虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/17(月)19:11:58 ここん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/17(月)19:11:58 No.887869440

ここんとこ展開がエグ過ぎない?

1 22/01/17(月)19:12:42 No.887869703

最新回はいまのとこ1番良かった… テロップ入っちゃってるけど…

2 22/01/17(月)19:15:06 No.887870542

うちの方だけかもしれないけどなんか画面上1/4位で仮面ライダー何とか開催みたいなのやめてほしい…

3 22/01/17(月)19:17:41 No.887871488

敵キャラはどれだけ曇らせてもよい

4 22/01/17(月)19:18:27 No.887871749

オルテカが凄まじい勢いでクソ外道キャラを確立してきた

5 22/01/17(月)19:18:47 No.887871888

裏切ってたのはこっちもだった…で和解の流れからのアレ

6 22/01/17(月)19:19:08 No.887872012

バイスがいい感じの相棒キャラやってるけどでもこいつ写真の事黙ってるんだよな…

7 22/01/17(月)19:19:14 No.887872062

ネームドキャラがそこそこのペースで死んでいく…

8 22/01/17(月)19:19:18 No.887872078

アギちゃん乱入のくだりで泣いちゃったよ…

9 22/01/17(月)19:19:49 No.887872274

フリオまじお辛い… アギレラ様がいて良かった…

10 22/01/17(月)19:20:02 No.887872357

写真 心無い親父 盗聴一家行方不明 露骨すぎる長官 とまだまだ不穏なのは多い

11 22/01/17(月)19:21:04 No.887872680

やっと謝って元通り友達に…って思ってたらオルテカでお前マジそれはやめろ!!ってなるなった 本当にやりやがった…やりやがった!!

12 22/01/17(月)19:21:05 No.887872685

VOLCANOいいよね…

13 22/01/17(月)19:21:07 No.887872691

見送りしにいこうとしてるだけでボッコボコにされてる親友というかあの学校のヤンキーマジでなんなんだよ

14 22/01/17(月)19:21:44 No.887872929

>見送りしにいこうとしてるだけでボッコボコにされてる親友というかあの学校のヤンキーマジでなんなんだよ 二人ともいじめられてたんだろう…

15 22/01/17(月)19:21:51 No.887872975

>オルテカが凄まじい勢いでクソ外道キャラを確立してきた あまりシリーズ自体に詳しくないのですが これレベルの外道キャラはいつもならどのような末路を迎えるのでしょうか…

16 22/01/17(月)19:21:56 No.887873007

一気に行くぜ!

17 22/01/17(月)19:22:04 No.887873044

過激な世直しyoutuberが大人気とかちらちら見える要素見ると結構なストレス社会なんじゃないかあの世界…

18 22/01/17(月)19:22:18 No.887873154

多分友人はあの後も代わりにボコられ続け後悔し続けやっと謝罪できた…死んだ

19 22/01/17(月)19:22:26 No.887873200

スマイルスマイル♪

20 22/01/17(月)19:22:54 No.887873372

直前まで親友をクソ野郎扱いしていた場所があるらしい

21 22/01/17(月)19:23:02 No.887873422

>これレベルの外道キャラはいつもならどのような末路を迎えるのでしょうか… ここまで酷いのはあまりいない…

22 22/01/17(月)19:23:02 No.887873427

親父の心臓がないのといっきくんが写真から消えたのはそろそろ説明あんのかな…

23 22/01/17(月)19:23:26 No.887873578

一方その頃肉体年齢が80歳になっていたおじさんが

24 22/01/17(月)19:23:35 No.887873626

ここまで堂々とライン超えるキャラも最近だと珍しい気がする

25 22/01/17(月)19:23:39 No.887873652

現時点の戦力だけなら雑魚いオルテカだから尚更やり方がムカつく!!

26 22/01/17(月)19:24:00 No.887873826

カード破らせて約束に向かう親友をリンチして足止めしたアイツらはどうにかなれ頼むから

27 22/01/17(月)19:24:20 No.887873951

>過激な世直しyoutuberが大人気とかちらちら見える要素見ると結構なストレス社会なんじゃないかあの世界… そりゃデッドマンズ信者が増えてもしょうがないな…

28 22/01/17(月)19:24:21 No.887873954

そこを叩くをマジでやってくる奴初めて見たかもしれん

29 22/01/17(月)19:24:31 No.887874025

フリオのくだりはエグ~…って声出たよ

30 22/01/17(月)19:24:46 No.887874109

和解したキャラが裏でサイコに殺されるみたいなのはよくあるけど ここまで直接的な嫌がらせでブチ殺して来るのは前代未聞だわ

31 22/01/17(月)19:24:47 No.887874116

蛮野とか外道に外道重ねた末にスッキリトドメ刺されたけど アレは事実上のラスボスだから中ボスがここまでゲスなのはあんまりねえな…

32 22/01/17(月)19:24:51 No.887874128

>過激な世直しyoutuberが大人気とかちらちら見える要素見ると結構なストレス社会なんじゃないかあの世界… デッドマンズ信者の多さ的にまぁ…

33 22/01/17(月)19:24:54 No.887874147

子供たちというか親がどういう反応してるかが怖い…

34 22/01/17(月)19:25:00 No.887874187

>現時点の戦力だけなら雑魚いオルテカだから尚更やり方がムカつく!! ホーラ友人がギフテリアンになったぞー? ぐえー! 契約が破棄されたな死ねええ!

35 22/01/17(月)19:25:08 No.887874231

年越してから1人も助けられてない...

36 22/01/17(月)19:25:14 No.887874270

ワープ能力持ってる敵に即死武器渡すのやめろ

37 22/01/17(月)19:25:25 No.887874346

>年越してから1人も助けられてない... フリオを救った!

38 22/01/17(月)19:25:28 No.887874358

一撃で腹えぐられて逃げて遠くから暴走眺めて いざ倒されたら戻ってくるオルテカのクソ野郎具合よ

39 22/01/17(月)19:25:34 No.887874396

五十嵐家狙われないのはママン1回化けられたりしててフェニックスが警備してるおかげかな

40 22/01/17(月)19:25:45 No.887874474

>フリオを救った! 物理的には救えたけど心はダメだった…

41 22/01/17(月)19:25:52 No.887874515

ただの人間に戻った玉置くんこれからどうすんだろう

42 22/01/17(月)19:25:59 No.887874569

>>年越してから1人も助けられてない... >フリオを救った! めちゃめちゃお辛い…

43 22/01/17(月)19:26:11 No.887874626

>>フリオを救った! >物理的には救えたけど心はダメだった… 心はまあアギレラ様がケアしたから…

44 22/01/17(月)19:26:11 No.887874627

ここまでいくともう仁良とかあの辺のラインだからまぁ死亡もしくは死んだほうがましな目に合うのは確定な気がする…

45 22/01/17(月)19:26:17 No.887874664

>一撃で腹えぐられて逃げて遠くから暴走眺めて >いざ倒されたら戻ってくるオルテカのクソ野郎具合よ やべっアギレラじゃん逃げよ…

46 22/01/17(月)19:26:35 No.887874768

ギフテリアンがお手軽製造のくせして曇らせ特化型すぎるシステムだ

47 22/01/17(月)19:26:43 No.887874809

逃走術だけは随一のやつに持たせていいアイテムではない岐阜スタンプ

48 22/01/17(月)19:26:43 No.887874812

一輝自身が多分まだオルテカの分離を目的にしてるからこそオルテカの無残な最期は確定な気がする

49 22/01/17(月)19:27:16 No.887874988

ギフテリアンはギフテリアンであってもう友人ではなく スタンプを押された時点で親友は死んだってことはデッドマンズとしてわかってるだろうからこそ 容赦なくガチギレワンパンするし暴走するほどの怒りも湧くってもんだ…

50 22/01/17(月)19:27:17 No.887874993

クリスマス枠がまさかここだとは思わなかった

51 22/01/17(月)19:27:22 No.887875026

なんかギフ様研究してるおっさんが胡散臭さ極まってる

52 22/01/17(月)19:27:22 No.887875028

「誤ったくらいでいじめに加担した事実は消えないし許すべきじゃない」 「フリオはこいつ殴り殺してもいい」 「こんなんで許せるわけないだろ殺せ!」 とか辛辣なこと言ってた「」があっさり手のひら返して 「ちがっ…そんなつもりじゃ…」してたのはちょっと面白かった

53 22/01/17(月)19:27:24 No.887875035

分離からの信者に殺されるとかかな…

54 22/01/17(月)19:27:36 No.887875115

オルテカが死んでもスカッとするのは視聴者であって一輝は曇りそうなのがアレ

55 22/01/17(月)19:27:47 No.887875182

最初からエグくて暗いライダーだが?

