 No.887901928
転勤に際してのあれこれよりも勤め人にもなってネットの風聞真に受けてるリテラシーの方が心配になる
101 22/01/17(月)20:36:37 No.887901954
谷町線は男子中高の最寄り駅多いからショタコンホモに人気って噂を小耳に挟んだけど本当だろうか…?
102 22/01/17(月)20:36:42 No.887901987
関東から大阪来ると 修学旅行で行ったようなとこが近所にあって感動すんだよな
103 22/01/17(月)20:36:56 No.887902077
オタなら日本橋周辺に住めばいいと思いきや あの周辺ヤクザの巣だから気をつけろ
104 22/01/17(月)20:36:58 No.887902092
>あと川崎ってそんな治安悪いんだろうか >映画館たくさんあって便利だし どこもそうだけどそういうとこに飛び込まない限り何も起こらない
105 22/01/17(月)20:37:00 No.887902109
まあ鶴見緑地はいい所だ東成区よりは
106 22/01/17(月)20:37:01 No.887902112
愛知の北の方から茨木へ引っ越してきたけど特に困った事は無い つうか3時間で3000円かからず愛知帰れるんだけど新快速便利すぎる
107 22/01/17(月)20:37:03 No.887902128
>治安なら能勢が最高だよ!! サルとか鹿とか出ない?
108 22/01/17(月)20:37:07 No.887902157
>治安なら能勢が最高だよ!! 鹿とイタチしかいねぇ!
109 22/01/17(月)20:37:18 No.887902219
天王寺の北側にホモ坂ってクソスポットがあるから気を付けてね
110 22/01/17(月)20:37:20 No.887902235
梅田より南が一般の想像する大阪あじがあって 梅田より北は静かな所が多いよ
111 22/01/17(月)20:37:30 No.887902312
他府県から大阪に来る人は吹田や豊中あたりが多いって聞いたな まあ伊丹空港も近いし梅田も御堂筋線一本だもんな
112 22/01/17(月)20:37:31 No.887902322
向ケ丘遊園みたいな雰囲気の街がいいなら八尾あたりでいいんじゃない あそこみたいに大きい公園は無いけど
113 22/01/17(月)20:37:53 No.887902455
>>治安なら能勢が最高だよ!! >サルとか鹿とか出ない? 猪がめっちゃ出る
114 22/01/17(月)20:38:10 No.887902551
>世界が狭くて本当に申し訳ないけど俺の中で大阪は漫画の中にしか存在しなかったから転勤で不安でしょうがない >もっと安心できる情報を与えてほしい 基本的に人間はみんな二足歩行してるぞ
115 22/01/17(月)20:38:16 No.887902603
意外に奈良を進める「」が多くてびっくりしてる
116 22/01/17(月)20:38:29 No.887902693
>>>治安なら能勢が最高だよ!! >>サルとか鹿とか出ない? >猪がめっちゃ出る 治安悪くない?
117 22/01/17(月)20:38:31 No.887902703
中之島の支社に何回か出張で出かけたけどあのへんだと標準語が飛び交ってた
118 22/01/17(月)20:38:37 No.887902746
>治安とかじゃなく単純に車がないと不便になる JRや南海あるしバスもあるのにそこまで不便じゃないよ
119 22/01/17(月)20:38:39 No.887902759
>あと川崎ってそんな治安悪いんだろうか >映画館たくさんあって便利だし 京急の方にいかな
120 22/01/17(月)20:38:41 No.887902765
能勢はめちゃめちゃ治安が悪いぞ 動物の
121 22/01/17(月)20:38:57 No.887902869
地理的にアレだろ東京の南に住んでたんだろ じゃあ大阪の南ってことで和歌山でいいよ
122 22/01/17(月)20:39:03 No.887902910
滋賀も南の方は住みやすいよ 北は面白いけど体力いるよ
123 22/01/17(月)20:39:06 No.887902931
新今宮の北側もいつの間にか綺麗になってるからな…
124 22/01/17(月)20:39:16 No.887902984
>治安なら能勢が最高だよ!! 実際そこか島本町かが大阪の犯罪発生率最低じゃなかったかな
125 22/01/17(月)20:39:17 No.887902997
>意外に奈良を進める「」が多くてびっくりしてる 生駒とかならそんなにアクセス悪くないし
126 22/01/17(月)20:39:23 No.887903043
いずれ中央線が伸びてIR会場へつながるそうな 中央線沿いがおすすめ
127 22/01/17(月)20:39:26 No.887903066
>あと川崎ってそんな治安悪いんだろうか イメージする川崎は南側で北側はそうでもない
128 22/01/17(月)20:39:30 No.887903088
南は車なきゃ不便かな…駅まで自転車30分とかバスとかになるし…
129 22/01/17(月)20:39:31 No.887903092
北区勤務なら阪急神戸線沿線勧めるけど中央区だと遠いから無いか
130 22/01/17(月)20:39:33 No.887903111
>意外に奈良を進める「」が多くてびっくりしてる 大阪はどこ行っても基本ゴミゴミしてるから静かなとこならやっぱ奈良よ 近鉄奈良線の駅ならすぐ大阪出れるしアリ
131 22/01/17(月)20:39:39 No.887903143
>新今宮の北側もいつの間にか綺麗になってるからな… 日雇労働者の溜まり場が建て替えになったからな…
132 22/01/17(月)20:39:42 No.887903173
>地理的にアレだろ東京の南に住んでたんだろ >じゃあ大阪の南ってことで和歌山でいいよ 交通の便が悪すぎる…
133 22/01/17(月)20:40:08 No.887903333
>意外に奈良を進める「」が多くてびっくりしてる 一見大阪が近そうでJRクソ遅いし近鉄は梅田が遠い 難波で大体事足りるけど他所の人には難波の方がきついと思う
134 22/01/17(月)20:40:24 No.887903444
関空より南って何があるの
135 22/01/17(月)20:40:32 No.887903497
川崎を南北で話す「」は川崎市民 普通に地図で見るとあれは東西
136 22/01/17(月)20:40:35 No.887903517
天王寺は中央区だと思ってた
137 22/01/17(月)20:40:45 No.887903571
向ヶ丘遊園に近いとことなると塚口かなって思う 兵庫だけど
138 22/01/17(月)20:40:50 No.887903597
コロナはやる前はちょくちょく遊びに行ったけど街大きいし 京都奈良神戸にもアクセスよくて羨ましい街だったな大阪
139 22/01/17(月)20:40:59 No.887903662
>関空より南って何があるの 山
140 22/01/17(月)20:41:02 No.887903680
大阪京都兵庫は移動しやすいのでひとかたまりで認識してる
141 22/01/17(月)20:41:20 No.887903810
>関空より南って何があるの 有名な泉南イオン
142 22/01/17(月)20:41:27 No.887903852
おいでよ東大阪 俺が住んでるよ
143 22/01/17(月)20:41:33 No.887903885
>関空より南って何があるの 釣りスポット!釣りスポットじゃないか!
