22/01/17(月)16:40:39 ルムマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/17(月)16:40:39 No.887829732
ルムマに短距離Sオグリキャップ(S +)がいたもん
1 22/01/17(月)16:44:10 No.887830547
良さげな因子出来たけど登山家が付かないもん…☆1でいいやと思ったのが悪かったもん…
2 22/01/17(月)16:56:14 No.887833318
短距離は運ゲーとは言うけど練習してるとやっぱりS+が勝つこと多いもんね
3 22/01/17(月)16:59:07 No.887833977
二位はそこそこ取れてるけど一位は一度も取れないもん…辛いもん…
4 22/01/17(月)16:59:11 No.887833990
短距離ルムマだともうS+はそんなに珍しくもないもん マミクリやボーノに比べたら脅威もそこまでではないもん
5 22/01/17(月)17:01:30 No.887834522
登山家ついたから完成なのだ 誰がなんと言おうと完成なのだ
6 22/01/17(月)17:02:42 No.887834810
fu719411.png 間違えてマブを親につけずに育成しちゃったけどすごい勝ってくれるもん たぶんアオハル力が代用になってくれてるもんオグリはこれで完了にするもん
7 22/01/17(月)17:04:28 No.887835236
誰も爆発しなくてグズグズのレースならステ高い方が勝つもん
8 22/01/17(月)17:06:00 No.887835588
カーニバルようやく終わったのだ!! 認定試験は時間なくて出来なかったけど今回はちゃんと出来たのだ! これからようやくチャンミ育成なのだ…
9 22/01/17(月)17:06:44 No.887835762
fu719347.png 1時間くらい迷ってるもん どれがいいもん?ターボは一番右がいいと思ってるもん
10 22/01/17(月)17:09:38 No.887836421
>fu719347.png 一番左でガチャするか一番右で中盤伸ばすかってところかもん 「」-ボ的には左でガチャするほうが好みもん
11 22/01/17(月)17:10:49 No.887836703
差しオグリさっぱり勝てないから先行にしようと思ってるけど やっぱ先行ならバクシンのほうがいいもん?
12 22/01/17(月)17:10:54 No.887836720
上がってきたと短直◎優先するけどコーナー何もないから作り直すもん
13 22/01/17(月)17:10:55 No.887836729
>fu719347.png まだ習得してないならターボとノンストップでいいと思うもん
14 <a href="mailto:95138731">22/01/17(月)17:12:13</a> [95138731] No.887837032
作ったオグリで試走するもん!
15 22/01/17(月)17:12:34 No.887837125
ノンストップそんなに強いもん?
16 <a href="mailto:95138731">22/01/17(月)17:14:41</a> [95138731] No.887837590
でるもん!
17 22/01/17(月)17:16:32 No.887838037
>差しオグリさっぱり勝てないから先行にしようと思ってるけど >やっぱ先行ならバクシンのほうがいいもん? 正直どっちもそんなに勝てないもん 出すならマミクリ対策に両方先行で出すもん
18 22/01/17(月)17:16:43 No.887838072
>ノンストップそんなに強いもん? 今回の加速ガチャで取りやすい金スキルだもん 今回のチャンミなら発動しやすいけどケツドンもしやすいもん
19 22/01/17(月)17:17:34 No.887838270
差しは乗り換えが最速で出れば強いもん
20 22/01/17(月)17:17:34 No.887838271
>ノンストップそんなに強いもん? 出たら加速スキルとして優秀もん 短距離は出やすいけどそれでもなかなか出ないもん
21 <a href="mailto:95138731">22/01/17(月)17:17:47</a> [95138731] No.887838316
対ありもん! うちのマルゼンが勝ってくれたもん! オグリは沈んでしまったもんさすがに差しは安定しないもん
22 22/01/17(月)17:18:51 No.887838569
マミクリも埋まってくれれば怖くないもん!
23 22/01/17(月)17:19:43 No.887838789
一番のマミクリ対策はマミクリに当たらないこともん!
