22/01/17(月)15:42:45 仕事道... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/17(月)15:42:45 No.887818476
仕事道具も作業着も自腹で昇進するのにもお金取られるってもしかしてDRG社はブラック企業なのでは…?
1 22/01/17(月)15:45:10 No.887818997
イエー!ロッケンストーン!
2 22/01/17(月)15:45:30 No.887819073
そもそもあんな惑星に人を送り込んでる時点で…
3 22/01/17(月)15:48:59 No.887819759
持ってく分の弾は支給してくれてるし… 足りねえ!絶対足りねえぞこの量!
4 22/01/17(月)15:49:03 No.887819782
昇進のための金も資源もないから一番育ってるやつ使えなくてちくしょう!
5 22/01/17(月)15:51:06 No.887820217
>持ってく分の弾は支給してくれてるし… >足りねえ!絶対足りねえぞこの量! こっちは命がけで仕事してるのに弾は金払わないと送ってくれないのも冷静に考えるとひどい
6 22/01/17(月)15:51:53 No.887820359
最近護衛か殲滅しかやってない…
7 22/01/17(月)15:54:09 No.887820814
そういえばこれって参加人数によって敵のHP増えるタイプ?
8 22/01/17(月)15:57:31 No.887821470
サブクエのフェスターフリーがリボルバー1発で倒せないと悲しい気持ちになる
9 22/01/17(月)15:58:31 No.887821672
>そういえばこれって参加人数によって敵のHP増えるタイプ? 敵のHPも敵の数も増えるよ ソロでやったら敵少なすぎてびっくりした
10 22/01/17(月)15:59:28 No.887821850
昇進に金かかるのはツケでバー使ってるドワーフの自己責任だし…
11 22/01/17(月)16:03:28 No.887822585
やっとペルソナ終わった 今日から怪盗から炭鉱夫だ
12 22/01/17(月)16:03:44 No.887822631
死んだら周りを金にする虫の名前わかりにくいな グリフィッドバルクデトネーターじゃなくてグリフィッドクラッススデトネーター
13 22/01/17(月)16:04:10 No.887822713
ミュールもなんでこんな古いやつを…って言われてるしお金ないのかもな
14 22/01/17(月)16:05:44 No.887822985
昇進で金取られるとはバーのツケと壊した備品の精算だよ 海外wiki参照
15 22/01/17(月)16:06:00 No.887823031
>ミュールもなんでこんな古いやつを…って言われてるしお金ないのかもな まともな企業は資源の山とはいえ環境が劣悪極まるホクシーズの開発は早々に投げてるみたいだしね… あとライバル企業の機械がめっちゃハイテクだし
16 22/01/17(月)16:07:01 No.887823218
だいたいスカウト使ってるから不意に別キャラ使うと落下死しまくる…
17 22/01/17(月)16:07:47 No.887823373
ご先祖ドワーフはつるはしのみで戦ってたし…
18 22/01/17(月)16:08:53 No.887823583
>だいたいスカウト使ってるから不意に別キャラ使うと落下死しまくる… ホバーブーツのパーク付けなされ
19 22/01/17(月)16:09:09 No.887823632
>やっとペルソナ終わった >今日から怪盗から炭鉱夫だ チュートリアル終わったらいきなりマルチに飛び込んで大丈夫だよ ソロはアクアーク掘りくらいでしかやらないゲーム
20 22/01/17(月)16:09:57 No.887823767
いいですよね 高い所でホバブ発動しちゃって結局落下死
21 22/01/17(月)16:15:05 No.887824689
新参ドワーフだけど掘ることしか出来なくてごめん
22 22/01/17(月)16:15:21 No.887824744
ハザ4以上やってるとドレッドノートのタゲ取ったらスカウトでもないと逃げ切れないからダッシュ欲しくなるね
23 22/01/17(月)16:16:32 No.887824957
護衛ミッションでハートストーン掘る時 画面上の進捗バーが見えないことが結構あるんだけど何が原因だろう
24 22/01/17(月)16:17:21 No.887825121
>画面上の進捗バーが見えないことが結構あるんだけど何が原因だろう 最近そうなること多いよね
25 22/01/17(月)16:18:10 No.887825275
コントロールの人もドワーフなんだろうか
26 22/01/17(月)16:18:36 No.887825357
>新参ドワーフだけど掘ることしか出来なくてごめん 慣れるまではガンナー触って他のクラスのドワーフが何やってるか見てれば大丈夫だ
27 22/01/17(月)16:21:54 No.887825944
ガンナーはいいぞ エンジとスカウトはマーカーでの意思疎通が必要で上手くいかないとんんんんん!!!ロッケンストーン!!!!11ってなるけどガンナーはそういう心配一切ないから新人ドワーフでも安心
28 22/01/17(月)16:24:35 No.887826486
敵の処理から道作りまでオールマイティな頼れるドリラー! マクテラとスピッターとメナスは勘弁な!