144 22/01/17(月)20:41:39 No.887903936
中央区勤務なら西宮あたりまで候補に入れていいぞ
145 22/01/17(月)20:41:43 No.887903971
江坂は単身赴任者多いのもあって住みやすかった 北摂がおすすめ
146 22/01/17(月)20:41:48 No.887904008
治安が悪いところはとことん悪いけど大体は普通の街だよ
147 22/01/17(月)20:41:50 No.887904021
>おいでよ東大阪 >俺が住んでるよ ほんとは生駒なんだろう?
148 22/01/17(月)20:41:56 No.887904082
この時期に転勤も面倒くさいな
149 22/01/17(月)20:42:00 No.887904103
>おいでよ東大阪 >俺が住んでるよ うーん…怖そう…
150 22/01/17(月)20:42:24 No.887904250
独身なら武庫之荘オススメ
151 22/01/17(月)20:42:25 No.887904258
こういうとき絶対話題に上がらない守口
152 22/01/17(月)20:42:34 No.887904320
>おいでよ東大阪 旧枚岡市エリアは好きだけど布施エリアはちょっと…
153 22/01/17(月)20:42:34 No.887904321
>おいでよ東大阪 >俺が住んでるよ 布施駅周辺って本当に治安悪いの? あと東花園とか瓢箪山あたりは大阪平野のスモッグが滞留するから空気が悪いって本当?
154 22/01/17(月)20:42:54 No.887904466
大阪に来て思ったのは歩行者用信号は基本守らない人が多いなって…
155 22/01/17(月)20:43:01 No.887904508
>おいでよ中百舌鳥 >俺が住んでるよ
156 22/01/17(月)20:43:05 No.887904545
>独身なら武庫之荘オススメ 交通の便悪くない? あとスーパー少なくない?
157 22/01/17(月)20:43:06 No.887904554
>江坂は単身赴任者多いのもあって住みやすかった >北摂がおすすめ あの辺は多少お値段高いけどそれに見合う良さはあるな もっと北に行くと金持ちの棲みかになる
158 22/01/17(月)20:43:08 No.887904571
コンパクトにお出かけするなら梅田 ぶらぶらしたいなら難波
159 22/01/17(月)20:43:18 No.887904648
此花区とか突然オシャレな区名があってビビる 百人一首かよ
160 22/01/17(月)20:43:25 No.887904693
>ほんとは生駒なんだろう? ごめん本当は八尾 少し前にバーガーキングが出来てはしゃいでる
161 22/01/17(月)20:43:26 No.887904708
でも警官に道聞いた時こえーってなったから関西弁って威圧感あると思う
162 22/01/17(月)20:43:28 No.887904720
大阪の南の方は東西方向の交通の便がわりと終わってる
163 22/01/17(月)20:43:28 No.887904725
関東から引っ越したら中心部からこの近さでこの家賃!?ってちびると思う
164 22/01/17(月)20:43:46 No.887904867
>でも警官に道聞いた時こえーってなったから関西弁って威圧感あると思う 警察24時の大阪府警めっちゃ怖い!!
165 22/01/17(月)20:44:01 No.887904969
堺市とかどうよ 中心部は交通の便も良いぞ
166 22/01/17(月)20:44:03 No.887904986
神戸で住むなら東灘区なのだが… 灘区?治安はある意味良い
167 22/01/17(月)20:44:16 No.887905089
>独身なら武庫之荘オススメ 武庫之荘はむしろファミリー向けでは…?
168 22/01/17(月)20:44:32 No.887905193
>>独身なら武庫之荘オススメ >交通の便悪くない? >あとスーパー少なくない? 駅前にオアシスとサンディあるよ 少し歩けばマルハチもマックスバリュもある
169 22/01/17(月)20:44:37 No.887905223
>此花区とか突然オシャレな区名があってビビる ちょくちょく全国区のニュースになる犯罪都市じゃないか! 都市ではないけど!
170 22/01/17(月)20:44:38 No.887905234
>大阪の南の方は東西方向の交通の便がわりと終わってる 北の方もモノレール高い…
171 22/01/17(月)20:44:39 No.887905245
いろいろ見てるんだけどどこもよさそうな気がして決められなさそう
172 22/01/17(月)20:44:41 No.887905263
天満橋はなんというかちょうどいいスポットだと思う
173 22/01/17(月)20:44:41 No.887905264
東大阪は治安とか以前に何もかも不便だからやめろ
174 22/01/17(月)20:44:53 No.887905350
ESAKAいいよね!
175 22/01/17(月)20:44:54 No.887905359
>此花区とか突然オシャレな区名があってビビる >百人一首かよ 難波津の歌から取ってるからその通りだよ
176 22/01/17(月)20:44:59 No.887905406
>警察24時の大阪府警めっちゃ怖い!! ガンガンガン 大阪(府警)や!開ろや!!
177 22/01/17(月)20:45:00 No.887905415
>>おいでよ東大阪 >旧枚岡市エリアは好きだけど布施エリアはちょっと… アニメイトあるし…
178 22/01/17(月)20:45:14 No.887905516
交野は蛍が出るので田舎
179 22/01/17(月)20:45:15 No.887905525
東灘はお高いイメージがある
180 22/01/17(月)20:45:16 No.887905541
地下鉄御堂筋線を意識するんだ ここに上手く乗れるならもう主要な所は大体いける
181 22/01/17(月)20:45:18 No.887905557
此花区は名前は綺麗だよね...
182 22/01/17(月)20:45:32 No.887905647
南森町オススメです
183 22/01/17(月)20:45:33 No.887905651
>>>おいでよ東大阪 >>旧枚岡市エリアは好きだけど布施エリアはちょっと… >アニメイトあるし… 駅直通でセガのゲーセンもあるし
184 22/01/17(月)20:45:41 No.887905711
>大阪の南の方は東西方向の交通の便がわりと終わってる 堺ですら東西の交通網整備は頓挫するからなー
185 22/01/17(月)20:45:41 No.887905714
なんだかんだ言って東京の一番ひどい所よりかは治安いいと思う
186 22/01/17(月)20:45:47 No.887905745
>大阪の南の方は東西方向の交通の便がわりと終わってる それはあるね 南北はJRも南海も泉北高速鉄道もあるけど 東西はバスしかない
187 22/01/17(月)20:45:51 No.887905776
真面目な話御堂筋線通ってたら何処でも良いんじゃない? 天王寺とか難波梅田辺りは避けてれば基本治安は良い方
188 22/01/17(月)20:46:00 No.887905835
>此花区は名前は綺麗だよね... 名前だけなの…
189 22/01/17(月)20:46:01 No.887905844
玉造おすすめ もう少し南だと治安悪い
190 22/01/17(月)20:46:03 No.887905860
>東灘はお高いイメージがある 学生多くて意外と家賃設定甘めだったりする
191 22/01/17(月)20:46:07 No.887905887
SUITAble cityの吹田へおいでよ
192 22/01/17(月)20:46:15 No.887905959
両方住んだけど正直東京の方がよっぽど怖い
193 22/01/17(月)20:46:19 No.887905986
深井はいいぞ 何と言ってもドムドムバーガーがある
194 22/01/17(月)20:46:25 No.887906027
東京の一番治安悪いところってどこだろう 山谷?
