虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

散れー! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/17(月)16:49:19 No.887831648

散れー!

1 22/01/17(月)16:50:32 No.887831897

やはり…血か

2 22/01/17(月)16:50:40 No.887831932

お父さんに似たから

3 22/01/17(月)16:50:42 No.887831937

なう めち るは なを !

4 22/01/17(月)16:51:02 No.887832028

うずまきはサスケに弱い

5 22/01/17(月)16:52:11 No.887832320

そういやサスケの今の立場ってなんなんだ

6 22/01/17(月)16:52:40 No.887832431

無職

7 22/01/17(月)16:53:32 No.887832640

二代目エロ仙人

8 22/01/17(月)16:54:20 No.887832837

†支う影†

9 22/01/17(月)16:54:36 No.887832913

火影直属の専任捜査員みたいな…

10 22/01/17(月)16:54:49 No.887832957

>そういやサスケの今の立場ってなんなんだ 大筒木調査員

11 22/01/17(月)16:55:16 No.887833069

下忍

12 22/01/17(月)16:55:43 No.887833179

サラダはナルト大好きだし2人はやっぱり惹かれ合う運命なんだな

13 22/01/17(月)17:00:07 No.887834216

>>そういやサスケの今の立場ってなんなんだ >大筒木調査員 輪廻眼がないからそれも出来てなくない?

14 22/01/17(月)17:01:58 No.887834633

>>>そういやサスケの今の立場ってなんなんだ >>大筒木調査員 >輪廻眼がないからそれも出来てなくない? コード対策係やってるよ

15 22/01/17(月)17:03:15 No.887834945

>輪廻眼がないからそれも出来てなくない? 無くなった後は基本自宅療養も兼ねてるから… 内蔵ぼろぼろだぜ

16 22/01/17(月)17:03:46 No.887835059

ほんとに麒麟出来ちゃったらどうするんだよ

17 22/01/17(月)17:05:42 No.887835509

どうしてうちの旦那 こんなにサスケくんに なつくの!?

18 22/01/17(月)17:05:54 No.887835553

キリンって火遁と雷遁できないといけないから地味に高等だよね

19 22/01/17(月)17:08:17 No.887836124

サスケのおっちゃんはカッケーってばさ fu719427.jpg

20 22/01/17(月)17:08:36 No.887836178

>キリンって火遁と雷遁できないといけないから地味に高等だよね 一応天候が良ければ火遁抜きでも使えるのでは

21 22/01/17(月)17:09:12 No.887836305

二部の序盤でも麒麟っぽい構えしてたし火遁は単なる威力バフじゃない?

22 22/01/17(月)17:09:56 No.887836497

まるでサスケが厨二病みたいじゃん

23 22/01/17(月)17:09:59 No.887836514

ナルトの子供はサスケに懐き サスケの娘はナルトに懐く 事実上のナルサス

24 22/01/17(月)17:10:10 No.887836560

というか上昇気流はほとんどイタチの天照が原因だしね

25 22/01/17(月)17:10:28 No.887836630

>一応天候が良ければ火遁抜きでも使えるのでは 良かったらそもそも雷落ちないよ!

26 22/01/17(月)17:13:16 No.887837269

SDヒマワリあんま可愛くねえな

27 22/01/17(月)17:14:36 No.887837567

麒麟ってよく考えたら大筒木にも効くんだよね

28 22/01/17(月)17:15:23 No.887837750

集まった雲から自然発生した雷を雷遁で誘導する術だから燃費が良いんだよな麒麟

29 22/01/17(月)17:16:07 No.887837948

晴れてても雲は静電気の塊だし雷遁で道が作れればそこそこの威力は出せるんじゃない? 知らんけど

30 22/01/17(月)17:16:11 No.887837962

>良かったらそもそも雷落ちないよ! 麒麟を使うのに向いた天候ならという意味合いだったんだ 難しいな

31 22/01/17(月)17:17:47 No.887838320

岸影さまの実体験きたな…

32 22/01/17(月)17:19:40 No.887838774

>岸影さまの実体験きたな… 弟と殺し合ったの!?