29 22/01/17(月)16:24:45 No.887826523
ガンナー使ってるから安心したわありがとう次点でドリルマンが気になるんだけどパーティーでの重要性高い?玄人向け?
30 22/01/17(月)16:25:29 No.887826661
敵に囲まれて困ったらシールドバリア張れば仕切り直せるのすごい楽 でもバリアチャージ時間待ちの間に死んだりする
31 22/01/17(月)16:25:34 No.887826676
>ガンナー使ってるから安心したわありがとう次点でドリルマンが気になるんだけどパーティーでの重要性高い?玄人向け? やりこむと結構仕事が多い 地図読むの慣れてないならちょっと難しいかも
32 22/01/17(月)16:25:38 No.887826695
ドリラーは結構重要 現地精練だととくに
33 22/01/17(月)16:25:59 No.887826763
ジップラインを張るべき場面っていうのがそうそう無くて シールドも高難易度では重要だけど低難易度で戦闘で苦労するのは大概補給を人の分取っていくドワーフが居たりスカウトが全くフレアガン撃たなくて何も見えねえとかで大体ガンナーでどうこうできるような問題じゃないから 最初は簡単で慣れてきたらやること増えるクラスだから初心者はガンナーやるべきだ
34 22/01/17(月)16:26:45 No.887826925
でもぶっちゃけテキトーにやってもなんとかなるから肩肘張らずにやればいいよ 懐の深いゲームだ
35 22/01/17(月)16:27:35 No.887827084
スカウトもとりあえず高所の鉱石取ったり明るくするだけだから初心者におすすめ
36 22/01/17(月)16:27:43 No.887827108
ドリラーは自己完結もしやすいから個人的にオススメ
37 22/01/17(月)16:28:24 No.887827230
ドリラーとエンジニアの整地センスは上手い人がやってるの見てこれいいなと思って真似するのが基本だから 自分で使ってると人の真似出来ないという
38 22/01/17(月)16:28:37 No.887827270
>スカウトもとりあえず高所の鉱石取ったり明るくするだけだから初心者におすすめ その2つ出来てる初心者少ない…
39 22/01/17(月)16:28:41 No.887827286
やっと二種目の昇進終わった…今から俺はエンジニアだ!!!ロッキンストーン!!
40 22/01/17(月)16:29:08 No.887827380
エンジニアレベル上げしてるんだけど火力や自衛力無くて辛い タレットはすぐ弾なくなるし
41 22/01/17(月)16:29:28 No.887827445
>ガンナー使ってるから安心したわありがとう次点でドリルマンが気になるんだけどパーティーでの重要性高い?玄人向け? ミッションにもよる 大抵のミッションでは対空や遠くの敵は他に任せて地上の敵を掃討したり道の整備するのが仕事 ドロップポッドへ帰る時に強引に道を作ることを期待されることもある 重要度が高いのが現地精錬っていうパイプライン引くミッションでドリラーの腕で難易度が激変する
42 22/01/17(月)16:30:02 No.887827578
パイプ繋ぐ任務とか自分の配管取り回しのセンス無さすぎて笑う
43 22/01/17(月)16:32:17 No.887828031
ガンナーは飛んでる敵や遠くの敵を倒すのに集中するのだ ガンナーが小型中型に絡まれてやられたらドリラーが悪いし逆にドリラーがマクテラやメナスにレイプされてたらガンナーが悪い お互い気づいてないことも多いから苦手な敵に気づいたらマーカー飛ばそう
44 22/01/17(月)16:32:28 No.887828066
闘いの基本は一対一に持ち込むことだ!って細長い穴作って篭ってみたらボコボコにされました
45 22/01/17(月)16:32:44 No.887828121
アーマーのカスタマイズのみ解放すればするだけHPにボーナスがつくから余裕があれば装備しなくとも解放しておこう! 武器とかはただのスキンだからお好みで
46 22/01/17(月)16:32:55 No.887828149
>エンジニアレベル上げしてるんだけど火力や自衛力無くて辛い 初期は辛いね…カッター解禁されたら速攻でとろう
47 22/01/17(月)16:33:00 No.887828162
ドリラーの武装使いやすくてすき 脱出ポッドへの帰り道掘るの難しくてきらい
48 22/01/17(月)16:33:01 No.887828166
>闘いの基本は一対一に持ち込むことだ!って細長い穴作って篭ってみたらボコボコにされました 退路がなくなるからな…
49 22/01/17(月)16:33:12 No.887828198
>闘いの基本は一対一に持ち込むことだ!って細長い穴作って篭ってみたらボコボコにされました 硬いやつとか爆発するやつがドシドシくるからね…
50 22/01/17(月)16:33:49 No.887828304
ハリケーンってもしかして弱い?
