22/01/17(月)17:48:57 120キロ…? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/17(月)17:48:57 No.887846105
120キロ…?
1 22/01/17(月)17:54:21 No.887847471
さらに携帯で脇見運転
2 22/01/17(月)17:55:16 No.887847728
タクシーで…?
3 22/01/17(月)17:56:45 No.887848085
高速道路じゃないよね…?
4 22/01/17(月)17:57:32 No.887848300
志免の道は広いからな…
5 22/01/17(月)17:57:54 No.887848418
詳細が分からない時点での記事をYahooで見たら轢かれて死んだ大学生がめっちゃ叩かれてた
6 22/01/17(月)17:59:22 No.887848825
世界公平仮説ってやつ?
7 22/01/17(月)17:59:52 No.887848953
>詳細が分からない時点での記事をYahooで見たら轢かれて死んだ大学生がめっちゃ叩かれてた 今も記事ある?
8 22/01/17(月)18:00:03 No.887848996
>高速道路じゃないよね…? 50キロ制限の県道です…
9 22/01/17(月)18:01:07 No.887849257
県道で120は出せねえよ怖くて
10 22/01/17(月)18:02:24 No.887849575
120kmでスマホ見ながら運転とかって話じゃなかったっけ
11 22/01/17(月)18:04:18 No.887850010
>志免の道は広いからな… 広い所ピンと来ない… イオンモール方面は広いか
12 22/01/17(月)18:04:40 No.887850099
>>高速道路じゃないよね…? >50キロ制限の県道です… 北海道でも50km制限の道ならそんなに速度出さねぇぞ!
13 22/01/17(月)18:05:46 No.887850390
>今も記事ある? https://news.yahoo.co.jp/articles/b607f8811ce89c597d1eaa1189318e3916cc10da
14 22/01/17(月)18:05:57 No.887850433
糟屋郡って修羅の国福岡でも 最も犯罪率が高い魔境じゃないですか
15 22/01/17(月)18:06:41 No.887850612
まぁ国道によっては80以上で流れてるのが当たり前の道もあるしね
16 22/01/17(月)18:07:08 No.887850712
ながらスマホで120kmか
17 22/01/17(月)18:07:38 No.887850838
ドラレコ正直に提供したんだな
18 22/01/17(月)18:07:52 No.887850884
>https://news.yahoo.co.jp/articles/b607f8811ce89c597d1eaa1189318e3916cc10da 車の破損具合から異常な速度帯とか予想できるだろうに
19 22/01/17(月)18:07:55 No.887850901
>運転手の男性は「左のミラーを確認していたらぶつかっていた」と 話しているということです。 タクシーの前方不注意しかわからん
20 22/01/17(月)18:07:58 No.887850916
>ながらスマホで120kmか すげえな…普通に運転しててもあんまり出したくない速度だ
21 22/01/17(月)18:08:52 No.887851121
タクシーだとベタ踏みでもしないとこんな出ないよね
22 22/01/17(月)18:09:29 No.887851261
高速道路でも120はえっ?いいの120出して?本当にいいのこの区間?ってなっちゃう速度
23 22/01/17(月)18:09:40 No.887851301
>>志免の道は広いからな… >広い所ピンと来ない… >イオンモール方面は広いか 551の方じゃない?空港側あまり混まないし
24 22/01/17(月)18:09:56 No.887851376
そういう映画あった
25 22/01/17(月)18:10:25 No.887851507
どんなにヤンチャしてた頃でも90前後が限界だよ
26 22/01/17(月)18:10:57 No.887851652
人を轢いてこの破損だ
27 22/01/17(月)18:11:13 No.887851705
よそ見してたらすげえ速度になって横断歩道じゃないところで歩行者跳ねた感じ?
28 22/01/17(月)18:12:04 No.887851927
>よそ見してたらすげえ速度になって横断歩道じゃないところで歩行者跳ねた感じ? じゃあ仕方ないな…
29 22/01/17(月)18:12:29 No.887852045
プリウスって本当車体は頑丈だよね タクシーに乗ると20万キロ超えがバリバリに走ってるし
30 22/01/17(月)18:12:44 No.887852104
夕方かと思ったら朝4時半か…まあ朝は爆走してる奴多いな
31 22/01/17(月)18:12:51 No.887852135
そこそこの道路を横断歩道なしで渡る大学生も大学生だし 不注意で飛ばしてるタクシーもタクシーだし やっぱりそういう組み合わせで事故るんだなって感じ…
32 22/01/17(月)18:12:57 No.887852159
道がわからないからなんともだけど一般道かつ普通車で120は相当しっかり踏み込んでそこそこの距離走らないと出ないやつでは
33 22/01/17(月)18:13:31 No.887852306
>じゃあ仕方ないな… 仕方なくねえよ!
34 22/01/17(月)18:14:00 No.887852423
こないだ早良区で120キロで走ってた車が中学生を引き殺す事件があったな
35 22/01/17(月)18:14:09 No.887852466
志免じゃなくて東区の箱崎じゃねーか! 箱崎駅の高架下を爆走したんかね? ってググったら箱崎1丁目を爆走…?
