虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 台湾版... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/17(月)13:33:33 No.887790893

    台湾版ドラえもん

    1 22/01/17(月)13:34:27 No.887791077

    俺台湾語読めるかも

    2 22/01/17(月)13:35:28 No.887791296

    コロ助ってあのコロ助?

    3 22/01/17(月)13:36:54 No.887791579

    キテレツがいる…

    4 22/01/17(月)13:38:04 No.887791829

    公式化非公式か忘れたけど親戚って設定見た気がする

    5 22/01/17(月)13:40:02 No.887792247

    > 青文海賊版ドラえもん(原文:青文機器貓小叮噹)とは、台湾の青文出版社が正規ライセンスを持っていない時代に刊行したドラえもんの漫画単行本。 > ほぼ半月に一度発売され、236巻まで発行された。

    6 22/01/17(月)13:40:30 No.887792341

    >> ほぼ半月に一度発売され、236巻まで発行された。 なそ にん

    7 22/01/17(月)13:40:32 No.887792351

    多すぎるだろ

    8 22/01/17(月)13:41:40 No.887792578

    こち亀を遥かに凌ぐとは…

    9 22/01/17(月)13:42:25 No.887792738

    原作の色んな場面を継ぎ接ぎしたんかな

    10 22/01/17(月)13:43:10 No.887792879

    ドラの情緒が不安定すぎる…

    11 22/01/17(月)13:43:19 No.887792915

    昔台湾ドラを公式続編だと主張し続ける頭のおかしい「」いたけどまだ生きてんのかな

    12 22/01/17(月)13:43:35 No.887792983

    >昔台湾ドラを公式続編だと主張し続ける頭のおかしい「」いたけどまだ生きてんのかな なにそれ…

    13 22/01/17(月)13:44:10 No.887793099

    キテレツ無口だな…

    14 22/01/17(月)13:45:00 No.887793286

    叱ってからの「ま、いいだろ」はかなり原作理解度高い気がしてきた

    15 22/01/17(月)13:46:14 No.887793551

    のび太の恐竜かと思ったらコロ助…?

    16 22/01/17(月)13:46:48 No.887793669

    キャラはともかく背景はちょっとドラえもん感が弱いんだけど 左上の背後からのコマは藤子的な雰囲気があって好き

    17 22/01/17(月)13:47:58 No.887793947

    キテレツなんか喋れ

    18 22/01/17(月)13:50:01 No.887794393

    コラージュで新作を作ってたりする

    19 22/01/17(月)13:57:23 No.887795978

    なんだ静岡か

    20 22/01/17(月)13:57:57 No.887796094

    2コマ目で腕組みしてるキテレツ強そう

    21 22/01/17(月)14:04:37 No.887797404

    >公式化非公式か忘れたけど親戚って設定見た気がする そう 台湾版のドラえもんだけはキテレツとのび太は従兄弟設定がある

    22 22/01/17(月)14:07:22 No.887797980

    パーマン1号はのび太の息子っていう台湾の非公式設定もあるらしいな

    23 22/01/17(月)14:07:48 No.887798067

    公式というか日本のコミックスでもイトコって話見たなあ その話だけの設定かもしれんけど

    24 22/01/17(月)14:08:39 No.887798243

    キャンピングカプセルを継ぎ接ぎしたせいで全員あらぬ方向いてる2コマ目でだめだった

    25 22/01/17(月)14:10:21 No.887798625

    キテレツ自身高性能だからドラいればいらなくない? とはならないいい塩梅だ

    26 22/01/17(月)14:10:53 No.887798732

    >パーマン1号はのび太の息子っていう台湾の非公式設定もあるらしいな 星野スミレの年齢見る限りパーマンの方が年上じゃない?

    27 22/01/17(月)14:11:35 No.887798871

    少なくとも砂漠横断してジャングルに入るまで歩ききってるのに もうしらんはひどくない?

