虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/17(月)19:07:33 感染者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/17(月)19:07:33 No.887867998

感染者多くなってきた

1 22/01/17(月)19:08:26 No.887868278

どうする

2 22/01/17(月)19:09:22 No.887868579

感染者より雪なんとかしてくれ

3 22/01/17(月)19:10:19 No.887868901

マンボウ要請したんでしょ また給付金がもらえるかな…

4 22/01/17(月)19:10:26 No.887868938

またやばい量が降ってきた

5 22/01/17(月)19:11:08 No.887869156

明日の朝が怖い

6 22/01/17(月)19:11:39 No.887869332

新潟のスレが2つも立ってる…

7 22/01/17(月)19:12:13 No.887869528

もしかしてこの県は割と人が多いのか

8 22/01/17(月)19:12:44 No.887869720

今のところ気温高いからあんまり積もらなそうだが…

9 22/01/17(月)19:12:56 No.887869785

伊達に米と「」の産地といわれてないぜ

10 22/01/17(月)19:13:11 No.887869875

>もしかしてこの県は割と人が多いのか ネットぐらいしか娯楽がないとも言う…

11 22/01/17(月)19:14:48 No.887870424

まぁ娯楽というとマジでパチンコ屋ぐらいしかないからな

12 22/01/17(月)19:15:28 No.887870690

ただでさえ死んでる夜の街がさらに死ぬ

13 22/01/17(月)19:16:14 No.887870949

市内もビル多い割になんもない

14 22/01/17(月)19:16:41 No.887871126

パチンコ王国とは言われてたけど最近は結構潰れてる気がする…

15 22/01/17(月)19:17:45 No.887871512

今外見たらすごい降ってる…

16 22/01/17(月)19:18:49 No.887871896

>パチンコ王国とは言われてたけど最近は結構潰れてる気がする… いっぱいあった国道沿いのパチ屋もどんどん減って今じゃ大型店舗しか残ってない感じよな

17 22/01/17(月)19:18:59 No.887871959

ちょっと降り方がやばい

18 22/01/17(月)19:20:58 No.887872640

今はチェーン店しか残ってないねパチ屋…

19 22/01/17(月)19:20:59 No.887872651

何が残ってんの?

20 22/01/17(月)19:21:11 No.887872726

今日の昼間はずっと降ってたけど案外積もってない 夜の間どうなるかが不安だけど

21 22/01/17(月)19:21:34 No.887872878

>何が残ってんの? 出戻り長男の屍だ!

22 22/01/17(月)19:22:28 No.887873215

松と男が育たない県なのに

23 22/01/17(月)19:22:35 No.887873266

土日に家の周り雪かきしたばっかなのにまたしなくちゃいけないのか...

24 22/01/17(月)19:23:38 No.887873647

まだあと一か月ぐらいは雪の脅威があるぞ

25 22/01/17(月)19:24:55 No.887874153

>松と男が育たない県なのに 「」だけは良く育つんだこれが

26 22/01/17(月)19:26:48 No.887874837

日が当たらなくてじめじめした土地でよく育つということは「」は菌糸類の可能性がある

27 22/01/17(月)19:29:34 No.887875814

ドカベンの人亡くなったけど 昼間はimgに山田太郎いっぱい貼られてたんだろうな…たぶん

28 22/01/17(月)19:29:45 No.887875897

きのこ「」初めて見た!

29 22/01/17(月)19:31:29 No.887876511

雪国まいたけ来たな…

30 22/01/17(月)19:31:49 No.887876618

>ドカベンの人亡くなったけど ドカベン像とかバスのキャラクター使用で揉めてたな…って思い出した

31 22/01/17(月)19:32:51 No.887876954

実際新潟県のきのこ類生産量は約22%で長野についで全国第2位だ

32 22/01/17(月)19:33:32 No.887877193

>実際新潟県のきのこ類生産量は約22%で長野についで全国第2位だ ホクトが強すぎる…

33 22/01/17(月)19:35:07 No.887877708

>>実際新潟県のきのこ類生産量は約22%で長野についで全国第2位だ >ホクトが強すぎる… 雪国まいたけもあるよ

34 22/01/17(月)19:35:08 No.887877715

>>松と男が育たない県なのに >「」だけは良く育つんだこれが 育ってないから「」になるのでは?