33 22/01/17(月)17:20:09 No.887838889

ナルトがサスケの子を育てサスケがナルトの子を育てる 完璧な布陣だ

34 22/01/17(月)17:23:29 No.887839697

なんでプラプラしてんの?にうちはをなめるな!って返せるのは強すぎる…

35 22/01/17(月)17:26:11 No.887840361

>なんでプラプラしてんの?にうちはをなめるな!って返せるのは強すぎる… いいよね何の答えにもなってないの

36 22/01/17(月)17:27:45 No.887840725

火影の右腕みたいなポジションだし…まあ火影の右腕は柱間細胞だけど

37 22/01/17(月)17:28:11 No.887840844

実際のところは里にいないからこんな可愛い話できないよね…

38 22/01/17(月)17:28:50 No.887841008

大筒木に効くであろう術なのに出番のない麒麟…

39 22/01/17(月)17:28:58 No.887841036

サスケとヒマワリが絡む話アニメでも一本作って欲しい

40 22/01/17(月)17:30:33 No.887841393

>大筒木に効くであろう術なのに出番のない麒麟… 事前準備がめんどくさすぎる

41 22/01/17(月)17:32:26 No.887841834

>>なんでプラプラしてんの?にうちはをなめるな!って返せるのは強すぎる… >いいよね何の答えにもなってないの 許せサスケで10年以上ごまかされてきた男だ 面構えが違う

42 22/01/17(月)17:33:12 No.887842023

>実際のところは里にいないからこんな可愛い話できないよね… 今のアニメ時空だったら自宅警備員だろうからチャンスだぞ

43 22/01/17(月)17:34:00 No.887842229

麒麟撃とうとすると火遁で思い切り上空かき混ぜないと駄目だからなぁ

44 22/01/17(月)17:34:30 No.887842373

劇場版以降はわりと里にいるよ

45 22/01/17(月)17:34:35 No.887842392

>今のアニメ時空だったら自宅警備員だろうからチャンスだぞ さっさと大蛇丸の所にでも行って目と腕生やしてくればいいのにな

46 22/01/17(月)17:36:18 No.887842811

>許せサスケで10年以上ごまかされてきた男だ >面構えが違う まるで虐待の連鎖だ…

47 22/01/17(月)17:36:45 No.887842925

目生やすのはナルトもできなかったっけ

48 22/01/17(月)17:37:17 No.887843058

サスケの基礎から白眼ルートに育ったらどうなるかな

49 22/01/17(月)17:37:33 No.887843135

小学生~中学生には人気

50 22/01/17(月)17:38:40 No.887843400

サスケってお給料出てるの?

51 22/01/17(月)17:38:46 No.887843430

なんか里内をブラブラしてるカッコよくて強い人がめちゃくちゃ構ってくれるんだぞ 子供としてはめちゃくちゃ尊敬しちゃう

52 22/01/17(月)17:39:33 No.887843631

>なんか里内をブラブラしてるカッコよくて強い人がめちゃくちゃ構ってくれるんだぞ >子供としてはめちゃくちゃ尊敬しちゃう 大人になって「あっ…」ってなるやつじゃん

53 22/01/17(月)17:40:26 No.887843862

書き込みをした人によって削除されました

54 22/01/17(月)17:40:54 No.887843987

>なんか里内をブラブラしてるカッコよくて強い人がめちゃくちゃ構ってくれるんだぞ >子供としてはめちゃくちゃ尊敬しちゃう ジライヤも各国をブラブラしてる強い人がナルトを構ってくれてたな…やはり血か

55 22/01/17(月)17:41:25 No.887844138

サスケは四代目が好きそうなセンスしてる

56 22/01/17(月)17:41:27 No.887844148

>目生やすのはナルトもできなかったっけ たぶんあれは六道仙人じいちゃんのバフありきだとおもう

57 22/01/17(月)17:41:35 No.887844176

>大人になって「あっ…」ってなるやつじゃん あっの意味が違いすぎる…

58 22/01/17(月)17:42:11 No.887844320

少なくともゲマキには収録されてるから子供の方がよく知ってるはず

59 22/01/17(月)17:42:59 No.887844541

>サスケってお給料出てるの? そりゃ出てるだろ 自宅崩壊したからローンがひどい事になってるけど

60 22/01/17(月)17:43:09 No.887844574

昔のサスケの話になるとみんな目をそらすの本当に笑う

61 22/01/17(月)17:44:09 No.887844839

黒くない歴史のほうが少ないからなサスケ

62 22/01/17(月)17:44:37 No.887844964

サクラが稼いでるんじゃないのこっちで言う医者みたいなもんなんだし

63 22/01/17(月)17:44:58 No.887845058

サスケも小説書いて売ろう!