51 22/01/17(月)16:33:51 No.887828312
>闘いの基本は一対一に持ち込むことだ!って細長い穴作って篭ってみたらボコボコにされました それが許されるのはOC取ったドリラーだけなんだ 大型が来たら詰みである
52 22/01/17(月)16:34:25 No.887828426
アーマーの体力かシールドかはいつも悩んでいるどっちでもいいか!
53 22/01/17(月)16:35:39 No.887828695
>アーマーの体力かシールドかはいつも悩んでいるどっちでもいいか! 最終的な耐久値でいえばアーマー取るほうが上だけどまあ好みでいいと思う
54 22/01/17(月)16:36:26 No.887828857
>ハリケーンってもしかして弱い? 使った感じ同期ズレとか弱点へのアプローチとかフレンドリーファイヤーが問題かなと思う 便利だけど大型想定ならミニガンで群れ想定ならサンダーかなって
55 22/01/17(月)16:36:46 No.887828934
ゴールドとか任務に関係無い鉱石もガンガン掘るべき?それとも基本任務をすぐ終わらす事が重要?
56 22/01/17(月)16:37:24 No.887829066
>ゴールドとか任務に関係無い鉱石もガンガン掘るべき?それとも基本任務をすぐ終わらす事が重要? 足りないなら掘れ 仲間が先に行っちゃうならこだわらず着いて行け
57 22/01/17(月)16:37:35 No.887829111
昨日本格的に始めた スカウトでどうだ明るくなったろうをするのが楽しい
58 22/01/17(月)16:38:06 No.887829206
>昨日本格的に始めた >スカウトでどうだ明るくなったろうをするのが楽しい 明るいのめっちゃ助かる…
59 22/01/17(月)16:38:07 No.887829207
>ゴールドとか任務に関係無い鉱石もガンガン掘るべき?それとも基本任務をすぐ終わらす事が重要? ゴールドは掘らんでいいよ セカンダリミッションの鉱物は掘った方がいい
60 22/01/17(月)16:38:12 No.887829225
明るくできてえらい!
61 22/01/17(月)16:38:13 No.887829231
>ハリケーンってもしかして弱い? 護衛ミッションラストウェーブのビーム撃ってくる柱の先端だけ狙って壊せるのは便利だと思う 強いかというとうん…
62 22/01/17(月)16:38:14 No.887829236
>ゴールドとか任務に関係無い鉱石もガンガン掘るべき?それとも基本任務をすぐ終わらす事が重要? ゴールドは塊じゃないなら基本的には無視でいいよ ちまちま掘っても大した量にならないからね 資源は足りなくなるからガンガン掘ろう
63 22/01/17(月)16:38:55 No.887829370
ゴールド掘りはある程度ゲーム慣れてる人の暇潰し
64 22/01/17(月)16:39:06 No.887829415
スマートガン解放したけど思ってたんと違う…
65 22/01/17(月)16:39:10 No.887829431
>ゴールドとか任務に関係無い鉱石もガンガン掘るべき?それとも基本任務をすぐ終わらす事が重要? >強いかというとうん… さっきやった部屋でそれやってる人がいるカッコいい…ってなったな
66 22/01/17(月)16:39:10 No.887829432
fu719353.jpg 資源はちゃんと掘らないとこうなるよ パールとジャディスは埋まってるから変な壁や地面見つけたら掘ろうね
67 22/01/17(月)16:39:39 No.887829533
さっき護衛で残り1%で勝った…
68 22/01/17(月)16:40:11 No.887829638
破砕ミサイルと自家製ジェット燃料OC手に入れたけどイマイチ使いこなせてない
69 22/01/17(月)16:40:26 No.887829693
ゴールドという響に釣られてひたすら掘ってました...そこまで重要じゃないのね虐めてごめんね金色芋虫君...
