虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/17(月)15:09:12 ロスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/17(月)15:09:12 No.887811195

ロストジャッジメントクリアした 画像は作中で1番共感した痴漢のおっさん

1 22/01/17(月)15:14:15 No.887812332

いじめはなかったみたいだから音声データ消すね…

2 22/01/17(月)15:14:50 No.887812472

目的のために全てを捨てた無敵の人かと思ってたけど 息子がいじめ殺されたという事実だけは捨てられなかったというオチ含めて好き! でも指の骨を全部折るの怖い

3 22/01/17(月)15:15:14 No.887812548

ケオオオオオオオオオオオオオ!!111!!

4 22/01/17(月)15:15:59 No.887812696

ヤガミサン! ブッコンデイクヨ!

5 22/01/17(月)15:18:21 No.887813179

詰みみたいな状況作られちゃったけど一応目的達成してるからな…

6 22/01/17(月)15:18:43 No.887813252

このおっさんを自供させるためには音声データが必要で 音声データをとるには澤先生が真実に迫る必要があって 澤先生が真実に迫ると殺されるわけで どう足掻いても誰も幸せになれない展開好き!!!!

7 <a href="mailto:s">22/01/17(月)15:24:04</a> [s] No.887814329

あとイジメを再生産する御子柴くんはどうしようもないと思った

8 22/01/17(月)15:27:36 No.887815079

いじめっこ達は実はいい人って成分入れて無いのがすごくいい その上で御子柴好きだった茜とか間宮由衣の子供とかが居るのがすごくいい

9 22/01/17(月)15:29:27 No.887815476

個人的にやってて一番「こいつ嫌い!」ってなったのは間宮だったな

10 22/01/17(月)15:29:37 No.887815529

>いじめっこ達は実はいい人って成分入れて無いのがすごくいい まっつんたちも元々いい奴らというではなくあくまでも更生していってるんだよね

11 22/01/17(月)15:30:57 No.887815836

償います!のあとに大したことしてないんです…は挑発してんのかテメェ

12 22/01/17(月)15:31:26 No.887815929

みんなはRKの2人嫌い?

13 22/01/17(月)15:31:52 No.887816027

息子の仏壇に証拠のナイフ入ってるの奥さんどういう気分だったんだろ…

14 22/01/17(月)15:32:04 No.887816069

手遅れになる前なら更生できるというのを示したのはよかった エロ女ちゃんが自殺したらあの学生たちも御子柴コースだよ

15 22/01/17(月)15:32:35 No.887816177

>みんなはRKの2人嫌い? いい悪役してたなぁってなる

16 22/01/17(月)15:32:39 No.887816188

間宮の旦那と息子かわいそう

17 22/01/17(月)15:32:51 No.887816243

>みんなはRKの2人嫌い? どっちも冷酷ではあるけどわかりやすいまっとうな悪党で好き

18 22/01/17(月)15:33:40 No.887816426

わかりやすい悪役いいよね いくらでも叩ける

19 22/01/17(月)15:33:45 No.887816451

スレ画や便利屋はふくめ微妙に過去の自分の行動や発言に負い目を感じているのが極端な行動に走る一因となってそうなのがいいよね 仮に復讐すべてがうまくいってもこの人たち本心からスカッとすることはないんだろうなという

20 22/01/17(月)15:34:01 No.887816505

RKの二人はむしろわかりやすい悪党だから好き いじめ問題で気持ちはわかるがやり方が…な奴らが多いし

21 22/01/17(月)15:34:02 No.887816508

旭川の事件とか聞くと現実にも桑名がいてくれたら…ってなった

22 22/01/17(月)15:34:52 No.887816690

アンタが1番可愛がってる生徒を誘拐させて貰ったぞ八神

23 22/01/17(月)15:34:57 No.887816708

形だけの頭でいいって阿久津の割り切りの良い姿勢は好き

24 22/01/17(月)15:35:20 No.887816790

>アンタが1番可愛がってる生徒を誘拐させて貰ったぞ八神 天沢!?

25 22/01/17(月)15:35:25 No.887816819

>アンタが1番可愛がってる生徒を誘拐させて貰ったぞ八神 天澤…!

26 22/01/17(月)15:36:02 No.887816985

どう考えても天沢を1番可愛がってるよね…

27 22/01/17(月)15:36:56 No.887817176

御子柴が好きな生徒は一応いたけど 川井は全方位から嫌われて本物のクズだというのが分かった

28 22/01/17(月)15:37:17 No.887817247

相談に来た息子突っぱねた事が極端に走ってしまった原因のひとつだろうな 「やりすぎんなよ」もだけどみんな何かしら失敗しててそれ引き摺ってる

29 22/01/17(月)15:37:33 No.887817317

実際裁かれなかった御子柴みたいな人世の中にごまんといるよね

30 22/01/17(月)15:37:39 No.887817343

異人町好きだな 龍が如く8で行けたら九十九課あるのかな

31 22/01/17(月)15:37:51 No.887817391

>御子柴が好きな生徒は一応いたけど >川井は全方位から嫌われて本物のクズだというのが分かった でも息子生きてるなら楠本さんに殺しさせちゃダメだよ桑名…

32 22/01/17(月)15:37:52 No.887817396

天沢は次回作で出して彼女にさせろ 何なら今作でさせろ

33 22/01/17(月)15:38:02 No.887817442

>あとイジメを再生産する御子柴くんはどうしようもないと思った 無自覚にやってるからマジで邪悪よね御子柴…

34 22/01/17(月)15:38:13 No.887817483

そろそろ厚生労働省解体

35 22/01/17(月)15:38:33 No.887817549

川井は最低だけど周囲からすべての罪押し付けられたのに わりと元気に生きてるのは単純にすごいなと思う

36 22/01/17(月)15:38:56 No.887817624

>そろそろ厚生労働省解体 こうなったら次回作は八神さんが厚生労働省救うしか無いな!

37 22/01/17(月)15:39:05 No.887817657

お小遣いくれたら遊んであげるよ♥

38 22/01/17(月)15:39:23 No.887817715

>川井は最低だけど周囲からすべての罪押し付けられたのに >わりと元気に生きてるのは単純にすごいなと思う ヤクザに向きの性格だとは思う 暴力に躊躇いがなく前向きな馬鹿

39 22/01/17(月)15:39:32 No.887817754

一番怖いのはスレ画の奥さん

40 22/01/17(月)15:39:35 No.887817765

天沢可愛いよね… ところで寺澤ちゃん澤先生って続いてるんですけど

41 22/01/17(月)15:39:53 No.887817833

御子柴はなんで自分がこんな拷問されるのかも理解できないまま死んでいったのか…

42 22/01/17(月)15:40:11 No.887817895

阿久津は今までの如くにないウシジマくんに出てくる系のチンピラな感じがして良かった

43 22/01/17(月)15:41:21 No.887818172

>天沢可愛いよね… >ところで寺澤ちゃん澤先生って続いてるんですけど 三度目の正直で死なせない八神さん

44 22/01/17(月)15:41:40 No.887818236

相馬は完全に切り捨てられてこのまま刑務所暮しなのかな

45 22/01/17(月)15:41:43 No.887818252

阿久津は初登場が見るからに面倒そうなのが出てきたって感じがいい

46 22/01/17(月)15:42:02 No.887818311

もう天沢ヒロインでいいよ…

47 22/01/17(月)15:42:50 No.887818493

相馬は正義が暴走してたからな たぶん公安にとっても澤先生殺害は想定外だと思う

48 22/01/17(月)15:42:59 No.887818527

楠本さんが舞台に上がってからどんどん必死になる桑名好きだよ

49 22/01/17(月)15:43:41 No.887818679

何であんな治安がクソな町に進学校があるんだ

50 22/01/17(月)15:43:51 No.887818716

阿久津は立場違えば愉快な仲間になれた感がある

51 22/01/17(月)15:44:08 No.887818772

江原昭弘と御子柴弘で弘の字が被ってるのがちょっと気になった

52 22/01/17(月)15:44:21 No.887818827

天澤とえっちしてえな…って思いながら写真撮ってた

53 22/01/17(月)15:44:39 No.887818894

>異人町好きだな >龍が如く8で行けたら九十九課あるのかな あるだろうけどメインは別の場所になりそう

54 22/01/17(月)15:44:43 No.887818908

>何であんな治安がクソな町に進学校があるんだ それは現実でも…

55 22/01/17(月)15:44:44 No.887818912

スレ画も神室町に来てれば仲間もいたのに fu719234.jpg

56 22/01/17(月)15:44:44 No.887818913

>楠本さんが舞台に上がってからどんどん必死になる桑名好きだよ 自分が背中押したせいで人生崩壊することになるからな。だから桑名のやり方はやっぱ間違ってるって話だけども

57 22/01/17(月)15:44:55 No.887818955

復讐を扱う作品ってそれを肯定するような風潮が強くなってるけど そんな中で気持ちはわかるけどそれでもその行為が生む歪みが澤先生の犠牲のような第三の悲劇を起こしかねないという一点に拘って食い下がった八神さんの姿勢に感動した 本当カッコよかったな…

58 22/01/17(月)15:44:59 No.887818968

ほぼ完全犯罪の殺人を7件もしてきた先生はなんなの 黒岩より怖いよこいつ

59 22/01/17(月)15:45:07 No.887818985

>相馬は正義が暴走してたからな >たぶん公安にとっても澤先生殺害は想定外だと思う 相馬のおかげで神室町の犯罪ある程度コントロールできてるんだけど肝心のその相馬のタガが外れてるのが皮肉

60 22/01/17(月)15:45:19 No.887819031

>何であんな治安がクソな町に進学校があるんだ 進学校ってそこまですごいもんじゃないよ

61 22/01/17(月)15:45:31 No.887819079

>阿久津は立場違えば愉快な仲間になれた感がある 逆に鉄爪は危なかった

62 22/01/17(月)15:45:54 No.887819166

>自分が背中押したせいで人生崩壊することになるからな。だから桑名のやり方はやっぱ間違ってるって話だけども でも半面正しいんだよな 法から溢れ落ちた人間はどうすればいいのかって話だし

