虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/17(月)11:50:33 悪魔の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/17(月)11:50:33 No.887765302

悪魔の実の中でも最弱の能力だと思うんだ

1 22/01/17(月)11:52:22 No.887765657

弱能力を鍛え上げて最強格になるの好きでしょ?

2 22/01/17(月)11:52:30 No.887765682

肉球より?

3 22/01/17(月)11:52:54 No.887765772

凄まじい戦闘経験なのは解る

4 22/01/17(月)11:53:30 No.887765902

自分の食った悪魔の実がビスケットを産み出して操るだけなんてな…

5 22/01/17(月)11:54:55 No.887766174

最初は人形型のビスケットがとことこ動く程度だったんだろうな…

6 22/01/17(月)11:55:46 No.887766340

>最初は人形型のビスケットがとことこ動く程度だったんだろうな スレ画見る限り人型ですらない本当にただのビスケットと思われる

7 22/01/17(月)11:56:37 No.887766514

ここ数年で一番好きな敵キャラだったかもしれない 回想とかなくても戦闘だけでコイツの過去がなんとなく解る

8 22/01/17(月)11:57:40 No.887766729

本当に単純に実の能力が強力だった可能性

9 22/01/17(月)11:58:37 No.887766927

ドルドルだったらもっと強かったんじゃ…

10 22/01/17(月)11:59:15 No.887767069

ビスケットを生み出してぶつける→ホーミングさせる→自立行動させる→人型にする みたいなルートで強化したのかな

11 22/01/17(月)11:59:56 No.887767197

ビスケットってそもそもそんな好きな形にできるお菓子なの?

12 22/01/17(月)11:59:59 No.887767206

服装がなんかカッコイイ

13 22/01/17(月)12:00:27 No.887767310

>ビスケットってそもそもそんな好きな形にできるお菓子なの? どうぶつビスケットとかあるじゃろ

14 22/01/17(月)12:00:27 No.887767312

できると思うのが大事 ビスケットとはこういうお菓子だ・・・!

15 22/01/17(月)12:00:33 No.887767334

絶対に飢えない能力だと考えると相当上位じゃねえかな

16 22/01/17(月)12:01:15 No.887767481

>絶対に飢えない能力だと考えると相当上位じゃねえかな 水分なしでビスケットはきつい

17 22/01/17(月)12:01:29 No.887767528

なんか切ったものを食材として食べれるみたいな悪魔の実無かったか 攻撃面ならあれが最弱な気がする

18 22/01/17(月)12:01:39 No.887767559

この漫画本気でどうしようもない能力ってそんなに出てこないし…

19 22/01/17(月)12:01:40 No.887767562

>どうぶつビスケットとかあるじゃろ アレを好きな形に…って言うのはちょっと厳しい気もするぞ!

20 22/01/17(月)12:01:57 No.887767615

>水分なしでビスケットはきつい 未来の海賊王を見るに結構余裕そうだぜ

21 22/01/17(月)12:02:53 No.887767811

>この漫画本気でどうしようもない能力ってそんなに出てこないし… ジャケジャケ

22 22/01/17(月)12:03:51 No.887767998

スタンドみたいに出来ると思うことが重要だったりするのかな

23 22/01/17(月)12:04:29 No.887768155

>>この漫画本気でどうしようもない能力ってそんなに出てこないし… >ジャケジャケ カイドウに着て貰えば最強じゃん

24 22/01/17(月)12:05:45 No.887768435

>ジャケジャケ 単体だとどうしようも無いだけでいくらでも使いようあるぞ あれ人間以外でもいけるからな

25 22/01/17(月)12:05:59 No.887768493

ビスケットから成長して自分の生み出した粉の流体制御から武装色レベルの硬さにまでするのマジでどうかしてる

26 22/01/17(月)12:06:53 No.887768695

物を生み出す能力ってだけで最弱にはならねえよ

27 22/01/17(月)12:08:01 No.887768961

そうはならんやろ

28 22/01/17(月)12:08:05 No.887768968

自分がビスケットになる能力で無くてよかったな

29 22/01/17(月)12:09:39 No.887769338

他に生み出す系だとドルドルとかペロペロがあるけどアレらも操れるから操作能力自体はデフォでありそう

30 22/01/17(月)12:10:19 No.887769505

>>絶対に飢えない能力だと考えると相当上位じゃねえかな >水分なしでビスケットはきつい しっとりしたビスケットくらい作れそう

31 22/01/17(月)12:10:38 No.887769582

ビスケット頼りじゃなくてこいつ自体もちゃんとけっこう強いのも良かったと思う

32 22/01/17(月)12:10:49 No.887769619

こいつが燃えてるせいでキングも最初そういうキャラだと誤解した

33 22/01/17(月)12:11:12 No.887769719

水に濡れてなお美味なるサクサクおやつレベルの耐久性なのはすごいと思う

34 22/01/17(月)12:12:04 No.887769924

本来はおやつ出すだけの能力っぽいよね

35 22/01/17(月)12:13:05 No.887770154

てか強いビスケット人形を無限に生み出せる時点で弱い実ではなくない?