70 22/01/17(月)16:40:48 No.887829769
適当に武器強化してるとクレジットすぐなくなるのよね
71 22/01/17(月)16:41:05 No.887829837
>スマートガン解放したけど思ってたんと違う… 弾持ち悪いけど長距離索敵が便利すぎて選んでしまっている…
72 22/01/17(月)16:41:58 No.887830046
ウォールアイってなんか敵対行為してくるの? ただの飾り?
73 22/01/17(月)16:42:01 No.887830055
コスメ買うと金も素材も全然足りないぞ!
74 22/01/17(月)16:42:02 No.887830063
ゴールデン爆死野郎のゴールドを掘り切ったのもいい思い出
75 22/01/17(月)16:43:51 No.887830471
フェスターフリーはスマートガン持ってるときしか相手したくない
76 22/01/17(月)16:44:04 No.887830520
これは虫できないってネタパークか…
77 22/01/17(月)16:44:06 No.887830531
この前初めて地下に大空洞を発見してワクワクしました …広すぎだろ!調べきれねえよ!
78 22/01/17(月)16:44:29 No.887830609
護衛任務で確実に一枠潰してくるデカ爆発野郎二回出すのやめてくだち!!
79 22/01/17(月)16:44:31 No.887830617
>これは虫できないってネタパークか… 左ロッキン
80 22/01/17(月)16:44:32 No.887830622
ドリラーは囲まれてもなんとかなったり帰り道強引にいけたりするから割と初心者オススメ パイプも直通掘るだけ!
81 22/01/17(月)16:44:37 No.887830638
フォージ5回やるごとにオマケでOCもらえるけど 報酬の装備用OCか見た目スキンか武器スキンかって完全ランダム?
82 22/01/17(月)16:45:10 No.887830750
ディスコあるよ スレないときのマルチの会話とかマルチしたい時とかにどうぞ https://discord.gg/GQXNhUSY
83 22/01/17(月)16:45:14 No.887830763
スレッドを立てた人によって削除されました ルートバグなんて汚泥ポンプ1発で死ぬのにわざわざパーク枠割くのは…
84 22/01/17(月)16:45:15 No.887830766
>報酬の装備用OCか見た目スキンか武器スキンかって完全ランダム? マスターリ奇数が武器で偶数がコスメ
85 22/01/17(月)16:45:19 No.887830779
>フォージ5回やるごとにオマケでOCもらえるけど >報酬の装備用OCか見た目スキンか武器スキンかって完全ランダム? 武器と見た目の口語じゃないっけ
86 22/01/17(月)16:45:25 No.887830795
物資箱と遺された装備はスキンとかツルハシ貰えるから注意して見ておくんだよ…
87 22/01/17(月)16:45:29 No.887830807
現地精錬だとルートバグいっぱいいるから虫できないつけてるとすごいことになる
88 22/01/17(月)16:45:38 No.887830837
>報酬の装備用OCか見た目スキンか武器スキンかって完全ランダム? マスタリー奇数が武器で偶数がコスメ
89 22/01/17(月)16:46:04 No.887830935
これは虫できる
90 22/01/17(月)16:46:06 No.887830939
ハザ4にドワーフレベル1桁が2人いるけどいけるかなあ!?
91 22/01/17(月)16:46:21 No.887830992
>マスターリ奇数が武器で偶数がコスメ >武器と見た目の口語じゃないっけ ありがと 武器の奴もっとほしいからこなしていくわ
92 22/01/17(月)16:46:42 No.887831061
>ハザ4にドワーフレベル1桁が2人いるけどいけるかなあ!? 先輩の背中を見て学ばせて下さい!
93 22/01/17(月)16:46:44 No.887831069
>ハザ4にドワーフレベル1桁が2人いるけどいけるかなあ!? プレイヤーレベル高けりゃ大丈夫っしょ
94 22/01/17(月)16:47:16 No.887831196
>ハザ4にドワーフレベル1桁が2人いるけどいけるかなあ!? 昨日スレで自分以外レベル一桁桁のハザ4行った人いるけど5分で全滅する程度には無謀
95 22/01/17(月)16:47:29 No.887831247
虫できないよりも鉄の意志にトゲトゲやダッシュの優先度が高すぎる… スカウトさんはディープポケット付けてくだち
96 22/01/17(月)16:49:15 No.887831623
装備変えるの面倒でしばしば採掘用の装備で殲滅とか行っちゃう 装備セットの枠長押しでアイコンとかつけられるけど全然わかりにくいし 装備セット名入力できるようにしてほしい
97 22/01/17(月)16:49:27 No.887831683
fu719382.jpg 広場に卵を二つ置くんじゃねえ!