63 22/01/17(月)15:45:58 No.887819178

>ほぼ完全犯罪の殺人を7件もしてきた先生はなんなの >黒岩より怖いよこいつ 黒岩とは別ベクトルで怖いよね

64 22/01/17(月)15:45:59 No.887819184

もうちょっとメインに学校絡めてほしかったなあ お気に入りの生徒が香田って言われても違和感あったし

65 22/01/17(月)15:46:00 No.887819188

桑名はとても前向きに裏社会にのめりのんでいったから強い

66 22/01/17(月)15:46:05 No.887819203

鉄爪は大丈夫だよ 美味しい中華料理を食べてるからな

67 22/01/17(月)15:46:33 No.887819291

鉄爪はなんで上手くやれたのかよくわからん… というかもう君ら普通に暮らせよ

68 22/01/17(月)15:46:33 No.887819293

そもそも進学校の中も治安悪っ

69 22/01/17(月)15:46:37 No.887819304

>ほぼ完全犯罪の殺人を7件もしてきた先生はなんなの >黒岩より怖いよこいつ あの人こそ人生捨ててるから… まあその暴走に巻き込まれた澤先生については直視できないくらいには人間味がまだあるんだが

70 22/01/17(月)15:46:38 No.887819306

桑名が間違ってるって話だったかこれ…

71 22/01/17(月)15:46:52 No.887819357

桐生八神一番を唯一つなぐものがある そうミチオくんだ

72 22/01/17(月)15:46:53 No.887819361

まあ完全犯罪は奴隷ばりに働いてくれる共犯者がいっぱいいるから出来たことだし

73 22/01/17(月)15:47:06 No.887819396

>もうちょっとメインに学校絡めてほしかったなあ >お気に入りの生徒が香田って言われても違和感あったし 極力ストーリーでやるミニゲーム減らしてる感じあった

74 22/01/17(月)15:47:26 No.887819466

>桑名が間違ってるって話だったかこれ… やりすぎんなよ(笑)なんて言ってなければ…

75 22/01/17(月)15:47:29 No.887819475

>まあその暴走に巻き込まれた澤先生については直視できないくらいには人間味がまだあるんだが 正義のために必要な犠牲だったと開き直れないところが玉木宏との大きな違いだよね

76 22/01/17(月)15:47:33 No.887819492

ガキは流石に殴れないだろうなーと思ったら普通に戦闘入った…

77 22/01/17(月)15:47:46 No.887819530

>桑名が間違ってるって話だったかこれ… まあ間違ってるって感じではあるんじゃねえかな じゃあ他の方法あるの?って言われたら何も言えなくなるだけで

78 22/01/17(月)15:48:01 No.887819574

正しい間違ってるの話ではなく 真実を追求するべきかどうかって話じゃないの? 都合の悪い真実をとるか都合のいい嘘を取るか

79 22/01/17(月)15:48:04 No.887819587

>正義のために必要な犠牲だったと開き直れないところが玉木宏との大きな違いだよね なので澤先生を擦り続ける

80 22/01/17(月)15:48:15 No.887819618

ストーリー終盤の追加サブストがはじめてのおつかいで良かった あれでだいぶ心ほぐれた

81 22/01/17(月)15:48:20 No.887819627

>桑名が間違ってるって話だったかこれ… 桑名も間違ってないし八神さんも間違ってないが 桑名も間違ってるし八神さんも間違ってるという永遠に答え出ないやつ

82 22/01/17(月)15:48:49 No.887819721

>なので澤先生を擦り続ける つーか八神さんからしたらまた守れなかった無関係な一般人って一番ダメな地雷案件だからね……

83 22/01/17(月)15:48:51 No.887819726

>>正義のために必要な犠牲だったと開き直れないところが玉木宏との大きな違いだよね >なので澤先生を擦り続ける だっていくら突きつけてもまともに答えず逃げ続けるんだもん…

84 22/01/17(月)15:48:52 No.887819735

>都合の悪い真実をとるか都合のいい嘘を取るか 別に八神さんも今の法体制を良いものだと思ってるわけではないぞ

85 22/01/17(月)15:49:03 No.887819779

説得材料としてそれしかないから仕方ないけど終盤の澤先生ゴリ押しはもう少し見せ方なんとかならなかったのかな

86 22/01/17(月)15:49:03 No.887819780

桑名が御子柴殺してなかったら香田は確実に自殺してたぞ

87 22/01/17(月)15:49:11 No.887819815

>桑名が間違ってるって話だったかこれ… 正しいわけは無いだろ!?

88 22/01/17(月)15:49:28 No.887819880

スレ画からしたら澤先生も加害者だよね

89 22/01/17(月)15:49:32 No.887819890

桑名の思想自体は議論の余地もあるけど被害者家族本人に復讐させようという発想が駄目

90 22/01/17(月)15:49:34 No.887819895

法で裁けない悪を罰して法で救われなかった人の心を救うのが桑名の私刑の根底なのにその私刑の為に巻き込まれて犠牲になった澤先生を許容せざるを得なかった時点で桑名のやり方はもう破綻してるんだ

91 22/01/17(月)15:49:35 No.887819900

有史以来法がずっと抱え込んでる矛盾のお話だからな 何が正しいかなんて答えられない

92 22/01/17(月)15:49:36 No.887819904

>説得材料としてそれしかないから仕方ないけど終盤の澤先生ゴリ押しはもう少し見せ方なんとかならなかったのかな 推理が中盤で終わるからなぁ

93 22/01/17(月)15:49:54 No.887819965

「」くんは間宮を馬鹿にできるのかね!!!!!1

94 22/01/17(月)15:49:54 No.887819966

>桑名が間違ってるって話だったかこれ… 復讐代行自体は全否定するつもりないけども澤先生とか楠本さんの人生ぶっ壊したから間違ってはいるよ どっちが完全に正しいって話ではないのは確かだけどね

95 22/01/17(月)15:50:02 No.887819998

八神を肯定したら御子柴が放置されエロ女の自殺や澤先生が教職追放とかに発展する可能性があるし 桑名を肯定したら澤先生の死を見て見ぬふりする事になる

96 22/01/17(月)15:50:06 No.887820013

八神さんは今は救えない人もあるけどそれを救う為に少しずつ法を進化させるしかないよねって言って 桑名はその間に救われない人達が泣き寝入りするしかないのが許せない派

97 22/01/17(月)15:50:17 No.887820044

>スレ画からしたら澤先生も加害者だよね それはそう だから澤先生が殺されたところで落ちないので音声データ出すね…

98 22/01/17(月)15:50:39 No.887820138

澤先生澤先生って言うけどそんなに桑名のせいなのかこれ?

99 22/01/17(月)15:50:58 No.887820196

>正しいわけは無いだろ!? 法から溢れ落ちた人間を救う方法としては正しいよ 法に反してるけど法が完璧じゃないからやらなきゃいけないというやつだし

100 22/01/17(月)15:51:17 No.887820251

>澤先生澤先生って言うけどそんなに桑名のせいなのかこれ? まあ桑名のせいで来たのはそう

101 22/01/17(月)15:51:24 No.887820272

よくも悪くもよく二作目でこの話やったな!?って感じがする

102 22/01/17(月)15:51:40 No.887820322

八神もなんか鼻につくんだよなぁ 綺麗事ばかり言って主人公補正で何とかなってるところばかりだし

103 22/01/17(月)15:51:54 No.887820367

桑名が間違ってないかというと こいつが初殺人をした結果いなくなった人間を探すためにRKが駆り出されたのもあるし 殺さなくても済む方法で済まさなかった桑名が悪いと言える

104 22/01/17(月)15:51:55 No.887820369

相馬が澤先生殺してなかったら八神さん桑名に何の反論もできてないよな

105 22/01/17(月)15:51:55 No.887820371

いや1作目の時点でその題材で大丈夫?ってなる奴じゃんこのシリーズ

106 22/01/17(月)15:51:55 No.887820372

澤先生の件は桑名の行為が生んだ歪みなんだ 勝手な正義にはまた別の正義が付け入るんだ

107 22/01/17(月)15:51:58 No.887820382

>スレ画からしたら澤先生も加害者だよね でもいじめの上限しなかったのは死ぬほど後悔してるし もうイジメは許さないという決意はあったよ 殺されたけど…

108 22/01/17(月)15:52:00 No.887820388

>桑名の思想自体は議論の余地もあるけど被害者家族本人に復讐させようという発想が駄目 いじめ返してるだけだから同じところまで堕としてるんだよな…

109 22/01/17(月)15:52:15 No.887820458

>澤先生澤先生って言うけどそんなに桑名のせいなのかこれ? まず根っこが桑名がおばさんに復讐させたところから始まってるから…

110 22/01/17(月)15:52:19 No.887820468

>八神さんは今は救えない人もあるけどそれを救う為に少しずつ法を進化させるしかないよねって言って >桑名はその間に救われない人達が泣き寝入りするしかないのが許せない派 反対に八神から桑名のやり方に対しても法じゃなく個人の裁量で人を裁く以上必ず巻き込まれる人間が出たり暴走するって反論があるから本当にどこまでも対立するしかない

111 22/01/17(月)15:52:23 No.887820476

>桑名の思想自体は議論の余地もあるけど被害者家族本人に復讐させようという発想が駄目 大切なものを失ってもう復讐以外どうでもいいって人ならともかく 楠本さんみたいにワンチャン帰ってくるかもって人には持ちかけちゃダメだと思う

112 22/01/17(月)15:52:28 No.887820503

>いや1作目の時点でその題材で大丈夫?ってなる奴じゃんこのシリーズ 認知症 いじめ 次はなんだろうな

113 22/01/17(月)15:52:32 No.887820519

法はそうやって救えない人を救う為に進化していくけど 進化前に救えなかった人はどうすんだ?って話だからな…

114 22/01/17(月)15:52:55 No.887820582

地味だけど顔は良くて推しに弱くていじめられても助けを求められない巨乳のバスケ女子 いいよね

115 22/01/17(月)15:53:00 No.887820592

>八神もなんか鼻につくんだよなぁ >綺麗事ばかり言って主人公補正で何とかなってるところばかりだし 前作やればわかる だいぶ八神さんメンタル案件だから

116 22/01/17(月)15:53:13 No.887820639

澤先生や目が覚めた楠本くんって明確な形の被害者が出ただけで たとえば脅迫してる教え子連中の周りの人とか今まで復讐やらせた相手の周囲とか どうやったって無関係な被害者は出てる仕組みだしなぁ

117 22/01/17(月)15:53:15 No.887820643

あそこで息子が目を覚ますのは上手いなあと

118 22/01/17(月)15:53:15 No.887820646

次の厚生労働省はどうなるのか楽しみ

119 22/01/17(月)15:53:18 No.887820649

まあぶっちゃけ澤先生は桑名のせいというか相馬が狂ってるからの方がめっちゃでかいとは思う

120 22/01/17(月)15:53:24 No.887820668

八神は親を恨みで殺されても歪まずに人を助けるために弁護士や探偵になれたけど 桑名は教え子を殺された結果人助けだと思い込んで殺人を唆す悪魔になったからな

121 22/01/17(月)15:53:26 No.887820675

>地味だけど顔は良くて推しに弱くていじめられても助けを求められない巨乳のバスケ女子 >いいよね あの治安の悪さでなんでレイプされてないのか不思議なレベル

122 22/01/17(月)15:53:31 No.887820697

誰も巻き込まずに一人で黙々とやってればダークヒーローになれたんだよな桑名… 実際エンディング後はそういうスタイルになったわけだし

123 22/01/17(月)15:53:59 No.887820786

>八神もなんか鼻につくんだよなぁ >綺麗事ばかり言って主人公補正で何とかなってるところばかりだし それはちょっとわかる スピーカーでいじめを止めるところとかそうはならんやろってなったし

124 22/01/17(月)15:54:00 No.887820790

>殺さなくても済む方法で済まさなかった桑名が悪いと言える じゃあそれ以外で罰与えられるかと言えば 出てくる元いじめっ子全員反省してないからな死ぬまで

125 22/01/17(月)15:54:05 No.887820804

お前が謝罪したところでいじめをした事実は絶対に許されないからな

126 22/01/17(月)15:54:08 No.887820811

桑名の親戚のおじさんすき

127 22/01/17(月)15:54:23 No.887820859

>法から溢れ落ちた人間を救う方法としては正しいよ >法に反してるけど法が完璧じゃないからやらなきゃいけないというやつだし 初めのいじめに関しては証拠もあったわけだから桑名が私刑したいってだけじゃね?