56 22/01/17(月)19:27:51 No.887875209

オルテカが玉置と再会したら絶対スマーイルって煽ってくる

57 22/01/17(月)19:27:57 No.887875242

激情態ってどいつもこいつもかっけぇなってなった

58 22/01/17(月)19:28:01 No.887875272

>なんかギフ様研究してるおっさんが胡散臭さ極まってる フェニックスの上の職員みんな駄目じゃねーか!

59 22/01/17(月)19:28:08 No.887875316

>「フリオはこいつ殴り殺してもいい」 殴り殺したな!まあもう死んでたけどな!

60 22/01/17(月)19:28:12 No.887875342

オルテカの最期は自分にギフスタンプ押されるパターンがいい

61 22/01/17(月)19:28:17 No.887875370

>ギフテリアンがお手軽製造のくせして曇らせ特化型すぎるシステムだ 押した時点で殺してるってお前子供番組の敵が使うにはあかん過ぎる…

62 <a href="mailto:東映">22/01/17(月)19:28:27</a> [東映] No.887875418

>最新回はいまのとこ1番良かった… >テロップ入っちゃってるけど… >うちの方だけかもしれないけどなんか画面上1/4位で仮面ライダー何とか開催みたいなのやめてほしい… TTFCというサービスがございまして

63 22/01/17(月)19:28:27 No.887875425

今のところ1番の味方のバイスも写真の件黙ってたり落ち着く要素がねえ…

64 22/01/17(月)19:28:29 No.887875440

誰だこんな心無い脚本書いたのは!

65 22/01/17(月)19:28:35 No.887875474

>なんかギフ様研究してるおっさんが胡散臭さ極まってる いや本当すまない…あんなの出てくると思わなかったからちょっと時間をくれないか…って言うだけでまだおっさんはマシでダメだった

66 22/01/17(月)19:28:46 No.887875544

>とか辛辣なこと言ってた「」があっさり手のひら返して だって不良があそこまでクソだとか思わないじゃん!!

67 22/01/17(月)19:29:16 No.887875708

誰だよ電王みたいな表面上明るいシリアスなストーリーって言ってたやつ 表面もシリアスだし内面はもっとドス黒い何かじゃん…

68 22/01/17(月)19:30:05 No.887876018

今後仮にバイスが裏切ったら凹んじゃう

69 22/01/17(月)19:30:11 No.887876062

心に住む悪魔がテーマだから暗くならない訳がなかった

70 22/01/17(月)19:30:32 No.887876167

オルテカは腹に穴開いても特になんともなさそうなのがやばい 凍らせてカチ割るくらいしか倒せなさそう

71 22/01/17(月)19:30:35 No.887876190

わかっててやってんのか天然でやってるのかだいぶ危なっかしい作品なんだけどバシッと決まると面白いよね 今週は一番良い感じにまとまってたと思う

72 22/01/17(月)19:30:39 No.887876203

中ボスでド外道ってなると井坂先生とかかなぁ… 壮絶な最期だったけど

73 22/01/17(月)19:31:04 No.887876355

陰惨な闇を隠し息づくliveDevil

74 22/01/17(月)19:31:16 No.887876433

親友にオルテカが組み付いてた瞬間やめろまじでお前!ってなるなった

75 22/01/17(月)19:31:20 No.887876462

映画やセイバーでのお披露目で相方ジャイアンかよ…絶対コメディ系じゃん!とか思ってました 令和どころか平成1期に戻ったかのような怒涛のドス黒胃痛展開でした

76 22/01/17(月)19:31:32 No.887876527

やっぱり鬼畜な悪役いた方が面白い

77 22/01/17(月)19:31:33 No.887876536

オヤジの不穏なネタとかあるし中盤入ってもグダらずストーリー楽しめそう

78 22/01/17(月)19:31:38 No.887876561

カメレオンとかめちゃくちゃやれそうなのに割とあっさり退場したり色々読めない

79 22/01/17(月)19:31:44 No.887876589

まだ常連の闇と心臓の無い親父がいるんだぜ…

80 22/01/17(月)19:31:57 No.887876649

>カメレオンとかめちゃくちゃやれそうなのに割とあっさり退場したり色々読めない 悔しいなぁ…!

81 22/01/17(月)19:31:59 No.887876663

今のところ一緒に戦う仲間としてはめっちゃ信頼できるバイスが癒しすぎる…色々裏ありそうだけど

82 22/01/17(月)19:32:10 No.887876733

フリオってもう出てこないの?

83 22/01/17(月)19:32:16 No.887876763

なんならオルテカも早めに死にそうだしな…

84 22/01/17(月)19:32:20 No.887876786

表面上明るいバイスが根っこが信用できないせいで明るいのが余計に胡散臭い!

85 22/01/17(月)19:32:30 No.887876840

この面白さのまま最後まで突っ走ってくれたら平成含めても上位に入るくらい好きな作品になれそうだから頑張ってほしい

86 22/01/17(月)19:32:42 No.887876912

先週「」がカード破いて絶縁は気まずいってレベルじゃねーだろ!!って突っ込んでたのに 今週は皆友人に同情してるのいいよね…

87 22/01/17(月)19:32:43 No.887876920

>フリオってもう出てこないの? フリオは今週でさようならしました 次回から玉置くんをよろしくね

88 22/01/17(月)19:32:49 No.887876946

>フリオってもう出てこないの? 多分しばらくレギュラーで出てくるし最期はもっと酷い死に方する

89 22/01/17(月)19:32:54 No.887876980

ノータイムで変身解除した元幹部のとどめ刺しに来るやつがあるか!

90 22/01/17(月)19:33:00 No.887877017

戦闘力はたいしたことないのに隠密と生存に特化し過ぎてるし毎回必ず人一人消滅させる悪辣な敵 いいよね…よくない…

91 22/01/17(月)19:33:08 No.887877068

バイスが良い相棒になりつつあるけどそもそも一輝の心の一部だからな そこはかとなくやるせなさが

92 22/01/17(月)19:33:13 No.887877095

一輝って並列フォーム用のスタンプの販促一人でやることもあって身内のカゲロウ以外にはかなり戦績いいのに救えなかった人が多いのが辛い

93 22/01/17(月)19:33:21 No.887877143

>フリオってもう出てこないの? 今は完全にただの玉置くんだけどアギレラ関連が何も解決してないからもうちょっと頑張ってもらおう

94 22/01/17(月)19:33:35 No.887877210

>表面もシリアスだし内面はもっとドス黒い何かじゃん… 主人公からして夢を家族にへし折られてるし…

95 22/01/17(月)19:33:39 No.887877238

>>フリオってもう出てこないの? >多分しばらくレギュラーで出てくるし最期はもっと酷い死に方する ふざけんな!!!

96 22/01/17(月)19:33:41 No.887877250

そうゆうことかありがとう

97 22/01/17(月)19:33:48 No.887877287

フリオの友達にスタンプ押すシーン勿体ぶらずにサクッと押すから見てて頭真っ白になった

98 22/01/17(月)19:33:55 No.887877327

スマーイル…

99 22/01/17(月)19:33:55 No.887877329

一緒に行くぜ!は最強フォームになる時に言うと思ってた

100 22/01/17(月)19:34:04 No.887877385

危なっかしい作品というかシンプルに初脚本だから視聴者側が癖を知らないだけで今の所問題なく進んでると思う 一輝の説教の薄さとかちゃんと回収されてるし

101 22/01/17(月)19:34:06 No.887877392

見ててすげえしんどいしげんなりするんだけど しかし同時に次!次の話はまだなの!?ってなる

102 22/01/17(月)19:34:07 No.887877402

玉置君絶対物語後半の新ライダー候補でしょ

103 22/01/17(月)19:34:08 No.887877412

フリオの友達いいやつだったのに…… せめて完全に仲直りしてからスタンプ押してくれ

104 22/01/17(月)19:34:11 No.887877429

何がひどいって長男の夢をへし折った銭湯がもうかなりどうでもよくなってること

105 22/01/17(月)19:34:25 No.887877500

アギレラ様曇らせたいなぁ~~

106 22/01/17(月)19:34:28 No.887877518

一輝は対弁護士でもそうだったがレスポンチバトルになると言い負かされて折れやすいな

107 22/01/17(月)19:34:37 No.887877559

刺し違えてでもって言ってるしヒロミさんからデモンズ継承するパターンだと嬉しい

108 22/01/17(月)19:34:55 No.887877651

特に床ペロしないまま次のフォーム行くから戦闘面でストレス貯まらないのありがたい……

109 22/01/17(月)19:34:56 No.887877656

不穏な感じとかキャラクター描写に引っ掛かり感じる部分が 「そういうもんだから」で済まされずにちゃんと作中で説明されたり意味があるのが凄く見ててストレスフリーだ 今のところはな!