98 22/01/17(月)16:50:03 No.887831798
>fu719382.jpg >広場に卵を二つ置くんじゃねえ! 地獄だ
99 22/01/17(月)16:51:01 No.887832021
プロスペクターも呼ぼう
100 22/01/17(月)16:51:08 No.887832053
気持ちはわかるが戦闘中に補給ポッドを呼ばないでほしい 着陸地点把握しきれてなくて下敷きになって死ぬ死んだ
101 22/01/17(月)16:51:18 No.887832095
ハザード4からは虫のほうが足が速くなる もちろんハザード3までより量も質もパワーアップだ! 自分のケツも拭けない青ヒゲドワーフは手を出すんじゃないぞ!
102 22/01/17(月)16:51:23 No.887832113
>fu719382.jpg これPCだよね? PSPでゴールド昇進がいるならやばくね?
103 22/01/17(月)16:52:25 No.887832369
>ハザード4からは虫のほうが足が速くなる しらそん ドレッドノートにタゲられたらどうするの…
104 22/01/17(月)16:52:42 No.887832438
>>fu719382.jpg >これPCだよね? >PSPでゴールド昇進がいるならやばくね? PS4だよ Pランクは75とかでえっ…?ってなった覚えがある 2倍のみをひたすら回してるのかも
105 22/01/17(月)16:53:24 No.887832607
>>fu719382.jpg >これPCだよね? >PSPでゴールド昇進がいるならやばくね? 1クラスのみで睡眠時間も削ってるならあり得るかもしれない
106 22/01/17(月)16:54:35 No.887832906
同じクラスのキャラが昇進2回以上したら何かメリットあるんです?
107 22/01/17(月)16:54:35 No.887832907
こいつ仕事出来る奴だなってなる行動を教えてください先輩方!
108 22/01/17(月)16:55:18 No.887833082
>こいつ仕事出来る奴だなってなる行動を教えてください先輩方! 大型や飛んでる敵にマーカーを飛ばす
109 22/01/17(月)16:55:28 No.887833120
>こいつ仕事出来る奴だなってなる行動を教えてください先輩方! それぞれの役割こなすだけで仕事になるよ
110 22/01/17(月)16:55:57 No.887833245
配信開始からまだ1週間と少ししか経ってないゲームでもうランク70のゴールド昇進とか職業ドワーフすぎる 昇進なんて一回すればあとは自己満足だよね?
111 22/01/17(月)16:56:05 No.887833286
>気持ちはわかるが戦闘中に補給ポッドを呼ばないでほしい >着陸地点把握しきれてなくて下敷きになって死ぬ死んだ あっこれ全滅するかも…って時呼んじゃうな
112 22/01/17(月)16:56:40 No.887833410
fu719400.jpg 昨日ロシア人と悪ふざけしてきたけど案外普通の構成より楽だったぜ!
113 22/01/17(月)16:58:29 No.887833845
ハザ4にドワーフレベル1桁2人ですが俺が1回ダウンするまでに他が2桁回数ダウンしててダメでした!
114 22/01/17(月)16:58:36 No.887833875
>昇進なんて一回すればあとは自己満足だよね? プレイヤーランクが100まではアサインメントがあって つるはしパーツとか専用のヘッドギアがもらえる 100でアーマーがもらえる
115 22/01/17(月)16:58:47 No.887833911
高所作業はやっぱ安全帯も無いとダメだわ
116 22/01/17(月)16:58:57 No.887833943
>気持ちはわかるが戦闘中に補給ポッドを呼ばないでほしい >着陸地点把握しきれてなくて下敷きになって死ぬ死んだ 高難易度になるほど戦闘中ポッド召喚は当たり前になるから慣れておこう
117 22/01/17(月)16:59:45 No.887834121
>高難易度になるほど戦闘中ポッド召喚は当たり前になるから慣れておこう 上手い人だと大型にポッド当てて倒すからな…
118 22/01/17(月)17:00:14 No.887834242
スカウトはチームに対して明るくするしかできないからちょっと不安になる
119 22/01/17(月)17:00:45 No.887834368
>資源はちゃんと掘らないとこうなるよ 悲しい顔をしている
120 22/01/17(月)17:01:08 No.887834438
>高所作業はやっぱ安全帯も無いとダメだわ そこでこの撃った勢いでスカウトが浮くほどのショットガン!