128 22/01/17(月)15:54:27 No.887820873

次回作は成長した天沢が探偵事務所を開くところから始まるんだよね…

129 22/01/17(月)15:54:27 No.887820877

>前作やればわかる >だいぶ八神さんメンタル案件だから 前作やるとそりゃまぁ八神さん止まれないよなってなる というか前作が今見ると暗すぎる

130 22/01/17(月)15:54:46 No.887820950

>お前が謝罪したところでいじめをした事実は絶対に許されないからな これをちゃんと言いきったヤガミサン好き

131 22/01/17(月)15:55:05 No.887820993

相馬のおかげで桑名止められたみたいな所あるよね あいつが澤先生殺さなければ八神さんに勝ちはなかったよね

132 22/01/17(月)15:55:07 No.887820997

何だかんだスレ画は目的をほとんど達成してるからな 御子柴殺しを認めたところで

133 22/01/17(月)15:55:08 No.887821001

実際八神さん前作で正義感暴走した馬鹿見てるからな

134 22/01/17(月)15:55:10 No.887821010

>まあぶっちゃけ澤先生は桑名のせいというか相馬が狂ってるからの方がめっちゃでかいとは思う それでもキッカケが桑名にあったのは間違いないんだから相馬が全部悪いからこれからも全く気にせずイジメっ子を裁いていこうぜとは言えないんだ 八神も桑名も

135 22/01/17(月)15:55:14 No.887821021

>初めのいじめに関しては証拠もあったわけだから桑名が私刑したいってだけじゃね? 証拠あったところで罰は受けられないよそいつら

136 22/01/17(月)15:55:17 No.887821032

間宮は性格悪くて治らんもんだなぁと

137 22/01/17(月)15:55:18 No.887821035

>あの治安の悪さでなんでレイプされてないのか不思議なレベル エロ女呼ばわりで上級生のオナホになってんだろうなって思った 流石にそんな設定お出しできないって判断なんだろうけど

138 22/01/17(月)15:55:20 No.887821041

この人自身も加害者の一人というか息子が自殺した大きな要因だからな 罪があるとか加害者だって言って石投げ合うと無限に続く

139 22/01/17(月)15:55:30 No.887821066

正義の暴走と復讐殺人は八神さんの地雷もいいとこだから

140 22/01/17(月)15:55:50 No.887821140

>お前が謝罪したところでいじめをした事実は絶対に許されないからな でもよく謝った

141 22/01/17(月)15:55:52 No.887821149

>間宮は性格悪くて治らんもんだなぁと でも子供に非はないからせめて子供は無事に育って欲しい…

142 22/01/17(月)15:56:11 No.887821208

>相馬のおかげで桑名止められたみたいな所あるよね >あいつが澤先生殺さなければ八神さんに勝ちはなかったよね スレ画も澤先生が死んでなかったら黙秘貫くだけで100%勝ちだったしね

143 22/01/17(月)15:56:12 No.887821212

桑名も自分が虐め放置した負い目があるしね

144 22/01/17(月)15:56:20 No.887821236

>誰も巻き込まずに一人で黙々とやってればダークヒーローになれたんだよな桑名… >実際エンディング後はそういうスタイルになったわけだし ある意味では桑名が明確に間違ってたところの答え合わせだよね桑名のその後

145 22/01/17(月)15:56:30 No.887821271

>正義の名を借りた保身は八神さんの地雷もいいとこだから

146 22/01/17(月)15:56:32 No.887821276

>出てくる元いじめっ子全員反省してないからな死ぬまで とはいえ刑務所にぶち込まれても人を殺せたからいいという人間を生み出してる桑名は見過ごされるべきではないだろうな

147 22/01/17(月)15:56:41 No.887821310

みんなやってる!!

148 22/01/17(月)15:56:43 No.887821315

>正義の暴走と復讐殺人は八神さんの地雷もいいとこだから 両親殺されて犯人には逃げられてるからな

149 22/01/17(月)15:56:44 No.887821318

>証拠あったところで罰は受けられないよそいつら 法による刑罰は与えられるけどそれじゃ足りないから私刑って流れじゃないの?

150 22/01/17(月)15:56:44 No.887821321

桑名に協力したやつらって後悔はしたかもだけど反省してるかな…

151 22/01/17(月)15:56:49 No.887821340

>>まあぶっちゃけ澤先生は桑名のせいというか相馬が狂ってるからの方がめっちゃでかいとは思う >それでもキッカケが桑名にあったのは間違いないんだから相馬が全部悪いからこれからも全く気にせずイジメっ子を裁いていこうぜとは言えないんだ >八神も桑名も まあ桑名が「相馬のせいだろ」とは絶対言えない構図なのはうまいと思う

152 22/01/17(月)15:56:53 No.887821349

>>天沢可愛いよね… >>ところで寺澤ちゃん澤先生って続いてるんですけど >三度目の正直で死なせない八神さん 三澤って名前だったらどうするんだ

153 22/01/17(月)15:57:05 No.887821389

>スピーカーでいじめを止めるところとかそうはならんやろってなったし たまに「桑名はいじめを止められなかったけど八神はいじめを止めたから八神が正しい!」って言う人いるけどまず立場が違う上に結局ボコボコにして矯正しただけだから全然しっくり来ない お話の都合で矯正できてるだけにしか見えない

154 22/01/17(月)15:57:16 No.887821418

いじめっ子は許されない存在とは言え子供だから間違えるのは当然だし更生する機会は必要だよねってなる

155 22/01/17(月)15:57:34 No.887821478

桑名と同じで八神さん前作で自分のメンタル崩壊させられてる というのがわかるとロストジャッジメントの主張よくわかる

156 22/01/17(月)15:57:37 No.887821491

相馬はスタイリッシュすぎて絶対普通の極道半グレじゃないって思ってた

157 22/01/17(月)15:57:51 No.887821536

桑名のいう正義は建前で私刑を通して自分の後悔をそそごうとしてるのが本質だからな 生徒を巻き込んでる時点で

158 22/01/17(月)15:58:02 No.887821576

>三澤って名前だったらどうするんだ やめろ!

159 22/01/17(月)15:58:06 No.887821597

>いじめっ子は許されない存在とは言え子供だから間違えるのは当然だし更生する機会は必要だよねってなる ちゃんと子供のときに反省せずに育ってしまった大人達が山ほど出てくるからな… まっつんは本当に偉い

160 22/01/17(月)15:58:07 No.887821599

阿久津結構好きだったな 最後暴力だけどそこまでは割と理性的だし

161 22/01/17(月)15:58:12 No.887821613

ものすごい穿った見方をする桑名嫌いさんが毎回出てくるな

162 22/01/17(月)15:58:16 No.887821632

続編のサブイベントで偽桑名的なの出て来るだろなーと思ってる 遺志を継いだんだ俺は!天誅与える正義の存在だ!みたいなやつ

163 22/01/17(月)15:58:18 No.887821637

というか桑名も1日カメラ設置が早いか1日自殺未遂が遅ければ止められただろうしなぁイジメ

164 22/01/17(月)15:58:27 No.887821661

でもエンディングのいじめっ子が虐められっ子救うシーンは未来を感じたよ俺

165 22/01/17(月)15:58:36 No.887821689

八神さんの最終作は親父の裁判の真実とかになんのかね 本当に無罪だったのかな

166 22/01/17(月)15:58:41 No.887821701

証拠が無い時は感情論ゴリ押しするしか方法無いんだよな八神さん 一作目の時もカシラを堕とせなけりゃ詰みだったし

167 22/01/17(月)15:58:41 No.887821702

>お話の都合で矯正できてるだけにしか見えない あの辺は桑名にも正義があるよねって空気にしたくて八神さんの主張を弱くしてる感じがあるな

168 22/01/17(月)15:59:02 No.887821776

>八神さんの最終作は親父の裁判の真実とかになんのかね >本当に無罪だったのかな まぁなんにせよ次辺りで終わらせた方が綺麗にしまりそうな感じはする

169 22/01/17(月)15:59:10 No.887821792

>というか桑名も1日カメラ設置が早いか1日自殺未遂が遅ければ止められただろうしなぁイジメ ただボタンの掛け違えというにはもっと早くできたことあったよなと思ってしまう

170 22/01/17(月)15:59:13 No.887821803

>阿久津結構好きだったな >最後暴力だけどそこまでは割と理性的だし 相馬が公安ってバレたから殺したけど殺さなくても身の程わきまえてるからRKの表のリーダーやってくれてたと思うんだよね

171 22/01/17(月)15:59:26 No.887821845

>相馬はスタイリッシュすぎて絶対普通の極道半グレじゃないって思ってた ワープも出来るしやっぱり潜入スパイって何でもできなきゃ駄目なんだな

172 22/01/17(月)15:59:33 No.887821869

次回はシリーズ最強の厚労省だからな

173 22/01/17(月)15:59:34 No.887821874

退社しちゃったし続編出るかな キムタク自身はめちゃくちゃ乗り気というかドラマとか映画でやりましょうよ!って会う度に言ってるらしい ドラマ化が頓挫した脚本をゲームでリサイクルしてる企画だから無理だって!

174 22/01/17(月)15:59:34 No.887821875

本編が後戻り出来なくなった大人達ばかりなのでユースドラマの子達には更生して前向きに進んでもらう

175 22/01/17(月)15:59:38 No.887821883

でも澤先生が!

