虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/17(月)19:23:53 もう戻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/17(月)19:23:53 No.887873777

もう戻れない…

1 22/01/17(月)19:24:54 No.887874143

なんで?ってかんじだよな これが勇者に対する仕打ちなのか?

2 22/01/17(月)19:25:06 No.887874211

もう帰れない

3 22/01/17(月)19:25:41 No.887874445

そう思ったけど戻れるんだよな

4 22/01/17(月)19:26:08 No.887874613

うるせえこれから伝説作るんだよ!

5 22/01/17(月)19:27:41 No.887875143

俺はいいけど毎晩外まで帰りを待ってるママンのこと思うと辛すぎるわ せめて手紙か電話させて

6 22/01/17(月)19:27:47 No.887875183

クリア後まで勇者外せないのってここで閉じ込めるためか

7 22/01/17(月)19:27:54 No.887875224

黄金のキメラの翼がどうのこうの

8 22/01/17(月)19:28:19 No.887875377

ドラクエ8でラーミアが次元の壁越えるまでの進化してたから 多分それで戻れたんかな?

9 22/01/17(月)19:28:23 No.887875405

そもそもゾーマが痴情侵攻の為に開けた穴だったからゾーマが死んだら穴も閉じてしまうのだ デスタムーアが夢の世界を具現化させてて倒したら夢に消えるのと同じ

10 22/01/17(月)19:28:43 No.887875519

>なんで?ってかんじだよな クリア語会話作るのめんどくせえなあー そうだ閉じちゃえ!という神の啓示

11 22/01/17(月)19:29:27 No.887875776

なんかの加護で上に戻ったとしても子孫残してから上に戻るんだよな

12 22/01/17(月)19:29:28 No.887875788

普段はルーラで穴から脱出してたんだろうかこれ

13 22/01/17(月)19:29:41 No.887875874

>ドラクエ8でラーミアが次元の壁越えるまでの進化してたから >多分それで戻れたんかな? 後付けだけどなぜ帰れたかの理由付けとしては俺もそれが正しいと思う

14 22/01/17(月)19:30:01 No.887875996

でもEDのあと下の世界で勇者を見たものは誰もいないって言ってたから 別の方法で帰ったんじゃ

15 22/01/17(月)19:30:04 No.887876012

まぁこの地でセックス三昧したんだから良いじゃん

16 22/01/17(月)19:30:35 No.887876189

勇者の母ちゃんが可哀想過ぎるからな…

17 22/01/17(月)19:30:42 No.887876222

世界中にロトの子孫がいる それで良いじゃないの 孕め!勇者の子を!

18 22/01/17(月)19:30:51 No.887876273

>まぁこの地でセックス三昧したんだから良いじゃん 竜王の子孫「無駄にバカスカと3人も産みやがって…」

19 22/01/17(月)19:31:13 No.887876417

まあどうせ皆ハーレムパーティー作ってるだろうし相手には事欠かないやろうな

20 22/01/17(月)19:31:38 No.887876562

ⅠもⅡの世界も上にはⅢの世界が広がってるんだな なんかロマンを感じる!

21 22/01/17(月)19:31:39 No.887876565

2でルビスが王子たち見て「ロトの子孫かよ、借りを返すわ」って言うから 少なくとも子供作るまではアレフガルドにはいたはず

22 22/01/17(月)19:31:47 No.887876605

>まあどうせ皆ハーレムパーティー作ってるだろうし相手には事欠かないやろうな うおのめ もりそば かおる

23 22/01/17(月)19:32:06 No.887876698

>ドラクエ8でラーミアが次元の壁越えるまでの進化してたから >多分それで戻れたんかな? 8ってそんな話なの?

24 22/01/17(月)19:32:11 No.887876737

大穴だけじゃなくて火口からマグマを通って落ちるとたどり着く地下世界なので帰る手段がない理由もない

25 22/01/17(月)19:32:40 No.887876902

>ⅠもⅡの世界も上にはⅢの世界が広がってるんだな >なんかロマンを感じる! 上の方にワープゾーンがあっただけで地下にある世界とは限らない

26 22/01/17(月)19:32:41 No.887876910

これ結局製作者がなんらかの方法で帰ったみたいな事言ってなかった?

