虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/17(月)11:04:21 今更SAI... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/17(月)11:04:21 No.887756554

今更SAIから移行したんだけど何も分からない とりあえず色々右側に移した

1 22/01/17(月)11:06:08 No.887756878

いらない機能は全部消すんだ クリスタはまず断捨離するところから始まる

2 22/01/17(月)11:08:38 No.887757316

月額払いじゃなくて一括で買うのだぞ

3 22/01/17(月)11:09:34 No.887757468

一括払いできるPC版は幸せである

4 22/01/17(月)11:11:57 No.887757891

俺も最近iPadに入れたんだけどPCとは別払いなんだね…

5 22/01/17(月)11:14:14 No.887758323

切っといた方がいい機能とかあるかな…

6 22/01/17(月)11:15:11 No.887758495

やっとログボコンプした… 描くのに使うのはSAI2だけど

7 22/01/17(月)11:15:17 No.887758514

右手の肉が長押しで色を拾ってしまうので切った

8 22/01/17(月)11:15:52 No.887758635

>俺も最近iPadに入れたんだけどPCとは別払いなんだね… 後から追加開発だから分割はともかく別料金なのは仕方ない

9 22/01/17(月)11:16:29 No.887758763

SAI再現ブラシが結構再現されてるから探して入れてもいい

10 22/01/17(月)11:17:27 No.887758945

>右手の肉が長押しで色を拾ってしまうので切った 右手って言えよ!なんか怖いよ!

11 22/01/17(月)11:17:39 No.887758978

ios版だけどショートカットに左右反転と表示リセット設定しただけで満足してる

12 22/01/17(月)11:18:09 No.887759077

機能が多すぎるのはそう 実際に使ってる機能は10個くらいしかない…

13 22/01/17(月)11:18:51 No.887759209

iPadのも一括で払いたい…

14 22/01/17(月)11:19:52 No.887759378

>>右手の肉が長押しで色を拾ってしまうので切った >右手って言えよ!なんか怖いよ! 右手を切った…?

15 22/01/17(月)11:21:40 No.887759709

1ヶ月分起動しなかったら金払わないって処理してくれれば気軽になるけど利益の落差酷いだろうから今更やらんよな…

16 22/01/17(月)11:22:45 No.887759913

なあに毎日描けばいいだけさ

17 22/01/17(月)11:24:03 No.887760141

コマ割りが面倒だけど便利 でもぶち抜きはやっぱ面倒…

18 22/01/17(月)11:24:41 No.887760260

ログボもらってない人いないか!

19 22/01/17(月)11:26:08 No.887760525

天球素材すンゲェ~ ただのマイクロビキニ立ち絵も 学校の教室に立たせて文脈が生まれるぜ

20 22/01/17(月)11:30:34 No.887761343

俺もSAIから移行したけどSAIを再現するんじゃなくてクリスタに慣れるのを目指したほうがいい

21 22/01/17(月)11:32:06 No.887761631

>俺もSAIから移行したけどSAIを再現するんじゃなくてクリスタに慣れるのを目指したほうがいい 時間掛かるけどやってみるよ… 素材使うのは慣れた方が良さそうね…

22 22/01/17(月)11:32:16 No.887761660

ログボもらい終われそうだけど使い道が浮かばねえ~~~!

23 22/01/17(月)11:33:25 No.887761869

素材使わないならぶっちゃけSAIでいいもんな

24 22/01/17(月)11:33:41 No.887761926

みんなのクリスタの画面見せて欲しい

25 22/01/17(月)11:34:08 No.887762022

SAIは軽くて描きやすくてえらいよ クリスタは重くて素材沢山使えてえらいよ

26 22/01/17(月)11:34:57 No.887762181

素材ウィンドウは置き場がないから液タブのモニタに映すのはやめてパソコン側に移動させた でかでかと表示できて快適

27 22/01/17(月)11:35:29 No.887762274

とりあえずログインボーナスもらっとけ

28 22/01/17(月)11:35:43 No.887762322

SAI2はさっさと正式版になってくれりゃ金払うのに

29 22/01/17(月)11:35:57 No.887762357

ペイントソフトの話をしてると大体スレ画のに帰結するんだけど そんなに一強のすごいやつなの? 今メディバンペイント使ってて乗り換え先を探してるんだけど

30 22/01/17(月)11:36:51 No.887762536

>ペイントソフトの話をしてると大体スレ画のに帰結するんだけど >そんなに一強のすごいやつなの? >今メディバンペイント使ってて乗り換え先を探してるんだけど とにかく多機能 大体のことができるのでこれに慣れておけば何でも描ける