176 22/01/17(月)15:59:54 No.887821932

>でも澤先生が! くどい!

177 22/01/17(月)15:59:59 No.887821957

>阿久津結構好きだったな >最後暴力だけどそこまでは割と理性的だし どうせヤバい稼業も長くは続かないし太く短く稼いで後は店でも持って引退しようや!ってある意味現実的な悪党だった

178 22/01/17(月)16:00:04 No.887821969

キムタク主人公のゲームだからラスボスも相応しいイケメンなんだと思ったよ谷原さんも

179 22/01/17(月)16:00:18 No.887822012

>でもエンディングのいじめっ子が虐められっ子救うシーンは未来を感じたよ俺 どうすればいいんだろうで終わらず 小さい範囲だけどああいう救いを入れただけだいぶ優しいと思う

180 22/01/17(月)16:00:20 No.887822018

>>というか桑名も1日カメラ設置が早いか1日自殺未遂が遅ければ止められただろうしなぁイジメ >ただボタンの掛け違えというにはもっと早くできたことあったよなと思ってしまう そこは本人が気づいてなかったからな そこが悪いというならまあそうかもしれんが

181 22/01/17(月)16:00:23 No.887822026

>キムタク自身はめちゃくちゃ乗り気というかドラマとか映画でやりましょうよ!って会う度に言ってるらしい >ドラマ化が頓挫した脚本をゲームでリサイクルしてる企画だから無理だって! その気になればゲームじゃなくてもいいのはある意味強い

182 22/01/17(月)16:00:24 No.887822028

まっつんのファーストインプレッションはこんな救えねえガキボッコボコにしてやれ八神さん!だったけど 改心した後はなんだお前良いところあるじゃんってなったのでやっぱり更生って大事だわってなった 現実にあんな素直な子いるか知らんけど

183 22/01/17(月)16:00:31 No.887822049

>退社しちゃったし続編出るかな >キムタク自身はめちゃくちゃ乗り気というかドラマとか映画でやりましょうよ!って会う度に言ってるらしい >ドラマ化が頓挫した脚本をゲームでリサイクルしてる企画だから無理だって! むしろ退社したからこそ歌とか解禁できるんでない?

184 22/01/17(月)16:00:43 No.887822079

八神さんも別に常に正しい手段でどんないじめも解決できるとか自分が絶対正しいとか思えてるわけじゃない 個人が人を裁こうとすれば必ず破綻するから法って言う絶対の指標に遵守した上で人を裁くべきって言ってるだけだ

185 22/01/17(月)16:01:05 No.887822151

さおりさんを手籠にしたい絶対ドMだよ

186 22/01/17(月)16:01:10 No.887822167

桑名は人を殺す忌避感やストッパーを外すプロのようなものだ

187 22/01/17(月)16:01:15 No.887822179

真実を追求して無罪を勝ち取ったら絵美ちゃんが死んで 真実と向き合うのが怖くなったら大久保くんが冤罪で死刑判決受けて やっぱり真実を追い求めようと深入りしたら澤先生が死んだ…

188 22/01/17(月)16:01:16 No.887822184

>そこが悪いというならまあそうかもしれんが 言われて思い立ったら即実行とかそういうところはいいところではあるんだけどな

189 22/01/17(月)16:01:36 No.887822253

まっつん達は俺が八神さんだったらちょくちょく顔見せに行きたいと思うくらい最終的にそう感じた

190 22/01/17(月)16:01:48 No.887822290

充くんの独り立ちしてかーちゃん守る宣言と更生した元いじめっ子達だけでも収穫はあったよ 逆に言えばそれ以外はみんな不幸になったけど

191 22/01/17(月)16:01:49 No.887822294

>さおりさんを手籠にしたい絶対ドMだよ 星野くんお前びっくりするほど活躍なかったな

192 22/01/17(月)16:01:53 No.887822302

谷原章介も玉木宏も男前で色気あって且つ裏の顔ありそうなベストなチョイスだよなあ 他にそういう俳優いるかな

193 22/01/17(月)16:02:06 No.887822343

まぁぶっちゃけまっつん達が矯正したのってよくわからないミラクルスピーカー作戦と暴力だから現実的じゃないんだよな… 現実的なテーマだからこその辺が結構ガバガバには見えた

194 22/01/17(月)16:02:18 No.887822377

>谷原章介も玉木宏も男前で色気あって且つ裏の顔ありそうなベストなチョイスだよなあ >他にそういう俳優いるかな 阿部寛…とか?

195 22/01/17(月)16:02:32 No.887822413

相馬は基本的に雰囲気いいんだけど戦闘時のボイスがね…

196 22/01/17(月)16:02:38 No.887822429

星野くんもだけど地味に東もまあまあ役に立ってないよ いや役に立ってるけども

197 22/01/17(月)16:02:41 No.887822441

>星野くんお前びっくりするほど活躍なかったな 次回作ではきっと黒幕だから…

198 22/01/17(月)16:02:42 No.887822446

>改心した後はなんだお前良いところあるじゃんってなったのでやっぱり更生って大事だわってなった >現実にあんな素直な子いるか知らんけど 現在進行形で恩師が元いじめっ子で残虐な殺され方したらなんであれ自分を見つめ直す切っ掛けになると思う

199 22/01/17(月)16:02:43 No.887822449

新体制発表の時に如く8を出すしジャッジアイズシリーズも続けるし そこに加えて新規シリーズも企画中って告知してた様な

200 22/01/17(月)16:02:48 No.887822465

>阿部寛…とか? ギャグが混ざりそうだから一番の味方とがいいなぁ

201 22/01/17(月)16:02:50 No.887822469

恨みがあれば法を越えて人を殺していいのか? 無罪判決を勝ち取った恨みで殺された八神夫妻は悪だったのか? というところまで踏み込んで欲しかった

202 22/01/17(月)16:03:04 No.887822506

>>そこが悪いというならまあそうかもしれんが >言われて思い立ったら即実行とかそういうところはいいところではあるんだけどな というか本当に気づいてないのは後に澤先生自身にも意趣返しとして同じ立場になるから桑名が悪いって話ではないんだよねこれ…

203 22/01/17(月)16:03:09 No.887822529

ファーストペンギン作戦はとりあえずうまくいったのときっかけにすぎない あとあいつら別に殴られて更生したわけでもないし

204 22/01/17(月)16:03:18 No.887822554

八神さんもどっちかといえば法の外の手段使って法からこぼれ落ちた人を救おうとしてる人だからね 過程の証拠集めで法の外の手段使った上で最後はちゃんと法で決着つけられる部分はつけるけども

205 22/01/17(月)16:03:21 No.887822569

>ギャグが混ざりそうだから一番の味方とがいいなぁ 海東さんとポジション被りそう

206 22/01/17(月)16:03:26 No.887822578

たいしたことしてないんですよ! 自殺するなんて思わなかったんです!

207 22/01/17(月)16:03:38 No.887822613

>星野くんもだけど地味に東もまあまあ役に立ってないよ >いや役に立ってるけども 八神!海藤さん!杉浦!九十九!シャルル!うぬら五人か…

208 22/01/17(月)16:03:41 No.887822618

>新体制発表の時に如く8を出すしジャッジアイズシリーズも続けるし >そこに加えて新規シリーズも企画中って告知してた様な 如くというか今後のシリーズどうするんだろうな 半グレメインになっていくんだろうけど

209 22/01/17(月)16:03:49 No.887822648

さおりさんの八神への信頼強すぎてこれもうヒロインじゃん…ってなった なんでヒロインじゃないんですか

210 22/01/17(月)16:03:52 No.887822660

まあ八神さんも殺人以外は法律破りまくってるから

211 22/01/17(月)16:04:05 No.887822693

>あとあいつら別に殴られて更生したわけでもないし ここ重要だよね

212 22/01/17(月)16:04:06 No.887822698

間宮由衣をなんとかして殺したかった…

213 22/01/17(月)16:04:07 No.887822699

>>新体制発表の時に如く8を出すしジャッジアイズシリーズも続けるし >>そこに加えて新規シリーズも企画中って告知してた様な >如くというか今後のシリーズどうするんだろうな >半グレメインになっていくんだろうけど 海外行こうぜ!

214 22/01/17(月)16:04:15 No.887822729

>>改心した後はなんだお前良いところあるじゃんってなったのでやっぱり更生って大事だわってなった >>現実にあんな素直な子いるか知らんけど >現在進行形で恩師が元いじめっ子で残虐な殺され方したらなんであれ自分を見つめ直す切っ掛けになると思う そう考えると八神と桑名両方の影響が大きいとも思える

215 22/01/17(月)16:04:17 No.887822733

楠本と江原のいじめ自殺を見ておきながら自分のクラスのいじめに気づいてない澤は地味にヤバい

216 22/01/17(月)16:04:17 No.887822736

俳優じゃなくてもいいからキムタク並みの大物連れてこないかな… イチローとか

217 22/01/17(月)16:04:28 No.887822767

桑名は行動力が教師時代から高く感じる 思い切りが良くも悪くも良すぎる

218 22/01/17(月)16:04:31 No.887822782

>海外行こうぜ! 色々と大変じゃないかなぁ……

219 22/01/17(月)16:04:32 No.887822785

まぁ東は元から女の子みたいのもんだし…

220 22/01/17(月)16:04:40 No.887822806

前作の医師軍団とか今作の悪高校生軍団とか それ殴っていいの!?って相手も割とゲーム戦闘部分で思い切りしばくよね八神さん

221 22/01/17(月)16:04:49 No.887822837

>まあ八神さんも殺人以外は法律破りまくってるから 八神さんも正義の味方じゃないからな 桑名と同じで一度壊れちゃったからこそ自分の信念に固執してるわけだし

222 22/01/17(月)16:04:50 No.887822839

桑名の生徒ちょっと殺し楽しんでない?

223 22/01/17(月)16:04:52 No.887822847

東城会みたいな極道より半グレの方がまとまりがあるのは皮肉か?

224 22/01/17(月)16:04:55 No.887822852

>あとあいつら別に殴られて更生したわけでもないし そうかぁ…?

225 22/01/17(月)16:04:57 No.887822859

>間宮由衣をなんとかして殺したかった… まあ社会的には死んだし… 夫と子供が巻き込まれたが

226 22/01/17(月)16:05:18 No.887822906

赤羽は…いいや!