27 22/01/17(月)19:33:03 No.887877035

俺はルビスと子供作ったと思ってる ロトとその子孫への溺愛ぶり考えるとそういうのもあるかもなって

28 22/01/17(月)19:33:06 No.887877061

>>まぁこの地でセックス三昧したんだから良いじゃん >竜王の子孫「無駄にバカスカと3人も産みやがって…」 3人くらいいいだろ!子沢山とも微妙に言えない人数だぞ!?

29 22/01/17(月)19:33:07 No.887877066

え!?勇者この後地上に帰るの!?

30 22/01/17(月)19:33:10 No.887877081

ギアガの大穴とは別にネクロゴンドの火山とも下の世界繋がってるから そっち経由で帰れない事もない筈

31 22/01/17(月)19:33:22 No.887877148

>これ結局製作者がなんらかの方法で帰ったみたいな事言ってなかった? そうあって欲しいのでどこでみたのかおしえてくれ~!

32 22/01/17(月)19:34:18 No.887877466

>ⅠもⅡの世界も上にはⅢの世界が広がってるんだな 穴っていうのは物理的なもんなわけでもなくてこう異世界への扉みたいな役割もあって ルビスが作ったこの世界は闇に包まれてたけども光が戻ったおかげで一つの世界として独立したから別々になったって感じの話をどっかで見た

33 22/01/17(月)19:34:48 No.887877616

>8ってそんな話なの? 次元の壁を越えて異なる世界を行き来できる神鳥レティスってのが出てくるんだけど 昔そいつが別の世界で呼ばれてた名前がラーミア

34 22/01/17(月)19:34:57 No.887877665

HD2D版でなんらかの方法で帰るまで描きます! ってなったら賛成派と反対派で戦争が起きるぞ

35 <a href="mailto:神">22/01/17(月)19:35:57</a> [神] No.887878001

もう疲れたしセリフ考えるの大変だから閉じるね…

36 22/01/17(月)19:35:59 No.887878011

アステアの通った旅の扉

37 22/01/17(月)19:36:15 No.887878096

上で卵を産んだ竜の女王の子孫がなんでアレフガルドにいるんだよとかツッコミどころは多いからな…

38 22/01/17(月)19:36:16 No.887878108

よくわからないけどもしかしたら帰れたのかもしれないくらいの匂わせでいい あんまりつぶさに描いちゃうのは野暮だ

39 22/01/17(月)19:36:17 No.887878117

子孫は素っ裸の竹竿野郎にまで落ちぶれて…

40 22/01/17(月)19:36:28 No.887878168

>そうあって欲しいのでどこでみたのかおしえてくれ~! 中居正広のミになる図書館で堀井雄二が出た時の話 穴が閉じた理由もぶっちゃけてたしその後どうなったかも語ってる

41 22/01/17(月)19:36:30 No.887878184

> ゾーマを倒すとギアガの大穴が閉じてしまうので、故郷アリアハンに戻れなくなったと思われがちであるが【堀井雄二】は【ドラゴンクエストマスターズクラブ】にて、 >あの後、勇者ロトは母親のトコロに仲間をつれて帰った、と考えてくれても良かったんだよ。だから、勇者ロトは最後に行方しれずになっちゃったんだよね。 >と語っている。「考えてくれても良かった」という表現なので、別にそう考えなくても良いということである。 >つまるところ、彼の最終的な行く末はプレイヤー各々の想像に委ねられているということである。

42 22/01/17(月)19:36:33 No.887878206

3の卵が上から下に行ってるから帰れないってことはないよ

43 22/01/17(月)19:36:44 No.887878257

>ギアガの大穴とは別にネクロゴンドの火山とも下の世界繋がってるから >そっち経由で帰れない事もない筈 それも同じワープゾーンだと思う ゾーマは自身の魔力で異なる世界を繋げてる ゾーマ城のあるところも別の世界らしくゾーマ死んだ後は そこに繋がってた勇者の洞窟のワープゾーンも消える

44 22/01/17(月)19:36:45 No.887878264

>HD2D版でなんらかの方法で帰るまで描きます! >ってなったら賛成派と反対派で戦争が起きるぞ 感情的に帰れてほしいけどその後見たものはいないもきれいな終わりだからな…