31 22/01/17(月)11:37:49 No.887762712

ほぼ不足がないので始めて触る人からプロまで使えるので他に進める必要がないというか

32 22/01/17(月)11:38:10 No.887762782

クリスタとフォトショの二刀流が最強と聞く

33 22/01/17(月)11:38:51 No.887762935

書き込みをした人によって削除されました

34 22/01/17(月)11:38:55 No.887762952

素材たくさんで多機能漫画描くならばこれしかない ただ色関連だと厳密に見ればフォトショのが高精度だと思う そしてなによりユーザー数が多い

35 22/01/17(月)11:39:24 No.887763050

これの3D素材とか使うならともかくフォトショと組み合わせるなら他の慣れたやつでもいいと思う

36 22/01/17(月)11:39:29 No.887763066

なんでも出来るせいで共通フォーマットみたいになってんのね ありがとうちょっと考えてみるね

37 22/01/17(月)11:39:55 No.887763148

なんかこういうブラシないかな…で検索すると理想通りでなくても大体期待してたのがある感じ 割と理想通りのもあったりして感動する

38 22/01/17(月)11:40:13 No.887763214

SAIがあればそれでいい そう考えていた時期が俺にもありました

39 22/01/17(月)11:40:33 No.887763289

メディバンからの移行なら月額払いに抵抗なければスレ画

40 22/01/17(月)11:40:52 No.887763348

どんどん高機能になって痒くもないところに手が届く

41 22/01/17(月)11:40:59 No.887763373

コミスタ4の鉛筆と同じ描き味なのあるといいんだけどね・・・ コレだけはクリスタのペンや鉛筆に慣れるの大変そう

42 22/01/17(月)11:41:24 No.887763454

アンドゥが重い重すぎる

43 22/01/17(月)11:41:40 No.887763512

SAIが薦められたのは10年以上前の話だと思う

44 22/01/17(月)11:41:42 No.887763520

>天球素材すンゲェ~ >ただのマイクロビキニ立ち絵も >学校の教室に立たせて文脈が生まれるぜ なんかビー玉みたいの増えてんなと思ったらそういうやつなのか…重そうと思って試しもしなかった

45 22/01/17(月)11:42:59 No.887763774

>SAIが薦められたのは10年以上前の話だと思う 虹裏黎明期くらいだと思うからさらにもうちょっと…

46 22/01/17(月)11:43:31 No.887763872

>クリスタとフォトショの二刀流が最強と聞く 乗算で重ねる時とかクリッピングマスクと別レイヤーフォルダとの重なり方がクリスタとフォトショで微妙に違うみたいで差分とか作るときちょっとだけ困ってる

47 22/01/17(月)11:44:11 No.887764010

>>SAIが薦められたのは10年以上前の話だと思う >虹裏黎明期くらいだと思うからさらにもうちょっと… クリスタが出てきたのがちょうど10年前だから完全に取って代わられたってだけじゃねぇかそれだと