195 22/01/17(月)20:46:30 No.887906057
ちなみに真面目に始めて関東離れるなら新幹線駅にアクセスできるJRか御堂筋かおおさか東線辺りがいいと思うよ 奈良とか行くと新幹線乗るのに気軽に二時間もってかれるから関東帰りが嫌になる
196 22/01/17(月)20:46:33 No.887906078
>交野は蛍が出るので田舎 けいたんと会えるよ…
197 22/01/17(月)20:46:46 No.887906192
鶴橋あたりは初心者にはおすすめしない
198 22/01/17(月)20:46:47 No.887906198
>地下鉄御堂筋線を意識するんだ >ここに上手く乗れるならもう主要な所は大体いける 関東は環状線だけど大阪は縦横移動が基本だからな… 環状線無くはないけど
199 22/01/17(月)20:46:56 No.887906269
>なんだかんだ言って東京の一番ひどい所よりかは治安いいと思う 夜の歌舞伎町よりはね
200 22/01/17(月)20:46:56 No.887906274
関西弁も色々あるしなあ
201 22/01/17(月)20:47:01 No.887906313
>>おいでよ中百舌鳥 >>俺が住んでるよ 「」が近所にいたのか…引っ越すわ
202 22/01/17(月)20:47:07 No.887906356
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
203 22/01/17(月)20:47:07 No.887906357
>東京の一番治安悪いところってどこだろう 六本木だよ 外国からも治安悪い認定を受けている
204 22/01/17(月)20:47:32 No.887906503
祭りがない場所を勧める
205 22/01/17(月)20:47:33 No.887906510
>>東京の一番治安悪いところってどこだろう >六本木だよ >外国からも治安悪い認定を受けている 西成が治安良い扱いの連中からだからよっぽどだな…
206 22/01/17(月)20:47:39 No.887906551
>1642420027310.png 懐かしいなマルコ…
207 22/01/17(月)20:47:41 No.887906568
京阪神間の移動が早すぎて他の場所がクソ遅く感じる…
208 22/01/17(月)20:47:49 No.887906605
>奈良とか行くと新幹線乗るのに気軽に二時間もってかれるから関東帰りが嫌になる リニアが来れば…
209 22/01/17(月)20:47:52 No.887906633
>鶴橋あたりは初心者にはおすすめしない 鶴橋駅で俺ムショ帰りなんやと喚いてるおっさんが居てすげえ怖かった
210 22/01/17(月)20:47:58 No.887906672
>名前だけなの… 工場とか物流施設の土地だから…
211 22/01/17(月)20:48:03 No.887906708
ま…枚方…
212 22/01/17(月)20:48:04 No.887906712
女子大の近くに住んでるけど心なしか空気がいい匂いする
213 22/01/17(月)20:48:07 No.887906732
>両方住んだけど正直東京の方がよっぽど怖い 良くも悪くも大阪は大きな地方都市なんだよなー 地元の気前のいいおっちゃんとかのイメージだわ 東京は全国から来てる分そういうつながりなくて冷たいの多い
214 22/01/17(月)20:48:09 No.887906744
>夜の歌舞伎町よりはね 宗右衛門町より客引きが多くてビックリした ちょっとぶらつくだけで無茶苦茶疲れたよ
215 22/01/17(月)20:48:11 No.887906761
>深井はいいぞ >何と言ってもドムドムバーガーがある 身近なせいでドムドムがわりとレアだと知ったのがつい最近
216 22/01/17(月)20:48:22 No.887906831
阪急京都線か千里線沿い便利だよ 梅田にも京都にも行けるし地下鉄にも直結してるし治安も良い方だと思う
217 22/01/17(月)20:48:22 No.887906834
鶴橋は地下鉄駅出てすぐで割と異質
218 22/01/17(月)20:48:28 No.887906879
天王寺難波梅田で買い物は終わるし何より地下鉄梅田はヨドバシが直通だから入荷ヒ見てからps5が間に合うぞ!
219 22/01/17(月)20:48:33 No.887906911
>関西弁も色々あるしなあ せやろか?
220 22/01/17(月)20:48:35 No.887906924
>関西弁も色々あるしなあ 大阪(北)大阪(南)神戸姫路京都 全部割と違うんだよね
221 22/01/17(月)20:48:51 No.887907016
>そもそも大阪だって色んなとこから来てる人いるんだから関西弁のみならず広島弁とか博多弁みたいな人もいるし… 方言ってどこでもそうだろうけど大阪だけでも地域によって微妙な差異があったりするので 本当に気にせずとも良い
222 22/01/17(月)20:48:59 No.887907069
>>名前だけなの… >工場とか物流施設の土地だから… USJもあるよ!それ以外無いけど!
223 22/01/17(月)20:48:59 No.887907074
誰も勧めない門真市…
224 22/01/17(月)20:49:00 No.887907079
横浜川崎で働いてた奴がなんで治安なんか気にするんだよ
225 22/01/17(月)20:49:02 No.887907095
>>関西弁も色々あるしなあ >せやろか? せやで
226 22/01/17(月)20:49:03 No.887907103
>>関西弁も色々あるしなあ >せやろか? せやで
227 22/01/17(月)20:49:05 No.887907108
和歌山も!和歌山も違います!