36 22/01/17(月)12:13:08 No.887770164

マムから散々美味いビスケット出せもっと柔らかいの出せ固いの出せ飾り付けの形にしろとか注文されて アレひょっとして武器とかにもできる…?ってなったんだろう

37 22/01/17(月)12:13:40 No.887770302

ナミと二人がかりでギャグ補正も載せてゴリ押したけど 冷静に考えるとカタクリとかキングが比較にならん正気の沙汰じゃない強さ

38 22/01/17(月)12:14:32 No.887770536

>>水分なしでビスケットはきつい >未来の海賊王を見るに結構余裕そうだぜ ナミ おれ夜通し食ってて…

39 22/01/17(月)12:14:36 No.887770549

ブサ顔かと思ったら素顔がかっこいいのもいい

40 22/01/17(月)12:14:58 No.887770629

これ覚醒してるからビスケットが独立行動してんの? 明らかにビスケットを生み出す能力から兵士は逸脱してるよね

41 22/01/17(月)12:15:11 No.887770693

餅でめちゃくちゃやってる奴が兄弟だとクッキーだからって自由度負けるの納得いかないだろうしな…

42 22/01/17(月)12:15:31 No.887770785

>>>水分なしでビスケットはきつい >>未来の海賊王を見るに結構余裕そうだぜ >ナミ >おれ夜通し食ってて… ルフィの胃袋が限界なしじゃなかったら危なかった

43 22/01/17(月)12:15:42 No.887770837

こいつらクラスのやつを倒したウルージやばくね?

44 22/01/17(月)12:16:02 No.887770932

食欲に限界の無いルフィが天敵だったってわけね……

45 22/01/17(月)12:17:05 No.887771223

最初は絶対ゴミみたいな能力だったろうによく諦めずにここまで鍛えたもんだ

46 22/01/17(月)12:17:19 No.887771277

航海するなら一番欲しい能力

47 22/01/17(月)12:17:41 No.887771382

>食欲に限界の無いルフィが天敵だったってわけね…… え!?

48 22/01/17(月)12:17:55 No.887771446

ニキュニキュとか鍛えなきゃただプニプニしてるだけの能力の可能性

49 22/01/17(月)12:18:36 No.887771611

>てか強いビスケット人形を無限に生み出せる時点で弱い実ではなくない? そこに至るまでがおそらく弱かった

50 22/01/17(月)12:18:41 No.887771645

>>食欲に限界の無いルフィが天敵だったってわけね…… >え!? 超久々にナミとルフィの漫才が見れて嬉しかった

51 22/01/17(月)12:19:41 No.887771899

四皇幹部の連中ですらとんでもない強さだわと印象付けるには十分すぎたな

52 22/01/17(月)12:19:54 No.887771964

最初から独立行動させられる弱いビスケット人形出せる能力だったなら別に弱くはないんだよな

53 22/01/17(月)12:19:57 No.887771983

>>食欲に限界の無いルフィが天敵だったってわけね…… >え!? まさか食に関してのことで泣き言を言うルフィを見れるとは思わなかった

54 22/01/17(月)12:20:11 No.887772038

あそこのナミさん何割かはマジで言ってそうなのが好き

55 22/01/17(月)12:20:26 No.887772105

能力が強いだけじゃんじゃなくて明らかに弱そうな能力を鍛え上げてるところがより強キャラって感じだよね

56 22/01/17(月)12:21:00 No.887772276

億クラス無限増殖は強すぎる

57 22/01/17(月)12:21:07 No.887772312

弱点:ふやかして食い切る を実行できるコンビなんて他に居ないから…

58 22/01/17(月)12:21:25 No.887772401

気が付いたらルフィに全幅の信頼置いてるからな…

59 22/01/17(月)12:21:48 No.887772505

わざわざ中に入ってたり近くで手を叩いて増やしてるから半分手動くらいじゃない? 十分ヤバいけど

60 22/01/17(月)12:22:21 No.887772689

実質ルフィの負け

61 22/01/17(月)12:22:50 No.887772843

コスト無し自律型戦闘ユニット無限召喚とかマップ兵器でもなきゃまず突破できないよな…

62 22/01/17(月)12:23:19 No.887772992

>わざわざ中に入ってたり近くで手を叩いて増やしてるから半分手動くらいじゃない? >十分ヤバいけど 全部手動で動かしてるなら間違いなく本人の努力によるものだけどオート反応させられるってなるとそもそも能力が強いじゃんってなる