48 22/01/17(月)11:44:33 No.887764080

ネットに貼る程度ならクリスタproとかSAIくらいでいいよってのはそう

49 22/01/17(月)11:44:57 No.887764168

漫画書くならEXがほしい というかページ管理が便利すぎる

50 22/01/17(月)11:46:06 No.887764396

ショートアニメ講座本買ってみたけどある程度できる人向けの前提でよくわからなかった

51 22/01/17(月)11:46:19 No.887764444

製本プレビュー楽しくて好き

52 22/01/17(月)11:46:53 No.887764585

なんか高額素材貰えるらしいからデビューしようと思うんだけど素材は何がいいんだろう

53 22/01/17(月)11:47:55 No.887764789

>なんか高額素材貰えるらしいからデビューしようと思うんだけど素材は何がいいんだろう 高額素材貰えばいいんじゃない

54 22/01/17(月)11:48:01 No.887764821

>なんか高額素材貰えるらしいからデビューしようと思うんだけど素材は何がいいんだろう 3D素材

55 22/01/17(月)11:48:10 No.887764852

iOS版は株主優待で年間無料になるって聞いたが

56 22/01/17(月)11:50:10 No.887765234

>高額素材貰えばいいんじゃない >3D素材 たしかに素直に高いやつから貰っておけばいいか…

57 22/01/17(月)11:51:17 No.887765465

SAIのペンってそんなに凄いの? 色んな人が試行錯誤してそれに近いの出してるよね

58 22/01/17(月)11:51:55 No.887765579

パケ版EXが昨日同人イベントで23500円だったな dlと変わらん値段でパケ版が買えるぞ!

59 22/01/17(月)11:54:20 No.887766051

>SAIのペンってそんなに凄いの? >色んな人が試行錯誤してそれに近いの出してるよね 全部一本で行ける的な書き味だからってことじゃないかな

60 22/01/17(月)11:54:30 No.887766086

>SAIのペンってそんなに凄いの? 結局慣れてるか慣れてないかだと思う

61 22/01/17(月)11:54:58 No.887766181

>漫画書くならEXがほしい >というかページ管理が便利すぎる ないと管理がめちゃくちゃ面倒だなって思った

62 22/01/17(月)11:55:05 No.887766209

pdfを編集できるプラグイン入れたら仕事が捗った

63 22/01/17(月)11:55:55 No.887766374

SAIペンってあのSAIの環境で軽いからの早さな気がする

64 22/01/17(月)11:56:19 No.887766444

線だけSAIでやればよい

65 22/01/17(月)11:56:21 No.887766455

とりあえず配置だけでもSAIっぽくしよう

66 22/01/17(月)11:57:23 No.887766669

EXって割と値段跳ね上がるんだな…

67 22/01/17(月)11:57:52 No.887766778

なんとなくわかってきたところでタブメイトを導入したら 覚えたことがまたリセットされた感 みんなこんなの使いこなしてるの…

68 22/01/17(月)11:58:03 No.887766814

Proが安いだけ 安すぎる

69 22/01/17(月)11:58:12 No.887766841

最初はとりあえず配置を今まで使ってたのと同じ感じにして 今まで使ってたのと同じようなブラシとツール使ってればいいよ そのうちこんな機能あったらなーで調べるとあったりするから追々使えるようになればいい

70 22/01/17(月)11:58:27 No.887766892

PROがSAI競合で安くしすぎただけだと思う 人によってはタダで貰ったってのもいるだろうし

71 22/01/17(月)11:58:41 No.887766939

一括ってVerUP対応してくれるの?

72 22/01/17(月)11:58:42 No.887766941

>Proが安いだけ >安すぎる SAIからシェアを奪う 導入に使ってもらうのに最適 バッチリだよ…

73 22/01/17(月)11:58:43 No.887766943

これって古いiPadで使うと重いかな? アイビスでも30レイヤーぐらいだと動作重くなっちゃうんだけど

74 22/01/17(月)11:59:07 No.887767042

起動の速さとかレスポンスの良さで やる気の熱が失われないのがSAIの良いところ

75 22/01/17(月)11:59:42 No.887767145

でもやっぱ同人誌出すならEX一択なんだよな…

76 22/01/17(月)12:00:00 No.887767215

>これって古いiPadで使うと重いかな? iPadのモデルを具体的に言った方が早い 調べるのめんどいからペンシル使ってるかどうかも

77 22/01/17(月)12:00:09 No.887767250

入れ過ぎたブラシの管理が大変… でも足りない…

78 22/01/17(月)12:00:24 No.887767298

いまだにマルチスレッド対応してないゴミ

79 22/01/17(月)12:00:43 No.887767370

SAIこそあの軽さでiPad版がちょっと欲しい

80 22/01/17(月)12:00:56 No.887767420

クリスタ買ったあとにトチ狂ってpainter買ったけどいくら設定いじっても彩とクリスタに描きやすさで劣ってる事を報告します

81 22/01/17(月)12:01:08 No.887767460

>一括ってVerUP対応してくれるの? 買ったらずっと更新無料だ コミスタイラスタからのクリスタみたいなのは書い直しだけど

82 22/01/17(月)12:01:14 No.887767476

>iPadのモデルを具体的に言った方が早い >調べるのめんどいからペンシル使ってるかどうかも iPadAir2で対応してないからペンシルは使ってない よっぽど重いなら無印9世代買おうかなって感じです