110 22/01/17(月)19:35:10 No.887877733

農家死んだ後にエボルトがよっ!ってするぐらいの衝撃だったわオルテカ

111 22/01/17(月)19:35:10 No.887877736

ザブングルとか弁護士とか幹部入りしそうでせずに死ぬのが多いね

112 22/01/17(月)19:35:13 No.887877751

>刺し違えてでもって言ってるしヒロミさんからデモンズ継承するパターンだと嬉しい それじゃあヒロミさんが変身できないじゃん!

113 22/01/17(月)19:35:13 No.887877752

玉置君は散々言われてるけどデモンズドライバー使った上でオルテカと刺し違えたあと負荷かかりすぎて死ぬルートかと思ってる

114 22/01/17(月)19:35:18 No.887877776

バイスとの関係性がもう終盤レベルで3クール4クール目にどんでん返しが来そうで今から怖い

115 22/01/17(月)19:35:20 No.887877789

フリオ君の役者いい演技するよね… 思わずこっちもウルっと来た

116 22/01/17(月)19:35:35 No.887877865

>刺し違えてでもって言ってるしヒロミさんからデモンズ継承するパターンだと嬉しい 今三人組のスタンプスルーしたのを後悔してますよ私は

117 22/01/17(月)19:35:39 No.887877893

バイスのレスバの強さと頭の回転の速さみたいなところは全部イッキがおさえこんだ自分の本音 ということを考えるとふだんのイッキのレスポンチの悪さとかバイス相手への辛辣さとかはぜんぶ自虐みたいな面があって…

118 22/01/17(月)19:35:44 No.887877916

ほんとにリバイスは仮面ライダーの皮をかぶった女神転生

119 22/01/17(月)19:36:09 No.887878058

>>刺し違えてでもって言ってるしヒロミさんからデモンズ継承するパターンだと嬉しい >それじゃあヒロミさんが変身できないじゃん! するなっつってんだろ!

120 22/01/17(月)19:36:10 No.887878063

一番良くてアギレラ様守って死ぬぐらいしか思い浮かばねえ玉置君

121 22/01/17(月)19:36:10 No.887878068

一般人死に過ぎ!

122 22/01/17(月)19:36:12 No.887878078

>何がひどいって長男の夢をへし折った銭湯がもうかなりどうでもよくなってること 今回の独白的にサッカー諦めたこと自体は特に何も感じてないっぽいよね長男

123 22/01/17(月)19:36:17 No.887878113

裏切り者のようすけ君は報いを受けないとね… 同じく裏切り者のフリオ君も報いを受けようね…

124 22/01/17(月)19:36:18 No.887878122

>オルテカは腹に穴開いても特になんともなさそうなのがやばい >凍らせてカチ割るくらいしか倒せなさそう 死なないのなら死ねない事を一生後悔しながら生き続けさせようぜ 太陽に捨てるとかさ

125 22/01/17(月)19:36:21 No.887878138

>不穏な感じとかキャラクター描写に引っ掛かり感じる部分が >「そういうもんだから」で済まされずにちゃんと作中で説明されたり意味があるのが凄く見ててストレスフリーだ >今のところはな! そういう部分はすっきりしてるけどそもそもクソ鬱の胃痛展開だらけすぎる…

126 22/01/17(月)19:36:24 No.887878156

そろそろ牛島家もストーリーに関わってくるのかな

127 22/01/17(月)19:36:29 No.887878176

カメレオン何でもありすぎて見てるこっちがイライラする展開起きそうだから早めに死んで助かったなって

128 22/01/17(月)19:36:31 No.887878192

空手道場で玉置くんしてたときのフリオからしてもうなんかコイツいいやつじゃないか?があったところにこれだからな…

129 22/01/17(月)19:36:37 No.887878220

ヒロミさんとフリオでいじめられっこという共通点があるのか

130 22/01/17(月)19:36:38 No.887878226

玉置が死ぬ時にアイツのとこに行ける…ってなるんだ…

131 22/01/17(月)19:36:44 No.887878252

戦闘面はバッチリキメてるのが救い

132 22/01/17(月)19:37:10 No.887878394

2回も裏切ってるんだから土下座くらいしろよとか言われてたからな…

133 22/01/17(月)19:37:13 No.887878408

フェーズ3の戦闘能力ヤバイ

134 22/01/17(月)19:37:16 No.887878425

オルテカは引っ張りすぎて優遇すると扱い失敗しそうだから かなり引き際が難しいヘイトキャラだ

135 22/01/17(月)19:37:18 No.887878437

フリオが空手道場に通ってたあたりとか粗さは無いでもないが本筋に必要か否かを取捨選択してる姿勢は見て取れる

136 22/01/17(月)19:37:20 No.887878451

>刺し違えてでもって言ってるしヒロミさんからデモンズ継承するパターンだと嬉しい 今は劇団公演の関係で忙しくて離脱らしいし公演終わってからヒロミさんオールアップかな?春くらいだね

137 22/01/17(月)19:37:25 No.887878483

>2回も裏切ってるんだから土下座くらいしろよとか言われてたからな… 奴さん死んだよ

138 22/01/17(月)19:37:31 No.887878509

お気楽路線と誤解されてたのは大体夏映画のせいかもしれない

139 22/01/17(月)19:37:36 No.887878539

でも退場予定キャラが正攻法で返り咲いて暫定司令官勤めてるのは御の字じゃね

140 22/01/17(月)19:37:36 No.887878543

>戦闘面はバッチリキメてるのが救い 基本敵には勝ってるんだよね 勝った上で救えなかったり取り零すものが多すぎる

141 22/01/17(月)19:37:50 No.887878623

>するなっつってんだろ! 我が命を懸けて……!

142 22/01/17(月)19:37:50 No.887878624

まあ話は暗いのが続いてるけど戦闘面では毎回派手に勝ってるし子供が着いていけないとかそういうのは無さそう

143 22/01/17(月)19:37:53 No.887878645

オルテカはクソ野郎だけど元になった人間は多分可哀想な人生送ってんだろうな…

144 22/01/17(月)19:38:03 No.887878709

キレたフリオがギフテリアンワンパン即死させるの想定外っぽかったのはもう底が知れちゃうしでオルテカはさあ…

145 22/01/17(月)19:38:24 No.887878832

>バイスのレスバの強さと頭の回転の速さみたいなところは全部イッキがおさえこんだ自分の本音 >ということを考えるとふだんのイッキのレスポンチの悪さとかバイス相手への辛辣さとかはぜんぶ自虐みたいな面があって… 一輝=バイスなら1話で母ちゃん食おうとしたのもあれ一輝の本音だよね

146 22/01/17(月)19:38:40 No.887878932

正直ここまでシリアスな作風になると思わなかった…

147 22/01/17(月)19:38:43 No.887878939

>お気楽路線と誤解されてたのは大体夏映画のせいかもしれない 同期がゼンカイとトロプリだったのも多少影響あると思う…

148 22/01/17(月)19:38:44 No.887878947

戦闘面だとオルテカは終始インフレに置いて行かれたポジションなのにね…

149 22/01/17(月)19:38:45 No.887878950

勝てない じゃなくて 誰も救えない だからなオルテカの煽りも…負けっぱなしのヤツが煽れることはでもおまえのやってること無意味―!しかねえんだ

150 22/01/17(月)19:38:48 No.887878974

>オルテカはクソ野郎だけど元になった人間は多分可哀想な人生送ってんだろうな… フェニックスに人生めちゃくちゃにされた筈なんだがその設定もう撤回されてそうだな

151 22/01/17(月)19:38:53 No.887878995

一輝が人を殺さずに助ける方法模索してる回で何さくっと和解した友人殺しちゃってんの?

152 22/01/17(月)19:38:56 No.887879009

>一輝=バイスなら1話で母ちゃん食おうとしたのもあれ一輝の本音だよね 邪魔だからな

153 22/01/17(月)19:39:13 No.887879113

なんでいつもライダーの慟哭するシーンが迫真過ぎるんだよ!

154 22/01/17(月)19:39:19 No.887879136

>戦闘面だとオルテカは終始インフレに置いて行かれたポジションなのにね… なので低レベルキャラを即死させる武器を持たせました!

155 22/01/17(月)19:39:24 No.887879165

今のところ一番苦戦した敵が仮面ライダーエビルくらいであとはすぐにサクッとスカッと倒してるんだよねリバイス

156 22/01/17(月)19:39:29 No.887879196

だって屁で飛ぶ味方怪人なんてああイマジンコント系なのねーって思うじゃんなんだよあの増刊号のバイス!

157 22/01/17(月)19:39:41 No.887879271

バイスが殺そうとしたのは大二と母ちゃんだけだからな…

158 22/01/17(月)19:39:43 No.887879278

フリオ負けたな!殺しに行くか!

