虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/17(月)15:20:14 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/17(月)15:20:14 No.887813535

好きなスパイダーマンはる

1 22/01/17(月)15:20:59 No.887813692

よく考えるとヤバイ腹の出たBのおっさん

2 22/01/17(月)15:21:37 No.887813825

熟練度が…高い!

3 22/01/17(月)15:23:08 No.887814114

電車に引き摺られるシーンでズタズタになったのに数分後にはピンピンしてる

4 22/01/17(月)15:24:01 No.887814319

ピーターでスパイダーマンだから当然強いし頭もいい

5 22/01/17(月)15:24:58 No.887814519

ビジネスセンス以外は持っていた男

6 22/01/17(月)15:25:12 No.887814573

体系はともかく体力的には一切衰えてないよね

7 22/01/17(月)15:28:30 No.887815293

メイおばさんと会うシーンいいよね… この世界のメイおばさんなんか凄い人だけど

8 22/01/17(月)15:29:40 No.887815537

CV宮野はちょっと若すぎたと思う

9 22/01/17(月)15:30:45 No.887815792

>CV宮野はちょっと若すぎたと思う 年齢的には合ってるし…

10 22/01/17(月)15:31:39 No.887815977

っていうかクモパワーがあるのに太れるんだ

11 22/01/17(月)15:35:09 No.887816743

>っていうかクモパワーがあるのに太れるんだ 暴飲暴食してるとか?

12 22/01/17(月)15:35:57 No.887816963

体鍛えてたら異世界に飛ばされたおじさん

13 22/01/17(月)15:36:10 No.887817021

>っていうかクモパワーがあるのに太れるんだ 豚もいるのに何言ってる

14 22/01/17(月)15:37:11 No.887817223

>っていうかクモパワーがあるのに太れるんだ 超パワーはあるけど生活による体型の変化は起きるんじゃない

15 22/01/17(月)15:37:52 No.887817393

今見るとめっちゃガーフィールドなんだな基礎デザイン

16 22/01/17(月)15:38:14 No.887817487

>>っていうかクモパワーがあるのに太れるんだ >豚もいるのに何言ってる 後天的に豚になった蜘蛛だし…

17 22/01/17(月)15:38:22 No.887817515

寝っ転がってピザ食べるの器用だよね

18 22/01/17(月)15:38:35 No.887817560

>豚もいるのに何言ってる 豚になってる蜘蛛は全然別の話では…

19 22/01/17(月)15:39:42 No.887817792

ペニーちゃんの世界でマルチバースしてれば多分そんなにお客さんは来なかった

20 22/01/17(月)15:39:44 No.887817805

>>豚もいるのに何言ってる >後天的に豚になった蜘蛛だし… それとは別の豚じゃなかった?

21 22/01/17(月)15:40:47 No.887818053

MJがあの歳まで生きてるのはだいぶ幸運な方

22 22/01/17(月)15:41:06 No.887818122

絶対腰痛持ち

23 22/01/17(月)15:41:46 No.887818263

態度があれなのと最初に不意打ち食らっただけであとは現役退いたやつとは思えない動きのキレしてる

24 22/01/17(月)15:44:33 No.887818874

「口じゃなくて手を見ろ」って言ってから縄抜けしてサンドバッグ越しに蹴り飛ばすとこめちゃくちゃ強者ムーブで好き

25 22/01/17(月)15:45:33 No.887819095

>絶対腰痛持ち ピーター2は大変そうだったな…

26 22/01/17(月)15:46:08 No.887819213

>態度があれなのと最初に不意打ち食らっただけであとは現役退いたやつとは思えない動きのキレしてる こいつ別に現役退いてないんだよ…

27 22/01/17(月)15:47:10 No.887819414

ラフトから逃げ出して悪さする奴らをまたとっ捕まえるを繰り返してるんだろうな…

28 22/01/17(月)15:47:55 No.887819558

倉庫(倉庫じゃない)に入ったときのリアクション好き

29 22/01/17(月)15:48:32 No.887819666

まあこんなおっさんになるまでスパイダーマンやってる奴が弱いわけないんだよな

30 22/01/17(月)15:48:46 No.887819712

死んだほうのピーターもクリスマスソング歌うし…

31 22/01/17(月)15:48:58 No.887819757

主要ヴィラン大体ムショにぶちこんでレストラン開けるぐらいには余裕あるおっさんだからな…

32 22/01/17(月)15:49:40 No.887819916

まあ投資失敗してるんだが…

33 22/01/17(月)15:50:33 No.887820112

このおっさんもマイルズ世界ピーターも碌な目にあってねぇ…

34 22/01/17(月)15:50:50 No.887820170

スパイダーセンス持ってたのに事業に失敗した男

35 22/01/17(月)15:51:34 No.887820303

研究所に忍び込んだ時のスウェットパンツと裸足の格好好き

36 22/01/17(月)15:52:32 No.887820523

あの一瞬でパスワード暗記し切るのしれっとすごくない?

37 22/01/17(月)15:53:34 No.887820711

>MJがあの歳まで生きてるのはだいぶ幸運な方 MJも早く死ぬことあるんだ... そういうのはてっきりグウェンだけかと

38 22/01/17(月)15:53:46 No.887820746

23と違ってお腹が出てるタイプ

39 22/01/17(月)15:54:15 No.887820833

中の人が顔がうるさい家主なおかげでピーターらしからぬ口の悪さと一人称俺なところが好きだわBピーター

40 22/01/17(月)15:54:17 No.887820838

バースとps4のゲームやって思ったけどマイルズの能力強くない?