83 22/01/17(月)12:02:35 No.887767750

>よっぽど重いなら無印9世代買おうかなって感じです うんさっさと買おう

84 22/01/17(月)12:03:02 No.887767844

>いまだにマルチスレッド対応してないゴミ これより使いやすくてマルチスレッド対応してるアプリを知っているなら教えてほしい

85 22/01/17(月)12:03:02 No.887767845

アセットストアでSAIで検索すればSAIの描き味に近づけたブラシとか結構あるからそれ使うのもいい

86 22/01/17(月)12:03:35 No.887767947

ipadは積んでるメモリ次第

87 22/01/17(月)12:04:04 No.887768044

漫画描くならこれに勝てるアプリないだろ まじで

88 22/01/17(月)12:04:05 No.887768052

saiくんって公式生きてるの?

89 22/01/17(月)12:04:13 No.887768087

オートアクション便利ですね… いちいち新しい絵描くたびにグリッドの設定入力してた俺は一体…ってなる

90 22/01/17(月)12:04:26 No.887768130

>切っといた方がいい機能とかあるかな… ペンツール 消しゴム 範囲選択 これ以外全部オフにしろ

91 22/01/17(月)12:04:30 No.887768161

無印よりairの方がpencil2使えていいぞ pencil1は重心と長さが終わってる

92 22/01/17(月)12:04:45 No.887768217

SAIにしたって買ったのいつよって聞かれりゃ元取った取らないどころじゃない年月になっている…

93 22/01/17(月)12:05:16 No.887768323

最近メモリ16GBのIPAD出たけどクリスタでもメモリ沢山使えるの?

94 22/01/17(月)12:05:21 No.887768350

このブラシいいな、これもいいな、これもいいな 絵柄が定まらない

95 22/01/17(月)12:05:27 No.887768366

>SAIにしたって買ったのいつよって聞かれりゃ元取った取らないどころじゃない年月になっている… 昔はよく割られていたよな クレカにマレーシアかかどっかから請求きてビビった覚えがある

96 22/01/17(月)12:05:30 No.887768373

書き心地がいいアプリはいくつかあるけどツールとしてなら結局これに戻ってくる

97 22/01/17(月)12:05:34 No.887768389

まずほどほどの同人誌を出して、その売り上げでEXを買え

98 22/01/17(月)12:05:34 No.887768398

天球素材の話題よく聞くけど普通の背景とどう違うの? なんか見てると複雑そうでまだ手を出してない

99 22/01/17(月)12:05:38 No.887768411

SAIは今ずっとSAI2の更新してるよ

100 22/01/17(月)12:06:20 No.887768561

>ペイントソフトの話をしてると大体スレ画のに帰結するんだけど >そんなに一強のすごいやつなの? >今メディバンペイント使ってて乗り換え先を探してるんだけど ここは漫画描く人口が多いから自然とこれ一択になるだけで webに上げる一枚絵とかならメディバンでもアイビスペイントでも全然いいと思う

101 22/01/17(月)12:06:33 No.887768613

saiは文字が入れられないのがきつかった saimojiは手順を誤ると全て吹っ飛ばすからきつかった

102 22/01/17(月)12:06:35 No.887768619

一枚イラスト描くだけならSAIで十分 漫画やら素材使うならクリスタってことかな

103 22/01/17(月)12:06:47 No.887768675

iPadのも買い切りにしてほしいんだけど更新とか考えると無理なのかな

104 22/01/17(月)12:06:49 No.887768685

>無印よりairの方がpencil2使えていいぞ >pencil1は重心と長さが終わってる あと充電方法がな…

105 22/01/17(月)12:06:57 No.887768711

>コミスタ4の鉛筆と同じ描き味なのあるといいんだけどね・・・ 鉛筆に関しては配布が豊富だからそれで探せばええ っていうかコミスタで作ったのブラシ/ペン類は読み込める筈だけど