63 22/01/17(月)12:23:23 No.887773013

四皇レベルの奴が相手じゃないとまぁ負けないだろうなと思う

64 22/01/17(月)12:25:22 No.887773612

バクバクはだめなの いやワポルは食いつく前にボコられるわ無理だわ

65 22/01/17(月)12:25:25 No.887773625

ナミが雨サポートして柔らかくしてやっと食べられる強度

66 22/01/17(月)12:25:37 No.887773684

何でも爆弾にするなんていう大当たり引いたゴミもいるし悪魔の実で何引いたとかあんま関係ないよね最早

67 22/01/17(月)12:25:58 No.887773780

美味なるサクサクおやつってセリフ大好き

68 22/01/17(月)12:26:05 No.887773804

食というステージにおいてあのルフィを苦戦させた数少ない強敵

69 22/01/17(月)12:26:27 No.887773919

ナミさんがアホで助かった

70 22/01/17(月)12:27:06 No.887774132

ナミさんはボケに回ると輝く わた!

71 22/01/17(月)12:27:22 No.887774205

>ナミが雨サポートして柔らかくしてやっと食べられる強度 ギア使って破損させるのが限界だったしな…

72 22/01/17(月)12:27:35 No.887774289

キロキロの実はちょっと微妙かなって思う

73 22/01/17(月)12:28:42 No.887774612

これ別に弱くないと思う 出したあとのビスケット好きに操れるのが強い

74 22/01/17(月)12:28:56 No.887774679

これ以上食べるのが辛くて涙浮かべるルフィ初めて見た

75 22/01/17(月)12:29:16 No.887774789

>何でも爆弾にするなんていう大当たり引いたゴミもいるし悪魔の実で何引いたとかあんま関係ないよね最早 まあ超強い兵士を無限に生み出せる能力と比べると若干ハズレ感は否めない

76 22/01/17(月)12:29:36 No.887774886

モクモクしてるだけの人とか普通に怠慢だよなあの性能

77 22/01/17(月)12:30:41 No.887775232

弱い能力を努力でなんとかしてるというのはカタクリみたいなタイプだよな あれモチになるだけで避けてなけりゃダメージ受けるし

78 22/01/17(月)12:30:48 No.887775272

>何でも爆弾にするなんていう大当たり引いたゴミもいるし悪魔の実で何引いたとかあんま関係ないよね最早 ボムボムは自分しか無理だし パムパムは自分以外は無生物限定だし

79 22/01/17(月)12:30:52 No.887775296

>カイドウに着て貰えば最強じゃん カイドウ本人より戦闘技術劣ってたら弱くなるぞ

80 22/01/17(月)12:30:56 No.887775311

ギャグみたいな展開だけど屈指の死闘だよね ナミさんのサポートと海賊王の食欲あってもギリギリだったし

81 22/01/17(月)12:31:06 No.887775368

ギア使ってようやくダメ通る辺りビスケットだけで一億二億レベル相手なら簡単に倒せるんだろうな…

82 22/01/17(月)12:31:57 No.887775630

この能力で10時間くらいぶっ通しで戦えるからなクラッカー

83 22/01/17(月)12:32:20 No.887775732

能力者が思い込めば大体の能力にすることができる

84 22/01/17(月)12:32:31 No.887775784

モクモクしちょるだけの人は明らかな上位互換出されたのが酷い

85 22/01/17(月)12:34:24 No.887776331

>ギャグみたいな展開だけど屈指の死闘だよね >ナミさんのサポートと海賊王の食欲あってもギリギリだったし モチモチもそうだけどマム編は尾田ちゃんどうしたの?ってぐらい面白かった だがこっから倭国編が3年もつづくとは…

