虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/17(月)17:58:37 報道発... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/17(月)17:58:37 No.887848613

報道発表資料 : 6G時代の新たな提供価値「人間拡張」を実現する基盤を開発 | お知らせ | NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2022/01/17_00.html

1 22/01/17(月)17:58:47 No.887848654

>6Gの特徴的な技術の一つである超低遅延化の実現により、6Gでは神経の反応速度をネットワークの通信速度が超えるため、脳や身体の情報をネットワークに接続することにより、ネットワークで人間の感覚を拡張することが可能になると考えられています。

2 22/01/17(月)18:00:22 No.887849066

超低消費だったらマジで電脳化できるか

3 22/01/17(月)18:02:36 No.887849624

陰謀論者が盛り上がりそう

4 22/01/17(月)18:02:43 No.887849646

そこは求めてないんだよな…

5 22/01/17(月)18:03:44 No.887849888

どんな世の中になるのか楽しみではある まあ色々制約かかるんだろうけど

6 22/01/17(月)18:05:15 No.887850265

脊髄と繋げて感覚拡張できるようになるかなあ

7 22/01/17(月)18:06:10 No.887850474

6Gはいつ来る?

8 22/01/17(月)18:06:25 No.887850537

6G繋いでない奴はネトゲするなと言われるんだ

9 22/01/17(月)18:06:47 No.887850636

車運転してる時みたいな一体感でいろんなもの動かしたい あと足をあと3本ぐらいつけたい

10 22/01/17(月)18:07:39 No.887850839

電脳eスポーツの時代くる?

11 22/01/17(月)18:08:12 No.887850962

でもどうせ1フレ以内に処理できないでしょ?

12 22/01/17(月)18:09:36 No.887851284

>あと足をあと3本ぐらいつけたい 今ある3本目の足も増やせそうだな

13 22/01/17(月)18:09:56 No.887851373

VRゲーに視覚以外の情報載せられる?

14 22/01/17(月)18:10:11 No.887851431

感覚共有スペアちんちんはマジで特許取る価値ある

15 22/01/17(月)18:10:28 No.887851525

>でもどうせ1フレ以内に処理できないでしょ? 1フレというものが存在しなくなるかもしれない

16 22/01/17(月)18:10:41 No.887851581

外部電脳で高速暗算できるようになったら世界変わると思う

17 22/01/17(月)18:10:53 No.887851629

光速すらおそすぎるから…

18 22/01/17(月)18:10:56 No.887851648

>感覚共有スペアちんちんはマジで特許取る価値ある 感覚共有おまんこもほしい 女の気分味わいたい

19 22/01/17(月)18:11:02 No.887851671

いまから4Gに乗り換えようと思ってる時にこれか

20 22/01/17(月)18:11:26 No.887851770

>感覚共有スペアちんちんはマジで特許取る価値ある 特許侵害してる違法ちんちんと戦う世界が始まりそうだな

21 22/01/17(月)18:11:32 No.887851799

拡張ってそういう…

22 22/01/17(月)18:12:11 No.887851952

>感覚共有スペアちんちんはマジで特許取る価値ある AVが大発展しそう

23 22/01/17(月)18:12:46 No.887852119

言語の壁はなくなりそう

24 22/01/17(月)18:13:08 No.887852208

>感覚共有おまんこもほしい >女の気分味わいたい 肛門拡張すぎる…

25 22/01/17(月)18:13:11 No.887852220

むしろ5Gの時点で遅延が1ms以下という事になってるのに衝撃を受けた

26 22/01/17(月)18:13:57 No.887852413

超超うるせーな いい感じかよ

27 22/01/17(月)18:17:13 No.887853243

「超力」バレッジ拡張にみえて あーまた頭がアレな人の資料かと

28 22/01/17(月)18:18:59 No.887853709

今の翻訳カメラもほぼシームレスだからここから性能上がったら通訳要らなくなるな

29 22/01/17(月)18:19:26 No.887853826

世界がフェイクになる

30 22/01/17(月)18:19:58 No.887853973

まず5Gを田舎まで広げてくだち!