45 22/01/17(月)19:37:07 No.887878369

ロト紋設定なら息子二人が地上に戻って国作ったな

46 22/01/17(月)19:37:32 No.887878518

>堀井雄二は【ドラゴンクエストマスターズクラブ】にて、 >あの後、勇者ロトは母親のトコロに仲間をつれて帰った、と考えてくれても良かったんだよ。 >だから、勇者ロトは最後に行方しれずになっちゃったんだよね。

47 22/01/17(月)19:37:45 No.887878594

俺のロトは上に帰ったし他プレイヤーのロトは違うかもしれない ゲームの結末なんてそれで良いんだよ…

48 22/01/17(月)19:37:51 No.887878630

>よくわからないけどもしかしたら帰れたのかもしれないくらいの匂わせでいい >あんまりつぶさに描いちゃうのは野暮だ それは分かってる人だからな ちゃんと「そう考えてくれてもいいですよ」って言ってる

49 22/01/17(月)19:38:00 No.887878689

レティスとか竜王にような神の使いクラスなら違う世界への行き来もできるんだろうな プレインズウォーカーだ

50 22/01/17(月)19:38:30 No.887878867

>ロト紋設定なら息子二人が地上に戻って国作ったな なんでまあ二人してあんな辺鄙なとこに国作るかな

51 22/01/17(月)19:39:08 No.887879088

スナック感覚で知り合いの冒険者に異世界救出を任命するレティス

52 22/01/17(月)19:39:28 No.887879187

アルス……アルス…… この世界で子供を産むのです…

53 22/01/17(月)19:39:29 No.887879199

俺の子供の頃のロトは男四人で力を合わせてアレフガルドを征服した 大人になった頃ロトは美少女3人と旅をしていた事になった

54 22/01/17(月)19:39:31 No.887879205

クリア後で勇者預けた状態でゾーマ倒すとどうなるんだっけ

55 22/01/17(月)19:40:00 No.887879367

>>ロト紋設定なら息子二人が地上に戻って国作ったな >なんでまあ二人してあんな辺鄙なとこに国作るかな ちょうどいい無人の城が二つあったし…

56 22/01/17(月)19:40:02 No.887879388

勇者自身がアレフガルドに血筋残してなくても父さんがってことも考えられるな

57 22/01/17(月)19:40:18 No.887879482

スーファミ版は親父も生き返らせれるしな

58 22/01/17(月)19:40:38 No.887879571

>クリア後で勇者預けた状態でゾーマ倒すとどうなるんだっけ ルビス様に無理矢理呼び出される

59 22/01/17(月)19:41:25 No.887879832

容量ねンだわ

60 22/01/17(月)19:41:45 No.887879941

>勇者の母ちゃんが可哀想過ぎるからな… でも16歳の子供を送り出す女だぞ 世界が平和になった以上の答え無いんじゃない

61 22/01/17(月)19:41:49 No.887879968

エンディング後のセリフ考えるの面倒と言うよりオープニングを削るほどに容量が残って無かったのがデカいだろうな

62 22/01/17(月)19:43:17 No.887880500

ROM故の悲劇だな そして容量制限から解き放たれた7は凄い長さになった

63 22/01/17(月)19:43:44 No.887880654

>ちょうどいい無人の城が二つあったし… バラモス城そのまんま利用するのはどうかと思う

64 22/01/17(月)19:44:06 No.887880789

主人公達がゾーマを殺せるくらい強いからこれ人為的に閉められて閉じ込められたんだと思ってたわ ゾーマが死んだから閉じるのか

65 22/01/17(月)19:44:17 No.887880853

レティスはDQHでもDQH2でも問題解決の為に各シリーズのキャラを拉致ってきてエンディングになったら元の世界に帰す便利キャラにされてたし…

66 22/01/17(月)19:44:29 No.887880919

>ROM故の悲劇だな >そして容量制限から解き放たれた7は凄い長さになった テンション上がりまくってテキスト量がアホなことになった

67 22/01/17(月)19:44:48 No.887881033

>スーファミ版は親父も生き返らせれるしな ゲーム的なうまあじは無いし無粋だし何なのあれは…

68 22/01/17(月)19:45:21 No.887881250

でも正直こういうシチュ大好き

69 22/01/17(月)19:45:28 No.887881288

>ゲーム的なうまあじは無いし無粋だし何なのあれは… デスピサロ仲間化といいそういうのが好きな奴がスタッフにいるんだと思う

70 22/01/17(月)19:45:58 No.887881455

>テンション上がりまくってテキスト量がアホなことになった 若い社員がこれでもかとシナリオを送ってくる!FAXが止まらなくて悲鳴あげたって言ってたな

71 22/01/17(月)19:46:09 No.887881513

お前は残念だったけど…とりあえず今日はめでたい祝いの日だから祝おうぜ! みたいな空気の何とも言えない疎外感みたいなのがめちゃくちゃ苦手だ と心底思わせる展開作りが好き