228 22/01/17(月)20:49:07 No.887907123
半年滞在してた時は福島に住んでた コロナ禍でも飲み屋とか焼肉屋やってた
229 22/01/17(月)20:49:23 No.887907239
きったねえ方言だなと思ったら姫路か岸和田だ
230 22/01/17(月)20:49:23 No.887907243
>身近なせいでドムドムがわりとレアだと知ったのがつい最近 ダイエーがほぼ消えたからねえ… 日本で一番最初にできたハンバーガーショップなんだけども
231 22/01/17(月)20:49:25 No.887907256
>誰も勧めない門真市… 免許取りに行くところっていうイメージ
232 22/01/17(月)20:49:35 No.887907314
大阪に居るやつも奈良からきたやつ京都からきたやつ兵庫からきたやつ四国からきたけど関西弁に染まってるやつといるからな
233 22/01/17(月)20:49:40 No.887907359
>和歌山も!和歌山も違います! 過疎地はカウントしてなかったよ
234 22/01/17(月)20:49:41 No.887907365
>祭りがない場所を勧める 知らずに男尻小屋の近くに引っ越すと夏頃から泣きを見る
235 22/01/17(月)20:49:41 No.887907370
>>>関西弁も色々あるしなあ >>せやろか? >せやで せやな
236 22/01/17(月)20:49:41 No.887907375
せやでってあんまり言わんなあ そうやでなら言うけど
237 22/01/17(月)20:49:45 No.887907395
>阪急京都線か千里線沿い便利だよ 体感で人身事故率高いから 止まっても良いように住むなら複数の路線から近い所がいいよね
238 22/01/17(月)20:49:45 No.887907398
神戸が関西版横浜だと思うと思いの外しょぼくてビビる
239 22/01/17(月)20:49:50 No.887907429
>誰も勧めない門真市… モノレールで伊丹空港まで乗換無しなのだけは良いと思う
240 22/01/17(月)20:49:54 No.887907457
茨木高槻辺りは梅田にも京都にも行きやすくてオススメだ
241 22/01/17(月)20:50:06 No.887907524
大手前に通うなら紫色の谷町沿いがいいよ…西田辺とか駒川中野とか静かだよ…
242 22/01/17(月)20:50:08 No.887907539
>誰も勧めない門真市… パナのイメージしか無い 淀屋橋北浜辺りに通勤するなら便利だろうけど
243 22/01/17(月)20:50:18 No.887907580
>神戸が関西版横浜だと思うと思いの外しょぼくてビビる 横浜がでかすぎるんだよ!!
244 22/01/17(月)20:50:25 No.887907634
>せやでってあんまり言わんなあ >そうやでなら言うけど そやなぁ
245 22/01/17(月)20:50:29 No.887907646
>知らずに男尻小屋の近くに引っ越すと夏頃から泣きを見る ホモの気配がする小屋なのだけどやっぱりそういう…?
246 22/01/17(月)20:50:29 No.887907649
関東人が郷に入っては郷に従えって感じで関西弁使うと関西人ブチギレるらしいな
247 22/01/17(月)20:50:33 No.887907684
>>阪急京都線か千里線沿い便利だよ >体感で人身事故率高いから >止まっても良いように住むなら複数の路線から近い所がいいよね 今も止まってる…
248 22/01/17(月)20:50:43 No.887907747
深井のドムドムって何で潰れないんだろうってずっと思ってるんだけど周囲数キロぐらいマクドナルドが一軒もないからドムドム一強ということを最近知った
249 22/01/17(月)20:50:43 No.887907749
>交野は蛍が出るので田舎 田舎だけど各種のアクセスが意外と悪くはないと思う
250 22/01/17(月)20:50:43 No.887907753
>>両方住んだけど正直東京の方がよっぽど怖い >良くも悪くも大阪は大きな地方都市なんだよなー >地元の気前のいいおっちゃんとかのイメージだわ >東京は全国から来てる分そういうつながりなくて冷たいの多い 東京は全国どころか世界から集まりすぎて怖かったわ
251 22/01/17(月)20:50:44 No.887907756
>茨木高槻辺りは その2駅間かなり距離無い?
252 22/01/17(月)20:50:45 No.887907763
治安が悪いわけじゃないけど何故かよく全国ニュースに出てくる此花区
253 22/01/17(月)20:50:58 No.887907850
大日で俺と握手
254 22/01/17(月)20:51:00 No.887907868
というかナニワ金融道みたいなコテコテの関西弁を使ってる地域って 大阪でもほぼ無くなったから語尾にやなって付ける程度だよ
255 22/01/17(月)20:51:18 No.887907976
>茨木高槻辺りは梅田にも京都にも行きやすくてオススメだ 高槻は電気屋以外全部あるからおすすめ バーキンもある
256 22/01/17(月)20:51:26 No.887908036
東京都も大阪府も地元出身者率はほとんど変わらないって統計見た記憶がある まぁ大阪の方が近くから移り住んでる率は高いと思うけど
257 22/01/17(月)20:51:26 No.887908038
>大阪でもほぼ無くなったから語尾にやなって付ける程度だよ じゃあ俺も語尾にやなってつけるね…やな
258 22/01/17(月)20:51:39 No.887908131
堺市に来いよ
259 22/01/17(月)20:51:49 No.887908196
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
260 22/01/17(月)20:51:53 No.887908235
イデ屋もあるしね高槻市
261 22/01/17(月)20:51:55 No.887908254
枚方は絶対避けろ あの辺盆地だからシンプルに暑い
262 22/01/17(月)20:52:02 No.887908304
>>茨木高槻辺りは >その2駅間かなり距離無い? 特急が止まる大阪京都最寄りといえばこの2駅の印象が強い
263 22/01/17(月)20:52:04 No.887908319
高槻から各駅停車
264 22/01/17(月)20:52:12 No.887908362
>治安が悪いわけじゃないけど何故かよく全国ニュースに出てくる此花区 USJのせいか
265 22/01/17(月)20:52:13 No.887908372
大阪生まれ大阪育ちだけど明石家さんまレベルの関西弁話す人に会ったことがない
266 22/01/17(月)20:52:19 No.887908413
でも枚方にはひらパーがあるから…
267 22/01/17(月)20:52:25 No.887908450
門真も守口も生活保護率高いしなあ 自治体的にはあまりよろしくないところ
268 22/01/17(月)20:52:27 No.887908467
羽曳野いいよね…
269 22/01/17(月)20:52:31 No.887908509
門真は教習所がある 後は京阪で淀屋橋に行けるから梅田も通いやすい
270 22/01/17(月)20:52:32 No.887908517
大阪つっても摂津河内和泉の三国に跨がってるからな…
271 22/01/17(月)20:52:33 No.887908518
>大阪生まれ大阪育ちだけど明石家さんまレベルの関西弁話す人に会ったことがない あれは怪獣だし…
272 22/01/17(月)20:52:44 No.887908615
難波辺りだと方言以前に日本語聞こえないからな
273 22/01/17(月)20:52:45 No.887908624
どっちかというとイントネーションの方が気になるよね関西弁
274 22/01/17(月)20:52:54 No.887908684
>関東人が郷に入っては郷に従えって感じで関西弁使うと関西人ブチギレるらしいな わざとらしい方言使うとどこでもバカにされてると感じるんじゃないかな… 自然に染まるのは大学でめっちゃ見た
275 22/01/17(月)20:52:57 No.887908703
>高槻から各駅停車 高槻から天下茶屋行きの準急はギリギリ座れるから通勤でも及第点だ
276 22/01/17(月)20:53:02 No.887908729
河内長野いいよ河内長野! 自然多いしそこそこ栄えてるし難波まで電車で30分だよ!