41 22/01/17(月)15:54:31 No.887820894

ビール腹だし目元に小皺多いし青ヒゲ濃いしダメなオッサン でもスパイダーマン

42 22/01/17(月)15:54:35 No.887820906

Aの方も未公開シーンだとそこそこ人気あるドキュメンタリー映画撮ってたりしてるから中々な成功者だったんだよな…

43 22/01/17(月)15:55:00 No.887820980

>バースとps4のゲームやって思ったけどマイルズの能力強くない? 経験値が足りないのをなんとか透明化と電撃で補ってるのがマイルズだよ 正面からやったらピーターの方がはるかに強い

44 22/01/17(月)15:56:07 No.887821193

20年間スパイダーマンやり続けてるバケモン

45 22/01/17(月)15:57:47 No.887821517

>20年間スパイダーマンやり続けてるバケモン 殴られりゃ痛いし刃物が効かないわけじゃないし銃弾も普通に効くんだよな…

46 22/01/17(月)15:57:50 No.887821531

こいつがスーツのまま風呂場で泣いてるの好き

47 22/01/17(月)15:58:02 No.887821577

クソほどやけ食いと自堕落な生活してたからな

48 22/01/17(月)15:58:03 No.887821582

スレ画の世界のタコも俺達の知ってるタコとはアームが別物なんだよな

49 22/01/17(月)15:59:05 No.887821783

mjとの結婚生活が続いてたら多分腹は出てない 一人暮らしの男って食生活ぐちゃぐちゃになりがちで叔母さんも死ぬわ離婚するわ敵も多いわで歯止めが効かなくなったんだろうな

50 22/01/17(月)15:59:49 No.887821910

>こいつがスーツのまま風呂場で泣いてるの好き アレだいぶ鬱だよ!!....傷は治せるけど心は治らないからなぁ

51 22/01/17(月)16:00:27 No.887822035

スパイダーマンと私どっちが大切なの?で揺れ動いて心が折れたからそれを越えればあとは一生スパイダーマンやってるだろうなぁBは…

52 22/01/17(月)16:00:54 No.887822112

ずっと鼻が曲がってたおっさん

53 22/01/17(月)16:01:59 No.887822322

>こいつがスーツのまま風呂場で泣いてるの好き わかる

54 22/01/17(月)16:02:09 No.887822353

腰やっちゃう方のスパイダーマン...

55 22/01/17(月)16:02:29 No.887822402

せめて戻った後MJと復縁して幸せになってほしい

56 22/01/17(月)16:03:06 No.887822514

スパイダーマンの中でも相当強いよね

57 22/01/17(月)16:03:08 No.887822523

>>こいつがスーツのまま風呂場で泣いてるの好き >わかる (字面的にきっとすごい辛いシーンなんだろうな…)

58 22/01/17(月)16:03:21 No.887822567

異世界に引き込まれてもマスクは必ず携帯する男

59 22/01/17(月)16:03:59 No.887822678

>腰やっちゃう方のスパイダーマン... 森でのスイング練習見てるとだいぶ....多分何回も腰打ってるだろうし関節に空気入りまくりだろうな....

60 22/01/17(月)16:04:01 No.887822688

……待って、サラッと回想したけど中々凄いことしてない君?ってなるやつ

61 22/01/17(月)16:05:50 No.887823006

子供欲しいなぁ…がちょっと切実すぎるオッサン

62 22/01/17(月)16:06:20 No.887823099

Bパーカー世界の方が看板が架空じゃない商品だし現実に近いのかな たぶんトビーのその後くらいに思っていい経歴だし

63 22/01/17(月)16:06:48 No.887823177

>……待って、サラッと回想したけど中々凄いことしてない君?ってなるやつ Barbra….(以下省略)するにはだいぶ濃密すぎる人生を送ってるし 第三次産業が上手くいってればね余裕もあったかも知れない....

64 22/01/17(月)16:07:13 No.887823264

蜘蛛をテーマにしたレストランは無理あると思う

65 22/01/17(月)16:07:31 No.887823322

>(字面的にきっとすごい辛いシーンなんだろうな…) 幸せの絶頂からゆっくりと叩き落とされてそれでもスパイダーマンとして戦い続けてるシーンだよ

66 22/01/17(月)16:07:49 No.887823377

私生活不調でやつれてるけどヒーロー活動は辞められないししっかりやってんのがいいよね・・・

67 22/01/17(月)16:08:11 No.887823450

みんな出自は違えど自己犠牲精神を持ち合わせてるのいいよね…

68 22/01/17(月)16:08:17 No.887823476

>子供欲しいなぁ…がちょっと切実すぎるオッサン スパイダーベイビーつくるの?

69 22/01/17(月)16:08:49 No.887823562

マイルズを信じてるけどダメなら自分が殉ずる覚悟のある大人いいよね…

70 22/01/17(月)16:09:09 No.887823633

>>子供欲しいなぁ…がちょっと切実すぎるオッサン >スパイダーベイビーつくるの? Bパーカーは作れたらいいね....