36 22/01/17(月)18:14:35 No.887852573
>夕方かと思ったら朝4時半か…まあ朝は爆走してる奴多いな いないよ普通…
37 22/01/17(月)18:15:01 No.887852672
>志免じゃなくて東区の箱崎じゃねーか! >箱崎駅の高架下を爆走したんかね? >ってググったら箱崎1丁目を爆走…? 県道の方らしいね
38 22/01/17(月)18:15:16 No.887852733
おのれプリウス
39 22/01/17(月)18:15:21 No.887852753
福岡におると命が幾つあっても足らんとです
40 22/01/17(月)18:15:34 No.887852819
制限50だとおそらく片道1車線 そこを120キロ?
41 22/01/17(月)18:15:36 No.887852825
>関係者によるとこのタクシーと黄色いタクシーとがカーチェイスしていた模様
42 22/01/17(月)18:16:41 No.887853099
120にしては軽傷だな 当たりどころが良かった
43 22/01/17(月)18:16:51 No.887853150
120も出してたらキンコン鳴っちゃうじゃん…
44 22/01/17(月)18:17:19 No.887853268
道によるけど120ぐらいは普通じゃない? どうせ信号も数キロないような田舎道でしょ
45 22/01/17(月)18:17:43 No.887853376
120とか怖くて出せねえ
46 22/01/17(月)18:18:03 No.887853450
>120も出してたらキンコン鳴っちゃうじゃん… おじいちゃん…
47 22/01/17(月)18:18:12 No.887853485
現場はここっぽい fu719586.jpg
48 22/01/17(月)18:18:50 No.887853663
>現場はここっぽい >fu719586.jpg あーこれはベタ踏みで120いくわ
49 22/01/17(月)18:19:38 No.887853879
>現場はここっぽい >fu719586.jpg この道で120は早朝でも流石に怖いな 100ぐらいが適正
50 22/01/17(月)18:19:53 No.887853938
今の車って行動で60km超えたら記録と通報して高速道路は出入り口のETCで制限の上げ下げ信号送ったりできないもんなの?
51 22/01/17(月)18:19:53 No.887853941
福岡の放送局では夕方ニュースで報じてないな… 地元の恥になることは徹底して隠蔽する体質で酷いわ福岡のマスコミ これが北九州なら凄い勢いで全国に報じまくるのに
52 22/01/17(月)18:19:57 No.887853958
待ってよく読んでなかった現場は志免じゃなくて東区かよ
53 22/01/17(月)18:19:57 No.887853963
そんなGTAみたいなとこなのか…
54 22/01/17(月)18:20:37 No.887854159
2種持ちがこれって…
55 22/01/17(月)18:20:48 No.887854212
>現場はここっぽい 田舎のバイパスならともかく街中を120kmは頭がいかれてるでしょ
56 22/01/17(月)18:21:11 No.887854322
自転車でも車でもよくながら運転できるな… 不器用でビビりな俺には無理だ…
57 22/01/17(月)18:21:21 No.887854360
>今の車って行動で60km超えたら記録と通報して そんな車誰が買うの?
58 22/01/17(月)18:21:24 No.887854380
2代目プリウスなんてタクシーでも生き残ってるのか
59 22/01/17(月)18:21:45 No.887854473
>そんなGTAみたいなとこなのか… こないだ天神で暴走車が数人はねる事件が起こった
60 22/01/17(月)18:21:56 No.887854533
気が狂ってんのか
61 22/01/17(月)18:21:57 No.887854537
80kmでも結構飛ばしてる感あるだろこの道じゃ
62 22/01/17(月)18:22:01 No.887854560
めちゃめちゃ信号あるところだな… 早朝は黄色点滅なのだろうか
63 22/01/17(月)18:22:20 No.887854643
120て
64 22/01/17(月)18:22:31 No.887854707
田園地帯みたいな田舎道みたいなのを想像してたらそこそこ通行量多そうな街中でビビる
65 22/01/17(月)18:22:50 No.887854784
>そんな車誰が買うの? そもそも60km制限のところを20kmまでは超過してもセーフとかやってた今までが頭がおかしいだけじゃん 自動運転広めていく時間違いなく問題になるから今のうちに何とかしないとダメだよ
66 22/01/17(月)18:23:20 No.887854912
でも16号とかでも夜中はトラックが100くらい平気で出してるんだよな
67 22/01/17(月)18:23:22 No.887854919
ボルボなんかはリミッターかけれた気がする
68 22/01/17(月)18:23:34 No.887854959
リミッターカットした改造プリウスかもしれん 電動機加速で200km/h余裕と聞くし
69 22/01/17(月)18:24:08 No.887855106
時速120km/hって1秒で30m以上で進むから少し余所見してる間にめっちゃ進むし そこから急ブレーキして停まるまで100mくらいだろ 怖すぎるわ
70 22/01/17(月)18:24:10 No.887855115
201を八木山バイパス抜けて飯塚行く道でも120は見た事無いぞ
71 22/01/17(月)18:24:29 No.887855192
タクシーってデジタコ付いてなかったっけ?