277 22/01/17(月)20:53:21 No.887908865
関東の満員電車に慣れてたら大阪のラッシュなんて可愛いものだろうな 地下鉄とかスカスカだよ
278 22/01/17(月)20:53:34 No.887908945
新今宮とか戎橋がオススメだよ
279 22/01/17(月)20:53:55 No.887909097
スパワールドはそこまででもないぞ
280 22/01/17(月)20:53:56 No.887909102
今転勤なのか…大変だな
281 22/01/17(月)20:54:09 No.887909212
>枚方は絶対避けろ >あの辺盆地だからシンプルに暑い 淀川に沿って熱気が市内からやってくるんだ その熱気が洞ヶ峠でせき止められるのか暑い
282 22/01/17(月)20:54:11 No.887909230
江坂いいよね一度住んでみたい
283 22/01/17(月)20:54:20 No.887909296
>関東の満員電車に慣れてたら大阪のラッシュなんて可愛いものだろうな >地下鉄とかスカスカだよ ところが阪急神戸線は関東と混雑度でいい勝負してるんだ
284 22/01/17(月)20:54:29 No.887909355
都島区いいよ
285 22/01/17(月)20:54:48 No.887909494
まぁエセ関西弁は嫌がられるな 下手すると馬鹿にしてんのかと思われる
286 22/01/17(月)20:54:50 No.887909504
独身なら江坂は最高
287 22/01/17(月)20:54:53 No.887909524
>というかナニワ金融道みたいなコテコテの関西弁を使ってる地域って >大阪でもほぼ無くなったから語尾にやなって付ける程度だよ 昔ならあったのか?
288 22/01/17(月)20:55:01 No.887909596
もし自分が住むなら吹田豊中周辺かな 伊丹空港近いし新大阪も近い 梅田もすぐだから交通の便も買い物もにもいい
289 22/01/17(月)20:55:04 No.887909616
意外となんにもない吹田…
290 22/01/17(月)20:55:14 No.887909672
>江坂いいよね一度住んでみたい 実はスシロー本社があって旗艦店が駅前にあるから先行メニューとかあるの良いよね
291 22/01/17(月)20:55:14 No.887909675
車持ってるなら寝屋川は絶対やめよう 道がゴチャゴチャしてるし渋滞は当たり前だ
292 22/01/17(月)20:55:31 No.887909794
大阪に限らずSNSの普及で方言が減ってきてるからな
293 22/01/17(月)20:55:33 No.887909817
江坂にはSNKがあるからな…
294 22/01/17(月)20:55:46 No.887909925
東京から大阪に移動になって4年くらいだけど そんなビビることは無い言葉もそこまで気にしなくていい ただ60・70の人と喋るとザッ大阪みたいな言葉使ってきて慣れないと何言ってるのか解らん時はある
295 22/01/17(月)20:55:53 No.887909976
>難波辺りだと方言以前に日本語聞こえないからな 伊勢佐木の業スーあたりもそんな感じ
296 22/01/17(月)20:56:00 No.887910019
学園祭行ったとき関西弁自分だけで恥ずかしかった
297 22/01/17(月)20:56:09 No.887910077
>新今宮とか戎橋がオススメだよ 普通のアパートとかあるのあの辺
298 22/01/17(月)20:56:14 No.887910119
大阪だけ行きたいなら南 京都神戸も色々行ってみたいなら北だ 市内に住むのはあまりお勧めしない
299 22/01/17(月)20:56:14 No.887910120
>大阪に限らずSNSの普及で方言が減ってきてるからな それはテレビの影響じゃねーかな…
300 22/01/17(月)20:56:18 No.887910141
玉出が近くにあればどこでもいい
301 22/01/17(月)20:56:25 No.887910196
>江坂にはSNKがあるからな… 行くか…ネオジオランド!
302 22/01/17(月)20:56:27 No.887910214
>学園祭行ったとき関西弁自分だけで恥ずかしかった 俺も誘ってくれたらよかったのに…
303 22/01/17(月)20:56:35 No.887910264
>まぁエセ関西弁は嫌がられるな >下手すると馬鹿にしてんのかと思われる なんjみたいな喋り方してるのを東京で一度みたけどああいうのは正気じゃないんだろうな
304 22/01/17(月)20:56:39 No.887910282
グランシャトーのCMみたいにおまっせなんて誰も言わない
305 22/01/17(月)20:56:46 No.887910328
>サンディが近くにあればどこでもいい
306 22/01/17(月)20:56:52 No.887910367
江坂にはセガもある
307 22/01/17(月)20:56:53 No.887910380
>玉出が近くにあればどこでもいい 尼崎!
308 22/01/17(月)20:56:55 No.887910391
>車持ってるなら寝屋川は絶対やめよう >道がゴチャゴチャしてるし渋滞は当たり前だ あそこはダメだね 教習所多いし工場多いから朝のラッシュ時でもバンバン路駐してるから滅茶苦茶邪魔だ
309 22/01/17(月)20:56:55 No.887910392
>ラ・ムーが近くにあればどこでもいい
310 22/01/17(月)20:56:55 No.887910395
東京へ移動が多いなら御堂筋沿線一択だよ そして江坂がいい具合に都会でいい
311 22/01/17(月)20:56:59 No.887910426
>グランシャトーのCMみたいにおまっせなんて誰も言わない オマールでっせ!
312 22/01/17(月)20:57:00 No.887910434
>大阪に限らずSNSの普及で方言が減ってきてるからな 関西弁は漫才ある以上みんな忘れないと思う 地方ごとの関西弁の差はだいぶ無くなったけど
313 22/01/17(月)20:57:12 No.887910522
実際のところはコスモスの近所のほうが便利だぞ
314 22/01/17(月)20:57:13 No.887910526
一番リアルな昔の大阪弁はじゃりン子チエ
315 22/01/17(月)20:57:15 No.887910539
>淀屋橋にはCAPCOMがあるからな…
316 22/01/17(月)20:57:24 No.887910597
>都島区いいよ マックスバリュとライフあって自転車で梅田までいけるよね りくろーおじさんもあるし風俗もある
317 22/01/17(月)20:57:25 No.887910603
大阪府内と思われがちな尼崎
318 22/01/17(月)20:57:29 No.887910649
せやけどは言わない そんなん言うけどは言う
319 22/01/17(月)20:57:31 No.887910662
東京と大阪で呼び方の違うものとか最初は混乱するかもな
320 22/01/17(月)20:57:33 No.887910675
大阪人以外が大阪弁喋ると普通に喋ってるつもりでも何処かイントネーションがおかしくなる バカにする意図はなくても
321 22/01/17(月)20:57:51 No.887910769
乗ろう!中之島線!