71 22/01/17(月)16:09:17 No.887823660

20年もやってりゃスパイダーマンお馴染みのヴィラン連中全員何十回もぶっ飛ばしてるだろうな…

72 22/01/17(月)16:09:27 No.887823688

ガキは嫌いだとか言ってたのにマイルズ気に入ったらずっと甘々なの好き

73 22/01/17(月)16:09:42 No.887823728

蜘蛛のピザ屋に投資するのは止めとけよ

74 22/01/17(月)16:10:47 No.887823883

送り返される直前のそっか…なら大丈夫だな!は親の顔してたと思うよ…

75 22/01/17(月)16:10:49 No.887823893

>このおっさんもマイルズ世界ピーターも碌な目にあってねぇ… ピーターはそういう運命だから…

76 22/01/17(月)16:12:20 No.887824178

マイルズ世界のピーターはめちゃくちゃ成功者だがヴィランもめっちゃ強い 死んだ…

77 22/01/17(月)16:12:37 No.887824229

タツノオトシゴって夫婦で一生添い遂げるって知ってる?

78 22/01/17(月)16:12:59 No.887824294

>ガキは嫌いだとか言ってたのにマイルズ気に入ったらずっと甘々なの好き ドクオックから逃げるあたりでもう師弟

79 22/01/17(月)16:13:00 No.887824296

キングピンってアニメやゲームにはいつも出てくるのになんで映画だと全然出てこないんだろ

80 22/01/17(月)16:13:26 No.887824380

Aの方はAの方で途中で去ることになるけど後を継いでくれるホントの同類見つけられたのはある意味救いだから…

81 22/01/17(月)16:13:30 No.887824388

>キングピンってアニメやゲームにはいつも出てくるのになんで映画だと全然出てこないんだろ 映画じゃないけどMCU作品でこの間出てきたぞ

82 22/01/17(月)16:13:34 No.887824399

キングピンはあの体格と肩幅が気になって悲しき過去がまったく頭に入ってこなかったよ…

83 22/01/17(月)16:13:53 No.887824461

スパイダーバースのキングピン肩幅広すぎる

84 22/01/17(月)16:13:58 No.887824485

>マイルズ世界のピーターはめちゃくちゃ成功者だがヴィランもめっちゃ強い >死んだ… 映画しか知らないとあんなに丈夫だったピーターがワンパンでやられた…ってすごいショッキング

85 22/01/17(月)16:14:17 No.887824538

>マイルズ世界のピーターはめちゃくちゃ成功者だがヴィランもめっちゃ強い >死んだ… このキングピンって奴はどんなスーパーパワーを持ってるんだ…

86 22/01/17(月)16:14:26 No.887824555

>スパイダーバースのキングピン肩幅広すぎる トゥーン的描写かと思ったらスラムでAの息の根止めるのいいよねよくない

87 22/01/17(月)16:14:27 No.887824556

ドクオックがラバースーツ美人女科学者なA世界ズルくない?

88 22/01/17(月)16:14:29 No.887824565

>キングピンはあの体格と肩幅が気になって悲しき過去がまったく頭に入ってこなかったよ… 電車の中のシーンで入れないだろこれって気づいたらひどい事になった

89 22/01/17(月)16:14:36 No.887824590

>キングピンはあの体格と肩幅が気になって悲しき過去がまったく頭に入ってこなかったよ… ドクオックと研究所で左右並んで話してるシーンで画面の半分以上がキングピンの身体だったのは駄目だった

90 22/01/17(月)16:14:40 No.887824606

>このキングピンって奴はどんなスーパーパワーを持ってるんだ… (自前)

91 22/01/17(月)16:14:59 No.887824662

>キングピンってアニメやゲームにはいつも出てくるのになんで映画だと全然出てこないんだろ ガチムチ過ぎるんだよ!!(体脂肪率2%)しかもSUMOUレスラーだしあとやってることが基本マフィアの操作で表の顔は企業のトップだから描きにくい...

92 22/01/17(月)16:15:08 No.887824702

>キングピンってアニメやゲームにはいつも出てくるのになんで映画だと全然出てこないんだろ 基本的にスパイダーマンの代表的なヴィランだが他のスーパーヴィランに優先して抜擢されるほどの位置にはいないから スパイダーマンのアークヴィランはゴブリンやオクトパスやヴェノムであってキングピンがそいつらや他にもいる怪人たちを押しのけてまで人気というわけではない やっぱりキングピンはデアデビルの宿敵って印象も強いからやっぱりデアデビルで出そうぜ!って感じになる

93 22/01/17(月)16:15:19 No.887824733

A世界はドクの触手がポリマーの風船みたいに伸縮可能な奴になってるのうまいことやったなって思う

94 22/01/17(月)16:15:20 No.887824742

君の部屋をパンで一杯にしたい…

95 22/01/17(月)16:15:25 No.887824753

>このキングピンって奴はどんなスーパーパワーを持ってるんだ… スモウ

96 22/01/17(月)16:15:29 No.887824766

キングピンって元はデアデビルのヴィランなの?

97 22/01/17(月)16:15:33 No.887824776

あんなキングピンでも妻と息子溺愛しまくってたのが写真の表情でわかるのがお辛い

98 22/01/17(月)16:15:41 No.887824801

そいやぁバースのピーター死んでるのか…

99 22/01/17(月)16:16:25 No.887824935

>>死んだ… >このキングピンって奴はどんなスーパーパワーを持ってるんだ… 力士で投げつけられたレンガを受け止める弁護士と互角に殴り会う

100 22/01/17(月)16:16:26 No.887824937

CV宮野のダメ人間っぽいのに決める時はかっこいい感じ好き あと曇らせると輝く

101 22/01/17(月)16:16:30 No.887824946

プラウラーがめちゃくちゃマイナーヴィランなことにも驚いた あんなカッコいいのに…

102 22/01/17(月)16:16:56 No.887825036

別世界の奥さんと息子に何やってるの…?ってドン引かれて逃げられて追いかけようとしたキングピンの肩幅と電車の通路の幅明らかに違いすぎるのは酷かった…

103 22/01/17(月)16:16:59 No.887825049

>ドクオックがラバースーツ美人女科学者なA世界ズルくない? 映画のイメージが先行してたからすごいびっくりした コミックスにもいるの?