72 22/01/17(月)18:24:33 No.887855208
>でも16号とかでも夜中はトラックが100くらい平気で出してるんだよな ないわ… 即覆面や白バイが飛んでくるよ 夜中早朝でもパトロールしてるし
73 22/01/17(月)18:24:37 No.887855225
俺は100キロ以上出すと車体が分解しそうで怖くなる雑魚だが… なんなら80でも怖い
74 22/01/17(月)18:24:53 No.887855306
時速120kmってだいたい100mを3秒
75 22/01/17(月)18:25:05 No.887855353
>今の車って行動で60km超えたら記録と通報して高速道路は出入り口のETCで制限の上げ下げ信号送ったりできないもんなの? 公道で60って免許持ってる?
76 22/01/17(月)18:26:04 No.887855632
>ないわ… >即覆面や白バイが飛んでくるよ >夜中早朝でもパトロールしてるし 16号はみんなが100で走ってる時は大丈夫じゃない?
77 22/01/17(月)18:26:08 No.887855649
個タク?
78 22/01/17(月)18:26:35 No.887855778
>公道で60って免許持ってる? 国際免許持ってる「」初めてみた
79 <a href="mailto:sage">22/01/17(月)18:26:55</a> [sage] No.887855860
箱崎のココって交番近くになかったっけ
80 22/01/17(月)18:27:15 No.887855955
地方の幹線道路だと100kmぐらいで流れてるところいくらでもあるからな 街中でやったらそりゃお巡りさん来るかもしれないけど
81 22/01/17(月)18:27:26 No.887856016
まさしく修羅の国
82 22/01/17(月)18:27:41 No.887856088
面白いよねクレイジータクシー
83 22/01/17(月)18:27:47 No.887856114
>タクシーってデジタコ付いてなかったっけ? ついてる 60km/h超えるとメーターからピッて警告音が鳴ってた 実車中は黙っちゃうけど…
84 22/01/17(月)18:27:50 No.887856131
>16号はみんなが100で走ってる時は大丈夫じゃない? 北九州は夜中もパトカーや白バイのサイレン鳴りまくりぞ スピード違反取り締まりがとても厳しいよ
85 22/01/17(月)18:28:35 No.887856342
みんなが出してるところは大丈夫 周りに誰もいない時は制限プラスに10くらいだ
86 22/01/17(月)18:28:42 No.887856377
なんだい…犯罪者が随分多いが…
87 22/01/17(月)18:28:52 No.887856421
プリウスに乗ってると悪魔が囁いてくる
88 22/01/17(月)18:29:24 No.887856584
なんもない道だと法定速度守ってるとキレられるのはまぁある でも100とかは出す奴の頭がおかしい
89 22/01/17(月)18:29:47 No.887856679
理由つけて出そうとするんじゃねーよ…
90 22/01/17(月)18:30:02 No.887856745
>なんだい…犯罪者が随分多いが… やっぱり住民の人格がおかしいんだ福岡
91 22/01/17(月)18:30:13 No.887856802
朝方の暗い時間に100キロ超えとか正気か
92 22/01/17(月)18:30:21 No.887856847
地元だとタクシーと代行がアホみたいな飛ばし方してるけど100はいってなさそうなの考えるとすげえな
93 22/01/17(月)18:30:30 No.887856894
タクシーのドラレコって車内も録画できるから スマホ見てたのしっかり映ってたと思うけど本人は否定してるんだよな
94 22/01/17(月)18:30:38 No.887856937
プリウスはほんと悲惨な事故起こしまくりだけど それでも運転手が死んだとは聞かないからすごい優秀だよな…
95 22/01/17(月)18:30:43 No.887856959
書き込みをした人によって削除されました
96 22/01/17(月)18:30:48 No.887856976
大学生も120km出していれば助かったのに…
97 22/01/17(月)18:31:14 No.887857105
オービスは抜きにして車間距離さえ空けてれば前に車がいるときは何キロ出しても大丈夫だと思う
98 22/01/17(月)18:31:24 No.887857151
>大学生も120km出していれば助かったのに… 100kmだったら20キロでコツンされた感じになるのだろうか
99 22/01/17(月)18:31:28 No.887857163
書き込みをした人によって削除されました
100 22/01/17(月)18:31:33 No.887857184
ながら見じゃなくても120出してたらそう簡単に止まれないと思う
101 22/01/17(月)18:32:41 No.887857537
>オービスは抜きにして車間距離さえ空けてれば前に車がいるときは何キロ出しても大丈夫だと思う それはそう なぜか先頭しか捕まえないみたいな謎ルールあるよね
102 22/01/17(月)18:32:46 No.887857562
>大学生も120km出していれば助かったのに… 犬鳴とうげかよ
103 22/01/17(月)18:32:46 No.887857563
市街地で100超えはいくらなんでも見た事無い コンテナターミナル辺りのヤンチャする輩でも80前後だぞ
104 22/01/17(月)18:32:54 No.887857602
>20キロでコツン コツンじゃねーよ!