159 22/01/17(月)19:39:52 No.887879324

バイスが今のところすごく癒しで頼れる相棒に間違いないんだけど こいつまだ写真の件黙ってるんだよな…

160 22/01/17(月)19:39:57 No.887879347

>オルテカはクソ野郎だけど元になった人間は多分可哀想な人生送ってんだろうな… あれファントムみたいに悪魔に乗っ取られるとかじゃなくて悪魔と融合してるだけだから人格は人間のときまんまだぞ

161 22/01/17(月)19:39:58 No.887879357

>だって屁で飛ぶ味方怪人なんてああイマジンコント系なのねーって思うじゃんなんだよあの増刊号のバイス! 巨匠の悪癖としか…

162 22/01/17(月)19:40:07 No.887879411

>勝てない >じゃなくて >誰も救えない >だからなオルテカの煽りも…負けっぱなしのヤツが煽れることはでもおまえのやってること無意味―!しかねえんだ えっ?っていうフリオの暴走にガチでビビってるのといい底の浅さの掘り下げがすごいんだよねひどくない?

163 22/01/17(月)19:40:12 No.887879439

セイバーの特別回みたいにしきりにオナラ擦られたらそりゃ視聴前から警戒心上がるって! 本編で特に無くて良かった

164 22/01/17(月)19:40:15 No.887879460

>なんでいつもライダーの慟哭するシーンが迫真過ぎるんだよ! イケメンは曇らせると旨味が出る

165 22/01/17(月)19:40:18 No.887879484

勝つためじゃなくて救うために戦ってるってのを強調してるのはすごい好き

166 22/01/17(月)19:40:28 No.887879523

>フリオ負けたな!殺しに行くか! うわアギレラ来た…逃げよ…

167 22/01/17(月)19:40:41 No.887879588

ぶっちゃけ巨匠もうボケ老人だから…

168 22/01/17(月)19:40:53 No.887879661

まあ本音というか一面みたいな感じじゃないか 母親がいないほうが都合が良いのは事実だし

169 22/01/17(月)19:41:08 No.887879725

1話の時点でデッドマンズ信者多くてもう終わってるよこの街

170 22/01/17(月)19:41:12 No.887879749

どうでもいいけど大二ってなんであんなにさくらに辛辣なの?

171 22/01/17(月)19:41:13 No.887879758

オルテカ自体はライオンにも押されるしヒロミさんにも押されるから最初からそんなに強くない

172 22/01/17(月)19:41:20 No.887879801

役者さん心配になるぐらいガチヘイトをためている

173 22/01/17(月)19:41:25 No.887879835

屁こきキャラは正直不快だったからあの回限りで良かったよ

174 22/01/17(月)19:41:32 No.887879881

可哀想な人生送ってた事とどゲスな事は両立するから別にオルテカに可哀想な過去はあってもいいと思うよ 過去の処理の部分で作中と視聴者に温度差が出来る危険はあるが

175 22/01/17(月)19:41:39 No.887879914

>どうでもいいけど大二ってなんであんなにさくらに辛辣なの? 日常的にさくらにボコボコにされてるからだろ

176 22/01/17(月)19:41:41 No.887879920

>まあ本音というか一面みたいな感じじゃないか >母親がいないほうが都合が良いのは事実だし 五十嵐家って母ちゃんが中心になってるもんな

177 22/01/17(月)19:41:47 No.887879954

>お気楽路線と誤解されてたのは大体夏映画のせいかもしれない セイバー増刊号で楽しそうにしてたのも多分にある

178 22/01/17(月)19:41:48 No.887879961

>役者さん心配になるぐらいガチヘイトをためている 役者冥利に尽きる...はず

179 22/01/17(月)19:41:52 No.887879994

>1話の時点でデッドマンズ信者多くてもう終わってるよこの街 あの街の裁判長まで信者だからな…

180 22/01/17(月)19:42:06 No.887880060

底が浅いのを掘り下げられてる矛盾した存在オルテカ!

181 22/01/17(月)19:42:07 No.887880063

正直序盤は一輝とバイスのキャラ付けに対して(スポットライト当たってないから当たり前ではあるけど)デッドマンズ幹部のキャラが薄いと感じてたからここまでキャラ立ちしてくれて嬉しい

182 22/01/17(月)19:42:18 No.887880131

>役者さん心配になるぐらいガチヘイトをためている まあ子供が来るような集まりには出禁かな…

183 22/01/17(月)19:42:51 No.887880338

おそらくギフスタンプ持ってるだけで子供を泣かせることができる唯一の人

184 22/01/17(月)19:42:58 No.887880385

デッドマンズやってた奴が今更改心して友達と仲直りとか許されるわけないですよね?

185 22/01/17(月)19:43:03 No.887880422

大二とのギスギスを2クール引っ張られたら視聴リタイアしてたからテンポ良いのはマジで助かる

186 22/01/17(月)19:43:11 No.887880464

プラナリアおじさんまた見たいな…さくらー!会いたかったぞー!

187 22/01/17(月)19:43:14 No.887880473

年明けに新キャラ出ないんだ…って思ったけどその分既存キャラの掘り下げに話使えるからこっちの方がいいな

188 22/01/17(月)19:43:21 No.887880524

ラブコフの本性かなり楽しみなんだけど現状一方的な期待でしかないんだよな

189 22/01/17(月)19:43:44 No.887880653

夏映画の入場者特典冊子に載ってた一輝のプロフィールに 嫌いなもの:そんなにない(何でも受け入れて好きになろうとする) ってあるのいいよね…

190 22/01/17(月)19:43:57 No.887880726

最近のライダーの例に則るならどこかでリバイスドライバー使う別ライダー出てくるのかな

191 22/01/17(月)19:43:58 No.887880743

箸休めとか多少の中だるみまだかな…

192 22/01/17(月)19:44:03 No.887880770

展開良かったからボルケーノとバリッド買ったわ これもすぐ使わなくなるんだろうな…って思うと少し悲しいけど

193 22/01/17(月)19:44:09 No.887880810

みんなーオルテカは好きかなー?

194 22/01/17(月)19:44:14 No.887880835

>ラブコフの本性かなり楽しみなんだけど現状一方的な期待でしかないんだよな ギャグとして悪態を付くことはあっても本性ってほどの本性も無いと思うよ…

195 22/01/17(月)19:44:19 No.887880869

三幹部の1人だけ薄いな~と思ってたら本性表した瞬間ちゃんとキャラ立つのは理想的な流れだ

196 22/01/17(月)19:44:28 No.887880918

まだまだ不穏の種はどちゃくそ残っているという 一個一個片付けてくだけでそれなりに話進められるな

197 22/01/17(月)19:44:46 No.887881022

>年明けに新キャラ出ないんだ…って思ったけどその分既存キャラの掘り下げに話使えるからこっちの方がいいな 長官出ただろ!

198 22/01/17(月)19:44:50 No.887881053

後半やることなくなってグダグダにならないかまだ不安が残ってはいる

199 22/01/17(月)19:44:53 No.887881084

>展開良かったからボルケーノとバリッド買ったわ >これもすぐ使わなくなるんだろうな…って思うと少し悲しいけど 4月くらいまでは使うんじゃない? 単品遊びもできるボルケーノのプレイバリュー多くていいよね…

200 22/01/17(月)19:45:03 No.887881137

>展開良かったからボルケーノとバリッド買ったわ >これもすぐ使わなくなるんだろうな…って思うと少し悲しいけど でも玩具的に前作で言うエレメンタルポジションだから相当使用期間長いんでない?

201 22/01/17(月)19:45:03 No.887881139

アギレラ様フリオのこと連れていったけどあいつもう役に立ちませんよ?

202 22/01/17(月)19:45:08 No.887881172

さくらは一輝が甘やかすから大ニは憎まれ役やってる部分ある

203 22/01/17(月)19:45:27 No.887881287

みんなー俺っちが裏切らないって信じてくれたー?

204 22/01/17(月)19:45:54 No.887881425

最後の長官の人間万事塞翁が馬って何に対して言ってるんだろ

205 22/01/17(月)19:45:55 No.887881429

>底が浅いのを掘り下げられてる矛盾した存在オルテカ! 信者はいっぱいいるとはいえギフさまとられてあんな余裕ぶっこいてるのはまあ長官とグルくらいはやってんだろうなとは思うけど絶対どっかで想定外あってひぃひぃ言いながら死ぬのか それともしぶとく生き残りつづけてラスボスあったりするのか

206 22/01/17(月)19:46:11 No.887881525

大二は言いづらいけど言わなきゃいけないこと言う立ち位置みたいになってるな 兄貴は色々甘やかすし

207 22/01/17(月)19:46:12 No.887881534

味方側過剰戦力だな…と思ってたらメンタルに攻撃してくる外道ばっかりだった…

208 22/01/17(月)19:46:16 No.887881544

バイスは信用して欲しければ写真のこと話せや!