31 22/01/17(月)18:20:21 No.887854081

人間機能の拡張は21世紀の代表技術になるかもなあ6gとか関係なく

32 22/01/17(月)18:22:16 No.887854625

映像ではめちゃくちゃ気持ちよさそうなのに感覚共有したらひとつも快感が共有されないとかあるんだよね

33 22/01/17(月)18:24:28 No.887855190

※実効値を保障するものではありません

34 22/01/17(月)18:24:44 No.887855263

>映像ではめちゃくちゃ気持ちよさそうなのに感覚共有したらひとつも快感が共有されないとかあるんだよね そこは上手くやってくれることを信じるしかねえな…

35 22/01/17(月)18:25:13 No.887855388

ついになめくじのセックスを体感できる時代が来るのか

36 22/01/17(月)18:26:59 No.887855884

5G自体普及しきってないのでは

37 22/01/17(月)18:27:07 No.887855926

女優さんは不感症なのかまったく気持ちよさが伝わってきませんでした星1です

38 22/01/17(月)18:27:53 No.887856145

まずは遠隔手術とかで役立つ感じか

39 22/01/17(月)18:27:59 No.887856171

クラウドゲームがもっと普及する?

40 22/01/17(月)18:28:14 No.887856234

話聞く限り5.5Gみたいなもん?

41 22/01/17(月)18:29:26 No.887856588

6Gがメインになったら今まであったインターネットプロバイダとかどうなっちゃうんだろうな…

42 22/01/17(月)18:29:54 No.887856711

>女優さんは不感症なのかまったく気持ちよさが伝わってきませんでした星1です FANZAのレビューじゃねえか

43 22/01/17(月)18:29:57 No.887856719

別に知覚を直接共有するとは言ってないよ!?

44 22/01/17(月)18:30:31 No.887856905

>まずは遠隔手術とかで役立つ感じか 軍事利用→医療→一般て感じで広まるんだろうか

45 22/01/17(月)18:32:02 No.887857318

脳波でいもげ書き込めるようになるの楽しみ

46 22/01/17(月)18:34:40 No.887858171

でもお高いんでしょう?

47 22/01/17(月)18:34:48 No.887858206

まあ公式から直接6Gだけでどうにかなるわけじゃないことを盛りまくって言ってるから笑えるが…

48 22/01/17(月)18:36:06 No.887858584

6Gでテレパシーやテレキネシスも可能になります

49 22/01/17(月)18:38:26 No.887859259

人間が乗ってたら出来ない動きする戦闘機とか クソ難しい手術を遠隔でとかが最初かな

50 22/01/17(月)18:39:27 No.887859568

3G停波の話もあるけどまだ4G入らない所あるよな

51 22/01/17(月)18:39:59 No.887859717

人間って言語でモノを考えるからテレパシーでも言語の壁があるのかな

52 22/01/17(月)18:41:21 No.887860134

初期型導入したらあとあと定まった規格に適合してなくて交換に難儀するのはわかる

53 22/01/17(月)18:42:32 No.887860497

>6Gでテレパシーやテレキネシスも可能になります とうとうアルミホイルが役に立つ時が来たな…テレパシー広告ウザすぎ問題

54 22/01/17(月)18:43:24 No.887860736

帯域も太くなるのかね

55 22/01/17(月)18:43:31 No.887860770

>人間が乗ってたら出来ない動きする戦闘機とか 軍用通信をわざわざ民間用に開放される帯域を使って…?

56 22/01/17(月)18:44:57 No.887861152

>>人間が乗ってたら出来ない動きする戦闘機とか >軍用通信をわざわざ民間用に開放される帯域を使って…? 学習済みAI搭載した戦闘機作った方が遅延や妨害ない分良いと思う

57 22/01/17(月)18:46:57 No.887861698

ブレードランナーかよ

58 22/01/17(月)18:49:09 No.887862310

人間とドッグファイトシミュしてもAIばっか勝つとかあったっけ

59 22/01/17(月)18:49:12 No.887862325

いつまでeMBBの高速通信とURLLCの低遅延をまとめて説明してるの?

60 22/01/17(月)18:51:04 No.887862864

アルミホイルマンの書いたやつかと思ったらマジでドコモが書いててビビった

61 22/01/17(月)18:51:16 No.887862930

5Gで発狂してる人たちはどうするんだろう ってか5G5G騒いでる頃にはとっくに6Gの実証実験やってたから笑ったけど

62 22/01/17(月)18:52:36 No.887863323

でも結局光ケーブルの実距離の問題は解決できないんでしょ?