86 22/01/17(月)12:34:25 No.887776337

スモーカーは体積増やした煙で敵を捕縛できるから雑魚狩りにはこの上ない能力だと思う

87 22/01/17(月)12:34:41 No.887776417

本体がまっとうにかっこいいキャラデザだったのがすき

88 22/01/17(月)12:34:51 No.887776464

クラッシュがありなら スナスナの実の上位種だなビスケット

89 22/01/17(月)12:35:08 No.887776545

>>>食欲に限界の無いルフィが天敵だったってわけね…… >>え!? >まさか食に関してのことで泣き言を言うルフィを見れるとは思わなかった 初めは飯食いたい放題の国で喜んでたのに カタクリ相手した時には食べなきゃ勝てないのかこの国は!ってあのルフィが食事に対して嫌になってきてるの良いよね

90 22/01/17(月)12:35:34 No.887776691

モクモクしてるだけの人は 生け捕りにするって意味ではかなり強いけど 海軍向きではないよね CP9の下っ端とかなら凄く有用だと思う

91 22/01/17(月)12:35:41 No.887776722

ママに能力を褒められたから頑張って鍛えたんだと思う

92 22/01/17(月)12:35:46 No.887776757

こいつ見てると鼻くそとかはもっと頑張れたろってキリがなくなる

93 22/01/17(月)12:36:19 No.887776912

ククククなら何でも素材に使える兵士作れそう

94 22/01/17(月)12:36:44 No.887777034

>スモーカーは体積増やした煙で敵を捕縛できるから雑魚狩りにはこの上ない能力だと思う 無傷で捕らえるのには便利だよね 気軽に護送できるという点ではヌマヌマも居るけど

95 22/01/17(月)12:36:50 No.887777068

ミホークにおけるバギーとかエネルにおけるルフィとか最悪な相性がワポルなんだな ルフィがたまたま海賊王になる男で食欲無限だから勝てたけどこの二人以外だと勝ち筋なさそう

96 22/01/17(月)12:36:54 No.887777079

クラッカーに苦戦するところからカイドウと互角になるまで急成長し過ぎでは

97 22/01/17(月)12:37:47 No.887777352

上の方の兄弟はとりあえず食い物出せる実を食わされた上で味と強さの研鑽を求められて苦労してそう

98 22/01/17(月)12:37:51 No.887777375

味はどうでもいいタイプだったらより苦しむ所だったな

99 22/01/17(月)12:38:20 No.887777527

自分がビスケットになったりしないのか

100 22/01/17(月)12:38:22 No.887777538

ビスケット兵1体の状態だけで懸賞金8億6000万で クラッカーの本当の顔は海軍にも知られてないってのがスゴい

101 22/01/17(月)12:38:32 No.887777587

イトイトとかも元はそんなに強くなさそうだし実の能力を鍛えるのは重要

102 22/01/17(月)12:38:34 No.887777608

>上の方の兄弟はとりあえず食い物出せる実を食わされた上で味と強さの研鑽を求められて苦労してそう ホヤホヤとかネツネツがいるだろ!

103 22/01/17(月)12:38:53 No.887777711

対ルフィに異常に相性が悪いという点ではエネルみたいな奴だよね

104 22/01/17(月)12:39:00 No.887777756

ククククの実の能力者がいる時点でマムたちは兵糧用意しなくていいのは強いよな 元手はモチモチなり生み出す系能力者使えばいいし

105 22/01/17(月)12:39:30 No.887777913

>モチモチもそうだけどマム編は尾田ちゃんどうしたの?ってぐらい面白かった >だがこっから倭国編が3年もつづくとは… ワノ国で面白い時の話とか見るにやること絞ればいいの描いてると思うんだよね

106 22/01/17(月)12:39:57 No.887778061

ゴムゴムも全身ダルダルになるだけの実だった気が

107 22/01/17(月)12:40:15 No.887778156

>対ルフィに異常に相性が悪いという点ではエネルみたいな奴だよね いくらルフィの食欲が無限でも水かけて美味なるサクサクおやつにしないと食えないんだぞ 相性悪いのはどっちかというと水使いだろ

108 22/01/17(月)12:40:58 No.887778370

>いくらルフィの食欲が無限でも水かけて美味なるサクサクおやつにしないと食えないんだぞ >相性悪いのはどっちかというと水使いだろ そんなに怒らんでもいいじゃないか

109 22/01/17(月)12:41:13 No.887778447

>>対ルフィに異常に相性が悪いという点ではエネルみたいな奴だよね >いくらルフィの食欲が無限でも水かけて美味なるサクサクおやつにしないと食えないんだぞ >相性悪いのはどっちかというと水使いだろ 水をかけて美味なるサクサクにしても普通のやつは増えるペースに追いつかないよ ルフィは海賊王になる男だから食欲に限界なんてないけど

110 22/01/17(月)12:41:31 No.887778534

最初は単にビスケット出すだけだったけどママが納得するレベルのビスケット作るうちに鍛えられたんだろう

111 22/01/17(月)12:41:59 No.887778664

バクバクはたぶんドレスローザのギロギロみたいにドラム王国が保有してる悪魔の実だったんじゃないかなって思ってる 強すぎるもの

112 22/01/17(月)12:42:11 No.887778716

ゴムゴムの実も覚醒したらすごい可能性出てきたけどなしだと10鍛えなきゃパンチもできないクソ能力だし

113 22/01/17(月)12:43:35 No.887779100

覚醒するまで鍛えれば悪魔の実にハズレなんてないのでは?