105 22/01/17(月)18:33:00 No.887857645
ドライバーは朝は人いないと思ってるから飛ばす 歩行者は朝は車いないと思ってるから車道走って信号無視する さらに薄暗いから一日で一番事故が起こる時間帯が4~6時ぐらい
106 22/01/17(月)18:33:03 No.887857664
>>今の車って行動で60km超えたら記録と通報して高速道路は出入り口のETCで制限の上げ下げ信号送ったりできないもんなの? >公道で60って免許持ってる? 誰か突っ込んでやれよ
107 22/01/17(月)18:33:08 No.887857683
車道から歩行者と自転車と原付きとその他全部消さないとな
108 22/01/17(月)18:33:09 No.887857694
前に合わせないとストレスたまるのはわかるが あんまり出してる阿呆にはついていかないけどな!
109 22/01/17(月)18:33:14 No.887857724
>100kmだったら20キロでコツンされた感じになるのだろうか バランス崩したら100kmで地面にこすりつけられる事になるから結局…
110 22/01/17(月)18:33:16 No.887857730
先頭の時は制限きっちり守って二車線の時は譲ったあと飛ばす車についていく卑怯ものです…
111 22/01/17(月)18:33:39 No.887857872
なんかちょいちょいスピードの感覚狂ってるのが居て怖いんだけど…
112 22/01/17(月)18:34:16 No.887858053
福岡って一般道100km/h以上で走るのか
113 22/01/17(月)18:34:16 No.887858057
>ドライバーは朝は人いないと思ってるから飛ばす >歩行者は朝は車いないと思ってるから車道走って信号無視する >さらに薄暗いから一日で一番事故が起こる時間帯が4~6時ぐらい 1万歩譲ってそこまで飛ばしたとしてよくその超速度でスマホ見る気になるな…
114 22/01/17(月)18:34:22 No.887858085
車の運転になると途端に法律無視が多いのはなんで
115 22/01/17(月)18:34:51 No.887858220
旧規格軽だと60kmで普通車の100kmくらいのスリルを味わえるぞ
116 22/01/17(月)18:34:57 No.887858254
幹線道路は制限速度がおかしい道があるから仕方ない スレ画の道は論外
117 22/01/17(月)18:35:15 No.887858344
修羅の血がたぎってしまったか…
118 22/01/17(月)18:35:26 No.887858397
>なんかちょいちょいスピードの感覚狂ってるのが居て怖いんだけど… 流れに乗るんだよ
119 22/01/17(月)18:35:32 No.887858432
福岡県民だけど福岡市内の道は怖い
120 22/01/17(月)18:35:45 No.887858488
どんな道走ってたんだ
121 22/01/17(月)18:36:02 No.887858565
>ドライバーは朝は人いないと思ってるから飛ばす >歩行者は朝は車いないと思ってるから車道走って信号無視する >さらに薄暗いから一日で一番事故が起こる時間帯が4~6時ぐらい 早朝飛ばしてキルスコアゲットとか典型的すぎる… 早朝はランニングや徘徊や午前様がうろついてるからデンジャラスタイムなのに
122 22/01/17(月)18:36:09 No.887858594
>なんもない道だと法定速度守ってるとキレられるのはまぁある どこなのそれロアナプラか何かなの
123 22/01/17(月)18:36:30 No.887858707
>福岡って一般道100km/h以上で走るのか 福岡市内はそうなんだろう…
124 22/01/17(月)18:36:39 No.887858754
いつの間にか朝だぜ! ギリギリって感じがたまんねえ! プリウスは正直さ俺の言うことを何でも聞くぜ!
125 22/01/17(月)18:36:41 No.887858766
普通の道でスピード出したくなるような所って大抵オービスかネズミ捕りしてるよね
126 22/01/17(月)18:36:46 No.887858787
>福岡県民だけど福岡市内の道は怖い 天神周りの絶対道譲らないバトルほんと嫌い
127 22/01/17(月)18:37:12 No.887858899
>福岡の放送局では夕方ニュースで報じてないな… >地元の恥になることは徹底して隠蔽する体質で酷いわ福岡のマスコミ >これが北九州なら凄い勢いで全国に報じまくるのに https://www.fbs.co.jp/news/news96rxj8rqnho0ofclg0.html https://kbc.co.jp/news/article.php?id=8172378&ymd=2022-01-16 ざっと検索するだけで出てくるのに何言ってるんだ…?
128 22/01/17(月)18:37:12 No.887858901
箱崎ってことは九大生かな? まぁなんにせよかわいそうだ...
129 22/01/17(月)18:37:14 No.887858911
>福岡県民だけど福岡市内の道は怖い 左右確認せずにサイドアタックしてくる車多すぎなんよな
130 22/01/17(月)18:37:28 No.887858979
+20くらいならよくあるだろうけど3桁はちょっとというかそこまで踏めない…
131 22/01/17(月)18:37:31 No.887858992
まあプラス10キロで走るよね 標識無し片側一車線なら60二車線なら70
132 22/01/17(月)18:37:56 No.887859097
>>100kmだったら20キロでコツンされた感じになるのだろうか >バランス崩したら100kmで地面にこすりつけられる事になるから結局… つまり地面も100kmで動かしておけば…?