    28 22/01/17(月)14:11:48 No.887798917

    >公式というか日本のコミックスでもイトコって話見たなあ >その話だけの設定かもしれんけど かなり昔に同人誌的なノリで藤子作品全部がごちゃ混ぜになた作品があったはず 公式か非公式かはわからない ブックオフにあるBLワンピースみたいな立ち位置

    29 22/01/17(月)14:12:42 No.887799077

    >昔台湾ドラを公式続編だと主張し続ける頭のおかしい「」いたけどまだ生きてんのかな スレ画翻訳したのがその人だったはず

    30 22/01/17(月)14:14:58 No.887799549

    >>昔台湾ドラを公式続編だと主張し続ける頭のおかしい「」いたけどまだ生きてんのかな >スレ画翻訳したのがその人だったはず 行動力が怖い

    31 22/01/17(月)14:15:00 No.887799554

    ノンケボーイみたいなものか…

    32 22/01/17(月)14:15:48 No.887799729

    機器猫小叮口當

    33 22/01/17(月)14:17:37 No.887800138

    葉大雄は大成しそうな名前だな…

    34 22/01/17(月)14:19:35 No.887800555

    とりあえず同じ作者のキャラ同士でコラボさせつつ従兄弟設定にするのは かなりファン作品って感じがある

    35 22/01/17(月)14:20:40 No.887800789

    半月に一巻って化け物みたいな生産能力してない?

    36 22/01/17(月)14:21:17 No.887800925

    キテレツの身体能力ってどうなんだろう のび太並みってことはないだろうけど

    37 22/01/17(月)14:22:19 No.887801140

    ドラえもんとキテレツってコラボアニメやってなかったかと思ったけど あれはパーマンとだったか

    38 22/01/17(月)14:24:14 No.887801542

    年24巻だとしてもそのペースで10年続けてるのすごくない…?

    39 22/01/17(月)14:24:23 No.887801575

    >半月に一巻 ペリーローダンかよ

    40 22/01/17(月)14:24:30 No.887801600

    パーマンとハットリくんは映画で共演してたな

    41 22/01/17(月)14:24:40 No.887801647

    キテレツはテレビ局も制作スタジオも別だからな…

    42 22/01/17(月)14:25:17 No.887801777

    >ドラえもんとキテレツってコラボアニメやってなかったかと思ったけど >あれはパーマンとだったか ドラ・Q・パーマンってコラボアニメとアシ作画の漫画が出たことはある その少し後にドラ・ハッ・パーのキャッチコピーでハットリくんを混ぜた展開をしてた時期もある

    43 22/01/17(月)14:29:06 No.887802558

    台湾ドラちゃんシュールで可愛いな片倉ドラみたいだ

    44 22/01/17(月)14:33:57 No.887803558

    エミュ力高ぇな…

    45 22/01/17(月)14:36:19 No.887804111

    コロ助なんて捕まえてもクソの役にも立たんだろうに

    46 22/01/17(月)14:37:07 No.887804300

    一昔前の台湾人にとってはこれがドラえもんの原作だったんだろうな

    47 22/01/17(月)14:41:17 No.887805192

    絵以外のエミュ力が妙に高いから不思議な感覚になる

    48 22/01/17(月)14:42:40 No.887805481

    最初からその道具出しとけばもっとコマ節約できたんじゃないの

    49 22/01/17(月)14:42:48 No.887805506

    台湾のドラえもん愛は凄い 10年くらい前台北行ったら等身大のドラえもんが100体並んでて何事かと思ったらドラえもん生誕100年前記念のイベントだった

    50 22/01/17(月)14:43:33 No.887805653

    100周年じゃなくて100年前記念か… よほど祝いたかったんだな…

    51 22/01/17(月)14:47:58 No.887806538

    一年ごとに一体減らしていくのかな…

    52 22/01/17(月)14:50:11 No.887806959

    キテレツタケコプター付けて無さそうだけど別の発明品でも付けてるのかな…

    53 22/01/17(月)14:55:48 No.887808157

    こんな事やっといて正規ライセンス契約結べるの凄いな

    54 22/01/17(月)14:56:13 No.887808252

    エミュ力高いからなんかちゃんと面白そう

    55 22/01/17(月)14:58:48 No.887808810

    >こんな事やっといて正規ライセンス契約結べるの凄いな ま、いいだろ

    56 22/01/17(月)14:59:42 No.887809019

    >こんな事やっといて正規ライセンス契約結べるの凄いな 一昔前の違法動画サイトとかでもよくやってたやつじゃない

    57 22/01/17(月)15:00:27 No.887809200

    なんでタケコプターあるのに途中から歩いてるの?

    58 22/01/17(月)15:06:21 No.887810523

    >なんでタケコプターあるのに途中から歩いてるの? のび太の恐竜であったバッテリー理論では?