虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/17(月)12:32:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/17(月)12:32:44 No.887775853

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/17(月)12:35:56 No.887776808

グウェンがヴィラン化して復活する

2 22/01/17(月)12:38:35 No.887777614

ベンおじさんそっくりの敵キャラが出てくる

3 22/01/17(月)12:39:53 No.887778035

異形になりそうなのを必死で押さえ込む

4 22/01/17(月)12:39:57 No.887778063

公式が曇らせ隊だから大抵の酷い展開はやられてるのが困る

5 22/01/17(月)12:40:04 No.887778104

露悪的な展開はあらかた本家でやり尽くされてると思うの 出来栄えは置いておくとして

6 22/01/17(月)12:41:50 No.887778628

なんですか 靖子脚本は露悪的ってんですか

7 22/01/17(月)12:46:54 No.887780062

一見悪役らしい皮肉屋で人間じゃないやつがライバルで出てくる

8 22/01/17(月)12:46:57 No.887780081

ちゃんと最後は立ち上がる

9 22/01/17(月)12:48:12 No.887780449

力を失った状態で何もできずに恋人が死ぬ

10 22/01/17(月)12:50:53 No.887781209

令和東映版スパイダーマンやってもいいよ

11 22/01/17(月)12:51:00 No.887781248

一般人で構成された協力者が出てくる

12 22/01/17(月)12:52:05 No.887781531

オーズくらいのシリアスさになると思う

13 22/01/17(月)12:53:29 No.887781911

>なんですか >靖子脚本は露悪的ってんですか 全部が全部露悪的ではないけどスパイダーマンやらせたら間違いなくメンタルめちゃくちゃにするでしょこの鬼

14 22/01/17(月)12:53:59 No.887782041

中盤にネッドが何かしらのスーパーパワーを得る

15 22/01/17(月)12:56:12 No.887782647

トムホスパイディにトムハのヴェノムが憑依する感じのストーリーになりそう

16 22/01/17(月)13:00:54 No.887783866

>中盤にネッドが何かしらのスーパーパワーを得る 「一つ言っておくが俺はかなり強い」

17 22/01/17(月)13:05:05 No.887784777

>「一つ言っておくが俺はかなり強い」 そういや電王はやっちゃん脚本の割になんだかんだでハッピーに締めたな

18 22/01/17(月)13:05:16 No.887784822

グウェンがベンおじさん殺してるぐらいは書きそう

19 22/01/17(月)13:14:34 No.887786708

ヴェノムが物語通しての相棒枠になる 最終話付近で別離する

20 22/01/17(月)13:20:43 No.887787987

人の心が無いのか!

21 22/01/17(月)13:23:28 No.887788632

メイおばさんが死ぬ ベンおじさんは『パニッシャーになれ』と言い残してメイおばさんバラしたヤツと差し違える

22 22/01/17(月)13:24:29 No.887788838

靖子版スパイダーマンはほぼ炎の刻印なんよ

23 22/01/17(月)13:26:06 No.887789212

>>「一つ言っておくが俺はかなり強い」 >そういや電王はやっちゃん脚本の割になんだかんだでハッピーに締めたな タロス達消えて終わりでもおかしくはないよな…

24 22/01/17(月)13:27:03 No.887789422

ネッドのスーパーヴィラン化フラグ拾いそう…

25 22/01/17(月)13:29:07 No.887789913

身体から出る糸が普通の人には放射性物質的な有毒なものになって狂弾されまくる

26 22/01/17(月)13:29:24 No.887789960

>>「一つ言っておくが俺はかなり強い」 >そういや電王はやっちゃん脚本の割になんだかんだでハッピーに締めたな その後も続いたのが悲劇では?

27 22/01/17(月)13:30:08 No.887790140

>身体から出る糸が普通の人には放射性物質的な有毒なものになって狂弾されまくる それウォッチメンで見たぞ!

28 22/01/17(月)13:31:17 No.887790380

>ベンおじさんは『パニッシャーになれ』と言い残してメイおばさんバラしたヤツと差し違える With great power comes great responsibilityはどこ行った

29 22/01/17(月)13:32:03 No.887790550

>靖子版スパイダーマンはほぼ炎の刻印なんよ じゃあ何ですか 最初っからキャプテンアメリカがいるんですか

30 22/01/17(月)13:32:40 No.887790703

ピーター! おかえりぃ……

31 22/01/17(月)13:32:56 No.887790764

吹き替えが小野くんなのはわかる

32 22/01/17(月)13:33:08 No.887790807

露悪的じゃないならピーターが高校教師になるも女性しか雇わない学校なので女装で潜り込むとか?