133 22/01/17(月)18:38:03 No.887859128
100は元有料道路だったところとかそれくらいだよな
134 22/01/17(月)18:38:07 No.887859152
>>なんもない道だと法定速度守ってるとキレられるのはまぁある >どこなのそれロアナプラか何かなの 法定速度プラス10キロ程度はあちこちであるぞ これに突っ込むやつは逆にどこ走ってるのか聞きたいくらい
135 22/01/17(月)18:38:13 No.887859176
>>なんかちょいちょいスピードの感覚狂ってるのが居て怖いんだけど… >流れに乗るんだよ 全員法定速度守ればそれでいいんだからまずお前が守れ
136 22/01/17(月)18:38:21 No.887859236
どうやったら県道でそんな速度出るの…
137 22/01/17(月)18:38:28 No.887859269
冬だしまだその時間帯は真っ暗だな
138 22/01/17(月)18:38:53 No.887859391
道路の流れ悪くしてそうな「」多いな…
139 22/01/17(月)18:39:19 No.887859516
バイパスなら80は出すな
140 22/01/17(月)18:39:21 No.887859524
道によるなあ 法定速度以下で走るところもあれば+10もあれば30もある 一概に何キロ~って言ってるのは使い分けできないアスペでしょ
141 22/01/17(月)18:39:30 No.887859578
>道路を悪くしてそうな「」多いな…
142 22/01/17(月)18:39:33 No.887859597
>公道で60って免許持ってる? じゃあ何キロなの?
143 22/01/17(月)18:39:59 No.887859716
120km/h!?
144 22/01/17(月)18:40:08 No.887859759
>これに突っ込むやつは逆にどこ走ってるのか聞きたいくらい 法定速度超過で走ってるのをドヤ顔で言うのは気持ち悪い…
145 22/01/17(月)18:40:12 No.887859779
>プリウスはほんと悲惨な事故起こしまくりだけど >それでも運転手が死んだとは聞かないからすごい優秀だよな… プリウスじゃなければクソ運転手どもは自損で淘汰されてた プリウスがあったから起こった悲劇
146 22/01/17(月)18:40:12 No.887859784
流れに乗れ捕まるのは先頭だ
147 22/01/17(月)18:40:14 No.887859795
>道によるなあ >法定速度以下で走るところもあれば+10もあれば30もある >一概に何キロ~って言ってるのは使い分けできないアスペでしょ どこでもその速度と思ってるお前がアスペだろ
148 22/01/17(月)18:40:15 No.887859802
>じゃあ何キロなの? その場による
149 22/01/17(月)18:40:25 No.887859850
福岡のプロドライバーの運転は荒くて怖い
150 22/01/17(月)18:40:30 No.887859876
福岡のタクシーは市街でたら割と飛ばすな 深夜とか80くらいは普通に出してる
151 22/01/17(月)18:40:45 No.887859960
八木山は最近早朝にお巡りさん構えてるから気をつけた方が良いよ 入口前のローソン
152 22/01/17(月)18:40:56 No.887860017
>今の車って行動で60km超えたら記録と通報して高速道路は出入り口のETCで制限の上げ下げ信号送ったりできないもんなの? 一般道路の方で警察端末に通信機能もたせてそれやる案はでてる トヨタとか結構やる気だし可能性は割とある
153 22/01/17(月)18:40:59 No.887860031
交通量多い時の方がかえって事故がなかったりするよね
154 22/01/17(月)18:41:02 No.887860036
>プリウスじゃなければクソ運転手どもは自損で淘汰されてた >プリウスがあったから起こった悲劇 生存バイアス的な…
155 22/01/17(月)18:41:11 No.887860092
何キロが正常かはともかく120はどこからどう見てもヤバい
156 22/01/17(月)18:41:13 No.887860100
120キロ出したぐらいで驚かれては困る プロはさらにそこからスマホ見る
157 22/01/17(月)18:41:14 No.887860105
1時間で120kmも進めるからおとく
158 22/01/17(月)18:41:18 No.887860119
ワーカーズコープって所のタクシーらしい
159 22/01/17(月)18:41:24 No.887860153
>車の運転になると途端に法律無視が多いのはなんで ネット弁慶 じっさいには多分原付免許も持ってない
160 22/01/17(月)18:41:45 No.887860263
>深夜とか80くらいは普通に出してる 80は道によってはやべーなと思うけどまあわかる 120て…
161 22/01/17(月)18:41:56 No.887860327
>プロはさらにそこからスマホ見る なんのプロなの…
162 22/01/17(月)18:41:57 No.887860334
120キロ高速で出したけど車体ちょっと浮くぜ?
163 22/01/17(月)18:42:00 No.887860348
こういう人が普通にいるから気をつけないとね…
164 22/01/17(月)18:42:22 No.887860446
>120キロ高速で出したけど車体ちょっと浮くぜ? すげー車乗ってるな
165 22/01/17(月)18:42:25 No.887860466
俺は法定速度守ってますとかわざわざ言うやつも法定速度守ってたら円滑な交通がとか言う奴も同レベルだわ…
166 22/01/17(月)18:42:34 No.887860508
>120キロ高速で出したけど車体ちょっと浮くぜ? どんな車乗ってんだよ ミニ四駆か?