104 22/01/17(月)16:17:09 No.887825078

>そいやぁバースのピーター死んでるのか… あれがブロンズヘアパーカーは成功者過ぎるからな.... 印税であのスーツとか車作ってんのはだいぶアレだよ!!

105 22/01/17(月)16:17:33 No.887825163

というかゴブリンの出番アレだけ!? Aピーターも瀕死だしどんな威力だったんだ次元爆発…

106 22/01/17(月)16:17:45 No.887825195

Aのメイおばさんは出会い系やってるし…

107 22/01/17(月)16:17:59 No.887825235

>キングピンって元はデアデビルのヴィランなの? この辺割と複雑で初出はスパイダーマンなんだ だけどその時はワオ!スモウが得意なマフィアのボスだぞ!って感じでぶっちゃけ扱いは軽かった その後スパイダーマンと同じニューヨークのヒーローであるデアデビルがバットマンのようなシリアスな作風に転換するにあたってニューヨークの犯罪王キャラが欲しいよなとなってキングピンを抜擢した結果デアデビルのアークヴィランとして大人気になったという流れ 一応スパイダーマンやデアデビルだけでなくニューヨークでクライムファイターしてるヒーローなら必ずかち合う大物というキャラではあるけど最初にスパイダーマンと出会った時はそうでは無かったんだ

108 22/01/17(月)16:18:22 No.887825311

じゃあもう一回説明するね?

109 22/01/17(月)16:18:25 No.887825318

>プラウラーがめちゃくちゃマイナーヴィランなことにも驚いた >あんなカッコいいのに… やろう!!PS5版モラレススパイダーマン!!

110 22/01/17(月)16:19:08 No.887825447

というかAパーカーもこれ何回かバースでほかの世界飛んでません?

111 22/01/17(月)16:19:09 No.887825450

>キングピンって元はデアデビルのヴィランなの? うn ただニューヨークが縄張りなんでニューヨークが拠点のスパイダーマンとも度々やりあう

112 22/01/17(月)16:19:28 No.887825511

>じゃあもう一回説明するね? 俺の名は山城拓也!

113 22/01/17(月)16:20:06 No.887825617

スパイダーマンにならなかったらグリーンゴブリンになる

114 22/01/17(月)16:20:31 No.887825703

>スパイダーマンにならなかったらグリーンゴブリンになる グウェンのことならリザードじゃないっけ

115 22/01/17(月)16:20:45 No.887825737

>俺の名は山城拓也! ダメだお前は!

116 22/01/17(月)16:20:48 No.887825743

(しれっとグウェンバースでリザードになって死んでるパーカー)

117 22/01/17(月)16:21:34 No.887825891

続編はBのその後が知りたい 危なさそうだから本編には絡むな

118 22/01/17(月)16:21:56 No.887825950

スレ画が最後花束を持って少し緊張しながらMJ宅のチャイム鳴らすシーン好き

119 22/01/17(月)16:21:57 No.887825954

大外れかと思いきやマイルズいきなり大当たり引いたよな

120 22/01/17(月)16:22:01 No.887825965

ほんとに地獄からの使者でるの?

121 22/01/17(月)16:22:36 No.887826076

私生活捨てた結果中年太り出来るほどにNYを平和にした方のスパイダーマン

122 22/01/17(月)16:22:37 No.887826080

>ほんとに地獄からの使者でるの? 出せたら出したいねぐらい話だよ!!

123 22/01/17(月)16:23:02 No.887826157

<デーン!!! <supaida-man!!!!!!! もう一度だけ説明するぞ!!!!! 俺の名は山城拓也!!!!!!!!!!!!!! 実の父と恩人であるスパイダー星人ガリアを手にかけた悪の秘密結社鉄十字団とその首魁モンスター教授への復讐を果たすためにガリアから託されたスパイダー液とスパイダー星のテクノロジーを手に立ち上がった地獄から来た情け無用の鉄十字団の野望を粉砕する冷血動物マシーンベム鉄十字キラー世界チャンピオン!!!!!!!!!!!!!! 以来この世界でたった一人の地獄から来た男、スパイダーマッ!!!!!!!!!!!!!!

124 22/01/17(月)16:23:33 No.887826270

>>ほんとに地獄からの使者でるの? >出せたら出したいねぐらい話だよ!! バース2のロゴデザインのあれが東映版じゃなかったら何なんだよ!?

125 22/01/17(月)16:23:45 No.887826314

>大外れかと思いきやマイルズいきなり大当たり引いたよな 明夫も豚もペニーちゃんもグウェンもみんな当たりな性格じゃないか

126 22/01/17(月)16:23:52 No.887826344

急に出してくるには重すぎてなおかつ何の何の何!?!?過ぎる経歴来たな…

127 22/01/17(月)16:24:14 No.887826419

レオパルドン持ってきたらそれこそNWHですら即解決しちまうわ!