35 22/01/17(月)19:36:21 No.887878141

雪が降ると外に出なくなるから「」が増えるのか…

36 22/01/17(月)19:36:32 No.887878200

枝豆を自県でほぼ消費するらしいな

37 22/01/17(月)19:37:48 No.887878616

降雪が「」を育てる

38 22/01/17(月)19:40:36 No.887879565

雪国が、作るんだ、「」を

39 22/01/17(月)19:42:05 No.887880055

ナスの作付面積が多いんだったか

40 22/01/17(月)19:42:45 No.887880297

今外見たら一面真っ白になっていた 何があったの?

41 22/01/17(月)19:42:46 No.887880304

パチンコ屋とラーメン屋が多い

42 22/01/17(月)19:44:10 No.887880813

昔は枝豆なんか畑じゃなくて田圃の畔で育てていたのに

43 22/01/17(月)19:44:52 No.887881079

>パチンコ屋とラーメン屋が多い パチスロ店は減ってきてる 今はドラッグストアと唐揚げ屋の時代だよ

44 22/01/17(月)19:45:52 No.887881414

いい作物や結構な名勝地もあるが どれもそこまで他県にアピールしなくても…となり決め手に欠ける県新潟

45 22/01/17(月)19:47:07 No.887881849

>今外見たら一面真っ白になっていた >何があったの? その説明の前に今の銀河の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ

46 22/01/17(月)19:47:37 No.887882047

明日は早起きシヨウネ

47 22/01/17(月)19:48:17 No.887882258

雪かき嫌だよお…

48 22/01/17(月)19:48:44 No.887882405

>いい作物や結構な名勝地もあるが >どれもそこまで他県にアピールしなくても…となり決め手に欠ける県新潟 太平洋側の知り合いが冬の日本海の荒海が見てみたい言ってたけどそれ別に新潟じゃなくてもいいよなって

49 22/01/17(月)19:49:18 No.887882573

職場で感染者出たよ 明日出ろって言われたから行きます…

50 22/01/17(月)19:49:23 No.887882605

明日折角休みなのになぁ

51 22/01/17(月)19:49:34 No.887882664

外に出ねえのになんで感染者増えてんだよ

52 22/01/17(月)19:49:39 No.887882698

5月くらいまではずっと曇ってるイメージがある

53 22/01/17(月)19:49:59 No.887882813

県民の性格的に匿名掲示板が大好きだからこことか壺の新潟スレは人口に対してめちゃくちゃ伸びるという説を提唱したい

54 22/01/17(月)19:50:39 No.887883021

>職場で感染者出たよ >明日出ろって言われたから行きます… まあそうなるよね… いえ弊社では感染者など出ておりませんよ?

55 22/01/17(月)19:50:55 No.887883113

糞田舎で219人とか多いなぁ おだけすら飲めんなりそうやな

56 22/01/17(月)19:50:59 No.887883127

何で増えてるんだろうね… やっぱり県外者の流入?

57 22/01/17(月)19:52:34 No.887883731

>いい作物や結構な名勝地もあるが >どれもそこまで他県にアピールしなくても…となり決め手に欠ける県新潟 そうやっていい物をひた隠しにしてる…と県外の客に言われた いい物って何…?と逆に聞きたい

58 22/01/17(月)19:52:36 No.887883750

>何で増えてるんだろうね… >やっぱり県外者の流入? 年末年始の帰省やら旅行やらで人の流れが激しかったし 当たり前といえば当たり前である

59 22/01/17(月)19:53:12 No.887883936

>何で増えてるんだろうね… >やっぱり県外者の流入? 帰省からの爆発じゃない?あと部活止めないでしょ 遠征やらなんやらで広がるよ

60 22/01/17(月)19:53:30 No.887884042

ワクチンでほぼゼロまで抑えててたんだからオミクロンやべーぞ以上の話になりようがない…

61 22/01/17(月)19:53:37 No.887884088

>何で増えてるんだろうね… >やっぱり県外者の流入? 東京から直通で来れるから都民の往来が多くて向こうよりも飲食店とかクラブとかの規制が緩いからそこから広まってるとかなんとか

62 22/01/17(月)19:53:48 No.887884153

作物はともかく観光に関しては県の観光政策が下手な所もある

63 22/01/17(月)19:53:48 No.887884155

>そうやっていい物をひた隠しにしてる…と県外の客に言われた >いい物って何…?と逆に聞きたい 枝豆

64 22/01/17(月)19:54:50 No.887884553

そんな濃厚接触者はいません(いる)みたいな…

65 22/01/17(月)19:55:33 No.887884842

>作物はともかく観光に関しては県の観光政策が下手な所もある 東北と似たような感じか…

66 22/01/17(月)19:56:06 No.887885025

まず堀を潰したのは愚策でしたね

67 22/01/17(月)19:56:13 No.887885064

昼間雪無かったよね!?