167 22/01/17(月)18:42:35 No.887860512
>その場による 一般道で60km以上出せるとこあるの?
168 22/01/17(月)18:42:37 No.887860521
制限40でも出したらやばそうな道はあるし 60でも80くらいの道はある
169 22/01/17(月)18:42:49 No.887860576
逆張りとDD論も出てきたところでスレも終盤
170 22/01/17(月)18:42:50 No.887860582
>ワーカーズコープって所のタクシーらしい ノルマ達成したかったんだろうな
171 22/01/17(月)18:43:15 No.887860698
50キロ制限で50で走ったら邪魔だよとかそういうレベルの話じゃ無いだろこれ 120キロだぞ
172 22/01/17(月)18:43:17 No.887860705
1号線走ってると90~100くらいはでてんじゃないのアレ…ってのはいるっちゃいるが 120はそう出せるもんじゃない
173 22/01/17(月)18:43:26 No.887860746
可変してる道はあるけど一般道は原則60kmだからそこに突っ込むのはおかしい
174 22/01/17(月)18:43:30 No.887860765
>なんかちょいちょいスピードの感覚狂ってるのが居て怖いんだけど… 反応が貰えるからちょっと変なこと言いたがる人なんだろう
175 22/01/17(月)18:43:46 No.887860827
自分の運転した道で高速除けばノーリスクで120出せるような所は無かったかな…
176 22/01/17(月)18:43:50 No.887860852
>一般道で60km以上出せるとこあるの? 80のバイパスはあるよ
177 22/01/17(月)18:44:05 No.887860926
>一般道で60km以上出せるとこあるの? 煽りでもなんでもなくあるにはあるぞ
178 22/01/17(月)18:44:12 No.887860954
コメント見てると都会住みが多いのかな? 田舎だと120くらい普通に出してます
179 22/01/17(月)18:44:15 No.887860973
>>なんかちょいちょいスピードの感覚狂ってるのが居て怖いんだけど… >反応が貰えるからちょっと変なこと言いたがる人なんだろう よかった…一般道で100キロ超える運転手は居なかったんだ
180 22/01/17(月)18:44:23 No.887861001
最高速試せるようなサーキットに行きたいとは思う
181 22/01/17(月)18:44:36 No.887861053
待ってくれ北海道のど田舎ですら120は出さない!
182 22/01/17(月)18:44:51 No.887861128
>田舎だと120くらい普通に出してます 北海道か
183 22/01/17(月)18:44:52 No.887861133
>コメント見てると都会住みが多いのかな? >田舎だと120くらい普通に出してます 北海道だな…
184 22/01/17(月)18:44:54 No.887861139
わけわからん自己解釈してる時点でな
185 22/01/17(月)18:44:54 No.887861140
>コメント見てると都会住みが多いのかな? >田舎だと120くらい普通に出してます ヤフコメみたいなレスやめろ
186 22/01/17(月)18:45:02 No.887861180
浮きはしないが120超えたら飛んでるような感覚になる
187 22/01/17(月)18:45:14 No.887861229
>コメント見てると都会住みが多いのかな? >田舎だと120くらい普通に出してます それはないけど法定速度守ってたら逆に命の危険を感じることはある 70も出すなってなると田舎じゃどうにもならん
188 22/01/17(月)18:45:15 No.887861232
田舎こわ…近寄らんとこ
189 22/01/17(月)18:45:21 No.887861256
>待ってくれ北海道のど田舎ですら120は出さない! >北海道か >北海道だな…
190 22/01/17(月)18:45:22 No.887861261
>まあプラス10キロで走るよね >標識無し片側一車線なら60二車線なら70 こういう人が速度超過で捕まると皆やってる!って駄々こねるんだろうな
191 22/01/17(月)18:45:35 No.887861321
>コメント見てると都会住みが多いのかな? >田舎だと120くらい普通に出してます ちなみに私の夫は140くらい出します
192 22/01/17(月)18:45:39 No.887861341
>80のバイパスはあるよ >煽りでもなんでもなくあるにはあるぞ じゃあそういうところは高速道路に準じて設備つければいいだけでは
193 22/01/17(月)18:45:44 No.887861362
>こういう人が速度超過で捕まると皆やってる!って駄々こねるんだろうな 捕まらない
194 22/01/17(月)18:45:53 No.887861408
死んだ奴は運が悪い!ああよか県道じゃ!よか速度じゃ!