106 22/01/17(月)12:06:58 No.887768716

>webに上げる一枚絵とかならメディバンでもアイビスペイントでも全然いいと思う iPadならプロクリエイトがいい感じ

107 22/01/17(月)12:07:01 No.887768732

一枚絵ならプロクリでは? 使った事ないけど

108 22/01/17(月)12:07:35 No.887768860

サイくん五千円だっけ安いよね

109 22/01/17(月)12:07:48 No.887768904

無料ソフトで描いて5000円稼いだらクリスタPRO買ってクリスタで…を繰り返すだけだぞ

110 22/01/17(月)12:07:49 No.887768910

プロクリは水彩風が多い気がする

111 22/01/17(月)12:08:30 No.887769070

>最近メモリ16GBのIPAD出たけどクリスタでもメモリ沢山使えるの? アップデート進んでからはわからんけどM1iPadPro出てすぐくらいの情報だとアプリごとに5GBまでの制限があるから無理

112 22/01/17(月)12:08:38 No.887769098

PCならスレ画に対抗できるのはフォトショくらいなもんだ フォトショはお絵描きには使いづらいと思うけど

113 22/01/17(月)12:09:13 No.887769224

>あと充電方法がな… 2の充電方法もiPadの電池モリモリ減っていくしバッテリー寿命も削れそうだからそこまで優れていると思わない 1はペンの電池がカラでも30秒カブトガニすれば10分描けるとかは良かった

114 22/01/17(月)12:09:42 No.887769353

誰もイラレの話をしないのである!

115 22/01/17(月)12:10:08 No.887769461

オートアクションとショートカットキーの設定を詰めるのが楽しい ワンボタンワンクリックでやりたい操作が出るのは快適なゲームをやってる気分

116 22/01/17(月)12:10:18 No.887769500

>フォトショはお絵描きには使いづらいと思うけど 昔はデジタルお絵描きをCGと呼びがちだったし CGといえばフォトショだった時代があったね…

117 22/01/17(月)12:10:25 No.887769526

もう6ヶ月ぐらい触ってないのに毎月払ってる

118 22/01/17(月)12:10:39 No.887769587

イラレはまたちょっと用途かわるし…

119 22/01/17(月)12:10:43 No.887769600

>誰もイラレの話をしないのである! 絵描く時の脳みその使い方違うんだよなあれ

120 22/01/17(月)12:10:57 No.887769649

>もう6ヶ月ぐらい触ってないのに毎月払ってる そんな事言われも俺にどうしろっていうんだ

121 22/01/17(月)12:11:21 No.887769748

>天球素材の話題よく聞くけど普通の背景とどう違うの? >なんか見てると複雑そうでまだ手を出してない 全天球カメラで撮った写真のビューアーとかYoutubeの360度動画とかと同じ 背景に干渉(椅子に座ったり)しないなら角度自由自在

122 22/01/17(月)12:11:39 No.887769831

>誰もイラレの話をしないのである! あれはベクターデータのデザインをするソフトであって基本ラスターデータを扱いがちなお絵描きツールとは全然用途が違うんですよ

123 22/01/17(月)12:12:09 No.887769940

>そんな事言われも俺にどうしろっていうんだ 脱げ

124 22/01/17(月)12:12:17 No.887769964

むしろ毎月触ってるのにお金払ってない(バリュー版完済済み)

125 22/01/17(月)12:12:29 No.887770007

>CGといえばCS4だった時代があったね…

126 22/01/17(月)12:12:41 No.887770061

いわゆるお絵描きの話題ならなんならフォトショより用途違うだろイラレ

127 22/01/17(月)12:13:20 No.887770218

ベゼル狭くなったおかげで最新iPadminiもいいがクリスタだとUIのせいで狭いのはある プロはiPadPro外で出すの大変だからmini使うなんて事も言ってる

128 22/01/17(月)12:13:20 No.887770219

イラレ使いたいけど月額3000円は俺には無理…

129 22/01/17(月)12:13:22 No.887770227

>全天球カメラで撮った写真のビューアーとかYoutubeの360度動画とかと同じ >背景に干渉(椅子に座ったり)しないなら角度自由自在 もしかして普通のオブジェクトと違って一つ一つパースを設定する必要がない…?