63 22/01/17(月)18:53:13 No.887863526

リアルとバーチャルがボーダーレスになるとドコモ様は仰っている

64 22/01/17(月)18:53:20 No.887863559

ついに超力の時代がくるのか…

65 22/01/17(月)18:53:27 No.887863600

それで6Gはどのワクチン打てばいいんだ?

66 22/01/17(月)18:53:41 No.887863678

身体のユビキタス化っていうワードが面白すぎる

67 22/01/17(月)18:54:15 No.887863847

常人の脳ネットワークを使って狂人を治療するプログラム中に 不慮の事故で逆に狂人が常人の脳を狂わせ始めるみたいな事件が起きるんです?

68 22/01/17(月)18:55:06 No.887864114

5Gの時もそうだったけど結局正当進化するってだけなのに魔法が実現しますみたいなこと書かなきゃいけない決まりでもあるの?

69 22/01/17(月)18:55:40 No.887864288

>5Gの時もそうだったけど結局正当進化するってだけなのに魔法が実現しますみたいなこと書かなきゃいけない決まりでもあるの? 出資者は無理難題を仰るから

70 22/01/17(月)18:55:49 No.887864335

先にその脳や身体の情報をネットワークに接続する手段が無いのにそれをアピールされてもどうなんだ いやできるようになったときに必要な技術ではあるだろうが

71 22/01/17(月)18:56:10 No.887864432

>常人の脳ネットワークを使って狂人を治療するプログラム中に >不慮の事故で逆に狂人が常人の脳を狂わせ始めるみたいな事件が起きるんです? おかしいだの正常だのってどうせ多数決の結果に過ぎないし…

72 22/01/17(月)18:56:48 No.887864628

モバイル通信なんて大して注目もしてなかった連中が利権の匂いを嗅ぎ付けて群がってきたのが5Gって感じ 5Gなんて所詮効果限定的な過渡技術なのに

73 22/01/17(月)18:57:23 No.887864784

SIM埋め込んで人体拡張にしてくれ

74 22/01/17(月)18:57:27 No.887864806

6Gこそは国産技術でやってほしい

75 22/01/17(月)18:58:07 No.887865022

>それで6Gはどのワクチン打てばいいんだ? 6Gでさらにワクチンリスクが高まるんですよ! アルミホイル買い占めたほうがいいですよ

76 22/01/17(月)18:58:14 No.887865062

>常人の脳ネットワークを使って狂人を治療するプログラム中に >不慮の事故で逆に狂人が常人の脳を狂わせ始めるみたいな事件が起きるんです? オセアニアじゃあ常識なんだよ

77 22/01/17(月)18:59:14 No.887865377

5Gでいいじゃんって言われないようにウソをつきました

78 22/01/17(月)18:59:59 No.887865623

>5Gでいいじゃんって言われないようにウソをつきました お前は電報使っとけ

79 22/01/17(月)19:00:42 No.887865850

脳と神経系収めて栄養&酸素供給機付けた象印のポットくらいの シリンダが存在のすべてになる日がもう来たか

80 22/01/17(月)19:02:03 No.887866254

>脳と神経系収めて栄養&酸素供給機付けた象印のポットくらいの >シリンダが存在のすべてになる日がもう来たか 6Gでテレキネシスも可能になると言ってるし肉体は要らないな

81 22/01/17(月)19:02:26 No.887866388

気分次第で同じ景色でも暗く見えたりするらしいし他人の視界の共有はちょっと興味ある

82 22/01/17(月)19:02:40 No.887866457

夢のある話だ

83 22/01/17(月)19:02:51 No.887866517

99.99999%って年に3秒の障害しか許されないんだけど この前のドコモ大障害は4時間ぐらいだったから あれは4800年振りの事故とすると計算が合う

84 22/01/17(月)19:03:14 No.887866631

はやく培養液に浮かぶ脳みそにケーブル繋がれた状態になりたい

85 22/01/17(月)19:03:59 No.887866859

次世代もいいけど地方では5Gエリアが中々拡大できてないのもどうにかして欲しい

86 22/01/17(月)19:04:08 No.887866914

そもそもPCの処理速度が6G通信に追いつけるのか心配だなぁ

87 22/01/17(月)19:05:31 No.887867336

6Gは陸上100%を越え海や空もカバーするのでご期待ください

↑Top