322 22/01/17(月)20:57:51 No.887910777
横浜の感覚で電車乗るとすぐ大阪府抜けるからな 大阪府は全国トップレベルで狭いのだ…
323 22/01/17(月)20:57:55 No.887910793
玉出はちょっと…
324 22/01/17(月)20:57:59 No.887910813
天満とかいいよ 夏は天神祭とかで人多くなっちゃうけど
325 22/01/17(月)20:58:04 No.887910843
>>玉出が近くにあればどこでもいい >尼崎! 悪い事言わんからすぐそこの商店街行ったほうがええ!
326 22/01/17(月)20:58:05 No.887910847
06範囲だから尼崎は大阪でええよ
327 22/01/17(月)20:58:05 No.887910852
>独身なら江坂は最高 子持ちでも生活環境としては上位じゃない?
328 22/01/17(月)20:58:10 No.887910895
>大阪府内と思われがちな尼崎 市外局番いってみろ!
329 22/01/17(月)20:58:11 No.887910900
>大阪人以外が大阪弁喋ると普通に喋ってるつもりでも何処かイントネーションがおかしくなる >バカにする意図はなくても 何故関西圏の人間でもないのに関西弁を…?
330 22/01/17(月)20:58:17 No.887910945
関西人は知らないかもしれないが営業や宅急便の人がまいど~って言うのは関西だけなんだ 24時間365日で無差別に使える便利すぎる挨拶だから仕方ないんだが
331 22/01/17(月)20:58:18 No.887910956
>大阪府は全国トップレベルで狭いのだ… 一番狭いよ関空のせいで2番目に狭くなったが
332 22/01/17(月)20:58:46 No.887911166
>>玉出が近くにあればどこでもいい >尼崎! 阪神尼崎周辺だからおすすめできない… JR尼崎の周辺にあるサンディにしとくといい
333 22/01/17(月)20:58:47 No.887911185
>>大阪府内と思われがちな尼崎 >市外局番いってみろ! 大阪06です…
334 22/01/17(月)20:58:50 No.887911206
ハザードマップを気にする人がいるだろうけどたいていどこも真っ赤だから安心してね
335 22/01/17(月)20:58:53 No.887911223
>関西人は知らないかもしれないが営業や宅急便の人がまいど~って言うのは関西だけなんだ >24時間365日で無差別に使える便利すぎる挨拶だから仕方ないんだが そもそもまいどなんて使わねえよ…
336 22/01/17(月)20:59:01 No.887911278
江坂住み「」多そう
337 22/01/17(月)20:59:02 No.887911293
鶴見緑地線乗って大阪応援!!
338 22/01/17(月)20:59:13 No.887911365
https://seniorguide.jp/article/1087/450/amp.index.html あったこれだ 東京の45.6%が東京以外の出身なのに対して 大阪の40.9%が大阪以外の出身らしいから気持ち地元民多いかな…くらいであんまり変わらんと思うよ
339 22/01/17(月)20:59:18 No.887911402
豊中池田箕面付近で暮らし始めたけど坂が多い以外は端っこで流石大阪って感じだ 坂が多いからマジでクソ
340 22/01/17(月)20:59:32 No.887911489
俺生まれも育ちも大阪だけど一回も玉手行ったことない…
341 22/01/17(月)20:59:32 No.887911490
>今里筋線乗って大阪応援!!
342 22/01/17(月)20:59:34 No.887911504
>ハザードマップを気にする人がいるだろうけどたいていどこも真っ赤だから安心してね いいですよね上町断層
343 22/01/17(月)20:59:36 No.887911514
>関西人は知らないかもしれないが営業や宅急便の人がまいど~って言うのは関西だけなんだ >24時間365日で無差別に使える便利すぎる挨拶だから仕方ないんだが ずっと関西住んでるけどそこら辺の職にまいどは言われたことねえ
344 22/01/17(月)20:59:48 No.887911605
>>>大阪府内と思われがちな尼崎 >>市外局番いってみろ! >大阪06です… 大阪じゃねーか!
345 22/01/17(月)20:59:56 No.887911660
西成の日雇労働者の多くは関西以外出身らしいな
346 22/01/17(月)21:00:05 No.887911722
京都の文化圏になるとおおきにが出てくる
347 22/01/17(月)21:00:05 No.887911725
>>関西人は知らないかもしれないが営業や宅急便の人がまいど~って言うのは関西だけなんだ >>24時間365日で無差別に使える便利すぎる挨拶だから仕方ないんだが >そもそもまいどなんて使わねえよ… 意外と言う…
348 22/01/17(月)21:00:06 No.887911748
市外局番072やぞ……ええやろ……?
349 22/01/17(月)21:00:18 No.887911824
尼崎も梅田辺りも同じ摂津国だったから…
350 22/01/17(月)21:00:18 No.887911825
>豊中池田箕面付近で暮らし始めたけど坂が多い以外は端っこで流石大阪って感じだ >坂が多いからマジでクソ おんなじ端っこでも河内長野の300倍はマシだぜ
351 22/01/17(月)21:00:22 No.887911851
誰が使う使わないなんてどうでもいいけど存在してる以上目くじら立てる程の事じゃない
352 22/01/17(月)21:00:24 No.887911863
大阪には大阪人しか住んでないという意味で 治安は悪い
353 22/01/17(月)21:00:27 No.887911885
食費を浮かせるならサンディラムーコスモスの どれかがあるところかね 玉出は上の三つに比べたら高い
354 22/01/17(月)21:00:29 No.887911904
豊中も箕面も高級住宅街あるからなあ
355 22/01/17(月)21:00:34 No.887911949
>豊中池田箕面付近で暮らし始めたけど坂が多い以外は端っこで流石大阪って感じだ >坂が多いからマジでクソ 東京ならともかく横浜は坂だらけだから一緒だぜ
356 22/01/17(月)21:00:37 No.887911970
>坂が多いからマジでクソ 凄いよね箕自付近の坂… よくあんなとこに家建てたなってなる
357 22/01/17(月)21:00:41 No.887911995
大阪は東京より地震が少ないから府民の地震耐性に欠けるぞ
358 22/01/17(月)21:00:41 No.887911999
スーパーで働いてるとまいど!は毎日言う
359 22/01/17(月)21:00:45 No.887912030
まいどは結構言う…
360 22/01/17(月)21:00:49 No.887912056
>スパワールドはそこまででもないぞ スパワールドで盗撮されたことあるから正直行きたくない…
361 22/01/17(月)21:00:51 No.887912062
会社に定期で来るドライバーとか皆まいどって言って入ってくるよ
362 22/01/17(月)21:00:54 No.887912091
まいど!なんて言わんな おおきに!は言う
363 22/01/17(月)21:00:55 No.887912104
尼崎は超平地だから移動はすごい楽だぞ あと年1で日蓮ブレード見れるぞ
364 22/01/17(月)21:01:00 No.887912140
いろいろ教えてくれてありがとう 中途半端な時期で不安だったけど少し安心できました
365 22/01/17(月)21:01:01 No.887912158
072-893の地域がある…
366 22/01/17(月)21:01:04 No.887912184
>何故関西圏の人間でもないのに関西弁を…? 伝染る マジで
367 22/01/17(月)21:01:17 No.887912288
>>スパワールドはそこまででもないぞ >スパワールドで盗撮されたことあるから正直行きたくない… とくさんか…?