72 22/01/17(月)19:46:51 No.887881768

物理的に繋がってるなら天井を地道に掘ればいつかはまた繋がるだろ

73 22/01/17(月)19:47:01 No.887881818

>>スーファミ版は親父も生き返らせれるしな >ゲーム的なうまあじは無いし無粋だし何なのあれは… シェンロンをやりたかっただけとしか…

74 22/01/17(月)19:47:08 No.887881854

親父は火山の火口から落ちたんで穴はわりとポコポコ開いてたと予想

75 22/01/17(月)19:47:13 No.887881879

>スーファミ版は親父も生き返らせれるしな 親父とエロ本とあと何だったっけか

76 22/01/17(月)19:47:31 No.887882005

>バラモス城そのまんま利用するのはどうかと思う 11でも言ってたけどネクロゴンド王国の城をそのまんま利用してたのがバラモス城だから…

77 22/01/17(月)19:47:35 No.887882033

>親父とエロ本とあと何だったっけか すごろく場かな

78 22/01/17(月)19:48:14 No.887882244

>>バラモス城そのまんま利用するのはどうかと思う >11でも言ってたけどネクロゴンド王国の城をそのまんま利用してたのがバラモス城だから… 玉座の白骨がネクロゴンド王かね

79 22/01/17(月)19:49:00 No.887882483

ドラクエ1にロトの子孫が残ってんだから3勇者は下の世界で子供孕ませたけど置いて上の世界に帰ったってこと?

80 22/01/17(月)19:49:13 No.887882548

そもそもジパングから落ちてきた人とかオルテガとかのギアガ以外経由の来訪者も多いんで割と隙間はガバガバだと思われる

81 <a href="mailto:ほりいさん">22/01/17(月)19:49:18</a> [ほりいさん] No.887882574

ただ僕が面倒だっただけで 別に勇者が戻ったかどうかは好きに考えて良かったんだけども…

82 22/01/17(月)19:49:35 No.887882669

小説版だとジパングの刀鍛冶は地震でできた穴から落ちたんだと

83 22/01/17(月)19:50:01 No.887882823

上の世界が題材の外伝とか続編ってなかなか出ないな

84 22/01/17(月)19:50:28 No.887882962

>ドラクエ1にロトの子孫が残ってんだから3勇者は下の世界で子供孕ませたけど置いて上の世界に帰ったってこと? 子供が独り立ちしてから帰ったのかもしれない カーチャンは結構な年齢になってそうだが