227 22/01/17(月)16:05:24 No.887822921

校長終盤フェードアウトして出てこなかったけど出してほしかったよ 澤先生死んでめっちゃ凹んでたし

228 22/01/17(月)16:05:28 No.887822934

>楠本と江原のいじめ自殺を見ておきながら自分のクラスのいじめに気づいてない澤は地味にヤバい 誰かが声出さないと気づくのなんて無理って事なんだよ

229 22/01/17(月)16:05:39 No.887822970

>>阿久津結構好きだったな >>最後暴力だけどそこまでは割と理性的だし >相馬が公安ってバレたから殺したけど殺さなくても身の程わきまえてるからRKの表のリーダーやってくれてたと思うんだよね でもね秘密を知る人間は少ない方がいいんだ

230 22/01/17(月)16:05:41 No.887822974

最後の結末がもやっとしたというか桑名逃がすんだ…っていうのがひたすら納得いかなくて なんなら途中でいろんなところで元いじめっ子に復讐代行みたいなことやってるよって時点でいやこいつどういう理由でも共感無理だわ…って思いながらやってた まだ悪役としてわかりやすい一方的な正義で暴力も辞さない相馬のほうが話として面白かった 2週目は当分やらない

231 22/01/17(月)16:05:43 No.887822982

まっつんらは軽いノリでいじめてたのが御子柴の殺害とか さらに澤先生まで殺されてかなり色々あって考えたのもあるしな

232 22/01/17(月)16:05:53 No.887823011

>校長終盤フェードアウトして出てこなかったけど出してほしかったよ >澤先生死んでめっちゃ凹んでたし 知ってる知ってる あの理事長が黒幕なんだよね

233 22/01/17(月)16:05:56 No.887823021

>東城会みたいな極道より半グレの方がまとまりがあるのは皮肉か? そこは相馬が上手くやってたってことだから… 必要悪だよ

234 22/01/17(月)16:05:59 No.887823029

人を幸せにしない真実に価値なんてあるのか…?

235 22/01/17(月)16:06:01 No.887823034

>前作の医師軍団とか今作の悪高校生軍団とか >それ殴っていいの!?って相手も割とゲーム戦闘部分で思い切りしばくよね八神さん まあそこはアクションゲームだから…

236 22/01/17(月)16:06:22 No.887823101

いじめっ子の更生はいじめっ子の御子柴が悲惨な末路になったのを知ったのが一番大きいよ あれ知ったら誰もいじめなんてやらん

237 22/01/17(月)16:06:46 No.887823171

>いじめっ子の更生はいじめっ子の御子柴が悲惨な末路になったのを知ったのが一番大きいよ >あれ知ったら誰もいじめなんてやらん じゃあ桑名は正しいってことじゃん

238 22/01/17(月)16:06:48 No.887823180

ミステリーとしては二作目の方が面白いけど読後感としては一作目のオチが優秀すぎたな

239 22/01/17(月)16:06:51 No.887823190

桑名は終盤の良い評判が出てくるところは人によっては本当に悩まされるだろうな 俺は受け入れられなかった

240 22/01/17(月)16:06:55 No.887823205

>いじめっ子の更生はいじめっ子の御子柴が悲惨な末路になったのを知ったのが一番大きいよ >あれ知ったら誰もいじめなんてやらん エンディングでもういじめ起きてる…

241 22/01/17(月)16:07:05 No.887823235

正直やり方がマジキチすぎて桑名に共感するのはちょっと無理ってなる

242 22/01/17(月)16:07:25 No.887823303

桑名差し出しても結局いいように利用されてポイだろうしな やったことの処遇も含めどうしたら良かったんだろうって感じだから答えは出ない

243 22/01/17(月)16:07:33 No.887823325

結局表沙汰になってない時点でいじめ防止も建前のようなもんだった

244 22/01/17(月)16:07:34 No.887823327

後ろだ

245 22/01/17(月)16:07:46 No.887823367

>星野くんもだけど地味に東もまあまあ役に立ってないよ 最終戦後ひとりだけ座り込んでる東 まぁ俺に任せて先に行けを二回やってるから杉浦より闘ってるんだけど まぁ同じ条件の海藤さんはピンピンしてたけど

246 22/01/17(月)16:07:58 No.887823409

八神は過去が悲惨すぎる

247 22/01/17(月)16:08:05 No.887823434

>じゃあ桑名は正しいってことじゃん そこなんだよなあ… 八神と桑名のどちらかの理論を肯定したら破綻する悪夢のような問だ

248 22/01/17(月)16:08:05 No.887823435

あの時点で桑名を捕まえていいことがないからな…

249 22/01/17(月)16:08:07 No.887823440

>相馬が澤先生殺してなかったら八神さん桑名に何の反論もできてないよな そもそも無関係な第三者を巻き込んだの以外八神さんに責める理由ないし

250 22/01/17(月)16:08:09 No.887823445

>いじめっ子の更生はいじめっ子の御子柴が悲惨な末路になったのを知ったのが一番大きいよ >あれ知ったら誰もいじめなんてやらん 桑名達の計画も一つのいじめ根絶に繋がってるのは皮肉というか善と悪に分けられないテーマに合ってるよなぁ

251 22/01/17(月)16:08:11 No.887823452

桑名達の御子柴殺しがまっつんの更生に一役かってるんだ あれがなきゃ香田ちゃんのいじめも続いてただろうし 本当によくできてるよ

252 22/01/17(月)16:08:49 No.887823563

>結局表沙汰になってない時点でいじめ防止も建前のようなもんだった だから桑名もひとまず死体全部放流したんだろうな…

253 22/01/17(月)16:08:51 No.887823573

いじめを見逃して責任取らされた元生徒共許せん!自分自身も!→わかる 元生徒共犯にして生き地獄にしてやる→えっ? いろんな地域でいじめっ子を殺すか→わからん

254 22/01/17(月)16:09:02 No.887823606

別に八神も良い悪いを論じたいわけじゃないからな ただただ自分の信念と相容れないから反発してるだけで

255 22/01/17(月)16:09:04 No.887823615

>校長終盤フェードアウトして出てこなかったけど出してほしかったよ >澤先生死んでめっちゃ凹んでたし ははーんさてはこいつがイジメを隠蔽しようとしてる薄汚い悪人なんだなと思ったらずっとまともな人だった

256 22/01/17(月)16:09:16 No.887823654

桑名みたいに全国の裁きを逃れた悪党裏で殺して回ったところで抑止力にならんしなぁ… 江原さんみたいに復讐遂行した上で社会に問題提起していじめしてるとこうなるぞって見せしめで抑止力にも繋がるやり方は理解はできるし効果的だなと思うけど

257 22/01/17(月)16:09:24 No.887823674

星野くん! 東! 真冬さん! 終わったよ…

258 22/01/17(月)16:09:25 No.887823683

>そもそも無関係な第三者を巻き込んだの以外八神さんに責める理由ないし 八神さんも無関係な第三者巻き込んでるんだけどな

259 22/01/17(月)16:09:26 No.887823684

じゃあ御子柴は死んでよかったってことじゃん!

260 22/01/17(月)16:09:32 No.887823708

御子柴はどのツラ下げて教師になろうとしたんだろう…

261 22/01/17(月)16:09:40 No.887823722

>谷原章介も玉木宏も男前で色気あって且つ裏の顔ありそうなベストなチョイスだよなあ >他にそういう俳優いるかな 本宮泰風とかいつか出て欲しい

262 22/01/17(月)16:09:41 No.887823724

世の中なんてゆっくり良くしていくしかないよと じゃあその間に傷ついてる人らは見過ごすのかだからなぁ どっちも絶対に犠牲者は出る

263 22/01/17(月)16:09:45 No.887823738

>じゃあ御子柴は死んでよかったってことじゃん! 大したことはしてないんですよ!

264 22/01/17(月)16:09:47 No.887823742

桑名の動機の根元にあるのが自分の失敗に対する後悔だからな そこは八神と似たようなもんなのに人殺しに傾くところが最悪

265 22/01/17(月)16:09:50 No.887823748

最初から今回は賛否両論になると思いますで実際ユーザー間でも明確な答え出ずだからまあ狙い通りだわな

266 22/01/17(月)16:10:12 No.887823803

>御子柴はどのツラ下げて教師になろうとしたんだろう… 何なら赴任先でもスケープゴート作ってる…

267 22/01/17(月)16:10:16 No.887823816

>じゃあ御子柴は死んでよかったってことじゃん! 一応御子柴を擁護してた生徒もいるけど ううん…

268 22/01/17(月)16:10:21 No.887823834

まっつんたちの更生は御子柴もだけど澤先生が殺されたってのがデカかったと思う 上手く言えないけど自分の身近にあぁいうのが起こったら身の程を知るというか

269 22/01/17(月)16:10:28 No.887823844

まっつん! まっつんじゃない方! 終わったよ…

270 22/01/17(月)16:10:33 No.887823856

今回は誰が正しい悪いって終わり方じゃないからスッキリはしないよね ある意味相馬が1番主義行動が一貫してて共感出来たかもしれない

271 22/01/17(月)16:10:53 No.887823908

屋上で八神が女の子1人いじめてまとまるなんて大した団結力だよって言った時にまっつんじゃない方が何か思うところあるような表情するんだよな ああいう説教が少しずつ効いて言ったのもあるんだろう

272 22/01/17(月)16:10:57 No.887823922

まあ相馬が一番わかりやすいわな だからこそ殴りやすいし

273 22/01/17(月)16:11:04 No.887823943

ムービー銃とムービーナイフくらってもすぐ復帰してくる海藤さんなんなの?

274 22/01/17(月)16:11:09 No.887823956

澤先生連呼に関しても周りの人間が色んな策謀ある中で本当に無関係のまま巻き込まれた上で しかもその死がぞんざいに扱われてんだからそりゃ八神さんが関係者全員に突きつけるわ

275 22/01/17(月)16:11:26 No.887824010

>ムービー銃とムービーナイフくらってもすぐ復帰してくる海藤さんなんなの? キャプテンだし

276 22/01/17(月)16:11:31 No.887824031

相馬の行動力は異常

277 22/01/17(月)16:11:35 No.887824049

6に比べたらこういう賛否両論なら全然歓迎だわ

278 22/01/17(月)16:11:48 No.887824080

>じゃあ御子柴は死んでよかったってことじゃん! 生きてたら間違いなく香田さんは不幸になるだろうしなぁ…

279 22/01/17(月)16:11:51 No.887824085

>ムービー銃とムービーナイフくらってもすぐ復帰してくる海藤さんなんなの? 流石に相馬に背後からぶっすり刺されたらしばらく入院したよ!