33 22/01/17(月)13:33:12 No.887790820

実は自分はピーターじゃなかった

34 22/01/17(月)13:33:51 No.887790953

靖子のこと露悪的とか鬱とか言ってるやつは見てないんじゃないのか

35 22/01/17(月)13:34:17 No.887791044

まだ救いがある方

36 22/01/17(月)13:34:31 No.887791092

>吹き替えが小野くんなのはわかる スパイダーバースじゃねーか

37 22/01/17(月)13:35:14 No.887791236

ダンスロのがうまそう

38 22/01/17(月)13:35:28 No.887791293

だんだん蜘蛛になってくんだ…

39 22/01/17(月)13:35:33 No.887791318

そもそもスパイダーマンってめちゃくちゃライターいるじゃん

40 22/01/17(月)13:35:58 No.887791395

>だんだん蜘蛛になってくんだ… こっちだよなやるのって

41 22/01/17(月)13:37:04 No.887791616

>靖子のこと露悪的とか鬱とか言ってるやつは見てないんじゃないのか ネットノリでの扱いだと印象が極端に偏るから…

42 22/01/17(月)13:37:54 No.887791800

>>靖子のこと露悪的とか鬱とか言ってるやつは見てないんじゃないのか >ネットノリでの扱いだと印象が極端に偏るから… アマゾンズが容赦無さすぎてな…

43 22/01/17(月)13:38:04 No.887791827

>だんだん蜘蛛になってくんだ… ライダーでも似たようなのやってるしな 見た目はヒトなんだが中身は

44 22/01/17(月)13:38:25 No.887791890

露悪ならコミックだとマークミラーとガースエニスとかいう最悪がいるしなぁ…

45 22/01/17(月)13:39:00 No.887792009

そんな鬱が好きならruinsでも読んでな 奇病に侵されて死ぬピーターが見れるし

46 22/01/17(月)13:39:29 No.887792120

アメコミでこういうのって大体コミックのがヤバい展開してるからあんまだな…

47 22/01/17(月)13:40:03 No.887792249

あ!このまだ明かしてない設定(主役の人)君だけしか教えてないからね

48 22/01/17(月)13:40:59 No.887792441

>靖子のこと露悪的とか鬱とか言ってるやつは見てないんじゃないのか 平成仮面ライダーの仕事くらいでしか知らないけど配信で ひっでえ話だなとか思ったよ

49 22/01/17(月)13:41:15 No.887792499

もう1人のスパイディが出てくる

50 22/01/17(月)13:41:37 No.887792567

キャラの表層を剥がしていくのが得意なタイプだからピーターもただただ平凡な青年じゃなくて何か抱えてるキャラになりそう

51 22/01/17(月)13:42:27 No.887792744

むしろちゃんと見ると更にこいつ鬼だな…って思えました

52 22/01/17(月)13:43:10 No.887792878

ある程度救いはあるけど全然優しくはねえからな!マジで!

53 22/01/17(月)13:44:40 No.887793215

MARVELのアニメ一作くらいは書いてそう 敏樹はアイアンマンの書いてたけど

54 22/01/17(月)13:44:50 No.887793251

タイムレンジャー見直したんですけど本当に辛くない??

55 22/01/17(月)13:45:21 No.887793369

消さなきゃ行けないやつはきっちり消すしね

56 22/01/17(月)13:46:02 No.887793506

ピーターはスタンリーとこっちどっちの世界なら幸せになれますか?

57 22/01/17(月)13:46:06 No.887793523

トッキュウジャーは見た目爽やかでいいよね

58 22/01/17(月)13:46:15 No.887793554

救いを与える過程で山程試練を与える たまに救いは幻だったりする

59 22/01/17(月)13:46:49 No.887793671

割と頭スタン・リーな気もするけどベクトルが違うような気もする でも最後に支える杖が無くなっても頑張って立ち上がる姿が美しいと思ってそうなとこはある

60 22/01/17(月)13:46:59 No.887793719

電童の人というイメージなんだけどミル貝にはなんでか記載されてないんだよな もしかして勘違いかな

61 22/01/17(月)13:47:00 No.887793721

>ピーターはスタンリーとこっちどっちの世界なら幸せになれますか? たぶんこっち つらい目にはあう

62 22/01/17(月)13:47:41 No.887793870

>電童の人というイメージなんだけどミル貝にはなんでか記載されてないんだよな >もしかして勘違いかな 違うよ

63 22/01/17(月)13:48:22 No.887794048

普通の仮面ライダーも最初に両親殺されたり改造されてるし不幸が前に来るかあとに来るかの違いな気がする

64 22/01/17(月)13:48:27 No.887794064

電童は福田監督の嫁じゃなかったか脚本

65 22/01/17(月)13:48:50 No.887794152

>令和東映版スパイダーマンやってもいいよ 今の環境で作っても面白くならないと思う… クソショボいCGでゲンナリするのが目に見える

66 22/01/17(月)13:49:17 No.887794236

アメイジング2のラストは靖子ちからが高いと思う

67 22/01/17(月)13:49:56 No.887794372

新しい完璧なヒーローが出てきて居場所がなくなる

68 22/01/17(月)13:50:02 No.887794397

>敏樹はアイアンマンの書いてたけど これのヒロインがかわいそうすぎた

↑Top