85 22/01/17(月)19:50:35 No.887882998

まあゾーマ倒せたんだしそれ以上の力持つ勇者一行なら戻れる術ある気もする

86 22/01/17(月)19:50:48 No.887883065

>上の世界が題材の外伝とか続編ってなかなか出ないな 上の世界に触れてるのは11くらいかな

87 22/01/17(月)19:51:10 No.887883212

ゲームブックだとフラグたてると帰れると聞いた ただし仲間は置き去りにしなきゃいけない

88 22/01/17(月)19:51:17 No.887883263

ドラクエ割と異次元からの侵略多いな

89 22/01/17(月)19:51:22 No.887883280

ルビス様健在だし頼み込めば地上に戻してくれるだろう それかバシルーラでもかけてもらえばいい

90 22/01/17(月)19:51:37 No.887883375

ビルダーズ3でやってもらうしかないな 上と下の世界の話

91 22/01/17(月)19:51:45 No.887883432

上の世界で牢獄に入りっぱの商人どうすんだよ 勇者は来ない 牢から出れない

92 22/01/17(月)19:52:05 No.887883544

>上の世界が題材の外伝とか続編ってなかなか出ないな 11でバラモス復活の儀式と実際に復活したから各国の王達本人が集まって再討伐に行ったりはしてたな

93 22/01/17(月)19:52:19 No.887883636

子供3人作ったのは1勇者で3勇者の動向は謎だけど 1勇者は3勇者の子孫なんだっけ

94 22/01/17(月)19:52:24 No.887883667

>上の世界が題材の外伝とか続編ってなかなか出ないな Ⅺのエピローグを見るに過去でローシュが死ななかった世界がそのままⅢの上の世界って感じなんだろうか

95 22/01/17(月)19:52:30 No.887883697

神龍からエロ本もらう時のファンファーレが盛大すぎるんだよな そんなに凄いものなんだろうか

96 22/01/17(月)19:52:30 No.887883699

7でやりすぎた…で8を作れるのもすごいよな

97 22/01/17(月)19:52:34 No.887883732

>ただ僕が面倒だっただけで >別に勇者が戻ったかどうかは好きに考えて良かったんだけども… 天井閉じたことの影響をあまり考えてなかったのは疲れてたのかな…

98 22/01/17(月)19:52:39 No.887883761

上の世界のその後が6の現実世界だっていう説が強い時期あったよな 結局確定させるような要素は無いんだけど

99 22/01/17(月)19:53:36 No.887884079

11って割と8以来久しぶりのドラクエって印象あるよな 10はオンゲだし 9は…言われてみると別に全然除け者にしなくてもいいんだけど…なんかこう…なんとなく?

100 22/01/17(月)19:53:49 No.887884158

>ビルダーズ3でやってもらうしかないな >上と下の世界の話 スタッフがもういない…

101 22/01/17(月)19:53:53 No.887884183

>そんなに凄いものなんだろうか もう性格変わっちゃうくらい凄い

102 22/01/17(月)19:54:07 No.887884287

バシルーラで勇者いなくなっててもルビス様がわざわざ連れてくる 余計なことしやがって…

103 22/01/17(月)19:54:35 No.887884449

>9は…言われてみると別に全然除け者にしなくてもいいんだけど…なんかこう…なんとなく? 当時の大流行に乗れなかった奴がすっぱいぶどうで腐してるだけでしょ

104 22/01/17(月)19:54:36 No.887884455

>>そんなに凄いものなんだろうか >もう性格変わっちゃうくらい凄い 黒の章だこれ

105 22/01/17(月)19:54:36 No.887884460

というかエンディングでその後の勇者ロトを見たものはいないみたいに書かれてたのに なんで帰れなかったって思い込んじゃう人がいるんだろ 帰れないならアレフガルドのどっかにいるだろ

106 22/01/17(月)19:54:44 No.887884511

そういやゾーマも次元の裂け目からやってきたアレフガルドとか全然関係無い人だったよね

107 22/01/17(月)19:55:10 No.887884686

じゃあ俺の中では帰ったってことにする

108 22/01/17(月)19:55:12 No.887884694

>上の世界のその後が6の現実世界だっていう説が強い時期あったよな >結局確定させるような要素は無いんだけど へー…んで6→4→5って流れか

109 22/01/17(月)19:55:33 No.887884843

戻れなくなり伝説の存在になった… っていう落ち自体は勇者ロトの最後としては好き プレイヤーキャラクターの末路としては悲しい まぁ神がどっちでもいいと言ってるのだから説明しない事がかえってロマンになる

110 22/01/17(月)19:55:43 No.887884887

>神龍からエロ本もらう時のファンファーレが盛大すぎるんだよな >そんなに凄いものなんだろうか >神龍からエロ本もらう時のファンファーレが盛大すぎるんだよな >そんなに凄いものなんだろうか あの世界で鳴子ハナハルとホムンクルスの単行本を授けられたら盛大なファンファーレ流れるかも 現世でもすごいもん

111 22/01/17(月)19:56:07 No.887885031

>>9は…言われてみると別に全然除け者にしなくてもいいんだけど…なんかこう…なんとなく? >当時の大流行に乗れなかった奴がすっぱいぶどうで腐してるだけでしょ 酸っぱいブドウでもなんでもいいけど 当時しか本当の楽しみを味わえないなら賞味期限切れ扱いは仕方ないのでは

112 22/01/17(月)19:56:22 No.887885119

1勇者がどこから来たのかの設定ってあったっけ?