280 22/01/17(月)16:11:54 No.887824095

https://www.youtube.com/watch?v=YfnrmYJfw1U GAIJINにやたら好評な相馬のBGMいいよね

281 22/01/17(月)16:12:08 No.887824134

御子柴がどうかしてるやつなのだけは満場一致だと思う

282 22/01/17(月)16:12:11 No.887824144

相馬は本人が楽しんじゃってるから下衆野郎に分類できるけど 正義か悪かで言えば単に仕事してるだけだからな…

283 22/01/17(月)16:12:20 No.887824179

>相馬の行動力は異常 何やっても正義側だからな めっちゃアドレナリン出てたと思う

284 22/01/17(月)16:12:21 No.887824183

御子柴と川井は全く反省ないからな…

285 22/01/17(月)16:12:31 No.887824210

>元生徒共犯にして生き地獄にしてやる→えっ? 元生徒に関しては文字通り自分の教え子なんだから指導してやる義務がある、と考えた

286 22/01/17(月)16:13:00 No.887824297

>御子柴がどうかしてるやつなのだけは満場一致だと思う というか元いじめっ子達全員満場一致で邪悪だよ

287 22/01/17(月)16:13:01 No.887824300

もう澤先生のことはいいだろ! ってプレイヤーにも思わせる思惑があったように感じた いやよくないだろって意味で

288 22/01/17(月)16:13:09 No.887824324

楠本さんにも澤先生のこと質問してたしね あれは突破口となる部分が欲しいってのもあるけど そういう犠牲を良しとはしないって良心を信じたいってのがある

289 22/01/17(月)16:13:15 No.887824341

澤先生言い過ぎだろっつっても何回言っても向き合わねえんだから言うしかないじゃん

290 22/01/17(月)16:13:20 No.887824358

桑名は元生徒共についてどうにでもなっちまえって思ってそうだけど八神さんというかゲーム内では あの元いじめっ子で今はいいマンションに住んでる子の家庭環境が過去が暴かれることないしは桑名の気分一つで無茶苦茶になるであろうことについて言及できなかったよね 言及できないんだったらそもそもそういう設定にしないとかして問題提起のまま放り投げないでほしかった

291 22/01/17(月)16:13:38 No.887824407

実際指導するべき性根の歪み方だからな…

292 22/01/17(月)16:13:38 No.887824411

>世の中なんてゆっくり良くしていくしかないよと >じゃあその間に傷ついてる人らは見過ごすのかだからなぁ >どっちも絶対に犠牲者は出る だから俺が救いに行く

293 22/01/17(月)16:13:55 No.887824471

間宮を見てると大人になってから酷い目にあおうと当然という気持ちをコントロールできない

294 22/01/17(月)16:13:55 No.887824475

>まあ相馬が一番わかりやすいわな でもあの謎の公安ステップだけはわからん…

295 22/01/17(月)16:13:58 No.887824486

>というか元いじめっ子達全員満場一致で邪悪だよ 脅されてやってる割に監視カメラにノリノリでポーズとる赤池くん…

296 22/01/17(月)16:14:36 No.887824588

>脅されてやってる割に監視カメラにノリノリでポーズとる赤池くん… 死んだけどまあいいか…って思ってしまうやつ

297 22/01/17(月)16:14:37 No.887824593

秘密知る人間は少ない方がいいって言ってたけど澤先生は放置してても良かったんじゃねえかなって 御子柴に関しては気づくだろうけど他のには気づかないと思うんだよな

298 22/01/17(月)16:15:01 No.887824674

>言及できないんだったらそもそもそういう設定にしないとかして問題提起のまま放り投げないでほしかった 突き付けれる要素はたくさんあったと思うけど桑名の正義とのバランスを取るために 意図的に省いてんだろうなとは思った 正論並べたら普通に八神が勝ってしまう

299 22/01/17(月)16:15:14 No.887824718

自分の事ばかりで巻き込まれた澤先生に対しては誰もその死の意味考えなかったり目背けてたからな 八神さん以外

300 22/01/17(月)16:15:18 No.887824731

澤先生はお出しされたら作中だれも反論できないデッキだから乱用するのも仕方ない

301 22/01/17(月)16:15:37 No.887824788

実際桑名も楠本さんも無関係な犠牲が出るのは耐えられない良心は持っててくれた あの程度社会の維持の小さな犠牲だよって言いきれる相馬はぶん殴れた

302 22/01/17(月)16:15:54 No.887824843

>秘密知る人間は少ない方がいいって言ってたけど澤先生は放置してても良かったんじゃねえかなって >御子柴に関しては気づくだろうけど他のには気づかないと思うんだよな でも後ろ盾のない探偵の八神さんが真実にたどり着いたし… 澤先生ももしかしたら…と考える気持ちもわかるよ

303 22/01/17(月)16:16:03 No.887824861

澤先生ばっかだな!とはなるけど引いちゃいけない部分だからな…

304 22/01/17(月)16:16:27 No.887824940

>秘密知る人間は少ない方がいいって言ってたけど澤先生は放置してても良かったんじゃねえかなって 実際そうなんだけど相馬が完全に正義に酔って暴走してる といういじめっ子モードだからころころされてしまった

305 22/01/17(月)16:16:39 No.887824982

澤先生botとか言うけど桑名がその件棚上げにしてんだからそりゃ何度だって言うのは当たり前だからな…

306 22/01/17(月)16:16:43 No.887824992

澤先生連打は別に良いけど 澤先生が死ななかったらよかったのか?って誰か一人だけでもツッコミを入れて欲しかった

307 22/01/17(月)16:16:52 No.887825026

香田ちゃんの最後の言葉は澤先生が充君に言ってあげられなかった言葉だったのかな

308 22/01/17(月)16:16:56 No.887825033

CGで映画にしてくれてもいいなぁ

309 22/01/17(月)16:17:03 No.887825062

>澤先生はお出しされたら作中だれも反論できないデッキだから乱用するのも仕方ない 要するに無関係の人間が巻き込まれたって状況に陥ったってのがそもそもの八神の琴線だからケースが澤先生しかいなくて多用されただけだからな

310 22/01/17(月)16:17:05 No.887825067

澤先生に固執するのをやめたら寺澤さんの死も仕方なかったで済ますことになりそうだし 譲れない一線だよ

311 22/01/17(月)16:17:08 No.887825073

>死んだけどまあいいか…って思ってしまうやつ じゃあ最後の最後で無駄にフレンドリーに接してくるんじゃないよ!

312 22/01/17(月)16:17:17 No.887825109

赤池くん連中は被害者ぶってるけど根っこに自分達のやったいじめがあるのに殺された奴に全部おっかぶせてるからな…

313 22/01/17(月)16:17:17 No.887825113

相馬に脅されてから恐怖の絶頂で殺されたろうからなぁ そんな死体直接見てるんだし許せないわな

314 22/01/17(月)16:17:22 No.887825126

話のもやっとする部分とユースクエストとすごろくでミニゲーム作業強いられたのと亜門がなかなかのお排泄だったのでしばらく寝かしてるよ…

315 22/01/17(月)16:17:27 No.887825145

八神も八神であかねや香田が拐われた時に殺されてたらどうすんだよって話だから澤先生って連呼してるの見ててイラついたんだよなぁ 八神も自分のせいで周りを巻き込んでるけど主人公補正で何とかなってるだけじゃんってなる

316 22/01/17(月)16:17:30 No.887825152

>自分の事ばかりで巻き込まれた澤先生に対しては誰もその死の意味考えなかったり目背けてたからな >八神さん以外 相馬だってちゃんと気持ち込めて殺しただろ!

317 22/01/17(月)16:17:49 No.887825209

桑名は氷川丸爆破したのは許されないよ

318 22/01/17(月)16:17:50 No.887825213

>澤先生が死ななかったらよかったのか?って誰か一人だけでもツッコミを入れて欲しかった 関係なく事件追求してただろ八神さん その上で澤先生の事件が起きたからお前ら間違ってるぞって言ってるだけ

319 22/01/17(月)16:17:51 No.887825215

あの場面で澤先生殺しとかないと楠本さんも折れてなかっただろうし 仕方なかったって奴だ

320 22/01/17(月)16:18:21 No.887825308

>話のもやっとする部分とユースクエストとすごろくでミニゲーム作業強いられたのと亜門がなかなかのお排泄だったのでしばらく寝かしてるよ… ギューユーエンサイコー!

321 22/01/17(月)16:18:33 No.887825346

桑名も何だかんだで船の上で説得し続けるって言われた時は足止めて話を聞く態勢は取ってたんだよな 直後赤池君殺されてお流れになったけど

322 22/01/17(月)16:18:38 No.887825373

>澤先生連打は別に良いけど >澤先生が死ななかったらよかったのか?って誰か一人だけでもツッコミを入れて欲しかった 死なないだろ…で死んじゃった人間をどうすんだよ!って話だから結果論だよ

323 22/01/17(月)16:19:00 No.887825421

>ははーんさてはこいつがイジメを隠蔽しようとしてる薄汚い悪人なんだなと思ったらずっとまともな人だった すごく普通の人でこの普通さがいじめを隠蔽しちゃうんだろうなとも思った 仕方ないよね…ガンガン電話かかってきて自分のキャパ越えるのわかってたらなんとか丸く収めたくもなるよ

324 22/01/17(月)16:19:04 No.887825433

>赤池くん連中は被害者ぶってるけど根っこに自分達のやったいじめがあるのに殺された奴に全部おっかぶせてるからな… 間宮の所で言及されてるけど罪を償うべき時に償わなかったせいで失う物がでかくなりすぎて今更どうしようもないって詰み状態だからな…

325 22/01/17(月)16:19:05 No.887825435

>赤池くん連中は被害者ぶってるけど根っこに自分達のやったいじめがあるのに殺された奴に全部おっかぶせてるからな… そもそも赤池は最後の方いじめっ子殺しに関してはノリノリだった節あるからな 桑名はずっと悩んだままなのに対して

326 22/01/17(月)16:19:08 No.887825446

>澤先生連打は別に良いけど >澤先生が死ななかったらよかったのか?って誰か一人だけでもツッコミを入れて欲しかった 楠本さん件もあるしやっぱ桑名のやり方は綻びでるし…

327 22/01/17(月)16:19:15 No.887825475

何も関係ない事件だけ聞いた一般人目線としての意見だろうけど ラストバトルの前に愉快な仲間達も桑名寄りのこと言うから若干偏って見えるんだよな…

328 22/01/17(月)16:19:34 No.887825530

今回の亜門はボクシングでボコれると聞いて課金したわ

329 22/01/17(月)16:19:35 No.887825531

>澤先生連打は別に良いけど >澤先生が死ななかったらよかったのか?って誰か一人だけでもツッコミを入れて欲しかった リーガル・サスペンスってジャンルなんだしさおりさんが言ってた法律云々方面で進めてほしかったなってのもある

330 22/01/17(月)16:19:47 No.887825558

澤先生が死ななかったら八神の熱量も実際下がってたと思う やっぱ絵美ちゃんの事件と重ね合わせるようなことにした相馬が悪いよ

331 22/01/17(月)16:19:52 No.887825577

別に澤先生が死ななくても追求してたのは分かってるからこそ 誰かは言って欲しかった

332 22/01/17(月)16:19:58 No.887825594

>八神も八神であかねや香田が拐われた時に殺されてたらどうすんだよって話だから澤先生って連呼してるの見ててイラついたんだよなぁ >八神も自分のせいで周りを巻き込んでるけど主人公補正で何とかなってるだけじゃんってなる 一番悪いのはRKだ いやガチで

333 22/01/17(月)16:20:00 No.887825599

前作を後でやったけど同じ弱みを何度も突きつけられる嫌さ体感し過ぎてる

334 22/01/17(月)16:20:14 No.887825644

>御子柴がどうかしてるやつなのだけは満場一致だと思う でも実際ああいうやついるよね

335 22/01/17(月)16:20:18 No.887825657

>今回の亜門はボクシングでボコれると聞いて課金したわ ダウンリバーサルで回復阻止してゴリ押せるからな…

336 22/01/17(月)16:20:23 No.887825678

理事長は現場から距離置いてるからしょうがないとはいえこの学校問題多すぎ!