114 22/01/17(月)12:44:00 No.887779236

ちゃんと美味しいのが拘りを感じていいよね

115 22/01/17(月)12:44:37 No.887779441

やはり水使いと無限の食欲を持つ海賊王になる男のコラボか…

116 22/01/17(月)12:45:11 No.887779605

強さある程度ないと評価されないマムの元でクソみたいなビスビスの実をここまで鍛えたんだからすげえよこの人

117 22/01/17(月)12:45:23 No.887779664

レベルカンストしてから本番は古のネトゲみたいだ

118 22/01/17(月)12:45:53 No.887779806

無限の食欲は対カタクリにもある程度有効

119 22/01/17(月)12:46:02 No.887779843

思い込みと鍛錬が重要なんだな そうなるとチョッパーみたいな暴走形態も思い込みのせいかも知れん

120 22/01/17(月)12:46:26 No.887779951

ここで嫌になる程食ったのに餓死しかけるルフィ

121 22/01/17(月)12:47:08 No.887780143

>覚醒するまで鍛えれば悪魔の実にハズレなんてないのでは? そもそも十中八九弱くはならないらしいし

122 22/01/17(月)12:47:14 No.887780177

>強さある程度ないと評価されないマムの元でクソみたいなビスビスの実をここまで鍛えたんだからすげえよこの人 モチになるだけの弱能力とどっちがマシなのか

123 22/01/17(月)12:47:44 No.887780325

>ワノ国で面白い時の話とか見るにやること絞ればいいの描いてると思うんだよね 登場キャラの人数を絞るって最適解があるのにな…

124 22/01/17(月)12:49:33 No.887780843

超人系でも身体から何か出して作れるのは応用力の幅が広くてアタリだと思う

125 22/01/17(月)12:50:28 No.887781087

まあいくらうまくてもビスケットだけ一晩中食うのは嫌だな…

126 22/01/17(月)12:52:12 No.887781557

多分やろうと思えばクソ不味いビスケット兵作れたんだろうけど意図的に作ってないよね

127 22/01/17(月)12:53:04 No.887781808

昔の航海でのビスケットはそりゃもうカチカチだったらしいから硬いのは納得出来る

128 22/01/17(月)12:53:19 No.887781869

丁寧に作り込むのだいぶ鍛錬必要だったんだろうな…って思う

129 22/01/17(月)12:54:09 No.887782082

>多分やろうと思えばクソ不味いビスケット兵作れたんだろうけど意図的に作ってないよね 配合変えたらビスケットじゃなくなる可能性があるからな

130 22/01/17(月)12:54:25 No.887782153

赤鞘とオロチだけでよかったとはおもう カイドウ編は別の島でやるべきだった

131 22/01/17(月)12:56:38 No.887782758

>多分やろうと思えばクソ不味いビスケット兵作れたんだろうけど意図的に作ってないよね 美味しくないと母親に殺されるかもしれない環境で育ったから

132 22/01/17(月)12:57:05 No.887782870

ビスケット兵1体につき射精1回分くらいの体力消費してそう

133 22/01/17(月)12:57:34 No.887783017

鍛えればどんな能力でも強くなるなら上位互換とか言われてやられたエースがバカみたいじゃないですか…

134 22/01/17(月)12:58:14 No.887783189

これをビスケット判定にできるならもう何でもありだろこの実の力…

135 22/01/17(月)13:00:17 No.887783714

>これをオペ判定にできるならもう何でもありだろこの実の力…

136 22/01/17(月)13:00:35 No.887783792

知らんのか?ビスケットとはそういう食べ物だ!

137 22/01/17(月)13:00:57 No.887783877

くそうそうだったのか!

138 22/01/17(月)13:03:13 No.887784349

>鍛えればどんな能力でも強くなるなら上位互換とか言われてやられたエースがバカみたいじゃないですか… ワンピ世界は炎よりマグマの方が熱い世界だから仕方ない本当に仕方ない

↑Top