113 22/01/17(月)19:56:33 No.887885197

>そういやゾーマも次元の裂け目からやってきたアレフガルドとか全然関係無い人だったよね 結局ゾーマってニズゼルファとなんか関係あるのかな? もしかしたらリメイクで掘り下げられるかもしれないが

114 22/01/17(月)19:56:35 No.887885214

アレフガルドの端っこって海途切れてるけどあれはゾーマのせいか何かなのかい?

115 22/01/17(月)19:56:43 No.887885266

>というかエンディングでその後の勇者ロトを見たものはいないみたいに書かれてたのに >なんで帰れなかったって思い込んじゃう人がいるんだろ >帰れないならアレフガルドのどっかにいるだろ 天井閉じたと明確に書かれたからだと思う

116 22/01/17(月)19:57:27 No.887885542

9当時めっちゃやってたけどやっぱりメインストリームとは違う位置で考えてたわ

117 22/01/17(月)19:57:57 No.887885714

9はセーブデータ1個しかないしクリア後やること多いから本編ほとんど覚えてない

118 22/01/17(月)19:57:58 No.887885724

8はラスボス戦のBGMでうおっ!ってなるなった

119 22/01/17(月)19:58:09 No.887885795

>アレフガルドの端っこって海途切れてるけどあれはゾーマのせいか何かなのかい? アレフガルドはルビスが作ったばかりの世界 なんだけども作りかけのところでゾーマに侵略されてあそこまでしか世界が出来てない ゾーマを倒してやっと世界を作ったと思ったらまた竜王に光の玉奪われてアレフガルド以外が闇に覆われる とこんな感じ

120 22/01/17(月)19:58:11 No.887885804

幸せの靴あれば帰れるんだろ知ってる知ってる

121 22/01/17(月)19:58:23 No.887885884

>アレフガルドの端っこって海途切れてるけどあれはゾーマのせいか何かなのかい? ルビスが世界作ってる途中だったからって話がどっかにある多分

122 22/01/17(月)19:58:28 No.887885903

ゲームブックだとフラグ立てたら帰れるんだよな 一人だけ…

123 22/01/17(月)19:58:37 No.887885952

正直10のオフラインより9のリメイク欲しかったわ

124 22/01/17(月)19:59:03 No.887886114

>正直10のオフラインより9のリメイク欲しかったわ (ミニ等身)

125 22/01/17(月)19:59:22 No.887886250

そういやドラクエ2の破壊神シドーもアレフガルド全然関係無い世界から来てそうだしな…誰だよ

126 22/01/17(月)19:59:38 No.887886348

ドラクエ全作RTA 7 16時間 8 10時間 9 11時間 10 4時間 ※バージョン1 11 7時間 1 2時間 2 5時間 3 5時間 4 8時間 5 8時間 6 9時間(全クリ達成、記録85時間) --- 眠らずにプレイした人の記録だけど9って結構時間かかるんだな… 自分は45時間でクリアしてた

127 22/01/17(月)19:59:41 No.887886368

>アレフガルドの端っこって海途切れてるけどあれはゾーマのせいか何かなのかい? それはあの世界が元々ルビス様の作った新世界だから狭い

128 22/01/17(月)20:00:36 No.887886726

>ゾーマを倒してやっと世界を作ったと思ったらまた竜王に光の玉奪われてアレフガルド以外が闇に覆われる >とこんな感じ ひかりのたまは元々上の世界で竜の女王に借りた物を借りパクした物では?

129 22/01/17(月)20:01:02 No.887886881

そもそもルビスお前何者だよ 大昔に出た精霊ルビス伝説って小説の設定信じて良いの?

130 22/01/17(月)20:01:11 No.887886934

モンスター物語?か何かだとドラクエ4の大魔道は異世界から来たんだったか?

131 22/01/17(月)20:01:26 No.887887047

この洞窟にいる間に勇者が自殺すれば上の世界に飛ばされるのでは?