209 22/01/17(月)19:46:19 No.887881570

タマゴは合体玩具を大量召喚できる個性があるから映画とかの度に使われるあてはある

210 22/01/17(月)19:46:22 No.887881583

>>展開良かったからボルケーノとバリッド買ったわ >>これもすぐ使わなくなるんだろうな…って思うと少し悲しいけど >4月くらいまでは使うんじゃない? >単品遊びもできるボルケーノのプレイバリュー多くていいよね… 1~3月で大二強化アイテム1個と一輝強化アイテム2個出るぞ!

211 22/01/17(月)19:46:23 No.887881589

アギレラ様はキラメイみたいにスピンオフ作られそう

212 22/01/17(月)19:46:28 No.887881621

ギフバイスタンプはプレバンで出たら売れそうだな…

213 22/01/17(月)19:46:29 No.887881627

>アギレラ様フリオのこと連れていったけどあいつもう役に立ちませんよ? オルテカくんそういうんじゃないんだよ

214 22/01/17(月)19:46:32 No.887881653

>三幹部の1人だけ薄いな~と思ってたら本性表した瞬間ちゃんとキャラ立つのは理想的な流れだ 影は薄いというかコイツ絶対目立たないところで腹に一物持ってる奴じゃん…ってのはすぐ感じた

215 22/01/17(月)19:46:34 No.887881663

大二とさくらの役者さんはほぼ同い年なんだってね その辺の空気感も出てるのかも

216 22/01/17(月)19:46:40 No.887881705

フェニックスがわとグルは偽フクさんでやったから二回もコスらないんじゃ… いやでもあやしいしなあの長官…

217 22/01/17(月)19:46:53 No.887881782

やる事あらかたやり尽くした後半は復活したギフ様が色々暗躍するんじゃねーの

218 22/01/17(月)19:46:57 No.887881794

子供に人気が出れば出るほど邪悪さが増しそうなバイスいいよね…

219 22/01/17(月)19:47:04 No.887881825

新キャラは今のところオルテカと接触してた女信者の人・長官・女医の3人だ 来週以降出てくるつかさ先輩とウルトラマンギンガは謎

220 22/01/17(月)19:47:11 No.887881870

>>展開良かったからボルケーノとバリッド買ったわ >>これもすぐ使わなくなるんだろうな…って思うと少し悲しいけど >でも玩具的に前作で言うエレメンタルポジションだから相当使用期間長いんでない? ゼロワンとセイバーって最終フォームアイテム何月に出たっけ?

221 22/01/17(月)19:47:14 No.887881891

ゴメンとか助けて…とかじゃなく玉置…スマーイル…で死んでくのが親友の鑑すぎた お辛い

222 22/01/17(月)19:47:17 No.887881920

>>展開良かったからボルケーノとバリッド買ったわ >>これもすぐ使わなくなるんだろうな…って思うと少し悲しいけど >でも玩具的に前作で言うエレメンタルポジションだから相当使用期間長いんでない? どっちかというと前々作のシャイニングアサルトポジじゃない? まだリミックス残してるしもうちょいは使われそう

223 22/01/17(月)19:47:19 No.887881929

>1~3月で大二強化アイテム1個と一輝強化アイテム2個出るぞ! バレ来てるの?

224 22/01/17(月)19:47:29 No.887881988

まぁでもさくら割と後先考えずに行動しちゃうから大事な事ちゃんと指摘してくれるのは助かる

225 22/01/17(月)19:47:31 No.887882001

アギレラのこと広告塔だと思って見下してたらビビって逃げるオルテカさぁ…

226 22/01/17(月)19:47:33 No.887882019

>ゼロワンとセイバーって最終フォームアイテム何月に出たっけ? 最終は基本的に6月

227 22/01/17(月)19:47:34 No.887882022

>味方側過剰戦力だな…と思ってたらメンタルに攻撃してくる外道ばっかりだった… 敵側の戦力=使い捨て信者の一般人 だからな…

228 22/01/17(月)19:47:36 No.887882034

>味方側過剰戦力だな…と思ってたらメンタルに攻撃してくる外道ばっかりだった… 心の闇をテーマにしてる以上物理戦力より煽り力が敵には必要 加減しろ莫迦!

229 22/01/17(月)19:47:36 No.887882042

めちゃくちゃ気合入れて作った回っていうのが見てて伝わってきただけにL字と日本地図が惜しい

230 22/01/17(月)19:47:37 No.887882050

フェニックスとデッドマンズでギフ様とギフスタンプ交換した形になってるんだな

231 22/01/17(月)19:47:40 No.887882064

デッドマンズと組んでるんじゃなくて完全な第三勢力なんだろうフェニックス上層部 牛島家も多分ここの参加だろうし

232 22/01/17(月)19:47:49 No.887882122

あのスマーイルの元ネタおまえだったのか…

233 22/01/17(月)19:47:57 No.887882162

新OP完全版まだかなあ 冬映画いつまでやってるんだ

234 22/01/17(月)19:47:58 No.887882169

オルテカはストリウスくらいには出るんじゃないかな…

235 22/01/17(月)19:48:17 No.887882262

>>1~3月で大二強化アイテム1個と一輝強化アイテム2個出るぞ! >バレ来てるの? 桜は無敵だから強化が無いの!?

236 22/01/17(月)19:48:37 No.887882357

デモンズのデメリットが生命力吸われるとかじゃなくて高速で老化していくのが生々しすぎて… どうやって解決するのこれ…

237 22/01/17(月)19:48:44 No.887882406

でもどっかの自称王のス氏といい自意識過剰なわりに自分の身の程知ってて即逃げるタイプがラスボスになるのが平成から令和のトレンドみたいだし…

238 22/01/17(月)19:48:57 No.887882473

>>1~3月で大二強化アイテム1個と一輝強化アイテム2個出るぞ! >バレ来てるの? 毎クールごとにスケジュールだけでてる

239 22/01/17(月)19:49:07 No.887882519

一輝の事は割と気を使ってくれるのに 他の扱いがぞんざいな狩崎さんをどう評価すればいいのか俺の中で定まらない…

240 22/01/17(月)19:49:17 No.887882569

バイスがいいヤツで終わりそうでがっかり感と安心した気持ちがあって自分に嫌悪感

241 22/01/17(月)19:49:28 No.887882628

桜は現場で武器作ればいくらでも強化できるから……

242 22/01/17(月)19:49:30 No.887882637

>デモンズのデメリットが生命力吸われるとかじゃなくて高速で老化していくのが生々しすぎて… >どうやって解決するのこれ… 俺の身体はボロボロだ!が本当に副作用としてある変身システム…

243 22/01/17(月)19:49:37 No.887882687

さくら×アギレラ様本作ります!!!

244 22/01/17(月)19:49:52 No.887882774

>でもどっかの自称王のス氏といい自意識過剰なわりに自分の身の程知ってて即逃げるタイプがラスボスになるのが平成から令和のトレンドみたいだし… ス氏 アークワン ストリウス いちおう初期も初期からいたメンツがラスボスの傾向…

245 22/01/17(月)19:49:53 No.887882780

>>>1~3月で大二強化アイテム1個と一輝強化アイテム2個出るぞ! >>バレ来てるの? >桜は無敵だから強化が無いの!? さくらは強化あるとしてもプレバンだろうからわからんし...

246 22/01/17(月)19:49:56 No.887882799

>一輝の事は割と気を使ってくれるのに >他の扱いがぞんざいな狩崎さんをどう評価すればいいのか俺の中で定まらない… 大二のことだって闇堕ちした弟繋がりで龍玄使わせるくらいには気に入ってるぞ!

247 22/01/17(月)19:50:06 No.887882856

狩ちゃんは基本良い人だと思う 思いたい

248 22/01/17(月)19:50:07 No.887882859

撮影もキレキレだよね

249 22/01/17(月)19:50:13 No.887882882

DXのベルトで1万かぁ…って思ったけど購入を決心した俺ナイス判断

250 22/01/17(月)19:50:14 No.887882886

そういや先月工場流出あったね fu719813.jpg

251 22/01/17(月)19:50:25 No.887882946

>バイスがいいヤツで終わりそうでがっかり感と安心した気持ちがあって自分に嫌悪感 まだ油断しちゃダメな気がするんだ

252 22/01/17(月)19:50:30 No.887882980

バイスとは決別しますよ?とかとんでもないネタバレが本当になるのかライブ感でなかったことになるのか…

253 22/01/17(月)19:50:36 No.887883002

ほーんじゃ命かけてもらおうかする刈ちゃんは人の心無いんか?

254 22/01/17(月)19:50:48 No.887883070

今の所はめっちゃ面白い

255 22/01/17(月)19:50:51 No.887883083

ネタバレ貼るなや!