130 22/01/17(月)12:13:29 No.887770261

ずっとsaiで過ごしてたのもあって今から移行できる気がしない… 歳を取り過ぎた…

131 22/01/17(月)12:13:40 No.887770304

お絵描きしよう!ってiPadとこれ使ってるけど 最初の一月で折れてYouTube再生機になってる どうしよう…

132 22/01/17(月)12:14:20 No.887770486

お前のiPadはそうなる運命だったんだよ うちのiPadとは違う人生を歩むんだ

133 22/01/17(月)12:14:24 No.887770501

>ずっとsaiで過ごしてたのもあって今から移行できる気がしない… >歳を取り過ぎた… クリスタは便利だぜ…爺さん!

134 22/01/17(月)12:14:31 No.887770532

>誰もイラレの話をしないのである! sketchとかのスレ立ててから言えば

135 22/01/17(月)12:14:37 No.887770552

>ずっとsaiで過ごしてたのもあって今から移行できる気がしない… >歳を取り過ぎた… saiに不満ないならそれでいいじゃない

136 22/01/17(月)12:14:42 No.887770580

ショートカットキーの初期バインドってお絵描き向きじゃ無くねって思ってる 左手のホームポジション内に機能収めてよ

137 22/01/17(月)12:14:56 No.887770623

Ctrl+Zちょこちょこ押しながら描いてると「あ?今Ctrl+クリックしたよな?」って勝手に線動かし始めるのどうにかなんないの?

138 22/01/17(月)12:15:07 No.887770674

SAIからクリスタに移行するのはガラケーからスマホにするぐらいの違いだぞ

139 22/01/17(月)12:15:08 No.887770679

基本クリスタでフォトショの代わりにgimp使ってるな…

140 22/01/17(月)12:15:21 No.887770732

お金のかからない趣味としてお絵描き始めたけどもしかしてデジタルはそこそこお金かかる…?

141 22/01/17(月)12:15:32 No.887770791

>歳を取り過ぎた… コミスタからクリスタに移行して使い方覚えんのに 1日中触って1週間ぐらいかかったから 早いほうがええぞ

142 22/01/17(月)12:15:46 No.887770860

>どうしよう… またやればいいじゃんダラダラ行こうぜ

143 22/01/17(月)12:15:49 No.887770878

>SAIからクリスタに移行するのはガラケーからスマホにするぐらいの違いだぞ >今から移行できる気がしない… >>歳を取り過ぎた…

144 22/01/17(月)12:16:02 No.887770928

iPad版使いにくいよ! ぽちぽち押してどれがどの機能かわからねえ! というか画面が小さい!11インチにしたのもしかして失敗!?それとも使い方が悪いだけ!?

145 22/01/17(月)12:16:12 No.887770976

>お金のかからない趣味としてお絵描き始めたけどもしかしてデジタルはそこそこお金かかる…? いや全くかからない部類じゃないか?

146 22/01/17(月)12:16:23 No.887771027

SOZAIやブラシが万能なものから訳の分からないものまで取り揃えてるのは結構ありがたい

147 22/01/17(月)12:16:25 No.887771035

>お金のかからない趣味としてお絵描き始めたけどもしかしてデジタルはそこそこお金かかる…? いやアイビスメディバンファイアアルパカみたいな無料ソフトあるからそれでもいけるよ こだわりたくなったら買い足せばいい

148 22/01/17(月)12:16:36 No.887771087

>iPad版使いにくいよ! >ぽちぽち押してどれがどの機能かわからねえ! >というか画面が小さい!11インチにしたのもしかして失敗!?それとも使い方が悪いだけ!? 絵を描くならキャンバスはでかいに越したことないのでは

149 22/01/17(月)12:16:47 No.887771142

>お金のかからない趣味としてお絵描き始めたけどもしかしてデジタルはそこそこお金かかる…? PCやらペンタブやらソフトの初期費用はかかるけどソフトに関しては買い切りか無料のやつ使えばいいと思う

150 22/01/17(月)12:16:49 No.887771149

>Ctrl+Zちょこちょこ押しながら描いてると「あ?今Ctrl+クリックしたよな?」って勝手に線動かし始めるのどうにかなんないの? 修飾キー設定いじってみたら?

