虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

加湿器... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/17(月)19:13:30 No.887870002

加湿器の赤カビが溜まるとめっちゃ咳出るんだけど これどうにか出来ませんか「」博士 掃除がめんどい

1 22/01/17(月)19:13:44 No.887870084

掃除しろ

2 22/01/17(月)19:14:47 No.887870418

スチーム式にすれば

3 22/01/17(月)19:15:07 No.887870552

自分で答え分かってるのに聞いてんじゃねえよ

4 22/01/17(月)19:15:10 No.887870568

使うな マジで

5 22/01/17(月)19:15:57 No.887870863

人にお金を払って掃除を頼むか パーツまたは本体を買い直すか 自分で掃除するか 咳をし続けるか どれがいいですか

6 22/01/17(月)19:16:53 No.887871197

なんかその…赤カビタマラナクナールみたいなやつは…

7 22/01/17(月)19:17:51 No.887871540

掃除しろ

8 22/01/17(月)19:17:52 No.887871542

加湿器に使う殺菌剤はある 海外のメーカーがやらかしてめっちゃ人死んだせいでとても印象悪いが

9 22/01/17(月)19:18:20 No.887871710

ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ

10 22/01/17(月)19:19:53 No.887872304

精製水入れれば?

11 22/01/17(月)19:20:13 No.887872396

掃除できない人は加熱式にしなさいよ…

12 22/01/17(月)19:21:09 No.887872716

>掃除できない人は加熱式にしなさいよ… なんなら必要な時だけ絞った濡れタオル振ればいいね

13 22/01/17(月)19:21:36 No.887872887

>掃除がめんどい 洗面器にぬるま湯を入れ そこに洗浄用酢酸を入れて優しくこする 赤いやつが取れたら普通のぬるま湯で優しくすすぐ 日陰干しをして試運転をする 酸っぱい臭いがしなければ終わり

14 22/01/17(月)19:21:37 No.887872893

いいですよねレジオネラ

15 22/01/17(月)19:23:10 No.887873469

加湿器の掃除サボると最悪死ぬぞ

16 22/01/17(月)19:26:48 No.887874836

空気清浄機と加湿器は別々の方が良いぞ 気化式は掃除が面倒だ

17 22/01/17(月)19:27:52 No.887875214

加熱式が1番楽だよ

18 22/01/17(月)19:28:41 No.887875505

開放式の石油ストーブを炊くという手がある

19 22/01/17(月)19:34:03 No.887877375

もうやかんでお湯沸かせばいい気がしてきた

20 22/01/17(月)19:35:59 No.887878010

加湿器肺炎ってのもあるらしいから気をつけろ

21 22/01/17(月)19:36:15 No.887878102

加湿エアコン買えクソ高いけど

22 22/01/17(月)19:39:03 No.887879061

いっそ霧吹きで湿度上げろ

23 22/01/17(月)19:40:13 No.887879448

濡れたタオルを部屋に吊るせ

24 22/01/17(月)19:51:46 No.887883435

空気清浄機だけで良いのにメジャーな機種は畳数増えると加湿器付きしかなくなるからな

↑Top