256 22/01/17(月)19:50:57 No.887883122

いい人じゃないとおじいちゃんになるまでスタンプ師してないよ

257 22/01/17(月)19:51:03 No.887883154

>デモンズのデメリットが生命力吸われるとかじゃなくて高速で老化していくのが生々しすぎて… >どうやって解決するのこれ… 余生を穏やかに過ごす

258 22/01/17(月)19:51:07 No.887883188

>撮影もキレキレだよね このご時勢の中でどう撮るかってのがセイバーの一年を経てこなれた感じがある

259 22/01/17(月)19:51:08 No.887883198

>アークワン だからラスボスはアークスコーピオンのほうだとあれほど

260 22/01/17(月)19:51:09 No.887883202

命を賭けて世界を守るが決め台詞なので命を削る機能を付けてみたよ!

261 22/01/17(月)19:51:12 No.887883227

>そういや先月工場流出あったね >fu719813.jpg わりぃ約束破るわ

262 22/01/17(月)19:51:15 No.887883246

イッキの心の本音を知っているということはイッキの言ってほしいことを知ってて言う ということを学習したという描写だとしたらバイスの邪悪さが跳ね上がるんだけどどうなんだろうな…

263 22/01/17(月)19:51:27 No.887883306

正直言うこと全く聞いてくれないであろうヒロミさんのことが嫌いなのはちょっと想像しやすい

264 22/01/17(月)19:51:31 No.887883333

エビル好きだから大二とタッチしながら器用に戦ってほしい

265 22/01/17(月)19:51:32 No.887883338

インクリングが使うベイトリールかよ

266 22/01/17(月)19:51:40 No.887883392

バイスは写真のせいでまだ信用できないんだけどこの効果狙ってやってるんだとしたら大したものだよね

267 22/01/17(月)19:51:44 No.887883426

>このご時勢の中でどう撮るかってのがセイバーの一年を経てこなれた感じがある 約束の地がその辺の公園とか撮影ほんと苦労してた感あるもんなぁ…

268 22/01/17(月)19:52:06 No.887883551

マスロゴもカスだったけどあいつちゃんと実力はあったからな…

269 22/01/17(月)19:52:14 No.887883603

五十嵐3兄弟は色々難しい役だけど3人とも上手いよねえ

270 22/01/17(月)19:52:14 No.887883604

悪い奴が悪いことしてると一周して楽しい

271 22/01/17(月)19:52:31 No.887883708

聖地がその辺の雑木林とかは昔からあったし…

272 22/01/17(月)19:52:36 No.887883751

>マスロゴもカスだったけどあいつちゃんと実力はあったからな… それでいてクロスセイバーじゃないと倒せないからいいボスだった…

273 22/01/17(月)19:52:47 No.887883802

ここまで徹頭徹尾えげつない話久々な気がする

274 22/01/17(月)19:52:50 No.887883816

>DXのベルトで1万かぁ…って思ったけど購入を決心した俺ナイス判断 つーかホルダー付きであの値段だから近年だとそう高い方でもなかったって結論だったと思う

275 22/01/17(月)19:53:21 No.887883989

>マスロゴもカスだったけどあいつちゃんと実力はあったからな… うすっぺらい剣とか軽い剣とかさんざん言われるけど実力だけは本物は腐ってもマスロゴの直系かイザクくん

276 22/01/17(月)19:53:42 No.887884119

マスロゴは主人公最終フォームにはいい感じに負けつつも他は圧倒する強さでしつこく食い下がって見せ場も作りまくる最高のラスボス前座を演じ切ったからな

277 22/01/17(月)19:53:43 No.887884121

人殺し気にしてるの一輝だけっぽいよね 弟は割り切ってて妹は頭ムテキだし

278 22/01/17(月)19:53:47 No.887884149

>>展開良かったからボルケーノとバリッド買ったわ >>これもすぐ使わなくなるんだろうな…って思うと少し悲しいけど >でも玩具的に前作で言うエレメンタルポジションだから相当使用期間長いんでない? 時期的にはドラゴニックナイトかな プリミティブとエレメンタルは三月 クロスセイバーは六月

279 22/01/17(月)19:53:52 No.887884181

もしフリオがデモンズになるコースだったらまたお兄様の時みたいにデモンズドライバー買っときゃ良かった!って言われそう

280 22/01/17(月)19:54:19 No.887884355

>>DXのベルトで1万かぁ…って思ったけど購入を決心した俺ナイス判断 >つーかホルダー付きであの値段だから近年だとそう高い方でもなかったって結論だったと思う ホルダー1,500円を差っ引くとネオディケイドライバーがやっぱり最高額になる アレもだいぶお値打ちだったな…

281 22/01/17(月)19:54:24 No.887884395

まあいいでしょう…って言いまくってなかったら本当に強いラスボスだったね…

282 22/01/17(月)19:54:27 No.887884402

>マスロゴは主人公最終フォームにはいい感じに負けつつも他は圧倒する強さでしつこく食い下がって見せ場も作りまくる最高のラスボス前座を演じ切ったからな そこそこ長くクロスセイバーが活躍できてクロスセイバーに強いイメージがしっかり定着したの嬉しい…

283 22/01/17(月)19:54:28 No.887884407

2クール中盤でライダーバトルがここまで少ないのも最近の作品では珍しい気がする そろそろエビルかデモンズが敵に回る?

284 22/01/17(月)19:54:42 No.887884501

>マスロゴもカスだったけどあいつちゃんと実力はあったからな… 生身で土豪剣と雷鳴剣二刀流してくる時はめちゃくちゃかっこよかった

285 22/01/17(月)19:54:46 No.887884521

近年ライダーの戦隊化とか言われてるけどこのくらい味方ライダーの数いても全然気にならんな

286 22/01/17(月)19:54:54 No.887884582

セイバー18話は編集長のイエティメギド ゼロワン18話はお仕事勝負1の花道 いかがでしたか?

287 22/01/17(月)19:55:15 No.887884719

>そういや先月工場流出あったね >fu719813.jpg カゲロウ感

288 22/01/17(月)19:55:17 No.887884726

常連客一家の家はなんなんだよ と思ったらこれスピンオフで使う気なのか

289 22/01/17(月)19:55:18 No.887884735

>>マスロゴもカスだったけどあいつちゃんと実力はあったからな… >生身で土豪剣と雷鳴剣二刀流してくる時はめちゃくちゃかっこよかった 光と闇の剣二刀流も良かった…

290 22/01/17(月)19:55:18 No.887884743

>人殺し気にしてるの一輝だけっぽいよね >弟は割り切ってて妹は頭ムテキだし まぁ悪魔と契約した時点でそんなやつもういいやってなっちゃうかそれでも救いたいってお節介かみたいな

291 22/01/17(月)19:55:19 No.887884750

仕方ないけどもうリミックス使わないのかなぁ

292 22/01/17(月)19:55:29 No.887884823

組織としてのデッドマンズが壊滅した時はこいつら退場して新たな敵コースかなと思ったら 続投だしむしろギフスタンプでどうしようもなさが増してる…

293 22/01/17(月)19:55:59 No.887884989

>セイバー18話は編集長のイエティメギド >ゼロワン18話はお仕事勝負1の花道 >いかがでしたか? やっぱり物語の第二幕スタートって感じか

294 22/01/17(月)19:56:03 No.887885011

>仕方ないけどもうリミックス使わないのかなぁ 玩具ではボルケーノのリミックス音声あるし来月隠し球として出してくるんじゃないかなあ

295 22/01/17(月)19:56:11 No.887885057

>セイバー18話は編集長のイエティメギド >ゼロワン18話はお仕事勝負1の花道 >いかがでしたか? ターニングポイントの話だな

296 22/01/17(月)19:56:41 No.887885256

バイスが癒しだが写真の件を隠してるのだけが心配

297 22/01/17(月)19:56:56 No.887885349

>>仕方ないけどもうリミックス使わないのかなぁ >玩具ではボルケーノのリミックス音声あるし来月隠し球として出してくるんじゃないかなあ これでギフテリアンを救えるようになったらいいね…

298 22/01/17(月)19:57:14 No.887885450

バイスには裏切りを期待してるけどもう裏切らないんじゃ…と思ってる自分もいる

299 22/01/17(月)19:57:14 No.887885452

デモンズはフリオが使うんじゃないかと思ってる

300 22/01/17(月)19:57:34 No.887885593

>>>仕方ないけどもうリミックス使わないのかなぁ >>玩具ではボルケーノのリミックス音声あるし来月隠し球として出してくるんじゃないかなあ >これでギフテリアンを救えるようになったらいいね… まだわからないようだな

301 22/01/17(月)19:57:40 No.887885622

カラーリング的にはバリットレックスの方が好きなので今後も出番あって欲しい

302 22/01/17(月)19:57:46 No.887885654

そろそろ暴走形態か

303 22/01/17(月)19:57:46 No.887885655

一輝兄の闇に関しては思ったよりかなり早く切り込んできたなあ

304 22/01/17(月)19:57:47 No.887885660

バイスマジでいいやつなんだんけどやっぱり信じていいのかわからない怖さが抜けない

305 22/01/17(月)19:57:49 No.887885671

>これでギフテリアンを救えるようになったらいいね… 出てきた時点で死んでるからなあ…

306 22/01/17(月)19:57:56 No.887885703

ギフテリアン救うってどんな感じにすればいいんだろ 消化される前に吐き出させるとか?