195 22/01/17(月)18:46:05 No.887861460
まあ田舎だと軽トラは狭い道でもばんばん飛ばすが…
196 22/01/17(月)18:46:11 No.887861488
>こういう人が速度超過で捕まると皆やってる!って駄々こねるんだろうな それくらいで捕まるなんてことないよ…
197 22/01/17(月)18:46:26 No.887861555
行ったことないので120くらいは普通に出すとか出さないとか度々聞いて確かめられないシュレディンガー北海道
198 22/01/17(月)18:46:33 No.887861589
>捕まらない 知らんがな
199 22/01/17(月)18:46:36 No.887861602
取締りしてるとこなんて分かりきってるのに捕まるのは馬鹿でしょ
200 22/01/17(月)18:46:50 No.887861665
まぁ生き残ったタクシー運転手の勝ちってことね
201 22/01/17(月)18:46:53 No.887861682
いや20超過した段階で捕まえられるよ 見逃して貰ってるだけだよ
202 22/01/17(月)18:47:00 No.887861718
>>捕まらない >知らんがな 知らないのかよ
203 22/01/17(月)18:47:10 No.887861769
>まあ田舎だと軽トラは狭い道でもばんばん飛ばすが… とはいっても軽トラは軽トラだからなぁ…アレはそもそもスピードが出ねぇ
204 22/01/17(月)18:47:12 No.887861774
流れに乗るから80くらいは出すことあるけど 120は出さない…
205 22/01/17(月)18:47:33 No.887861873
>いや20超過した段階で捕まえられるよ >見逃して貰ってるだけだよ 上は10なので
206 22/01/17(月)18:47:49 No.887861947
>じゃあそういうところは高速道路に準じて設備つければいいだけでは お金出して
207 22/01/17(月)18:47:54 No.887861972
>まあ田舎だと軽トラは狭い道でもばんばん飛ばすが… 田舎は軽トラが生活道路で100キロ出すのか……
208 22/01/17(月)18:48:03 No.887862005
国道の直線とか警察よくいるしそんなにスピード出さないでしょ普通
209 22/01/17(月)18:48:15 No.887862064
>田舎は軽トラが生活道路で100キロ出すのか…… 農道のポルシェってやつだな
210 22/01/17(月)18:48:43 No.887862184
>上は10なので 二車線なら50制限の道で70は出すんでしょ…?
211 22/01/17(月)18:48:46 No.887862198
福岡で走り回って10年近いけど下で120出すのは見た事ない
212 22/01/17(月)18:48:56 No.887862242
15からは捕まえるよ
213 22/01/17(月)18:48:59 No.887862259
>お金出して 税金納めてるだろうが
214 22/01/17(月)18:49:17 No.887862354
まぁ地方よりもむしろ首都高とかやべーんだけどな
215 22/01/17(月)18:49:26 No.887862388
>二車線なら50制限の道で70は出すんでしょ…? 二車線なら60制限だろ?
216 22/01/17(月)18:49:52 No.887862505
どいつもこいつも制限速度+10~20で走ってやがる…って教習所出たらなった…
217 22/01/17(月)18:49:54 No.887862511
福岡県警は日中はちゃんと取り締まるが夜から早朝は事件で忙しいからな
218 22/01/17(月)18:50:21 No.887862635
イニD全話無料やってるからな…
219 22/01/17(月)18:50:26 No.887862669
>どいつもこいつも制限速度+10~20で走ってやがる…って教習所出たらなった… そこら辺教習所の時に教わったな
220 22/01/17(月)18:50:43 No.887862755
>まぁ地方よりもむしろ首都高とかやべーんだけどな アレはよくあそこであんだけ出せるな…って思える
221 22/01/17(月)18:51:09 No.887862895
>イニD全話無料やってるからな… せめて自家用車でやって単独で事故ってくれ…
222 22/01/17(月)18:51:14 No.887862921
>>お金出して >税金納めてるだろうが 高速に準じろっていうなら通行料だすのは当たり前だろ?
223 22/01/17(月)18:51:20 No.887862953
>どいつもこいつも制限速度+10~20で走ってやがる…って教習所出たらなった… これはあるからドヤ顔で法定速度超過誇るなとか言ってる奴はペーパーなのかなと思う
224 22/01/17(月)18:51:30 No.887862998
首都高は左側ずっと走ってるとしょっ引かれるからな 速度超過してないけど左側ずっと走ってたからねぇ~って8000円払ったのはマジで意味が分からん…
225 22/01/17(月)18:51:50 No.887863092
軽トラで100キロとか人間ダンパーになりそう 120キロなら分解はじまりそう
226 22/01/17(月)18:52:13 No.887863209
>首都高は左側ずっと走ってるとしょっ引かれるからな >速度超過してないけど左側ずっと走ってたからねぇ~って8000円払ったのはマジで意味が分からん… 右じゃないの!?
227 22/01/17(月)18:52:42 No.887863360
>首都高は左側ずっと走ってるとしょっ引かれるからな >速度超過してないけど左側ずっと走ってたからねぇ?って8000円払ったのはマジで意味が分からん… 右ならともかく左???