128 22/01/17(月)16:24:44 No.887826520

あんなに色とりどりのスパイダー達が揃って全員「他の仲間に会えて良かったなぁ」となる位孤独なのスパイダーマンの運命辛すぎん?

129 22/01/17(月)16:24:56 No.887826556

バース2だと参戦スパイディ多すぎて省かれるかもしれないけど大体ピーターだったり聞いたことある名前のが多い中で名前も経歴もお前本当にスパイダーマンかってなる東映版のもう一度説明はめっちゃ見たい…

130 22/01/17(月)16:25:05 No.887826583

バースのスパイディはだいたいオリキャラなんだっけ?

131 22/01/17(月)16:25:05 No.887826584

名乗りのシーンがシュールすぎるだけで本編とOPは笑っちゃうくらいカッコいいんだよな地獄から来た男…

132 22/01/17(月)16:25:09 No.887826591

>>スパイダーマンにならなかったらグリーンゴブリンになる >グウェンのことならリザードじゃないっけ すまない

133 22/01/17(月)16:25:35 No.887826678

>大外れかと思いきやマイルズいきなり大当たり引いたよな 元々の方も遺した物が大きいから凄い幸運だ

134 22/01/17(月)16:26:04 No.887826780

>元々の方も遺した物が大きいから凄い幸運だ スパイダーマンらしからぬラックだな

135 22/01/17(月)16:26:08 No.887826794

待って!蜘蛛に噛まれてないの!?ってなるのは分かる

136 22/01/17(月)16:26:09 No.887826795

ゲドンでモンスター教授との宇宙空間での超カッコいい最終決戦を捏造された男

137 22/01/17(月)16:26:10 No.887826798

>バースのスパイディはだいたいオリキャラなんだっけ? 元ネタはあるけど元ネタそのままではない感じ

138 22/01/17(月)16:26:12 No.887826809

グウェンに子供っていいなするおじさんいいよね

139 22/01/17(月)16:26:28 No.887826862

>あんなに色とりどりのスパイダー達が揃って全員「他の仲間に会えて良かったなぁ」となる位孤独なのスパイダーマンの運命辛すぎん? NWHでも触れられててダメだった 仲間っていいね!

140 22/01/17(月)16:26:50 No.887826936

マイルズもおじさん失ってるから...

141 22/01/17(月)16:27:04 No.887826973

>CV宮野はちょっと若すぎたと思う これはこれで合ってたけど中村と逆でもしっくり来たな

142 22/01/17(月)16:27:09 No.887826988

>バースのスパイディはだいたいオリキャラなんだっけ? 全員名前だけ同じ設定似てるはコミックにもいるけどねくらいにはオリキャラ ペニーちゃんとかコミック版の名前同じ子との違いすごいぞ

143 22/01/17(月)16:27:10 No.887826993

>NWHでも触れられててダメだった >仲間っていいね! 3<チームプレーなんて知らない! 2<俺も!

144 22/01/17(月)16:27:23 No.887827036

書き込みをした人によって削除されました

145 22/01/17(月)16:27:46 No.887827122

>>>スパイダーマンにならなかったらグリーンゴブリンになる >>グウェンのことならリザードじゃないっけ >すまない 恐らくコミックバースのグウェンが飛ばされたピーターがゴブリンになった世界とごっちゃになってる

146 22/01/17(月)16:27:48 No.887827129

ノワールも元ネタのBスパイディ時代が時代なので普通にチャカ取り出して撃ち殺すキャラだからな…

147 22/01/17(月)16:28:24 No.887827233

普通にFFなりアベンジャーズなりXメンに身を寄せる手もあるけど(後年実際やるけど) あえてそれをしなかった結果の孤独というか孤高みたいなとこはあるよね

148 22/01/17(月)16:28:26 No.887827240

仲間失ってんじゃん…

149 22/01/17(月)16:28:37 No.887827271

NWHでもスパイダーあるあるが展開されて駄目だった

150 22/01/17(月)16:28:41 No.887827287

原作ノワールはちょっとバットマンも真っ青なレベルでキチガイ王決定戦でな… 初っ端のヴァルチャーからしてベンおじさん食い殺したカニバリズムサイコだ

151 22/01/17(月)16:29:05 No.887827371

まてよ!!ロゴいつの間に出てたのか!?期待して良いんだな!?

152 22/01/17(月)16:29:17 No.887827410

アメスパのピーターはやさぐれた後こんな感じになってたのかなって思った

153 22/01/17(月)16:29:26 No.887827436

>原作ノワールはちょっとバットマンも真っ青なレベルでキチガイ王決定戦でな… >初っ端のヴァルチャーからしてベンおじさん食い殺したカニバリズムサイコだ まあノワールは時代がね…

154 22/01/17(月)16:29:33 No.887827465

>あれファンアート マジか…最低だよ…ピーター・パーカー…

155 22/01/17(月)16:29:37 No.887827482

>あれファンアート ファンアートが実現するのは証明されちゃったからな

156 22/01/17(月)16:29:44 No.887827510

大切な人を自分のせいで失ってこそスパイダーマンみたいな文脈を使って 説明省略するのほんと上手いよな

157 22/01/17(月)16:29:55 No.887827549

>バースのスパイディはだいたいオリキャラなんだっけ? グウェンとペニーは原作漫画のスパイダーバースに出すために作られたキャラ そこから映画に出すにあたってペニーは大分修正かかってる

158 22/01/17(月)16:30:10 No.887827592

>>あれファンアート >マジか…最低だよ…ピーター・パーカー… NYを襲う卑劣な覆面蜘蛛男め!