121 22/01/17(月)17:01:20 No.887834491
>スカウトはチームに対して明るくするしかできないからちょっと不安になる 何いってんだ 高所の鉱石掘る仕事があるだろ エンジニアに足場組んでもらって作業にもどれ
122 22/01/17(月)17:02:05 No.887834672
スカウトはドレッドノート戦でタゲ取りする重要な仕事もあるぞ
123 22/01/17(月)17:02:33 No.887834776
>スカウトはチームに対して明るくするしかできないからちょっと不安になる 実はスカウトは滅茶苦茶チームの役割も多いんだ 敵を引き離すタゲ役と蘇生役と緊急時に単独離脱と戦闘中不足した場合のナイトラ掘りがある そこら辺がしっかりできてる人が居るとハザード5も嘘みたいに安定する
124 22/01/17(月)17:03:52 No.887835086
メナスとかマクテラは気づいてないことも多いから見つけた人からマーカーつけてくれ頼む
125 22/01/17(月)17:03:56 No.887835103
ハザード4からナイトラの残量がかなり重要になってくるからな
126 22/01/17(月)17:04:26 No.887835229
タゲ取りってたんにDPS出してるやつにヘイト向くわけじゃないのか?
127 22/01/17(月)17:04:33 No.887835258
壁からお宝みたいなの掘り出す人すげぇってなる何が見えてるんだ
128 22/01/17(月)17:04:51 No.887835326
>こいつ仕事出来る奴だなってなる行動を教えてください先輩方! ルートバグを撫で回す 誤射してしまった味方のモンスターも撫で回す
129 22/01/17(月)17:05:00 No.887835367
>>スカウトはチームに対して明るくするしかできないからちょっと不安になる >実はスカウトは滅茶苦茶チームの役割も多いんだ >敵を引き離すタゲ役と蘇生役と緊急時に単独離脱と戦闘中不足した場合のナイトラ掘りがある >そこら辺がしっかりできてる人が居るとハザード5も嘘みたいに安定する 残念ながらハザード5が安定するかどうかは火力担当の腕次第だよ 雑魚処理が追いつかなければ火力も継戦力もないスカウト一人じゃ何もできない
130 22/01/17(月)17:05:45 No.887835524
>タゲ取りってたんにDPS出してるやつにヘイト向くわけじゃないのか? 近い奴だと思う 1発も撃ってないのにデトネイターにしこたま追いかけられた事ある 同僚は笑って助けてくれなかった
131 22/01/17(月)17:06:12 No.887835642
>壁からお宝みたいなの掘り出す人すげぇってなる何が見えてるんだ https://wikiwiki.jp/rockandstone/%E8%B3%87%E6%BA%90#o30200fc ちゃんと目印が見えてる
132 22/01/17(月)17:06:13 No.887835651
仕事のイライラは芋虫にぶつける
133 22/01/17(月)17:07:06 No.887835845
>壁からお宝みたいなの掘り出す人すげぇってなる何が見えてるんだ よく見ると地層が違う
134 22/01/17(月)17:07:25 No.887835917
>ちゃんと目印が見えてる 知らなかったそんなの...
135 22/01/17(月)17:07:30 No.887835931
>https://wikiwiki.jp/rockandstone/%E8%B3%87%E6%BA%90#o30200fc >ちゃんと目印が見えてる 正直この辺とかもっとチュートリアルほしかった 色んなイベントとかも結構わかりづらい
136 22/01/17(月)17:07:32 No.887835941
高難易度になるほどやっぱ強えぜ…ドリラー!ってなる
137 22/01/17(月)17:09:09 No.887836284
スカウトが有能かどうかにサブ目標の達成がかかってる割とマジで ホバーシューズ+時間短縮でエンジニアが居なくてもなんとかなる でもいないとキツイものはキツイ…
138 22/01/17(月)17:09:12 No.887836309
ラッシュで3人ダウンした時に残り1人が少ないHPで大群引き連れてスカウトの俺を蘇生し始めるとあああああ!!!ってなる
139 22/01/17(月)17:09:53 No.887836489
ドリラー2人で火炎と冷気同時に当てるのはやっぱまずい?
140 22/01/17(月)17:10:18 No.887836594
>ドリラー2人で火炎と冷気同時に当てるのはやっぱまずい? 不味い
141 22/01/17(月)17:11:58 No.887836973
>ドリラー2人で火炎と冷気同時に当てるのはやっぱまずい? 難易度3までならそんなの気にすんねぇ! それより上の難易度なら冷気のほうがいい場合が多い