132 22/01/17(月)20:01:41 No.887887150

>大昔に出た精霊ルビス伝説って小説の設定信じて良いの? 堀井が作ったもん以外を本編に持ち込むのは無理だと思う

133 22/01/17(月)20:01:52 No.887887218

人によるんだろうけどドラクエらしさって3が基準になってて 11は3っぽいなって懐かしく感じるんじゃないかと思う

134 22/01/17(月)20:01:53 No.887887228

三人子供作ったけどキャラバンハートではその三つの国はもう滅びてるんだっけ

135 22/01/17(月)20:01:55 No.887887240

>この洞窟にいる間に勇者が自殺すれば上の世界に飛ばされるのでは? 二次創作でデスルーラして故郷に帰るのあったな

136 22/01/17(月)20:02:05 No.887887300

入手が激ムズな幸せの靴のカカトを3回鳴らすと勇者だけアリアハンに帰ることができるゲームブック でも仲間を置き去りにすることになるし本当に幸せなのはどっちかは自分が選ばなければならない

137 22/01/17(月)20:02:08 No.887887321

子供の頃EDで見たものはいなかったでアリアハンに帰ったんだなと思ってたから 人それぞれの解釈でいいなと思ってる

138 22/01/17(月)20:02:21 No.887887403

>この洞窟にいる間に勇者が自殺すれば上の世界に飛ばされるのでは? ゲームだと自殺の方法無くされちゃうからな…

139 22/01/17(月)20:02:44 No.887887568

戻れなくしたのは戻った後のセリフ考えるのがめんどくさかっただけで別に戻れたと考えてもいいらしい

140 22/01/17(月)20:03:01 No.887887687

竜王は25周年設定資料で竜の女王の子孫って明言されてたし竜の女王の卵は上の世界に有ったから行き来する手段は残ってるはずだよね

141 22/01/17(月)20:03:20 No.887887822

竜王は上から下に来てるしな

142 22/01/17(月)20:03:28 No.887887876

>三人子供作ったけどキャラバンハートではその三つの国はもう滅びてるんだっけ サマルトリアだけは残ってて王子が仲間加入する

143 22/01/17(月)20:04:01 No.887888142

実家に帰ったのはいいけど子孫は置いていくんだね それとも後年子孫がまた来たのか

144 22/01/17(月)20:05:08 No.887888592

母親の形見を求めてやってきたんだと思う

145 22/01/17(月)20:05:17 No.887888650

>>そんなに凄いものなんだろうか >もう性格変わっちゃうくらい凄い 男はむっつりスケベで女はセクシーギャルになる神竜とっておきの蔵書

146 22/01/17(月)20:05:34 No.887888766

>>正直10のオフラインより9のリメイク欲しかったわ >(ミニ等身) 10のリメイクでわざわざあの頭身にするのなんなの

147 22/01/17(月)20:06:06 No.887889001

多感な時期に性癖が歪む本か…

148 22/01/17(月)20:06:39 No.887889185

>竜王は25周年設定資料で竜の女王の子孫って明言されてたし竜の女王の卵は上の世界に有ったから行き来する手段は残ってるはずだよね パワーがあれば穴を開けることはできるのだろう

149 22/01/17(月)20:07:41 No.887889595

1の主人公がいるわけだからする事はしたんだよね?

150 22/01/17(月)20:07:42 No.887889597

神の力ならOKってことだ

151 22/01/17(月)20:08:07 No.887889780

実は11からの派生世界の流れがよくわかってないマン

152 22/01/17(月)20:08:19 No.887889876

1のよくわからない勇者は上から竜王を追ってきたのかもしれない

153 22/01/17(月)20:08:22 No.887889896

結局穴だからな 物理的に開けることができれば行き来できる

154 22/01/17(月)20:08:29 No.887889949

キャラバンハートはもうアレフガルドは勇者伝説に頼らなくても自立出来る世界になった感じでロト伝説のラストとして良い締め方だった 勇者は血筋ではなく勇気を持って立ち上がる者こそがいずれロトの勇者と呼ばれるようになるって言ってくれたのも良かった

155 22/01/17(月)20:09:09 No.887890257

>実は11からの派生世界の流れがよくわかってないマン 3に続くとおもいきや勇者ロトの話はアレフガルドの方にあるからロトゼタシアからどうしたらそうなるんだってなるやつ