159 22/01/17(月)16:30:49 No.887827745

>NWHでもスパイダーあるあるが展開されて駄目だった あれ日本のオールスター系だと尺の関係でカットされがちなやり取りだからすごい嬉しかった

160 22/01/17(月)16:31:13 No.887827818

ペニーちゃんは別に本人にスーパーパワーあるわけじゃないんだけど自前の才能だし孤独じゃねぇっていう超異質な子だ

161 22/01/17(月)16:31:15 No.887827823

東映版は駆けろ!をバックに強敵たちもレオパルドンで大決戦してくれるだけでも感動できる

162 22/01/17(月)16:31:28 No.887827867

2年以上前に公式ヒが挙げてる動画がファンアートだったなんて…

163 22/01/17(月)16:31:35 No.887827895

>以来この世界でたった一人の地獄から来た男、スパイダーマッ!!!!!!!!!!!!!! こいつパニッシャー

164 22/01/17(月)16:32:09 No.887828012

>>以来この世界でたった一人の地獄から来た男、スパイダーマッ!!!!!!!!!!!!!! >こいつパニッシャー ちなみにパニッシャースパイダーマンになったピーターのIFは実際にある

165 22/01/17(月)16:32:25 No.887828058

スパイダーマン赤青のスーツのイメージだから色んな色のスパイダーマンいるんだなぁってこの映画で知った あといつもの赤青にも作品で結構差あるんだね…

166 22/01/17(月)16:32:37 No.887828097

バーススパイディーたちのスピンオフは作られてないんですか?

167 22/01/17(月)16:32:40 No.887828109

ノワールがキューブ持ってるのいいよね...

168 22/01/17(月)16:32:53 No.887828144

君はなぜ君はなぜ 戦い続けるのか命をかけて

169 22/01/17(月)16:32:59 No.887828160

>ペニーちゃんは別に本人にスーパーパワーあるわけじゃないんだけど自前の才能だし孤独じゃねぇっていう超異質な子だ サイキックリンクって何…

170 22/01/17(月)16:33:10 No.887828193

ペニー・パーカーのコミックにはデアデビルの他にもエヴァのパイロット達や金田や公安9課が出てくるからな…

171 22/01/17(月)16:33:27 No.887828239

>ちなみにパニッシャースパイダーマンになったピーターのIFは実際にある 翻訳版も出た割と新しいやつよね あとウルヴァリンを師とするアサシンスパイダーマンなんかもいる

172 22/01/17(月)16:33:40 No.887828273

>バーススパイディーたちのスピンオフは作られてないんですか? スパイダーグウェンは似た設定にが邦訳されてるぞ

173 22/01/17(月)16:33:44 No.887828288

スパイダーバースにいたデッドプールは衣装交換したピーターなんだっけ?

174 22/01/17(月)16:34:05 No.887828360

何ならドックが精神乗っ取った後真っ当にスパイダーマンしてるIFすらあるからな…

175 22/01/17(月)16:34:33 No.887828455

>バーススパイディーたちのスピンオフは作られてないんですか? 映画のバースに出てきたスパイダーマンたちのスピンオフはない 漫画のバースならエッジオブとかワールドオブとかでスピンオフが作られた作品はたくさんあるしノワールに関してはスパイダーバース以前から単独シリーズはちょくちょくある 原作ノワールはバットマンやパニッシャーで耐性がある俺でも具合が悪くなるレベルでホラーだから気をつけて

176 22/01/17(月)16:34:37 No.887828467

豚はちゃんと元作品あったろたぶん

177 22/01/17(月)16:34:50 No.887828523

>>ちなみにパニッシャースパイダーマンになったピーターのIFは実際にある >翻訳版も出た割と新しいやつよね >あとウルヴァリンを師とするアサシンスパイダーマンなんかもいる アサシン俺一番好きなんだよねフィギュア欲しい

178 22/01/17(月)16:35:15 No.887828610

>君はなぜ君はなぜ >戦い続けるのか命をかけて ひとすじにひとすじに 無敵の男スパイダーマン

179 22/01/17(月)16:35:41 No.887828699

ダメなおじさんなのに時々セクシーな感じになるのズルいと思う

180 22/01/17(月)16:35:46 No.887828712

バースのEDが今まで見たスパイダーマンの中でも一番好きかもしれん ゴキゲンすぎる…

181 22/01/17(月)16:35:46 No.887828713

>何ならドックが精神乗っ取った後真っ当にスパイダーマンしてるIFすらあるからな… ifどころか一時期メインラインだったよ!

182 22/01/17(月)16:35:55 No.887828741

ギターでぶん殴るスパイダーパンクさんとか人気よね

183 22/01/17(月)16:35:56 No.887828748

東映版の曲はOPもEDもまともに効くとひたすらつらいのは常識

184 22/01/17(月)16:35:58 No.887828752

基本的にみんなお喋りだよねスパイダーマンズ…

185 22/01/17(月)16:36:03 No.887828774

>何ならドックが精神乗っ取った後真っ当にスパイダーマンしてるIFすらあるからな… スーペリアはアース616じゃなかったっけ?