24 22/01/17(月)17:20:27 No.887838973
逃げださないけど誰か出すはずもん…
25 22/01/17(月)17:21:43 No.887839279
仮に自分が逃げ3でも相手が1人ずつマミクリ出したら包囲網突破されるもん ターボはマミクリだされないもん…だされないもん…
26 22/01/17(月)17:22:41 No.887839497
前は数回は勝てたのに今はルムマ10回しても0勝だもん… みんな仕上がってきてるもん……!! でも今更作り直すのは面倒もん…
27 22/01/17(月)17:25:19 No.887840135
ファル子育成が終わる気しないもん 仕上がったファル子は最強のはずなのに届かないもん…
28 22/01/17(月)17:25:37 No.887840198
気付いたらスレ画がターボのお面じゃなくて完全にターボになってるのだ… 乗っ取りなのだ…
29 22/01/17(月)17:25:58 No.887840292
チャンミ8冠マンが練習ID公開してたもん 参考にするもん ファル子 158244718 オグリ 717080871 バクシン 240167396
30 22/01/17(月)17:26:35 No.887840450
先行差しはやれるだけの子はできたから残りは妥協してるファル子もんが… 登山家地固めに更に芝Sつける作業したくないもん…
31 22/01/17(月)17:27:53 No.887840753
タボンディちゃんの唯一完成したマミクリは中盤スキルバッチリだけど終盤加速が固有しかないもだ… 勝てること勝てるけど相手がバッチリな動きしてると当然追いつけないもだ…
32 22/01/17(月)17:27:54 No.887840761
なんでターボの差しだけ毎回ビリで弱いもん?
33 22/01/17(月)17:28:34 No.887840952
スキル十分なのに芝A短距離Aだとめっちゃ弱そうに見えてきたもん…
34 22/01/17(月)17:29:02 No.887841055
そろそろガチャ更新だから怖いもん
35 22/01/17(月)17:29:23 No.887841135
>スキル十分なのに芝A短距離Aだとめっちゃ弱そうに見えてきたもん… 気のせいですもん ステ足りてればあとはスキルが全てですもん
36 22/01/17(月)17:30:52 No.887841462
距離Aでも左回りか冬ウマ娘の◎ついてれば大丈夫だもん! え持ってない?お帰りはあちらもん…
37 22/01/17(月)17:31:48 No.887841687
差しマブと水マブ作ったもん! 同一人物なの忘れてたもん
38 22/01/17(月)17:31:54 No.887841717
たまたまファル子が短距離2からSゲットしたけどやっぱSついてると最後の直線で距離Aの先行とほぼ同じ速度になるから強いなと思ったもん
39 22/01/17(月)17:32:13 No.887841781
1周回って距離因子祈らなくていい元祖スプリンターのほうが強いの厳選しやすい気がしてきたもん
40 22/01/17(月)17:32:17 No.887841792
芝Sついてれば良いんじゃなかったのだ…?
41 22/01/17(月)17:33:51 No.887842186
無理に芝S狙いで青が微妙な芝因子使うくらいなら青3でしっかりステ上げた方がいい気がしてきたのだ
42 22/01/17(月)17:35:25 No.887842607
コンセついてない先行は不利だけど緑の人はあげませんしてくるのだ…
43 22/01/17(月)17:36:01 No.887842747
芝Sは1.1倍?だから道悪と同じで無理に狙うもんじゃないと思うもん
44 22/01/17(月)17:36:07 No.887842769
まずスキルちゃんと付いてるやつができてから芝距離S目指さないと地獄見るもん… ミルモでポンもん…
45 22/01/17(月)17:37:17 No.887843061
今回って再加速が云々聞くけどつまりためらいスキルは結構効くのではないかもん?
46 22/01/17(月)17:37:34 No.887843140
>たまたまファル子が短距離2からSゲットしたけどやっぱSついてると最後の直線で距離Aの先行とほぼ同じ速度になるから強いなと思ったもん 最初は加速乗り切りにくいからSは別にって話だったけどもう今みたいに皆乗り切らせる前提の終盤叩き合いだとやっぱ効いてくるもんね
47 22/01/17(月)17:37:46 No.887843187
コンセと登山家と一陣とスプリントターボと真っ向勝負持ってるS+マミーと練習してぼこぼこにされてるのだ
48 22/01/17(月)17:38:12 No.887843292
そもそもスキルちゃんとついてないと勝負の土俵にも上がれないもんね スキルちゃんと付けるのだけでもお祈り要素多すぎるもん
49 22/01/17(月)17:38:40 No.887843399
加速ガチャ失敗の距離Sは効果薄いけど 加速成功した距離Sはなかなか強いのだ
50 22/01/17(月)17:38:48 No.887843435
練習は周り全員敵だからチャンミとはまた全然違うのだ ルムマに単騎で放り込むようなもんなのだ
51 22/01/17(月)17:39:26 No.887843605
相変わらずA+しか作れないけどルムマでそこそこ勝てるカレンチヤンとヒシアマ姉さんが出来たのだ
52 22/01/17(月)17:39:36 No.887843643
>練習は周り全員敵だからチャンミとはまた全然違うのだ >ルムマに単騎で放り込むようなもんなのだ 今回デバフほぼ無いしほとんど同じじゃないのだ? 強いて言えばアオハルスキルの効果くらいなのだ
53 22/01/17(月)17:39:38 No.887843647
>練習は周り全員敵だからチャンミとはまた全然違うのだ デバフ以外は同じじゃないのだ?
