22/01/17(月)18:05:04 >「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/17(月)18:05:04 No.887850218
>「」に機体を支給する
1 22/01/17(月)18:08:43 No.887851085
みんな大好き火力偏重機体 弾薬爆発した!
2 22/01/17(月)18:12:37 No.887852079
水につかればいいから…
3 22/01/17(月)18:16:33 No.887853061
デカいもん積んで胴体はそれの給弾装置と割り切る! メックなんてそれでいいんだよ…
4 22/01/17(月)18:16:49 No.887853140
お前転生前はデストロイド・ディフェンダーだったそうだな
5 22/01/17(月)18:18:42 No.887853631
オーバーヒートによる死を前提とした全力射撃使われると真面目に危険な機体
6 22/01/17(月)18:19:32 No.887853857
>お前転生前はデストロイド・ディフェンダーだったそうだな メックウォーリア5にはデストロイド・スパルタンやトマホークとかまんまなやつが出てくるぞ デザイン訴訟問題どうなってんのこのシリーズ…
7 22/01/17(月)18:21:48 No.887854491
撃墜されるまでに敵に被害を与えればいいと割り切る なお日本語訳されてる時期だとメックの修理も生産も不可能だ
8 22/01/17(月)18:22:05 No.887854581
マローダーちゃんやらホークシリーズが普通に生きてる時点で細かいこと言いっこなしだぜ
9 22/01/17(月)18:23:19 No.887854908
今もシリーズは生きてるはずなんだけど PCゲーム以外のところは日本だと全然わからんな
10 22/01/17(月)18:23:48 No.887855021
向こうの方だとモチーフかなぁ程度のデザインだからセーフだ まぁこっちだとヒロイックに再生産されてるせいで実物すぎるんだが…
11 22/01/17(月)18:24:20 No.887855158
日本だとほぼTRPG生きてるかなぁぐらいじゃないかな あっちだとMWOが超長生きで5出たぐらいだけど
12 22/01/17(月)18:24:33 No.887855210
>向こうの方だとモチーフかなぁ程度のデザインだからセーフだ >まぁこっちだとヒロイックに再生産されてるせいで実物すぎるんだが… あとこっちのデザイナーがね…そりゃあ似るよね
13 22/01/17(月)18:25:35 No.887855495
グループSNEはどのゲームもほんの一部しか翻訳しない…
14 22/01/17(月)18:26:50 No.887855850
AC3のゲルニカかと思った
15 22/01/17(月)18:27:16 No.887855963
2000年代に入ってからミニチュアゲームとして一瞬ホビージャパンが輸入したけどすぐ廃れたんだよな ウォーハンマーは生き残ったのに
16 22/01/17(月)18:28:24 No.887856288
>水につかればいいから… こいつ日本語だと放熱器付いてなかったような…
17 22/01/17(月)18:29:15 No.887856540
元々デザインまんまでスーパーロボット大戦やってたのを 流石に問題あるな?って輸入する時にこっちでデザインし直したんだ 向こうでもだんだんオリジナルデザインに変わっていった
18 22/01/17(月)18:30:33 No.887856913
高台の貯水池にライフルマン(脚部に放熱器追加)を置くのやめろ!!
19 22/01/17(月)18:32:41 No.887857539
>流石に問題あるな?って輸入する時にこっちでデザインし直したんだ でもこのバージョンも大概元ネタの形残ってるんだけど…
20 22/01/17(月)18:33:24 No.887857777
MWO楽しいよ…打ち合いの胴捻りやら腕ガードやらメック動かしてる感すごいよ…
21 22/01/17(月)18:33:26 No.887857792
>高台の貯水池にライフルマン(脚部に放熱器追加)を置くのやめろ!! 部分遮蔽だから命中さえすれば頭には当たりやすい!
22 22/01/17(月)18:38:50 No.887859376
>MWO楽しいよ…打ち合いの胴捻りやら腕ガードやらメック動かしてる感すごいよ… 今マッチングどう?人いる?
23 22/01/17(月)18:40:31 No.887859883
>今マッチングどう?人いる? 俺みたいな囚われてる狂人が一定数いるからなんやかんやする
24 22/01/17(月)18:42:46 No.887860557
>俺みたいな囚われてる狂人が一定数いるからなんやかんやする 新メックの追加がなくなって興味薄れてたけど久しぶりにやってみようかな
25 22/01/17(月)18:42:52 No.887860590
>水につかればいいから… 脚部に放熱器無いから放熱効率上がらんよ
26 22/01/17(月)18:43:32 No.887860778
バトルテックはパイロット殺せばアサルトすら余裕だし5はとりあえず奇襲!が多いから自然と同数の大マップ殴り合いのMWOに帰ってくる
27 22/01/17(月)18:45:08 No.887861204
P・P・C!P・P・C!
28 22/01/17(月)18:45:14 No.887861227
一応ロストテクノロジーの高性能エンジン積めば十全に性能発揮できるらしい それでもオートキャノンの弾数少ないと思うけど
29 22/01/17(月)18:45:17 No.887861240
パクリデザインから離れたはずなのにまたちょっとマクロス風味に寄せて来てるのはなんなすかね https://mwomercs.com/marauder-ii https://mwomercs.com/phoenix-hawk https://mwomercs.com/archer
30 22/01/17(月)18:46:22 No.887861539
日本語版のデザイン逆輸入すりゃいいんじゃ無いの?
31 22/01/17(月)18:47:15 No.887861790
昔に祖父母宅にあった東芝のwin95機で付録ソフトのメックウォリア2をよく遊んでたよ…
32 22/01/17(月)18:47:16 No.887861801
当時のPC誌(ログインだっけな)の取材でかっこいいから拝借したってメック関係者が
33 22/01/17(月)18:47:54 No.887861969
マローダーがグラージだっけ?
34 22/01/17(月)18:49:08 No.887862303
https://mwomercs.com/store/gifts なんかどっかで見たようなカラーリングが
35 22/01/17(月)18:54:08 No.887863813
>>流石に問題あるな?って輸入する時にこっちでデザインし直したんだ >でもこのバージョンも大概元ネタの形残ってるんだけど… まあデザイナーがだいたい同じだから…
36 22/01/17(月)19:01:16 No.887866007
今は迂闊に単独行動するとライトメックに炙られてオーバーヒートでなにも出来ずに死んでいったりするからきちんと団体行動しような!!!
37 22/01/17(月)19:03:17 No.887866654
>今は迂闊に単独行動するとライトメックに炙られてオーバーヒートでなにも出来ずに死んでいったりするからきちんと団体行動しような!!! 敵に回すとあんなにウザいのに自分が乗るとあっという間に叩き殺される…
38 22/01/17(月)19:08:15 No.887868215
昔とちょっと前と最近で同じ機体って設定なのにデザインが違いすぎる機体が多い
39 22/01/17(月)19:08:47 No.887868377
>敵に回すとあんなにウザいのに自分が乗るとあっという間に叩き殺される… ライト殺すマンがいる時にちょっかいだしに行くと死 なので頑張ってタイミングうかがって後は運だ
40 22/01/17(月)19:09:33 No.887868638
RAC二門載っけてぶちかますの好き