186 22/01/17(月)16:36:07 No.887828788

最近見たけど突然のスタン爺でダメだった あれ本国版だと本人が声してるんだろうな……

187 22/01/17(月)16:36:20 No.887828837

>豚はちゃんと元作品あったろたぶん 初出が83年だから結構な古参 ヴェノムより古い

188 22/01/17(月)16:36:26 No.887828859

>ダメなおじさんなのに時々セクシーな感じになるのズルいと思う 相手がよりによってアイツじゃなかったら研究所の言いくるめ成功してそう

189 22/01/17(月)16:36:26 No.887828861

頭良いオタク設定があると異世界来ても話がはやくてたすかる

190 22/01/17(月)16:36:41 No.887828913

中村スパイディめちゃくちゃ成功してたな…

191 22/01/17(月)16:36:42 No.887828919

スタン爺はDCにすらカメオするから…

192 22/01/17(月)16:36:53 No.887828961

>ヴェノムより古い ヴェノムってそんな新しいキャラだったのか

193 22/01/17(月)16:36:56 No.887828977

>>NWHでも触れられててダメだった >>仲間っていいね! >3<チームプレーなんて知らない! >2<俺も! 2は最後の最後ハリーと一緒に戦っただろ!

194 22/01/17(月)16:37:37 No.887829117

>>CV宮野はちょっと若すぎたと思う >これはこれで合ってたけど中村と逆でもしっくり来たな 中村はキャップがチラつくから使っても短い間だなって配慮はありそう

195 22/01/17(月)16:37:44 No.887829138

>バースのEDが今まで見たスパイダーマンの中でも一番好きかもしれん >ゴキゲンすぎる… スパイダーマンがなんかワチャワチャしてるエンディング良いよね その後に流れる日本語版主題歌もスパイダーバースの事を歌ってて好きだった

196 22/01/17(月)16:37:58 No.887829186

クリスパイン声のピーターが歌う狂ったようなテンションのジングルベルいいよね…

197 22/01/17(月)16:38:33 No.887829293

スレてるけどなんだかんだ優しい感じ宮野さんは上手かったと思う 中村さんだとちょっとぶっきらぼうすぎる感じになりそう

198 22/01/17(月)16:38:51 No.887829355

NWHでもバースでも思ったけどスーペリアスパイダーマンはいつかどこかで拾って欲しいネタ

199 22/01/17(月)16:39:09 No.887829430

ペニーちゃんのアースでアニメ化する時は学校のシーンで角川とカラーに許諾とらんと...

200 22/01/17(月)16:39:13 No.887829437

>>ヴェノムより古い >ヴェノムってそんな新しいキャラだったのか ヴェノムは80年代後半からの登場で本格的な活躍は90年代ってかなり新参 なので初期コミックが好きなライミはあまりヴェノムに思い入れがなかったので3であんなことになった

201 22/01/17(月)16:39:16 No.887829450

>クリスパイン声のピーターが歌う狂ったようなテンションのジングルベルいいよね… 歌ってるピーターですらなんで?ってなってるのズルすぎるでしょ

202 22/01/17(月)16:39:32 No.887829511

>スレてるけどなんだかんだ優しい感じ宮野さんは上手かったと思う おじさんなんだけど根っこは若者のまま止まってるアンバランスな感じがキャラに合ってたと思う

203 22/01/17(月)16:40:29 No.887829701

コミックのスパイダーバースもこんな感じで集まったの?

204 22/01/17(月)16:40:29 No.887829702

>>スレてるけどなんだかんだ優しい感じ宮野さんは上手かったと思う >おじさんなんだけど根っこは若者のまま止まってるアンバランスな感じがキャラに合ってたと思う 宮野も突然ギリギリなショート丈ジーンズ履くけどもう子供が中学生になるおじさんだからな… ガラスコップ丸呑みするけど立派なおじさんだ

205 22/01/17(月)16:40:51 No.887829784

>ヴェノムは80年代後半からの登場で本格的な活躍は90年代ってかなり新参 なるほど…… >なので初期コミックが好きなライミはあまりヴェノムに思い入れがなかったので3であんなことになった ひどい

206 22/01/17(月)16:41:06 No.887829839

スーペリア気になってるんだけど邦訳高騰すごいんだよな

207 22/01/17(月)16:41:22 No.887829920

>コミックのスパイダーバースもこんな感じで集まったの? コミックだとマルチバースを移動してスパイダーマンを食べるインヘリターズって悪役に対抗するためにスパイダーUKが様々な世界のスパイダーマンを呼び寄せた そして数十人のスパイダーマン軍団でさまざまなマルチバースを渡り歩きながらインヘリターズと死闘を繰り広げる

208 22/01/17(月)16:42:04 No.887830067

>>コミックのスパイダーバースもこんな感じで集まったの? >コミックだとマルチバースを移動してスパイダーマンを食べるインヘリターズって悪役に対抗するためにスパイダーUKが様々な世界のスパイダーマンを呼び寄せた >そして数十人のスパイダーマン軍団でさまざまなマルチバースを渡り歩きながらインヘリターズと死闘を繰り広げる 全然違う!