54 <a href="mailto:16681280">22/01/17(月)17:39:50</a> [16681280] No.887843694
対戦お願いしますなのだ
55 22/01/17(月)17:39:51 No.887843702
なんか逃げ弱くないもん? なんか最後に抜かれるもん
56 22/01/17(月)17:40:06 No.887843776
>差しマブと水マブ作ったもん! >同一人物なの忘れてたもん 仲間もだ タインボィちゃんはオグリとクリオグリ作っちゃったもだ…しかもどっちも強くて選べないもだ
57 22/01/17(月)17:40:38 No.887843922
練習は普通に感覚はつかめるのだ… ルムマなんかより再出走楽だし
58 22/01/17(月)17:41:02 No.887844033
今更になっておはでボーノ引いたけどスキルとかは他の先行と同じで良いもん? 先行カレンチャンバクシン差オグリが完成してるからカレンチャンと変えようかと思ってるもん
59 22/01/17(月)17:41:08 No.887844059
>なんか逃げ弱くないもん? >なんか最後に抜かれるもん 逃げは勝てる条件が揃うと強いもん!ただ対策はしやすいもん
60 22/01/17(月)17:41:09 No.887844070
>なんか逃げ弱くないもん? >なんか最後に抜かれるもん アンスキがガナドールに変わった分加速落ちてるからもん
61 22/01/17(月)17:41:13 No.887844089
賢さS以上で中盤スキル持ってる先行は終盤前に逃げに追いついてくるのだ
62 22/01/17(月)17:41:14 No.887844093
>なんか逃げ弱くないもん? >なんか最後に抜かれるもん 後ろで加速成功した奴がいたらよっぽどステ差がない限り負ける定めだもん…
63 22/01/17(月)17:41:18 No.887844110
練習は強い相手選びがちになるのだ ルムマで自信をつけるのがいいのだ
64 22/01/17(月)17:42:22 No.887844374
地固めと登山家両方の継承ガチャちょっとしんどいもん せめてどっちかはステの上ブレ狙えるサポカでほしいもん
65 22/01/17(月)17:42:31 No.887844416
>今回デバフほぼ無いしほとんど同じじゃないのだ? >強いて言えばアオハルスキルの効果くらいなのだ 終盤のためらいはかなり響くのだ
66 <a href="mailto:16681280">22/01/17(月)17:42:48</a> [16681280] No.887844497
でるのだ
67 22/01/17(月)17:43:13 No.887844589
今回のためらいって速度乗り切る前だから効果うっすいんじゃないのかもん?