151 22/01/17(月)12:17:03 No.887771214

sozaiやブラシ集めて満足して使ってない人も良そう

152 22/01/17(月)12:17:12 No.887771248

それこそここで手描きする分にはタダだぜ!(機材代はおいといて)

153 22/01/17(月)12:17:15 No.887771260

>Ctrl+Zちょこちょこ押しながら描いてると「あ?今Ctrl+クリックしたよな?」って勝手に線動かし始めるのどうにかなんないの? 左手デバイス買う

154 22/01/17(月)12:17:16 No.887771265

たまに拡大縮小する時に縦横比固定の付け外しがめっちゃだるい ホットキーに突っ込めばいいのこれ

155 22/01/17(月)12:17:20 No.887771282

>Ctrl+Zちょこちょこ押しながら描いてると「あ?今Ctrl+クリックしたよな?」って勝手に線動かし始めるのどうにかなんないの? Zだけでアンドゥするように設定しろ

156 22/01/17(月)12:17:47 No.887771404

無料ソフトをしゃぶりつくした訳では無いんだが 集合知があてにできるって意味でクリスタにしたぞ俺

157 22/01/17(月)12:18:14 No.887771522

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

158 22/01/17(月)12:18:23 No.887771564

>お金のかからない趣味としてお絵描き始めたけどもしかしてデジタルはそこそこお金かかる…? カメラ車バイク自転車旅行云々に比べたら 大した額じゃないよ

159 22/01/17(月)12:18:33 No.887771604

他のやつに慣れすぎて俺にとってはこれが最強って人はともかく 今から新たに描き始める際にあえてクリスタ以外を勧める理由はないくらいにはクリスタ一つで大体のこと出来る

160 22/01/17(月)12:18:35 No.887771607

saiまた使ってみたいけどあれって買ったらディスクに焼くなりUSBに入れるなりバックアップは取るの?

161 22/01/17(月)12:19:06 No.887771741

Gペンも丸ペンも触った事ないんだけどカラーイラストの線引くのって基本Gペンでいいの?

162 22/01/17(月)12:19:12 No.887771771

指二つでタップは本当にありがたいアプリ版

163 22/01/17(月)12:19:14 No.887771776

>もしかして普通のオブジェクトと違って一つ一つパースを設定する必要がない…? 最近使ってないからあれなんだけど元々の3Dって一個一個調整しなきゃダメなんだっけ?

164 22/01/17(月)12:19:24 No.887771814

絵道具は一度揃えちゃえばそこからあんま金かからんというか買い切りソフトだと尚更に

165 22/01/17(月)12:19:28 No.887771827

iPadクリスタはキーボードショートカットがまともに動かなかった キー配置とかiPadのデフォショートカットがクソすぎる

166 22/01/17(月)12:19:48 No.887771942

お絵描きは初期投資だけでなんとかなる…と思いきや教本買い漁ると偉いことになる

167 22/01/17(月)12:19:55 No.887771965

>Gペンも丸ペンも触った事ないんだけどカラーイラストの線引くのって基本Gペンでいいの? いいよ

168 22/01/17(月)12:20:07 No.887772026

使い方 全然分からん というかどこに何があるのかすらわからん どれがいらないんだ…どれがいるんだ… 調色とか影とかできるわけないじゃないか…!

169 22/01/17(月)12:20:08 No.887772030

よく使うショートカットはキー単独で使えるようにした方がいいよ 常にCtrl使ってると指の疲労がヤバい

170 22/01/17(月)12:20:20 No.887772079

iPad版とPC版はインターフェースが似てる全く別のソフトとして作ってるからお金払おうね…

171 22/01/17(月)12:20:41 No.887772181

>お絵描きは初期投資だけでなんとかなる…と思いきや教本買い漁ると偉いことになる 今から描くならないとうさおきで十分だと思う

172 22/01/17(月)12:20:42 No.887772187

サブスクって買った感ないからあんまり好きじゃない いや実際買ってないんだが

173 22/01/17(月)12:20:53 No.887772247

>>最近メモリ16GBのIPAD出たけどクリスタでもメモリ沢山使えるの? >アップデート進んでからはわからんけどM1iPadPro出てすぐくらいの情報だとアプリごとに5GBまでの制限があるから無理 もうメモリ解放されて対応してるぞ

174 22/01/17(月)12:20:56 No.887772264

これで漫画作るならやっぱりEXにしたほうがいい?