209 22/01/17(月)16:42:22 No.887830135

宮野じゃないと声色でグウェンと二人でマイルズの親面するのがギャグにならなかった気もする

210 22/01/17(月)16:42:28 No.887830156

>コミックのスパイダーバースもこんな感じで集まったの? あっちはスパイダーマンの命を吸って生きる連中が本格的に侵攻してきてそいつらを止めるために スパイダー軍団が集まって平行世界をいくつも股にかけて大立ち回り みたいな感じ

211 22/01/17(月)16:42:29 No.887830159

>コミックのスパイダーバースもこんな感じで集まったの? 蜘蛛のトーテム(象徴)を食事にする一族が各世界のスパイダーマンを狙ってる!結束してあいつらをやっつけよう!って感じで集められた

212 22/01/17(月)16:42:50 No.887830235

潜入して!ハッキングして!ベーグル貰って逃げる! という雑な計画を滞りなく達成する猛者

213 22/01/17(月)16:43:02 No.887830287

>スーペリア気になってるんだけど邦訳高騰すごいんだよな スーペリアまだ普通に売ってなかったか?

214 22/01/17(月)16:43:05 No.887830294

https://youtu.be/Vtl7jsE0sRk スパイダーマンのオシャレでゴキゲンな部分詰め込んだ感じで凄く好き PS4版混ざってるのも嬉しい

215 22/01/17(月)16:43:10 No.887830311

>最近見たけど突然のスタン爺でダメだった >あれ本国版だと本人が声してるんだろうな…… 亡くなったから最期の台詞付きのカメオ出演だよ スーツ返品お断りはギャグなようでメタ的にはスパイダーマンの使命は捨てられないって重いシーン

216 22/01/17(月)16:43:28 No.887830387

>>>コミックのスパイダーバースもこんな感じで集まったの? >>コミックだとマルチバースを移動してスパイダーマンを食べるインヘリターズって悪役に対抗するためにスパイダーUKが様々な世界のスパイダーマンを呼び寄せた >>そして数十人のスパイダーマン軍団でさまざまなマルチバースを渡り歩きながらインヘリターズと死闘を繰り広げる >全然違う! スパイダーマンの死者がたくさん出るぞ!

217 22/01/17(月)16:43:36 No.887830409

>潜入して!ハッキングして!ベーグル貰って逃げる! >という雑な計画を滞りなく達成する猛者 運動した後のしょっぱいベーグルサンドは美味いからな....

218 22/01/17(月)16:43:41 No.887830426

まあ映画になる作品と元ネタが全然違うのはシビル・ウォーとかもそうだからな…本家の方のイメージのままの人がMCUでもやるなら観るのやめるかとか言われるくらいだし

219 22/01/17(月)16:43:47 No.887830445

>スーツ返品お断りはギャグなようでメタ的にはスパイダーマンの使命は捨てられないって重いシーン スタン爺はさぁ…

220 22/01/17(月)16:43:59 No.887830498

>>スーペリア気になってるんだけど邦訳高騰すごいんだよな >スーペリアまだ普通に売ってなかったか? マジ?尼で2巻目が6.7000円くらいするんだけど

221 22/01/17(月)16:44:02 No.887830509

欲を言えばCv山城拓也で事あるごとに一カメニカメ三カメして欲しい

222 22/01/17(月)16:44:43 No.887830666

コミック版バースだと東映版は暫定最強戦力だったコズミックスパイダーマンが食われてそのパワーを奪われて絶体絶命って時にポータルからピーターが引き当てた切り札 敵に一度レオパルドンを破壊されたけどコズミックエネルギーを食い止めて他のスパイダーマンたちと東映版ダーマが脱出する時間稼ぎもこなした MJの象徴的なセリフであるジャックポット!という台詞とともにレオパルドォォォン!!と謎の掛け声とともに乱入してきたぜ

223 22/01/17(月)16:44:57 No.887830710

スパイダーガールズとか殺しも辞さないグループとか 特色ごとに分散してチーム組むのが面白いよね原作版は あとスパイダーベンおじさんがいい…

224 22/01/17(月)16:45:32 No.887830818

>スパイダーガールズとか殺しも辞さないグループとか >特色ごとに分散してチーム組むのが面白いよね原作版は >あとスパイダーベンおじさんがいい… スカーレットスパイダーズ好き ベンが英雄すぎる

225 22/01/17(月)16:45:38 No.887830836

スパイダーバース翻訳版は村田かきおろしの連結カバーもいい…

226 22/01/17(月)16:45:53 No.887830895

何年も生き残ってるスパイダーマンなので当然強い

227 22/01/17(月)16:45:58 No.887830914

アメコミいっぱいもってるおじさんと知り合いになりたい

228 22/01/17(月)16:46:19 No.887830985

原作の方のバースだとさっくり処理されてるスパイダーマンもいるのが何とも悲しい

229 22/01/17(月)16:46:22 No.887830997

スパイディの中で一番強いのがなんかケーキくれるやつだって聞いた

230 22/01/17(月)16:47:04 No.887831139

映画みたいに出演絞らないと全員活躍させるのは難しいからな…

231 22/01/17(月)16:47:06 No.887831147

ベンおじさんがスパイダーマンやってる世界のピーターはやっぱり大いなる責任をとらされちゃったの?

232 22/01/17(月)16:47:09 No.887831161

>スパイディの中で一番強いのがなんかケーキくれるやつだって聞いた むしろ一番弱いぞ 3コマで食われた MVCスパイダーマンも1ページで負けたし コズミックスパイダーマンとレオパルドンとタランチュラケインが大体三強だと思う

233 22/01/17(月)16:47:12 No.887831181

>>スーツ返品お断りはギャグなようでメタ的にはスパイダーマンの使命は捨てられないって重いシーン >スタン爺はさぁ… でもいつかはサイズが合うさって台詞は温かい…

↑Top