68 22/01/17(月)17:43:34 No.887844678
バクシンカレンチャンボーノは改造必要ないから レンタルマミーの赤因子より登山家重視で借りれるのがいいのだ
69 22/01/17(月)17:44:09 No.887844841
逃げは基本的に実力が拮抗してれば先行差しには勝てないと思っていいもん ただだからといって逃げを出さないと単逃げになったときと先行が逃げ化したとき勝てないから一人は出すべきもん
70 22/01/17(月)17:44:15 No.887844870
因子の様子が変だもん 根性1率高すぎるもん
71 22/01/17(月)17:44:30 No.887844932
贅沢言わないから毎育成をアオハル力登山家真っ向勝負確定で欲しいもん…
72 22/01/17(月)17:44:31 No.887844938
>地固めと登山家両方の継承ガチャちょっとしんどいもん >せめてどっちかはステの上ブレ狙えるサポカでほしいもん なんだかんだパアーは必要だし妥協してチカラめし刺したもん めし自体優秀なカードだからステータスはそこまで劣化はしないけど直滑降あげますされるもおおおおん
73 22/01/17(月)17:45:07 No.887845093
今回どこの脚質が弱いとかはっきり言える程自信ないもん…
74 22/01/17(月)17:45:33 No.887845199
みんな登山家になると逃げはやっぱ厳しいなって印象はあるもん
75 22/01/17(月)17:45:39 No.887845228
先日登山家は必須と教えて貰ったから短距離sにして登山家つけたスズカ作ったのだ 野良ルムマで試走したら逃げ勝負では悪くは無さそうだったのだ アドバイスありがとうございましたなのだ
76 22/01/17(月)17:45:49 No.887845297
>贅沢言わないから毎育成をアオハル力登山家真っ向勝負確定で欲しいもん… 贅の限りを尽くしてるもん…
77 22/01/17(月)17:45:53 No.887845313
>今回どこの脚質が弱いとかはっきり言える程自信ないもん… 追込は流石にキツいと思うもん
78 22/01/17(月)17:45:57 No.887845327
親とレース一致させて32勝した激マブでもオグリに◎付かないもん… どれだけ嫌われてるんだもん…
79 22/01/17(月)17:45:57 No.887845332
カニバがガチャ期間と微妙にズレててつらいもん 早くチャンミ特攻キャラみたいもん
80 22/01/17(月)17:46:02 No.887845356
ファル子ならスピ1チカラめしたづな賢さ3でいいんじゃないかもん? 自分はそれで登山家地固めコンセ取ったもん
81 22/01/17(月)17:46:20 No.887845430
脚質よりキャラの方が重要もん
82 22/01/17(月)17:46:52 No.887845561
チカラめしとオグリでワンチャンヒントの方の地固めと登山家もらえるの期待してるもん でもオグリはレスボないのつらいもん
83 22/01/17(月)17:47:26 No.887845725
パワー1枚でSS狙うのちょっとしんどいもん
84 22/01/17(月)17:47:28 No.887845737
>今更になっておはでボーノ引いたけどスキルとかは他の先行と同じで良いもん? 固有の終盤接続狙うなら金回復2にスタ550必要らしいもん
85 22/01/17(月)17:47:44 No.887845803
今までのレースの中で一番脚質の有利不利がフラットなチャンミだと思うもん 登山家ガチャはつらいけどそれ以外は今までのチャンミで一番頑張りがいあるもん ターボはてっきり短距離はマイル以上のハイパーアレな環境になるとばかり思ってたもん
86 22/01/17(月)17:47:44 No.887845806
追込はまあ駄目だと思うもん 迫る禿キメても終盤距離短すぎて追いつけないならもう誰がやっても無理だもん
87 22/01/17(月)17:48:02 No.887845870
>追込は流石にキツいと思うもん 短距離ヒシアマは悪くないと思うもん
88 22/01/17(月)17:48:10 No.887845914
そういえばスタートダッシュにはパワーと根性高いほうが早く前に出るって話本当もん? ファル子根性育成するのってありもん?
89 22/01/17(月)17:48:14 No.887845927
ボーノは接続型と中盤前進型両方作ったから本選で両方試すもん
90 22/01/17(月)17:48:25 No.887845963
白因子は壊滅だけどパワー9が初めて出来て嬉しいもん!
91 <a href="mailto:16681280">22/01/17(月)17:48:35</a> [16681280] No.887846015
先行集団で抜けられず駄目だったのだ… 賢さカンストしてても抜け出せないのだ…
92 22/01/17(月)17:49:00 No.887846118
>ターボはてっきり短距離はマイル以上のハイパーアレな環境になるとばかり思ってたもん アンスキ最速のスプリンターズSが待ち遠しいもん
93 22/01/17(月)17:49:19 No.887846198
ボーノ変に終盤接続狙わなくても中盤に固有出してガンガンアガッていけばそのまま普通に勝つもん と思ってたけど実際に終盤接続ボーノ見たらこれはこれで強くて迷うもんね
94 22/01/17(月)17:49:32 No.887846262
先行多めで練習しまくると毎回着順めっちゃ変わるもん…
95 22/01/17(月)17:49:35 No.887846279
>今更になっておはでボーノ引いたけどスキルとかは他の先行と同じで良いもん? 基本的に同じでいいもん 回復スキルもしくはスタミナ盛ったほうがいいもん そのぶん他のスキル取ったカレンチャンのほうが強いという説もあるもん
96 22/01/17(月)17:49:46 No.887846323
>今までのレースの中で一番脚質の有利不利がフラットなチャンミだと思うもん 言っちゃなんだけどブレ激しくてどれもワンチャンある様な状態は選択肢広くて楽しいのだ
97 22/01/17(月)17:50:05 No.887846392
ヒシアマタイシンはそこそこ勝ってるもん ビリもまあそこそこあるもん
98 22/01/17(月)17:50:20 No.887846428
>アンスキ最速のスプリンターズSが待ち遠しいもん 逃げ9とかになるもん?