64 22/01/17(月)17:45:14 No.887845120

>少なくともゲマキには収録されてるから子供の方がよく知ってるはず あれ誰が作ってるんだろ 大蛇丸とかも入れてるの恐れを知らなすぎだろ

65 22/01/17(月)17:46:02 No.887845359

>あれ誰が作ってるんだろ >大蛇丸とかも入れてるの恐れを知らなすぎだろ デンキの父ちゃんは忍者マニア

66 22/01/17(月)17:46:18 No.887845419

>あれ誰が作ってるんだろ >大蛇丸とかも入れてるの恐れを知らなすぎだろ 雷門デンキの親父さんで道楽事業なんだけど 情報収集がガチすぎる

67 22/01/17(月)17:46:39 No.887845499

サスケとヒナタに距離あるというか 事務会話以外で何話せばいいかわからない感じちょっと笑うんだよね

68 22/01/17(月)17:46:46 No.887845535

>昔のサスケの話になるとみんな目をそらすの本当に笑う サスケの功罪を語ろうとすると必然的に里の歴史の闇の部分を直撃するからな

69 22/01/17(月)17:46:57 No.887845591

>>サスケってお給料出てるの? >そりゃ出てるだろ >自宅崩壊したからローンがひどい事になってるけど 医療忍術トップの上忍のサクラちゃんの方が給料高そう

70 22/01/17(月)17:47:41 No.887845791

自分の給料とかボーナス確認するサスケ想像したら笑う

71 22/01/17(月)17:47:46 No.887845811

サスケとヒナタはナルトのいいとこトークでもしたら一瞬で仲良くなるから大丈夫

72 22/01/17(月)17:48:37 No.887846026

>あれ誰が作ってるんだろ >大蛇丸とかも入れてるの恐れを知らなすぎだろ 一応木の葉の人 ボルトの同級生の親だったはず

73 22/01/17(月)17:49:05 No.887846137

ゲマキは本人の許諾も無しに作ってるらしいな…

74 22/01/17(月)17:49:23 No.887846224

>サスケとヒナタに距離あるというか >事務会話以外で何話せばいいかわからない感じちょっと笑うんだよね もともと人見知りだしシノやキバ以外の男とは今でも接点ないんじゃない?

75 22/01/17(月)17:49:51 No.887846338

それこそゲマキで支う影って言う普通に使えそうな二つ名貰ってるからなんか火影直属って認識はされてると思う いやガチの極秘任務なのと裏社会で有名になってる描写考えるとゲマキの情報力がおかしいけど

76 22/01/17(月)17:49:57 No.887846363

サスケはもう何やっても面白い領域に入ってるだろ 玄関の鍵閉めたかどうか不安になって一旦家に帰るサスケとか想像してみろ めちゃくちゃ面白いぞ

77 22/01/17(月)17:50:21 No.887846446

>ゲマキは本人の許諾も無しに作ってるらしいな… 忍者の世界に著作権なんてないだろう

78 22/01/17(月)17:51:06 No.887846643

>ゲマキは本人の許諾も無しに作ってるらしいな… 肖像権とかないんですか?

79 22/01/17(月)17:51:16 No.887846687

>サスケはもう何やっても面白い領域に入ってるだろ >玄関の鍵閉めたかどうか不安になって一旦家に帰るサスケとか想像してみろ >めちゃくちゃ面白いぞ サラダといるだけで面白い なんならサラダたちが話題にするだけで面白い