307 22/01/17(月)19:57:57 No.887885715

ぼかしてるだけでギフテリアンあれ丸呑みとかじゃなくて齧り食ってるように見えるんだよな…詰みじゃね?

308 22/01/17(月)19:58:01 No.887885744

ギフテリアンって宿主とかじゃなくてもう悪魔に食われてて死んでるから救いようがなくない?

309 22/01/17(月)19:58:06 No.887885777

今んとこ面白いから良いよ ここから失速せず走り抜けて欲しい

310 22/01/17(月)19:58:11 No.887885810

おかしい…最初の1クールはデッドマンズが癒しで五十嵐家が不穏の塊だったのに…

311 22/01/17(月)19:58:15 No.887885832

マスロゴ本人もめちゃめちゃ良いキャラしてたからなぁ こいつ定形しか喋らない

312 22/01/17(月)19:58:33 No.887885934

>おかしい…最初の1クールはデッドマンズが癒しで五十嵐家が不穏の塊だったのに… オルテカが思ったより邪悪だった

313 22/01/17(月)19:58:49 No.887886020

ギフスタンプを奪うしかないけどフェニックスもきな臭さ全開だもんなあ

314 22/01/17(月)19:59:09 No.887886157

>ぼかしてるだけでギフテリアンあれ丸呑みとかじゃなくて齧り食ってるように見えるんだよな…詰みじゃね? エイリアンすぎる…

315 22/01/17(月)19:59:12 No.887886173

1クールで組織壊滅って大体グダるイメージだったけど新展開の連続で面白いのはすごい

316 22/01/17(月)19:59:16 No.887886204

>ギフテリアンって宿主とかじゃなくてもう悪魔に食われてて死んでるから救いようがなくない? それを視聴者やイッキにもよーくわかってもらうために誰も救えない!をたっぷりやったのが今回だし…

317 22/01/17(月)19:59:20 No.887886233

>デモンズはフリオが使うんじゃないかと思ってる 刺し違えてでもオルテカ倒すねが似合いすぎる

318 22/01/17(月)19:59:21 No.887886240

ジョージはちょっと不穏なところもあるけど人間の味方でいいよね 最後まで味方でいて欲しい

319 22/01/17(月)19:59:23 No.887886251

フリオを慕ってた女信者になってフリオの為に死にたいけどもう今更大した傷残せないだろうな…

320 22/01/17(月)19:59:23 No.887886254

フェニックス更生施設とかいう闇でしかない要素を思い出した

321 22/01/17(月)19:59:39 No.887886357

円谷さんと三馬鹿の知略担当がやらかしたり 三馬鹿解散する流れシンクロしてるのなんなの いやこういうチームのテンプレではあるけどさ

322 22/01/17(月)19:59:45 No.887886390

最近の年明けライダーだと味方の仲間割ればかりで敵の仲間割れって珍しいな

323 22/01/17(月)19:59:52 No.887886432

フリオって言うなー!

324 22/01/17(月)20:00:06 No.887886533

>1クールで組織壊滅って大体グダるイメージだったけど新展開の連続で面白いのはすごい FENIXがクソ怪しいという爆弾を置いてるのも美味しい 早く爆発してほしい

325 22/01/17(月)20:00:10 No.887886544

今のとこ信者のババアと豪くんの友達か 来週はつかさ先輩かもう1人男の方が食われるんだろうな…

326 22/01/17(月)20:00:22 No.887886614

でもアギレラ様がフリオっていうのは…

327 22/01/17(月)20:00:31 No.887886686

>最近の年明けライダーだと味方の仲間割ればかりで敵の仲間割れって珍しいな 仲間割れからスタートしたからなリバイス

328 22/01/17(月)20:00:47 No.887886791

同じようなシステムっぽかったフォーゼのスイッチはどうにかみんな救えてたのに今回は救えない人が多すぎる

329 <a href="mailto:制作">22/01/17(月)20:00:52</a> [制作] No.887886822

>最近の年明けライダーだと味方の仲間割ればかりで敵の仲間割れって珍しいな メギドたちはお互いに出し抜きあってるイメージで作っていたのですが…

330 22/01/17(月)20:00:54 No.887886827

ていうかもう設定時点でデッドマンズがフェニックスの人体実験の被害者設定でてなかたっけ…

331 22/01/17(月)20:00:54 No.887886831

>ぼかしてるだけでギフテリアンあれ丸呑みとかじゃなくて齧り食ってるように見えるんだよな…詰みじゃね? 肉塊みたいになって中から突き破って出てくるのは結局グロいよ…

332 22/01/17(月)20:00:55 No.887886835

普通の悪魔が契約による身体貸して召喚ならギフテリアンはまんま生け贄召喚よね

333 22/01/17(月)20:00:58 No.887886858

肉体年齢80歳の長官はしばらく休むのかな

334 22/01/17(月)20:01:02 No.887886886

>光と闇の剣二刀流も良かった… 最光は開始同時に予約してアーツジャアクドラゴンは発送月の関係で見送っちゃってたんだけどあれでジャオウのアーツ予約したよ ビヨジェネにも出れたしソフィアカリバーも出してくだち…

335 22/01/17(月)20:01:13 No.887886946

弁護士との再戦以降一輝の人間味が増してあんま不穏には感じなくなった

336 22/01/17(月)20:01:13 No.887886953

>ジョージはちょっと不穏なところもあるけど人間の味方でいいよね >最後まで味方でいて欲しい 映画でも50年間1人になるまで悪魔と闘い続けてるから敵にはならないと思う 勝つために犠牲は全然OK派なだけで

337 22/01/17(月)20:01:26 No.887887040

>>セイバー18話は編集長のイエティメギド >>ゼロワン18話はお仕事勝負1の花道 >>いかがでしたか? >やっぱり物語の第二幕スタートって感じか ジオウでも18話は二人目のウォズ登場のあたりだからな…

338 22/01/17(月)20:01:30 No.887887071

>ジョージはちょっと不穏なところもあるけど人間の味方でいいよね >最後まで味方でいて欲しい 仮面ライダーオタクって強調してるからそこは平気だと思いたい

339 22/01/17(月)20:01:43 No.887887166

俺自分に興味が持てないんだ…って言ってた一輝がバイスケアで支えられてるのは遠回しに自己肯定感を取り戻せてるって事なのかなぁ…

340 22/01/17(月)20:02:00 No.887887270

倫理観がぶっ壊れてるだけだなジョージ

341 22/01/17(月)20:02:05 No.887887302

むしろピンチになればなるほどライダーいいね!燃える!みたいなタイプじゃねえかな映画みるに… 狩ちゃん以外の人間ぜんぜんいなかったしひとりだったんでしょあの未来

342 22/01/17(月)20:02:16 No.887887369

なんかまた怪しいフェニックスのおっさん出てきたし…

343 22/01/17(月)20:02:21 No.887887407

特訓開始時点でギフテリアンによって救うの困難になってるの酷すぎる フリオ救えたから意味はあったけど

344 22/01/17(月)20:02:23 No.887887420

>ていうかもう設定時点でデッドマンズがフェニックスの人体実験の被害者設定でてなかたっけ… 製作発表会見の時にアギレラの親が云々は言ってた なかなか本編で出てこないからもしかして死に設定かもしらん

345 22/01/17(月)20:02:34 No.887887499

>>ジョージはちょっと不穏なところもあるけど人間の味方でいいよね >>最後まで味方でいて欲しい >仮面ライダーオタクって強調してるからそこは平気だと思いたい 映画よインタビューとかでも味方ライダーたちと一緒にうけてるし 敵にはならないと思う

346 22/01/17(月)20:02:53 No.887887637

>俺自分に興味が持てないんだ…って言ってた一輝がバイスケアで支えられてるのは遠回しに自己肯定感を取り戻せてるって事なのかなぁ… 自分の中の悪魔に支えられてアイデンティティ確立し直してるのは正直だいぶヤバいのではって気がする