337 22/01/17(月)16:20:24 No.887825683

本編が「お前らのせいだ」ならユースドラマは「みんなありがとう」という対比は上手いなと思った ユースは全員の協力でいじめ被害者を救えたけど本編はなにもかもが悪い方に噛み合った結果起こった悲劇というのがね

338 22/01/17(月)16:20:30 No.887825701

>八神も八神であかねや香田が拐われた時に殺されてたらどうすんだよって話だから澤先生って連呼してるの見ててイラついたんだよなぁ >八神も自分のせいで周りを巻き込んでるけど主人公補正で何とかなってるだけじゃんってなる 実際自分の正義優先させたらどうなるかってシーンだからなあれ そして八神さん側でも気をつけないと簡単にそっち側に行ってしまうという事を表現してる

339 22/01/17(月)16:20:50 No.887825753

>何も関係ない事件だけ聞いた一般人目線としての意見だろうけど ラストバトルの前に愉快な仲間達も桑名寄りのこと言うから若干偏って見えるんだよな… まぁヤクザ組とか杉浦だって報復自体否定できる人間じゃないからね

340 22/01/17(月)16:20:53 No.887825764

これ実写でやりてぇって役者一同言ってたみたいだけど 冬の海に投げ込まれるのはキムタクといえど辛いだろうな…

341 22/01/17(月)16:21:06 No.887825803

>八神も八神であかねや香田が拐われた時に殺されてたらどうすんだよって話だから澤先生って連呼してるの見ててイラついたんだよなぁ >八神も自分のせいで周りを巻き込んでるけど主人公補正で何とかなってるだけじゃんってなる それはマジで思った ブーメラン多いから八神にも共感できないから困った

342 22/01/17(月)16:21:09 No.887825813

ユースは明るいノリで良かった… バイク…?

343 22/01/17(月)16:21:21 No.887825849

>別に澤先生が死ななくても追求してたのは分かってるからこそ >誰かは言って欲しかった そこは八神さん自身が言ってたろ 澤先生関係なくって

344 22/01/17(月)16:21:23 No.887825855

>やっぱ絵美ちゃんの事件と重ね合わせるようなことにした相馬が悪いよ 汚れ仕事に喜びを見出すような奴はダメだな 冷やし中華始めましたってくらいのノリで淡々とやらないと

345 22/01/17(月)16:21:26 No.887825865

歪な正義の犠牲者の象徴が澤先生で 誰もがそれを無視しようとしたから…

346 22/01/17(月)16:21:32 No.887825885

>これ実写でやりてぇって役者一同言ってたみたいだけど >冬の海に投げ込まれるのはキムタクといえど辛いだろうな… なんでQTE失敗前提なんだよ!

347 22/01/17(月)16:21:38 No.887825904

本家のモグラの演技がそんなにみんな見たいか? 見たいな…

348 22/01/17(月)16:21:50 No.887825934

いい意味で賛否両論のシナリオだと思ってる ともあれ川井は死ね

349 22/01/17(月)16:21:52 No.887825939

>ユースは明るいノリで良かった… >バイク…? キムさん?あんた焼肉屋の…!

350 22/01/17(月)16:22:00 No.887825964

>冬の海に投げ込まれるのはキムタクといえど辛いだろうな… CGパワーでみんなかなり仕上がってるし今もかっこいいけど俳優陣全員おじさんだから無茶だよぉ!

351 22/01/17(月)16:22:02 No.887825968

実写の八神流拳法はシュールになりそう

352 22/01/17(月)16:22:06 No.887825976

>なんでQTE失敗前提なんだよ! くそっ!アナログスティックの方向が違う!

353 22/01/17(月)16:22:07 No.887825981

でも楠本さんや桑名が澤先生死んだのはたまたまだから別にこっち悪くないし… とか言ったら台無しというか話変わっちゃうしな

354 22/01/17(月)16:22:19 No.887826021

>ともあれ川井は死ね 死んでる…

355 22/01/17(月)16:22:23 No.887826040

あそこで相馬がペイント弾の銃なんか持ってるのも変だよな 秘密知られてるしみんな口封じに殺すべきなのでは でも流石に隠蔽大変か

356 22/01/17(月)16:22:43 No.887826101

相馬のペイント弾はかなりライブ感ある

357 22/01/17(月)16:22:51 No.887826127

八神さんも完璧じゃないって事はわかって欲しい 主人公補正というけど八神さんも間違ってる側でもある話だ

358 22/01/17(月)16:22:56 No.887826135

実写ドラマは見たいけど動きも風貌もみんなリアルから20歳ぐらい若返ってるのがきついな…

359 22/01/17(月)16:23:06 No.887826172

>なんでQTE失敗前提なんだよ! あそこのまさか死ぬとは思わなかったから3回やり直したよ

360 22/01/17(月)16:23:06 No.887826173

>でも流石に隠蔽大変か あそこで殺すともう抑えきれん

361 22/01/17(月)16:23:07 No.887826181

相馬は仕事人だから必要とあれば楽しんで殺す やらないときはやらない

362 22/01/17(月)16:23:14 No.887826204

サブストだけで3つくらい新作出せますよね?

363 22/01/17(月)16:23:29 No.887826255

賛否両論にするのはいいとしてもエンターテイメント性投げ捨てすぎだとは思う スッキリする点がほぼない

364 22/01/17(月)16:23:32 No.887826264

海藤とか杉浦の再現が出来そうにないから実写はいらないかな…

365 22/01/17(月)16:23:32 No.887826267

ユースは終わりよければすべてよしだけど下手すりゃとんでもねーことになってたなと思うあの学校

366 22/01/17(月)16:23:33 No.887826271

>あそこで相馬がペイント弾の銃なんか持ってるのも変だよな >秘密知られてるしみんな口封じに殺すべきなのでは >でも流石に隠蔽大変か 桑名に脅されてたからな

367 22/01/17(月)16:23:37 No.887826281

>ユースは明るいノリで良かった… >バイク…? バイク長すぎる!

368 22/01/17(月)16:23:39 No.887826287

東城会直系組織の幹部候補だった阿久津に対して三次団体下っ端の東くんが三下ってよく言えるな むしろ阿久津が東くんのことよく知ってたな

369 22/01/17(月)16:23:44 No.887826307

前作が分かりやすく勧善懲悪の話だったからな 黒岩とかいう劇物がいたけど

370 22/01/17(月)16:23:51 No.887826342

>あそこで相馬がペイント弾の銃なんか持ってるのも変だよな >秘密知られてるしみんな口封じに殺すべきなのでは >でも流石に隠蔽大変か あの場で殺すのは流石に大事になりすぎるからな というか澤先生殺しが響いてたと思う

371 22/01/17(月)16:23:56 No.887826361

>前作を後でやったけど同じ弱みを何度も突きつけられる嫌さ体感し過ぎてる 逆順でやって黒岩が表の顔警察だし相馬みたいなタイプかと思ってたらとんでもない怪物だった…

372 22/01/17(月)16:24:02 No.887826378

>実際自分の正義優先させたらどうなるかってシーンだからなあれ >そして八神さん側でも気をつけないと簡単にそっち側に行ってしまうという事を表現してる それなのにその後も澤先生って連呼してるのが見てて嫌だったなぁ…

373 22/01/17(月)16:24:12 No.887826411

>バイク長すぎる! 孫がいる でゲンナリしたところにアレよ くたばれ…

374 22/01/17(月)16:24:32 No.887826477

>ユースは終わりよければすべてよしだけど下手すりゃとんでもねーことになってたなと思うあの学校 ロボ部とか先生と和解する話あるかと思ったらフェードアウトしたのがひどかった バーチャ部は潰しちまえ

375 22/01/17(月)16:24:38 No.887826501

前作が暴担当のデウスエクスマキナがいたのがズルいよ

376 22/01/17(月)16:24:51 No.887826536

>スッキリする点がほぼない あるぞ 大人たちはいじめのループ解消出来なかったけど子供達は解消できた

377 22/01/17(月)16:24:58 No.887826563

まっつん達の更正は唐突にとかじゃなくてちゃんと段階踏んで心変わりが描写されたから良かった 香田ちゃんにちゃんと謝ってそれでも許されなくでも仕方ないと受け入れてるところでめっちゃ好きになったよ 好感度の上がり幅なら第一印象が底辺とはいえ一番上がったかも

378 22/01/17(月)16:25:00 No.887826567

脚本上の桑名と八神のバランス取るためにちょっと八神が怪しくなる感じがどうしてもな

379 22/01/17(月)16:25:17 No.887826612

俺も終盤は八神さんにも桑名にもモヤモヤっとした目線向けながらプレイしてたから言ってることはよく分かる

380 22/01/17(月)16:25:17 No.887826613

>バーチャ部は潰しちまえ そうだね!

381 22/01/17(月)16:25:19 No.887826619

>それなのにその後も澤先生って連呼してるのが見てて嫌だったなぁ… それなのにじゃなくてそれだからじゃね?

382 22/01/17(月)16:25:24 No.887826642

ラストでいじめをやめさせるまっつんグループでホッとするよね

383 22/01/17(月)16:25:29 No.887826660

>スッキリする点がほぼない 植物人間だった子が母親のために前向きに生きていこうと決心した!