156 22/01/17(月)20:09:10 No.887890265

なんで竜の女王の息子がグレて悪党になったんだろうな しかも上の世界じゃないアレフガルドで

157 22/01/17(月)20:09:32 No.887890419

>なんで竜の女王の息子がグレて悪党になったんだろうな >しかも上の世界じゃないアレフガルドで お姫様とヤりたかったんじゃないでしょうか…

158 22/01/17(月)20:10:01 No.887890629

>大昔に出た精霊ルビス伝説って小説の設定信じて良いの? ロトゼタシアの勇者がロトという呼び名の由来って事になったからむしろ公式で完全否定されたよルビス伝説

159 22/01/17(月)20:10:37 No.887890902

>なんで竜の女王の息子がグレて悪党になったんだろうな >しかも上の世界じゃないアレフガルドで 竜の女王の形見の光の玉が別世界に持ち去られたからかな…

160 22/01/17(月)20:10:47 No.887890976

竜王もあれでお家続いているし2の後も続いていくんだ

161 22/01/17(月)20:10:51 No.887891020

>なんで?ってかんじだよな >これが勇者に対する仕打ちなのか? 魔王倒せる力のある人間が地上に来たら怖いじゃん… 心配するな…お前たちは死後に英雄として語ってやる

162 22/01/17(月)20:11:48 No.887891428

1の主人公って勇者ロトの子孫って以外何も素性わからないんだっけ

163 22/01/17(月)20:11:59 No.887891509

B1で竜王がなんか我々と交わした密約がどうとか言ってたんだよな ルビスとなんか取り決めがあったっぽいんだけども

164 22/01/17(月)20:13:52 No.887892361

帰れる可能性は絶対ありませんと否定されてないからよし

165 22/01/17(月)20:14:02 No.887892426

>ルビスとなんか取り決めがあったっぽいんだけども キャラバンハートだと竜王の城がルビスに封印されてたのに悪だくみしてた邪神が居なくなったらルビスも封印解いて1のりゅうおう本人復活の儀式も見逃してたからまあ何かしらありそう

166 22/01/17(月)20:14:03 No.887892448

>なんで竜の女王の息子がグレて悪党になったんだろうな >しかも上の世界じゃないアレフガルドで 邪悪な奴にそそのかされたとかあった気がする ロトはお前の母親殺して光の玉を奪ったとかそんな感じに

167 22/01/17(月)20:15:01 No.887892855

3のリメイクでなんか追加されるのか?な?

168 22/01/17(月)20:15:10 No.887892913

>竜王もあれでお家続いているし2の後も続いていくんだ わしのこともリュウちゃんと呼んでいいぞよ

169 22/01/17(月)20:15:36 No.887893110

2のゲームブックによると上の方ではバラモスバンパイアとかいう謎生物が暴れてるらしいな

170 22/01/17(月)20:16:56 No.887893621

ゾーマって何年くらいアレフガルドものにしてたんだろう アレフガルドができてからの年表とか知りたいわ

171 22/01/17(月)20:17:43 No.887893945

自称ロトの子孫多そう

172 22/01/17(月)20:18:17 No.887894186

>なんで竜の女王の息子がグレて悪党になったんだろうな >しかも上の世界じゃないアレフガルドで かーちゃんの形見返してって言っても帰してくれない人間側が悪い

173 22/01/17(月)20:18:59 No.887894455

>自称ロトの子孫多そう 1でロトの子孫なら身分証明にロトの印持ってこいやしてたし…

174 22/01/17(月)20:19:07 No.887894509

>自称ロトの子孫多そう 1の勇者が旅立つ前にたくさんいたろうなぁ…

175 22/01/17(月)20:19:42 No.887894755

>自称ロトの子孫多そう あまりにも多いからまたかよって感じであの金と装備しかくれなかったのだろう

176 22/01/17(月)20:19:50 No.887894816

10オフライン作ったらおんなじエンジンで9オフライン作って欲しいぜ

177 22/01/17(月)20:20:08 No.887894937

メッセージ作るの面倒ならスタッフロール中のバックで故郷帰ってるっぽいシーンいれるとかだめっすか!

178 22/01/17(月)20:21:02 No.887895345

>メッセージ作るの面倒ならスタッフロール中のバックで故郷帰ってるっぽいシーンいれるとかだめっすか! それはそれで下に残った派に配慮してないのでどっちともとれるままでいいよ

179 22/01/17(月)20:21:26 No.887895502

竜王に挑んだ多くの勇者が死んでると作中言ってるしな…

180 22/01/17(月)20:22:03 No.887895779

>自称ロトの子孫多そう あの時代にロトに名乗ってるのは全て偽物なんだよね…

↑Top