347 22/01/17(月)20:02:58 No.887887664

>むしろピンチになればなるほどライダーいいね!燃える!みたいなタイプじゃねえかな映画みるに… >狩ちゃん以外の人間ぜんぜんいなかったしひとりだったんでしょあの未来 生き残ってるのはもちろんすごいけど楽しんでますよね?ってライダー軍団見るに味方だけど安心できない鴻上会長タイプじゃねえかな…

348 22/01/17(月)20:03:05 No.887887707

>なんかまた怪しいフェニックスのおっさん出てきたし… 不穏な勢力の正体が掴めないまま新勢力来たね もしかしたら同じかもしれないけど

349 22/01/17(月)20:03:09 No.887887738

>普通の悪魔が契約による身体貸して召喚ならギフテリアンはまんま生け贄召喚よね gifスタンプに入ってる魂を押された生贄の身体を依代にして召喚ってまんま穢土転生…

350 22/01/17(月)20:03:16 No.887887780

面白いんだけどさぁ…朝から胃が痛くなるよこれ

351 22/01/17(月)20:03:19 No.887887806

今週はフリオ筆頭にみんな演技も良かったよね…アギレラ様とかあんなのされたら絶対惚れちゃうじゃん…

352 22/01/17(月)20:03:38 No.887887962

>>普通の悪魔が契約による身体貸して召喚ならギフテリアンはまんま生け贄召喚よね >gifスタンプに入ってる魂を押された生贄の身体を依代にして召喚ってまんま穢土転生… 二代目火影の卑劣な術だ

353 22/01/17(月)20:03:40 No.887887972

>自分の中の悪魔に支えられてアイデンティティ確立し直してるのは正直だいぶヤバいのではって気がする 一輝の精神かなりゆらゆらっつーか危なっかしいよね…

354 22/01/17(月)20:03:41 No.887887982

>>俺自分に興味が持てないんだ…って言ってた一輝がバイスケアで支えられてるのは遠回しに自己肯定感を取り戻せてるって事なのかなぁ… >自分の中の悪魔に支えられてアイデンティティ確立し直してるのは正直だいぶヤバいのではって気がする このヤバさをちゃんとシナリオに組み込んで追い詰めてほしいなあ

355 22/01/17(月)20:03:45 No.887888022

>なんかまた怪しいフェニックスのおっさん出てきたし… あのおっさんがデッドマンズ信者でも驚かないぞ…

356 22/01/17(月)20:03:45 No.887888024

自問自答を対話形式でやってるんだなバイスケア

357 22/01/17(月)20:03:46 No.887888034

この作品信用できない変な人が頼もしさを見せるし 逆に一見普通っぽい奴が滅茶苦茶怖い…

358 22/01/17(月)20:03:46 No.887888037

ジョージも変身したりすんのかな? オリジナルのライダーに変身したいタイプと自分が変身するのは解釈違い!ってタイプのどっちだ

359 22/01/17(月)20:03:58 No.887888133

>gifスタンプに入ってる魂を押された生贄の身体を依代にして召喚ってまんま穢土転生… 卑劣な怪人だ…

360 22/01/17(月)20:04:04 No.887888160

ギフテリアンはバクテリアっぽいイメージなのかね シアノバクテリアの塊の化石なストロマトライトみたいな

361 22/01/17(月)20:04:13 No.887888207

エンジョイ勢って意味では鴻上会長寄りだけど会長は会長で最後の一線踏み外さない強かさと見極めしてるしなあ… それはそれとしてやらかすけど

362 22/01/17(月)20:04:19 No.887888245

>ジオウでも18話は二人目のウォズ登場のあたりだからな… ビルドもカシラが登場してそろそろハザードトリガーが…ってあたりだ

363 22/01/17(月)20:04:34 No.887888359

ヒーロー戦記の時に思ったよりも遥かにストレートにシリアスだった…ビルドみたいに最後失速するかもしれないけど現状普通に大当たりだな今年…

364 22/01/17(月)20:04:37 No.887888382

自分の闇の部分が悪魔となるならやっぱりバイスはおかしい ラブコフもおかしい

365 22/01/17(月)20:04:39 No.887888395

ジョージは胡散臭いけどジョージも知らんこと結構多いんだよな ギフテリアンや一輝の親父のこととか素直に驚いてたしリベラルドライバー送ったのもキレてたし

366 22/01/17(月)20:04:59 No.887888522

地下室のある怪しい家族とか一輝たちのパパとか常連のおっさんとか怪しいものが多すぎる

367 22/01/17(月)20:05:03 No.887888550

旅館回とか初めて使うロケ地が多い気がする

368 22/01/17(月)20:05:24 No.887888694

ジョージは的にはならないで欲しいけど 一回くらいはさくらに殴られるくらいの目にはあって欲しい

369 22/01/17(月)20:05:24 No.887888698

フェニックス自体をやばい組織にするか新キャラのおっさんが乗っ取ってフェニックスを改悪していくかどっちにでも行けるように様子見してる気がする

370 22/01/17(月)20:05:25 No.887888702

というかジョージ以外の奴らが裏切りまくってるせいで これでジョージまで裏切ったら組織仕切って解説できる人がいなくなる

371 22/01/17(月)20:05:27 No.887888710

自分がライダーになったうえ姑息な安全装置まで組み込むとどっかのプロフェッサーになっちゃうからな…

372 22/01/17(月)20:05:34 No.887888762

>自分の闇の部分が悪魔となるならやっぱりバイスはおかしい >ラブコフもおかしい ラブ~クズ~

373 22/01/17(月)20:05:36 No.887888777

テラサのスピンオフはこれかまいたち…

374 22/01/17(月)20:05:39 No.887888802

そもそもデッドマンズの存在自体がなんかチグハグ感あってフェニックスによって組織された存在なんじゃないかと思える

375 22/01/17(月)20:05:56 No.887888924

>エンジョイ勢って意味では鴻上会長寄りだけど会長は会長で最後の一線踏み外さない強かさと見極めしてるしなあ… (ロストアンク復活) (ポセイドン制作)

376 22/01/17(月)20:06:18 No.887889066

ギフテクスはギフト+テクスチャーって感じだけどギフテリアンはギフト+エイリアンだろうから…

377 22/01/17(月)20:06:34 No.887889165

>>エンジョイ勢って意味では鴻上会長寄りだけど会長は会長で最後の一線踏み外さない強かさと見極めしてるしなあ… >(ロストアンク復活) >(ポセイドン制作) (ノブナガ復活) (ガラ復活)

378 22/01/17(月)20:06:37 No.887889175

ジョージはスーパーヒーロータイムにも出てるからメタ的に大丈夫だろう…多分

379 22/01/17(月)20:07:24 No.887889475

国と繋がってる公的機関のくせにやべーよ

380 22/01/17(月)20:07:28 No.887889509

魔法カード ギフスタンプ発動!人間を1体リリースし手札・デッキからギフテリアンを特殊召喚!

381 22/01/17(月)20:07:31 No.887889528

>>>エンジョイ勢って意味では鴻上会長寄りだけど会長は会長で最後の一線踏み外さない強かさと見極めしてるしなあ… >>(ロストアンク復活) >>(ポセイドン制作) >(ノブナガ復活) >(ガラ復活) いやーやってしまった 次行ってみよう! でまだまだ元気な会長はさあ…

382 22/01/17(月)20:07:36 No.887889564

味方の強化がジョージにほぼ依存してるから裏切られるとどうしようもなくなるのも

383 22/01/17(月)20:07:54 No.887889680

会長オーズから50年後でも普通に存命してるの確定だっけ… しぶとすぎる

384 22/01/17(月)20:08:27 No.887889926

オーズ本編もオーズの映画も元を辿れば全部会長だからな…

385 22/01/17(月)20:08:32 No.887889966

技術的にほぼ現代なのに空中戦艦してるフェニックスは明らかに浮いてる あんな感じでフワフワ浮いてたのが敵の本拠地にあったやつという関連性が

386 22/01/17(月)20:08:35 No.887889990

会長のやらかしにもってかれてるじゃねーか! まあ最大のやらかしはドクタマキィに好き放題やらせちゃったことだけどな…

387 22/01/17(月)20:09:04 No.887890218

>技術的にほぼ現代なのに空中戦艦してるフェニックスは明らかに浮いてる ライダーシステムある時点でそこら辺は気にしちゃいけないと思う

388 22/01/17(月)20:09:48 No.887890542

戦力が完全に五十嵐3兄妹に依存してるのも不穏すぎる

389 22/01/17(月)20:10:23 No.887890792

会長は何なら今度やる復活のコアメダルでも新しく出てくるグリードが人造コアメダルから生まれたって言われててあっこいつまたやらかしたな?ってなってんの本当に酷い

390 22/01/17(月)20:10:51 No.887891019

>戦力が完全に五十嵐3兄妹に依存してるのも不穏すぎる あとは使いにくいデモンズしかないし…

↑Top