99 22/01/17(月)17:50:21 No.887846441
先行はマミー登山家を基本として真っ向かアオハル力のどっちかって感じもん? 両方はSPがきついもん
100 22/01/17(月)17:50:21 No.887846448
追込アマさん出してるけどルムマでも練習でもそこそこ勝ててるから勝てないって言われると?が飛ぶわターボだもん
101 22/01/17(月)17:50:51 No.887846583
登山家さえあれば誰でも夢を見れる良い大会なのだ ウインディちゃん登山家もってないのた…
102 22/01/17(月)17:50:53 No.887846589
ボーノは逃げ1先行2やめて逃げ1先行1差し1編成にしたら固有発動率あがって活躍してくれてるもん
103 22/01/17(月)17:51:11 No.887846666
ルムマやっても勝ったり負けたりでよくわからんから はやくはじめてほしいもん
104 22/01/17(月)17:51:12 No.887846672
先行は出遅れると死なのだ 中盤前に好位置につかないと上がる事すらできないのだ…
105 22/01/17(月)17:51:20 No.887846707
ターボの接続ボーノは先に固有出した他の先行に蓋されてること多くて悩みものもん 中盤の位置取りにも気を使えればめちゃくちゃ強そうな感じはするもん
106 22/01/17(月)17:51:39 No.887846796
>逃げ9とかになるもん? 逃げバクシン×3 逃げファル子×3 逃げ水マブ×3が現実になるもん?
107 22/01/17(月)17:51:44 No.887846817
追い込みあまさんはステータスそこそこでもいい感じで走ってるのはみるもん ただ勝つと言うより善戦ウーマンな印象もあるもん
108 22/01/17(月)17:51:48 No.887846829
いまタマちゃん改造してるもん…
109 22/01/17(月)17:52:18 No.887846944
>追込アマさん出してるけどルムマでも練習でもそこそこ勝ててるから勝てないって言われると?が飛ぶわターボだもん 見せて欲しいのだ!ウインディちゃんはマミクリもファルコも持ってないけどアマさんなら居るのだ!
110 22/01/17(月)17:52:25 No.887846973
>先行は出遅れると死なのだ >中盤前に好位置につかないと上がる事すらできないのだ… 開幕ブロック食らった殿下が固有で抜け出したの見てから可能性感じてるもん コンセ切れるならだいぶ融通利くもんね
111 22/01/17(月)17:52:25 No.887846976
順位指定ある固有持ってるキャラ使ってると強いのができたと思っても相手の脚質の偏り次第で全然だめだったりするのが面白いもん
112 22/01/17(月)17:52:30 No.887847000
勝ちパターンの追い込みは中盤滅茶苦茶に上がってくるのだ…
113 22/01/17(月)17:52:33 No.887847017
>先行は出遅れると死なのだ >中盤前に好位置につかないと上がる事すらできないのだ… 先行でもコンセつけないとダメじゃないかと思えてきたもん
114 22/01/17(月)17:52:33 No.887847018
ボーノのサポカと必須スキルがわからないもん… もう雰囲気で作ってしまってもいいのかもん
115 22/01/17(月)17:52:49 No.887847078
>いまタマちゃん改造してるもん… ターボもやってるけどめっちゃ辛いもん 短距離Bで登山家持ってて最後の継承で何もなかった時には嗚咽を漏らしたもん
116 22/01/17(月)17:52:55 No.887847103
早く始まりもしないけど待ってもくれないもん というかもはや定例だから間違いなく週末開催もん 猶予なしもん
117 22/01/17(月)17:53:02 No.887847135
終盤接続ボーノ作ったけどまあ弱くはないもんけど スタミナと金回復に使ったポイントを別のスキルやステに回したほうが強い気がするもん
118 22/01/17(月)17:53:24 No.887847222
>見せて欲しいのだ!ウインディちゃんはマミクリもファルコも持ってないけどアマさんなら居るのだ! 横からだけどうちのはこれもん ルムマでもそこそこ勝てるもん fu719504.jpg
119 22/01/17(月)17:53:31 No.887847248
仕上がってる殿下はマジでつえーもん マミクリや逃げエルやタマばかり話題になるけど殿下も魔改造かなりしんどいはずなのに