368 22/01/17(月)21:01:18 No.887912289
>豊中も箕面も高級住宅街あるからなあ 箕面の高級住宅街は坂が正気か?ってレベルで酷い
369 22/01/17(月)21:01:22 No.887912320
邪魔するで~は言う?
370 22/01/17(月)21:01:27 No.887912359
自転車がめちゃくちゃな動きをする点については大阪という土地の風土と思って許して欲しい
371 22/01/17(月)21:01:28 No.887912370
>072-893の地域がある… 俺の住んでるとこじゃん
372 22/01/17(月)21:01:36 No.887912419
>いろいろ教えてくれてありがとう >中途半端な時期で不安だったけど少し安心できました こんなスレで安心できたのならまあいいが…
373 22/01/17(月)21:01:40 No.887912442
電車の混み具合に感動する 人が入る余地がある!
374 22/01/17(月)21:01:42 No.887912456
>大阪は東京より地震が少ないから府民の地震耐性に欠けるぞ 阪神大震災あったでしょ!
375 22/01/17(月)21:01:43 No.887912462
オナニーヤク……
376 22/01/17(月)21:01:50 No.887912515
>市外局番072やぞ……ええやろ……? こちとら045だぜ
377 22/01/17(月)21:01:51 No.887912525
安心する要素あったかな…?
378 22/01/17(月)21:01:54 No.887912537
思ってるより関西は狭い
379 22/01/17(月)21:02:04 No.887912614
>俺の住んでるとこじゃん けいたんの近所来たな…
380 22/01/17(月)21:02:10 No.887912648
海遊館行こうぜ
381 22/01/17(月)21:02:10 No.887912652
播磨屋のおかきを応援してトラックを走らせよう!
382 22/01/17(月)21:02:13 No.887912670
>>大阪は東京より地震が少ないから府民の地震耐性に欠けるぞ >阪神大震災あったでしょ! 大阪はそこまで…
383 22/01/17(月)21:02:14 No.887912681
>いろいろ教えてくれてありがとう >中途半端な時期で不安だったけど少し安心できました 多分仕事で会うと思うから宜しくね…
384 22/01/17(月)21:02:19 No.887912707
>安心する要素あったかな…? 「」がいっぱいいることとか…
385 22/01/17(月)21:02:25 No.887912746
>邪魔するで~は言う? お邪魔します~位なら…
386 22/01/17(月)21:02:29 No.887912771
>阪神大震災あったでしょ! 神戸がメインなんすよ
387 22/01/17(月)21:02:30 No.887912776
旅行で大阪行ったときは京阪神が地図のイメージより電車で近かったな
388 22/01/17(月)21:02:34 No.887912808
>>大阪は東京より地震が少ないから府民の地震耐性に欠けるぞ >阪神大震災あったでしょ! だいたい忘れてる 今日だけ思い出したように行事がある…
389 22/01/17(月)21:02:35 No.887912820
>>安心する要素あったかな…? >「」がいっぱいいることとか… やっぱり治安最悪じゃん…
390 22/01/17(月)21:02:36 No.887912830
大阪とか大体新世界と西成でしょ
391 22/01/17(月)21:02:37 No.887912835
江坂にはおかき屋もあるで
392 22/01/17(月)21:02:40 No.887912852
>思ってるより関西は狭い でも名古屋よりは広い 愛知は名古屋範囲内出ると県内でもすぐ田舎になる
393 22/01/17(月)21:02:51 No.887912934
大阪のいいところは台風がめったにこないところ 北と東に山脈があって守られている
394 22/01/17(月)21:03:02 No.887913018
京都と和歌山に寄ると近い方言になるけど奈良はあんまり聞かない 兵庫から来る人はやたら多い大学とか兵庫の人多かったし
395 22/01/17(月)21:03:05 No.887913030
>尼崎は超平地だから移動はすごい楽だぞ >あと年1で日蓮ブレード見れるぞ ハザードマップ見ると津波で80%が沈むらしいな
396 22/01/17(月)21:03:10 No.887913066
>邪魔するで~は言う? 邪魔するんなら帰って~
397 22/01/17(月)21:03:16 No.887913120
台風が来ない雪も降らない 悲しい…
398 22/01/17(月)21:03:25 No.887913174
>スパワールドで盗撮されたことあるから正直行きたくない… あそこ人多いからなあ… 値段の高い割に温泉でもないし…
399 22/01/17(月)21:03:31 No.887913219
>大阪のいいところは台風がめったにこないところ >北と東に山脈があって守られている 3年前に何があったか忘れたか…?
400 22/01/17(月)21:03:33 No.887913233
でも火が付いた時の口の悪さと押し寄せる罵倒は凄いよ 「ワレこら調子のんなよカスおい目合わせ誰に向かって口きいとんじゃ」って女の子が言うよ
401 22/01/17(月)21:03:36 No.887913263
>大阪のいいところは台風がめったにこないところ >北と東に山脈があって守られている いいですよね 関空連絡橋衝突
402 22/01/17(月)21:03:37 No.887913272
>大阪のいいところは台風がめったにこないところ >北と東に山脈があって守られている 関空が機能停止したアレは珍しかったな…
403 22/01/17(月)21:03:38 No.887913274
>>市外局番072やぞ……ええやろ……? >こちとら045だぜ 俺は0721だぜ
404 22/01/17(月)21:03:44 No.887913308
気候は安定してるよね 大都市があるのもうなずける
405 22/01/17(月)21:03:44 No.887913309
雪降けど積もらない大阪
406 22/01/17(月)21:04:00 No.887913417
>3年前に何があったか忘れたか…? だからめったにこないのは事実だよ
407 22/01/17(月)21:04:02 No.887913438
こないだ台風来たじゃねーか!地震もあったし!
408 22/01/17(月)21:04:09 No.887913493
雪も滅多に降らないし降ってもすぐ溶けるし冬は楽だぞ
409 22/01/17(月)21:04:10 No.887913503
>>大阪のいいところは台風がめったにこないところ >3年前に何があったか忘れたか…? >>めったに
410 22/01/17(月)21:04:12 No.887913514
>でも火が付いた時の口の悪さと押し寄せる罵倒は凄いよ >「ワレこら調子のんなよカスおい目合わせ誰に向かって口きいとんじゃ」って女の子が言うよ 大阪最高かよ明日にでも移住してえわ もっとぞんざいに扱って欲しい
411 22/01/17(月)21:04:18 No.887913544
雪はマジで降らん
412 22/01/17(月)21:04:37 No.887913676
一時期故あってニューヨークのスパニッシュハーレムにいたけど大阪はめっちゃ治安良いよ まず昼間に道で叫んでる奴がいないしぼーっと俯いてる奴もいない
413 22/01/17(月)21:04:40 No.887913700
>おんなじ端っこでも河内長野の300倍はマシだぜ あそこは奈良だから……
414 22/01/17(月)21:04:40 No.887913702
夏は…?