68 22/01/17(月)19:56:20 No.887885103

>作物はともかく観光に関しては県の観光政策が下手な所もある 県を批判するな!新潟最高と言いなさい

69 22/01/17(月)19:56:43 No.887885264

>何で増えてるんだろうね… >やっぱり県外者の流入? それじゃ9月から感染者を出してない佐渡市が年末年始の帰省客すらいなかったみたいじゃないですか

70 22/01/17(月)19:57:08 No.887885415

東京でオミクロン出ましたあ!なんて報道されてる最中に新潟市で成人式なんてやったらそらもうね

71 22/01/17(月)19:57:16 No.887885467

両親にコロナワクチン第三回の封筒が届いたけどピンク色で怖っ…ってなった

72 22/01/17(月)19:57:18 No.887885477

>県を批判するな!新潟最高と言いなさい 新潟はクソ 山を爆破しろ

73 22/01/17(月)19:58:07 No.887885782

>それじゃ9月から感染者を出してない佐渡市が年末年始の帰省客すらいなかったみたいじゃないですか ゲホゲホ…村八分はオライヤダ…ゴホォ…

74 22/01/17(月)19:58:11 No.887885812

>新潟はクソ クソではない >山を爆破しろ それはそう

75 22/01/17(月)19:58:16 No.887885842

>新潟はクソ >山を爆破しろ 田中角栄のレス

76 22/01/17(月)19:58:54 No.887886057

>それじゃ9月から感染者を出してない佐渡市が年末年始の帰省客すらいなかったみたいじゃないですか フェリー代高いし…それに佐渡市が暗に来んなって言ってるようなもんだから…

77 22/01/17(月)19:59:24 No.887886267

皆スキーとぽんしゅ館に遊びに来てるんだ

78 22/01/17(月)20:00:04 No.887886512

長岡花火!フジロック!スキー!

79 22/01/17(月)20:00:22 No.887886609

>新潟はクソ >山を爆破しろ 角栄最高!

80 22/01/17(月)20:00:31 No.887886690

>長岡花火!フジロック!スキー! 県外客しかいねえ!

81 22/01/17(月)20:00:42 No.887886762

未来の世界遺産佐渡金銀山もよろしくお願いします!

82 22/01/17(月)20:00:48 No.887886793

まあ冬の佐渡なんて旅行どころか帰省でもあんまり行きたくないけどさ…

83 22/01/17(月)20:00:48 No.887886794

>角栄最高! マキコは?

84 22/01/17(月)20:01:12 No.887886942

>皆スキーとぽんしゅ館に遊びに来てるんだ 上越で留まれい

85 22/01/17(月)20:01:36 No.887887116

>>角栄最高! >マキコは? 一代で地盤潰したのはすげえと思うよ クソ

86 22/01/17(月)20:01:57 No.887887251

>>角栄最高! >マキコはクソクソ

87 22/01/17(月)20:02:51 No.887887625

まあ酒が美味いから許すが…

88 22/01/17(月)20:03:07 No.887887719

久々に親戚一同集まったけど男女纏めて全員アラサーオタクで家系断絶の可能性が出てきた

89 22/01/17(月)20:03:19 No.887887802

ザルに山盛りで出てくる枝豆・そら豆は確かにさいこうなんだが 観光客相手には紹介しづらいよね シーズン目掛けて来てくれたら山盛りお出し出来るのに

90 22/01/17(月)20:03:38 No.887887952

新潟はオタクが田んぼでとれるからな

91 22/01/17(月)20:03:42 No.887887990

今更見つけたけどなんで時々新潟スレ立つんだろうね

92 22/01/17(月)20:03:42 No.887887994

>久々に親戚一同集まったけど男女纏めて全員アラサーオタクで家系断絶の可能性が出てきた いとこ同士で結婚するしか…

93 22/01/17(月)20:05:47 No.887888861

ルレクチェと越後姫は他県に売り出しても良いと思うけど柔肌過ぎて輸送に向かないのよね… 特に越後姫…

94 22/01/17(月)20:06:14 No.887889044

「」多い理由は大体杉と長男は育たないで説明できる気がする

↑Top