80 22/01/17(月)17:51:51 No.887846848

そういや麒麟って全く使わないね

81 22/01/17(月)17:52:05 No.887846901

勝手にカード化された上にサインちょうだいされた大蛇丸の心境は

82 22/01/17(月)17:52:11 No.887846925

我愛羅とか他里も入ってるけどシンキは我愛羅カード欲しがらないかな

83 22/01/17(月)17:52:47 No.887847068

>勝手にカード化された上にサインちょうだいされた大蛇丸の心境は 火影目指した元男だし悪い気しなかったんじゃないの

84 22/01/17(月)17:53:20 No.887847209

たぶんサクラのほうが給料高かったらサスケはメチャクチャショックうけるとおもう

85 22/01/17(月)17:53:39 No.887847287

SDサスケは昼間からエロ本手にしているの娘に見られる

86 22/01/17(月)17:53:41 No.887847304

伝統的な火影直轄の暗部長官のサイとガチの裏仕事してるサスケみたいになってる 暗殺や拷問が得意になったらしい

87 22/01/17(月)17:53:58 No.887847376

ナルトも相当お給料貰ってそうだけど使い方知らなくて無意味に貯金額が増えてそう

88 22/01/17(月)17:54:10 No.887847417

裏社会での扱いはイタチを殺して五影会談を襲撃した伝説の忍びだから…

89 22/01/17(月)17:54:14 No.887847442

デンキの親父は大したことない下忍だったけどタイムスリップ編でボルトがこぼした雷車の発想を形にして一大事業を興したんだよな

90 22/01/17(月)17:54:14 No.887847446

うちはの家とか没収されたのかな

91 22/01/17(月)17:54:19 No.887847462

今でも男だろ! ゼツの性別わからんけど…

92 22/01/17(月)17:54:32 No.887847531

このまま行くとシカマルがダンゾウルートなんだよな… 同期みんな仲良いからそんな深刻なことにならなさそうだけど

93 22/01/17(月)17:54:54 No.887847629

うちはがサスケ以外いない以上拷問というか情報を吐かせるのにこいつ以上の逸材はカブトくらいしかいないっていう

94 22/01/17(月)17:54:56 No.887847636

>火影目指した元男だし悪い気しなかったんじゃないの 元の位置はそこでいいのか…?

95 22/01/17(月)17:55:10 No.887847697

>ナルトも相当お給料貰ってそうだけど使い方知らなくて無意味に貯金額が増えてそう 遊びに使う暇ないしご飯はお弁当かカップ麺だしな…

96 22/01/17(月)17:55:17 No.887847735

オビトの助力ありとはいえ五影と一度に戦って生き延びてるのは確かに伝説になるな…

97 22/01/17(月)17:55:47 No.887847854

>元の位置はそこでいいのか…? 男なの?女なの?まあどっちでもいいけど

98 22/01/17(月)17:56:07 No.887847925

>そういや麒麟って全く使わないね 天候依存だから使いにくい

99 22/01/17(月)17:56:22 No.887847980

>うちはの家とか没収されたのかな 残っててもペインが更地だよ

100 22/01/17(月)17:56:55 No.887848139

イタチさんも割と何やっても面白かっこいい男だったからその影に追いつこうとしてるのだろうサスケは

101 22/01/17(月)17:58:27 No.887848568

>デンキの親父は大したことない下忍だったけどタイムスリップ編でボルトがこぼした雷車の発想を形にして一大事業を興したんだよな 忍びにとっては道具使うの傀儡ぐらいで雷車使うなんて発想なかったんだろうな 忍者なら走って口寄せすればいいし里に忍術使えない普通の人が増えるって思いもしなかったろう

102 22/01/17(月)17:58:50 No.887848666

でも支影ってかっこよくない?

103 22/01/17(月)17:58:57 No.887848705

>残っててもペインが更地だよ ヤマト隊長!

104 22/01/17(月)18:00:07 No.887849014

初代支影ダンゾウって出ないのかな やらかし知ってる人は限られてるし里の表の歴史的には3代目同期で偉い人でしょう?

105 22/01/17(月)18:01:25 No.887849322

>>そういや麒麟って全く使わないね >天候依存だから使いにくい BORUTOタイムスリップ編で使ってくれて嬉しかった

106 22/01/17(月)18:01:35 No.887849362

>やらかし知ってる人は限られてるし里の表の歴史的には3代目同期で偉い人でしょう? 誰この人すぎる…

107 22/01/17(月)18:02:50 No.887849678

サイがいるならダンゾウも知られてるはずだし…

108 22/01/17(月)18:02:51 No.887849681

子供に混じって遊んでるだけで面白いおっさん

109 22/01/17(月)18:04:15 No.887849998

アニオリでもSDでもいい 本編お辛い今こそサスケのギャグが求められている

110 22/01/17(月)18:06:33 No.887850574

写輪眼アームのダンゾウカード化だなんてそんなこと…

111 22/01/17(月)18:07:27 No.887850781

>写輪眼アームのダンゾウカード化だなんてそんなこと… 初代様の顔付き

↑Top