415 22/01/17(月)21:04:44 No.887913728
たまにやばい天災きて大被害!はどこでも一緒でしょ!
416 22/01/17(月)21:04:45 No.887913734
関西弁の女の子いいよね…
417 22/01/17(月)21:04:49 No.887913767
豪雪にはならないのよね大阪は 京都のほうが寒かった
418 22/01/17(月)21:04:51 No.887913784
関西弁女子の良さに目覚めるぞ
419 22/01/17(月)21:04:58 No.887913824
>スパワールドで盗撮されたことあるから正直行きたくない… あんなにオープンな空間もないよな… 通路で皆寝てる…
420 22/01/17(月)21:04:58 No.887913829
地味に雷めちゃくちゃ多い うるさい
421 22/01/17(月)21:05:00 No.887913842
「」が小学生のころは年に2,3回は雪も積もったもんじゃ
422 22/01/17(月)21:05:03 No.887913864
>夏は…? クソ暑い
423 22/01/17(月)21:05:08 No.887913904
>一時期故あってニューヨークのスパニッシュハーレムにいたけど大阪はめっちゃ治安良いよ >まず昼間に道で叫んでる奴がいないしぼーっと俯いてる奴もいない 比較対象がおかしすぎるだろ 日本で比肩するところないだろそんなの!?
424 22/01/17(月)21:05:09 No.887913915
弁天町いいぞ。住むには困らん
425 22/01/17(月)21:05:10 No.887913919
>夏は…? 都市部特有のクソ暑さはある
426 22/01/17(月)21:05:11 No.887913930
中央区真ん中あたりの谷町六丁目に住んでたけど 心斎橋の近くなのにエアポケット的に静かで住みやすかったな でもまあ江坂もいいと思うよ ちょっと中心より距離あるけど
427 22/01/17(月)21:05:28 No.887914053
大阪行政の窓口ってまだ全部パソナなんけ?
428 22/01/17(月)21:05:30 No.887914064
大阪人は寒さへの耐性が無さすぎる
429 22/01/17(月)21:05:39 No.887914146
>夏は…? 京都の蒸し暑さよりはマシ
430 22/01/17(月)21:05:46 No.887914208
そら寒くは無いからな
431 22/01/17(月)21:05:46 No.887914212
雪降るのって大抵1~3月だよね
432 22/01/17(月)21:05:51 No.887914243
日本の治安悪いとかってなんか汚れてるとかそんなレベルだし…
433 22/01/17(月)21:05:53 No.887914260
>「ワレこら調子のんなよカスおい目合わせ誰に向かって口きいとんじゃ」って女の子が言うよ いい…
434 22/01/17(月)21:05:56 No.887914276
>谷町 寺がメインの土地だしな…
435 22/01/17(月)21:06:01 No.887914307
台風に遭う機会は滅多にないからそこは安心して欲しい なぜかわりと反れる
436 22/01/17(月)21:06:03 No.887914313
>いろいろ教えてくれてありがとう >中途半端な時期で不安だったけど少し安心できました スレ「」か知らないけど取り敢えずそこ行くなって所に住まなきゃ平和だよってだけ言いたかった 東京でもわざわざ歌舞伎町とか行かないのと一緒
437 22/01/17(月)21:06:10 No.887914373
>大阪人は寒さへの耐性が無さすぎる だって別に雪ほとんど降らねぇもん…
438 22/01/17(月)21:06:19 No.887914436
芦原橋に住んでる「」は居なかったんだ…
439 22/01/17(月)21:06:22 No.887914453
金属バットの友保みたいな喋りはものごっつ少ないから安心せい
440 22/01/17(月)21:06:44 No.887914607
海外のバックパッカーに言わせるとあいりん地区でもパリより治安いいらしいな
441 22/01/17(月)21:06:46 No.887914620
>日本の治安悪いとかってなんか汚れてるとかそんなレベルだし… 西成ですら海外と比較するとクッソ治安いいレベルだろうし
442 22/01/17(月)21:06:52 No.887914665
>大阪人は寒さへの耐性が無さすぎる 10℃以下は寒い
443 22/01/17(月)21:06:59 No.887914714
大阪は期待通り都会だけど兵庫が思ったより神奈川じゃないんだ
444 22/01/17(月)21:06:59 No.887914715
>「ワレこら調子のんなよカスおい目合わせ誰に向かって口きいとんじゃ」って女の子が言うよ こんなの小中学生ぐらいしか言わない…
445 22/01/17(月)21:07:02 No.887914727
京都ほどは寒暖の差がない
446 22/01/17(月)21:07:08 No.887914777
阪急沿線でいいんじゃないのどこでも通勤は出来るだろ
447 22/01/17(月)21:07:15 No.887914812
>海外のバックパッカーに言わせるとあいりん地区でもパリより治安いいらしいな 町中で大暴動みたいなデモは起こらんからな
448 22/01/17(月)21:07:16 No.887914816
>でも火が付いた時の口の悪さと押し寄せる罵倒は凄いよ >「ワレこら調子のんなよカスおい目合わせ誰に向かって口きいとんじゃ」って女の子が言うよ こわかったぁ~ん♥️
449 22/01/17(月)21:07:21 No.887914860
ビル風は多分東京より冷たいからしっかりな
450 22/01/17(月)21:07:23 No.887914877
西成もイメージ先行すぎるだけで 今はもうしぼんだ爺しかいないよ…
451 22/01/17(月)21:07:24 No.887914882
>>大阪人は寒さへの耐性が無さすぎる >だって別に雪ほとんど降らねぇもん… こんだけ寒いならいっそ雪降ってくれと思うが寒いだけで降らない
452 22/01/17(月)21:07:37 No.887914980
>海外のバックパッカーに言わせるとあいりん地区でもパリより治安いいらしいな パリは世界レベルで治安悪いから比較されても困る
453 22/01/17(月)21:07:42 No.887915042
京都は暑いし寒いからな…
454 22/01/17(月)21:07:48 No.887915078
>こわかったぁ~ん♥️ 未知やすえじゃねーか!
455 22/01/17(月)21:07:52 No.887915101
中之島にしよう
456 22/01/17(月)21:07:54 No.887915132
まいどはキタの人間はネタでしか言わない気がする
457 22/01/17(月)21:07:56 No.887915150
阪急だと551の豚まんが気軽に食える