384 22/01/17(月)16:25:38 No.887826694

黒岩は一切共感出来る部分がないモンスターだからな…

385 22/01/17(月)16:25:48 No.887826726

というかあの日侠連でさえあんなことになってるのは時代の流れとして切ないね

386 22/01/17(月)16:25:57 No.887826753

最終決戦前に海藤が言ってたことが全てだと思うわ

387 22/01/17(月)16:26:07 No.887826792

バーチャ部がラストで活躍したかどうか若干自信がない

388 22/01/17(月)16:26:13 No.887826811

あれだけドロドロの泥沼を大人たちはもがいてだけど 子供達はその泥沼にハマらず正しい道を行けたエンドいいよね

389 22/01/17(月)16:26:18 No.887826828

バーチャ部の弘、はロクでもなくてダメ

390 22/01/17(月)16:26:33 No.887826881

正義の探偵が悪を裁く作品だと思って遊ぶとずっと違和感に悩まされると思う 作中でも言ってるけど八神さんも桑名と一緒で一回壊れてる人だから

391 22/01/17(月)16:26:41 No.887826907

>ロボ部とか先生と和解する話あるかと思ったらフェードアウトしたのがひどかった >バーチャ部は潰しちまえ でも俺ロボ部のユースは好きだよ なんか青春って感じで

392 22/01/17(月)16:27:09 No.887826989

本当に海藤さんは本質をつくよな

393 22/01/17(月)16:27:11 No.887826998

>というかあの日侠連でさえあんなことになってるのは時代の流れとして切ないね アイズ→如く7→ロストで背景がどんどん変わっていくのは面白い

394 22/01/17(月)16:27:15 No.887827016

ヘルメット脱いだら痴漢おじさんが現れた時はわしゃ震えたね…

395 22/01/17(月)16:27:27 No.887827049

>脚本上の桑名と八神のバランス取るためにちょっと八神が怪しくなる感じがどうしてもな 八神は最初から怪しいというか 前作だって最初はかなり間違ってたぞ

396 22/01/17(月)16:27:35 No.887827083

>ヘルメット脱いだら痴漢おじさんが現れた時はわしゃ震えたね… あのムービー怖いよね

397 22/01/17(月)16:27:38 No.887827093

というか如く世界の警察組織とか政治家は 「裏社会制御しよう!」って思い過ぎだろ… そして失敗し過ぎだろ…

398 22/01/17(月)16:27:45 No.887827116

ジャッジアイズの頃ですら研究所に不法侵入して罪のない研究員ぶん殴って生野を問い詰めてる八神は不快感があった とりあえず一回捕まれよこいつ

399 22/01/17(月)16:27:47 No.887827123

ロボ部の変形だ!のカットインいいよね

400 22/01/17(月)16:27:54 No.887827147

>というかあの日侠連でさえあんなことになってるのは時代の流れとして切ないね 世良が死んで以降パッとしなかったんかね

401 22/01/17(月)16:28:07 No.887827178

前作の最初から八神さんのメンタルボロボロになってるからな…

402 22/01/17(月)16:28:09 No.887827182

>ロボ部の変形だ!のカットインいいよね 本番で変形しないやつ

403 22/01/17(月)16:28:13 No.887827193

結局グレーなことやってるのはどっちも同じだからモヤモヤするのは仕方ない 完全に法に則ってやったら暴力アクションから外れるから仕方ないがいっそジャンル変えても良かったんじゃないかな

404 22/01/17(月)16:28:26 No.887827236

>ジャッジアイズの頃ですら研究所に不法侵入して罪のない研究員ぶん殴って生野を問い詰めてる八神は不快感があった >とりあえず一回捕まれよこいつ 医者がみんなファイティングポーズとったし…

405 22/01/17(月)16:28:30 No.887827247

>ジャッジアイズの頃ですら研究所に不法侵入して罪のない研究員ぶん殴って生野を問い詰めてる八神は不快感があった >とりあえず一回捕まれよこいつ 龍シリーズでそんな事言われても

406 22/01/17(月)16:28:36 No.887827265

>完全に法に則ってやったら暴力アクションから外れるから仕方ないがいっそジャンル変えても良かったんじゃないかな やはり法廷サスペンスか…?

407 22/01/17(月)16:28:38 No.887827273

>植物人間だった子が母親のために前向きに生きていこうと決心した! なんで無法の復讐をしてはいけないのか解答例をあのタイミングでお出ししてくる脚本には参るね・・・

408 22/01/17(月)16:28:57 No.887827339

ロストは冒頭からして高校生相手に拳法でイキる38歳の図から始まるからな…

409 22/01/17(月)16:28:57 No.887827341

正義のヒーローのゲームじゃないよ!

410 22/01/17(月)16:29:00 No.887827350

>ジャッジアイズの頃ですら研究所に不法侵入して罪のない研究員ぶん殴って生野を問い詰めてる八神は不快感があった >とりあえず一回捕まれよこいつ 森田検事正の言ってた通り八神さんも叩けば埃が出る立場だからなぁ…

411 22/01/17(月)16:29:04 No.887827366

>ジャッジアイズの頃ですら研究所に不法侵入して罪のない研究員ぶん殴って生野を問い詰めてる八神は不快感があった >とりあえず一回捕まれよこいつ ジャッジアイズのときは神室町で戦闘長々としてると警察こなかったっけ?

412 22/01/17(月)16:29:04 No.887827367

あの謎の改造装備持った警備員連中なんだったんだろう…

413 22/01/17(月)16:29:12 No.887827390

>正義の探偵が悪を裁く作品だと思って遊ぶとずっと違和感に悩まされると思う >作中でも言ってるけど八神さんも桑名と一緒で一回壊れてる人だから 方法論の違いで八神さんも法が取りこぼした犠牲者の救済を模索してる人だからね そういう意味で立ち位置としては桑名側の存在だし作中でもちゃんとそう言ってる

414 22/01/17(月)16:29:25 No.887827432

>ロストは冒頭からして高校生相手に拳法でイキる38歳の図から始まるからな… なんかジャッジより打たれ弱くなってる!で驚愕する

415 22/01/17(月)16:29:36 No.887827473

>ジャッジアイズの頃ですら研究所に不法侵入して罪のない研究員ぶん殴って生野を問い詰めてる八神は不快感があった やべー武装して殺しにかかってくる警備員の方がやべーぞ!

416 22/01/17(月)16:29:36 No.887827475

>ジャッジアイズのときは神室町で戦闘長々としてると警察こなかったっけ? ミニスカポリスが来るよ

417 22/01/17(月)16:29:37 No.887827480

変な警棒持ってるのは益子だけだからアイツの趣味

418 22/01/17(月)16:29:37 No.887827481

八神さんと桑名の違いは殺人っていう最後の一線超えてるかどうかくらいでどっちも法律なんて守る気サラサラないからな…

419 22/01/17(月)16:29:53 No.887827541

充くんはまじでタイミングが悪すぎる 飛び降りるのも目が覚めるのも でも最後のやりとりカッコよかったぞ

420 22/01/17(月)16:29:54 No.887827542

八神さんはかなりブラックな存在だからこそ真実追求出来るキャラなのは 作中でもかなり言われてるよね

421 22/01/17(月)16:30:18 No.887827632

いっぺん人間を好き放題したかったぜ~!とか言う奴が出てくる進学校

422 22/01/17(月)16:30:24 No.887827655

八神さんは別に正義の味方でもスーパーヒーローでもないからね

423 22/01/17(月)16:30:29 No.887827674

>>ロストは冒頭からして高校生相手に拳法でイキる38歳の図から始まるからな… >なんかジャッジより打たれ弱くなってる!で驚愕する 車に轢かれる位だからな…

424 22/01/17(月)16:30:30 No.887827676

>ジャッジアイズの頃ですら研究所に不法侵入して罪のない研究員ぶん殴って生野を問い詰めてる八神は不快感があった >とりあえず一回捕まれよこいつ なんで続編買ってプレイしてるんです…?

425 22/01/17(月)16:30:32 No.887827687

八神さん新作では鷹匠しそう

426 22/01/17(月)16:30:44 No.887827729

さすがに八神サンでもそんな進んで法律破るほどグレてはないだろ 必要とあれば暴とか不法侵入とか酔を覚ますために通りがかりに酔拳するけど

427 22/01/17(月)16:30:47 No.887827737

今回もドローン大活躍でしたぞ~!

428 22/01/17(月)16:30:50 No.887827748

>いっぺん人間を好き放題したかったぜ~!とか言う奴が出てくる進学校 声がおっさん過ぎる

429 22/01/17(月)16:30:56 No.887827762

>ロストは冒頭からして高校生相手に拳法でイキる38歳の図から始まるからな… 学校の中で不法侵入したおっさんが学生をボコるはどうな事情があっても許されないよね…

430 22/01/17(月)16:31:02 No.887827780

法律で救われない人達をなんとかしようなんだよな八神さんも桑名も 使う手段が違うだけ

431 22/01/17(月)16:31:09 No.887827802

九十九組でスピンオフできないかな

432 22/01/17(月)16:31:18 No.887827832

>いっぺん人間を好き放題したかったぜ~!とか言う奴が出てくる進学校 でもまあ近くに裏社会の組織が鎬削ってる場所あるから まぁそんな生徒出てくるわ

433 22/01/17(月)16:31:36 No.887827900

そもそも八神さん1作目の序章で剥ぎ取り相手殴ってバッジで黙らせてるから最初から滅茶苦茶だぞ?

434 22/01/17(月)16:31:40 No.887827910

海藤さんのdlcはいつ来るんだ…?

435 22/01/17(月)16:31:44 No.887827927

校内でずっと革ジャンで通すとは思わなかった 学校用の着替えくらいあっても

436 22/01/17(月)16:31:46 No.887827930

海藤がマイクで話した時にバレなかったのはあの高校におっさん声が多かったからか…

437 22/01/17(月)16:32:00 No.887827979

>学校の中で不法侵入したおっさんが学生をボコるはどうな事情があっても許されないよね… だからこうして正当防衛成立出来るナイフをお出しする

438 22/01/17(月)16:32:03 No.887827990

今作の八神さんちょっと凶器攻撃受けたくらいでダウンするのマジでキツかったな… 刺されたくらいで倒れるなよ!ダウンからのEX何百回やらせんだよ!

439 22/01/17(月)16:32:12 No.887828023

九十九が便利キャラすぎる ナビ役適性たけえ

440 22/01/17(月)16:32:25 No.887828057

楠本君のいじめ動画で精神がかなり参っちゃった…

441 22/01/17(月)16:32:35 No.887828092

>九十九組でスピンオフできないかな キムタクが出演出来なくなったら主人公チェンジしやすくなったと思う

442 22/01/17(月)16:32:39 No.887828106

ジングウォン派もだいぶ複雑化したな… 横浜の勢力図事態も複雑だし

↑Top