228 22/01/17(月)18:52:46 No.887863378
>>どいつもこいつも制限速度+10~20で走ってやがる…って教習所出たらなった… >これはあるからドヤ顔で法定速度超過誇るなとか言ってる奴はペーパーなのかなと思う それはそれとしてドヤるなとは思う
229 22/01/17(月)18:52:49 No.887863396
120km/hでスマホ見るって凄くない?ミスとかそう言うレベルじゃない
230 22/01/17(月)18:53:19 No.887863557
左ずっといて金取られてたら初心者全滅する
231 22/01/17(月)18:53:39 No.887863666
120出してスマホ見てたんじゃなくてスマホ見てたら120出してただろうな
232 22/01/17(月)18:53:39 No.887863669
>左ずっといて金取られてたら初心者全滅する 大もうけできるな
233 22/01/17(月)18:53:45 No.887863693
>首都高は左側ずっと走ってるとしょっ引かれるからな >速度超過してないけど左側ずっと走ってたからねぇ~って8000円払ったのはマジで意味が分からん… 多分追越車線の間違いだろうけど追越車線走り続けて俺はおかしくないとかちょっと勉強し直してもらいたいですね…
234 22/01/17(月)18:53:47 No.887863704
それ左から抜いたからだろ
235 22/01/17(月)18:53:50 No.887863718
左もダメなら公道走れねぇな…
236 22/01/17(月)18:53:56 No.887863750
>プリウスって本当車体は頑丈だよね >タクシーに乗ると20万キロ超えがバリバリに走ってるし トヨタの車は50万キロぐらいならほぼ故障なしで動くからタフすぎる
237 22/01/17(月)18:54:19 No.887863877
120kmとスマホどっちかならまだ分かる 両方となると酒とかクスリとかも入ってそう
238 22/01/17(月)18:54:21 No.887863883
なにっ
239 22/01/17(月)18:54:27 No.887863903
>120km/hでスマホ見るって凄くない?ミスとかそう言うレベルじゃない Google mapsが追いつかねえ
240 22/01/17(月)18:54:33 No.887863948
>それ左から抜いたからだろ もっとダメすぎる…
241 22/01/17(月)18:54:50 No.887864026
>大もうけできるな 警察に怒られるわ
242 22/01/17(月)18:55:15 No.887864146
>軽トラで100キロとか人間ダンパーになりそう >120キロなら分解はじまりそう まず100出るのか?とさえ思える 高速乗ったりすると80出すのもきっつい…
243 22/01/17(月)18:55:43 No.887864307
>それはそれとしてドヤるなとは思う 法定速度超えてるけど生きててごめんなさいと書いてりゃ納得すんのか?
244 22/01/17(月)18:55:47 No.887864324
俺120とか余所見一切無くても怖いよ…
245 22/01/17(月)18:56:11 No.887864436
首都高に追い越し車線は無いよ
246 22/01/17(月)18:56:18 No.887864471
>首都高は左側ずっと走ってるとしょっ引かれるからな >速度超過してないけど左側ずっと走ってたからねぇ~って8000円払ったのはマジで意味が分からん… 左なら本当にワケわからんな… 右左間違えてるなら運転やめて欲しいが
247 22/01/17(月)18:56:20 No.887864483
高速でも出せねえよ120 営業は普通らしいが
248 22/01/17(月)18:56:40 No.887864586
アメリカ人なのかもしれん
249 22/01/17(月)18:56:45 No.887864616
いま丁度ニュースでやってるけど制限速度50kmの道路を120kmで飛ばしてたのか… まぁ大学生も横断歩道無い所を横断してたけど
250 22/01/17(月)18:57:12 No.887864730
そういえば新東名って制限120区間あるんじゃなかった?
251 22/01/17(月)18:57:12 No.887864735
高速なら120くらいは追越車線使う時に多少出すな俺は 一般道は無理
252 22/01/17(月)18:57:20 No.887864771
>まぁ大学生も横断歩道無い所を横断してたけど 対消滅してくれたのか
253 22/01/17(月)18:57:32 No.887864836
>アメリカ人なのかもしれん 首都高がアメリカ人!?
254 22/01/17(月)18:57:54 No.887864952
>>アメリカ人なのかもしれん >首都高がアメリカ人!? ニューヨークか
255 22/01/17(月)18:58:06 No.887865017
>>大もうけできるな >警察に怒られるわ 怒られで済まねーよ!
256 22/01/17(月)18:58:26 No.887865126
追い越し車線走っててもバイクに右側から抜かれるよね 追い越しで右警戒してないからめっちゃ怖い
257 22/01/17(月)18:58:29 No.887865145
左車線からポンポン車抜いて捕まったスポーツカーなら首都高で見た事あるが あれはスピード違反かな
258 22/01/17(月)18:58:52 No.887865265
新東名行こう
259 22/01/17(月)18:59:05 No.887865329
ググって法定速度なんたら~って正義棒振り回せるから書き込みしたら流れに乗るの理解できなくて怒ってるのがいると思う
260 22/01/17(月)18:59:22 No.887865420
ルーレット族とかいまだに死語にならないのすごい
261 22/01/17(月)18:59:50 No.887865572
>ググって法定速度なんたら~って正義棒振り回せるから書き込みしたら流れに乗るの理解できなくて怒ってるのがいると思う そんな車に乗ったことないような奴こんなトコには居ないでしょ
262 22/01/17(月)18:59:54 No.887865593
>ルーレット族とかいまだに死語にならないのすごい まだ90年代の大昔の族車みたいなの乗ってるのもいるからなかなか消えないよね…
263 22/01/17(月)18:59:59 No.887865618
都市高ですら今80超えると捕まるリスクあるのに120!?
264 22/01/17(月)19:00:49 No.887865883
>ルーレット族とかいまだに死語にならないのすごい つい先日首都高でルーレット族がヤラカシててほんとどうしようもないなって…