120 22/01/17(月)17:53:38 No.887847281
先行にたづな刺す余裕はないもん… コンセ取った上で実用的な強さに出来るのはサポカ資産家もん
121 22/01/17(月)17:53:44 No.887847308
>ボーノのサポカと必須スキルがわからないもん… スキルは他と変わらないもん 金回復でマエストロ取ることくらいもん
122 22/01/17(月)17:53:46 No.887847322
短距離わからないのだ
123 22/01/17(月)17:53:49 No.887847332
先行は固有区間で追い抜けないカレンチャンに掛かりとかでスタミナ計算狂って固有接続しないボーノに前との差が開きすぎて固有出ないマミクリと 割りかし位置取りで悲しみ背負うことが結構あるもん… だからこうして心を強く持つもん
124 22/01/17(月)17:54:01 No.887847390
ルムマでたまに勝てるくらいまでの個体できたからもうよかろうもん… やること無くなっちゃったもん♪
125 22/01/17(月)17:54:12 No.887847427
>スタミナと金回復に使ったポイントを別のスキルやステに回したほうが強い気がするもん 確かに別に接続してなくても勝てんじゃないかってレース多い気もするもん…
126 22/01/17(月)17:54:13 No.887847432
ターボの殿下もんけどコンセ付きの先行にボコられるもん スタートよければ勝てるもんけど fu719508.jpg
127 22/01/17(月)17:54:50 No.887847601
接続ボーノ強いけど接続以外の何にも寄与しない回復に払った分のポイントで他は中盤スキルやラストガチャ揃えてるということを覚悟する必要はあるもん つまりレースいっぱい出ればSP不利は帳消しになるもん!
128 22/01/17(月)17:55:01 No.887847656
>ルムマでもそこそこ勝てるもん >fu719504.jpg ありがとうのだ!登山家と一期ガチャがキツそうだけど何とか真似してみるのだ
129 22/01/17(月)17:55:35 No.887847802
>ルムマでたまに勝てるくらいまでの個体できたからもうよかろうもん… >やること無くなっちゃったもん♪ チムレ育成するもん! ボーダーラインの上昇が毎月やばいもん!
130 22/01/17(月)17:55:36 No.887847803
追い込みに賢さは要らないもん?
131 22/01/17(月)17:56:21 No.887847972
逃げマヤノをルムマで試してるんだけど昨日はファルコより勝率よかったのに今日は全然だもん…
132 22/01/17(月)17:56:35 No.887848040
>追い込みに賢さは要らないもん? そんなわけあるはずがないもん サジタリウスで賢さ無礼てた追込みいたもん?
133 22/01/17(月)17:56:38 No.887848052
ボーノの金回復にかかるポイントは金加速スキル取ったと考えるもん 他の何にもしない固有抱えるより有意義もん
134 <a href="mailto:34857130">22/01/17(月)17:57:01</a> [34857130] No.887848167
ちょっと試したい編成があるのだ 誰かルムマど付き合いお願いしますのだ
135 22/01/17(月)17:57:14 No.887848215
>見せて欲しいのだ!ウインディちゃんはマミクリもファルコも持ってないけどアマさんなら居るのだ! fu719516.jpg これもん 駄目なときはもちろん駄目だけど想像以上にはいい動きしてくれてるもん
136 22/01/17(月)17:57:32 No.887848307
>追い込みに賢さは要らないもん? 組み合わせ的に賢さタイシン入れたいところもん
137 22/01/17(月)17:57:35 No.887848321
先週は珍しくボーダーが下がったのだ カニのおかげなのだ
138 22/01/17(月)17:57:52 No.887848409
>サジタリウスで賢さ無礼てた追込みいたもん? めっちゃいたもん…
139 22/01/17(月)17:58:06 No.887848477
ずっと蟹やってもいいのだ
140 22/01/17(月)17:58:20 No.887848538
>追い込みに賢さは要らないもん? 長距離はもる余裕ないもんからスピパワ育成になりがちだけど今回は余裕あるもん 賢さA目指すもん
141 22/01/17(月)17:58:27 No.887848566
賢さサポカ何枚も入れるのきついのだ…