175 22/01/17(月)12:21:13 No.887772347

>たまに拡大縮小する時に縦横比固定の付け外しがめっちゃだるい >ホットキーに突っ込めばいいのこれ 選択ツールの拡大縮小か? 複製して縦横比固定の短形選択と固定じゃない短形選択作ればええんじゃない

176 22/01/17(月)12:21:17 No.887772368

PC版のメディバンとクリスタはUIがだいたい似通っているからするする移行できた印象

177 22/01/17(月)12:21:29 No.887772426

>これで漫画作るならやっぱりEXにしたほうがいい? EXじゃないとまぁきっつい

178 22/01/17(月)12:21:34 No.887772444

>Gペンも丸ペンも触った事ないんだけどカラーイラストの線引くのって基本Gペンでいいの? 画風的に筆圧つけたいならGペンつけたくないならカブラペン後鉛筆って選択肢もあるから色々試すといいよ

179 22/01/17(月)12:21:35 No.887772453

>使い方 >全然分からん >というかどこに何があるのかすらわからん >どれがいらないんだ…どれがいるんだ… >調色とか影とかできるわけないじゃないか…! 普通に片っ端から触ってみてどういう機能があるか試してみればいいと思う

180 22/01/17(月)12:21:38 No.887772466

>これで漫画作るならやっぱりEXにしたほうがいい? うn 同人描きの9割はクリスタのEX使ってんじゃないか

181 22/01/17(月)12:21:38 No.887772469

>iPad版使いにくいよ! >ぽちぽち押してどれがどの機能かわからねえ! >というか画面が小さい!11インチにしたのもしかして失敗!?それとも使い方が悪いだけ!? 10.5で漫画描いてるよ 狭いから慣れるの時間かかったけど画面カスタムしまくって慣れたらどこでも原稿できるようになった これ360度折りたたんで左側だけ左手デバイスにしてる https://www.amazon.co.jp/dp/B086W7W16R/

182 22/01/17(月)12:21:45 No.887772498

>というかどこに何があるのかすらわからん お絵描きメインじゃないソフトのこと言うのもあれだがblenderみたいなほぼ隠れてるやつよりマシ

183 22/01/17(月)12:21:53 No.887772537

>よく使うショートカットはキー単独で使えるようにした方がいいよ >常にCtrl使ってると指の疲労がヤバい AltとかCtrlとか押してらんないよな… ペンのサイドスイッチに割り当てたらいきなり快適になって笑ったよ 同時押しで使えるボタンも増えたし

184 22/01/17(月)12:22:19 No.887772677

iPadはプロクリエイトが快適すぎる クリスタを五分くらいいじってからプロクリエイトに戻ってしまう

185 22/01/17(月)12:22:25 No.887772707

正直アニメとかもやらないし DTPもどき機能のためだけに20000円余計に払ってる

186 22/01/17(月)12:22:31 No.887772740

>これで漫画作るならやっぱりEXにしたほうがいい? プロで同人誌描いたことあるけどマジでオススメしない やる作業がめちゃくちゃ増える

187 22/01/17(月)12:22:39 No.887772787

PRO→EXって何か移行みたいなものある? 将来的には漫画もやってみたくなるかもな位の気持ちなんだけど

188 22/01/17(月)12:22:39 No.887772794

iPad版でpencil触れてるところ以外にも反応しちゃうのってiPadデフォの機能アプリ以外でなんか設定するところある?

189 22/01/17(月)12:22:43 No.887772812

>たまに拡大縮小する時に縦横比固定の付け外しがめっちゃだるい >ホットキーに突っ込めばいいのこれ shift押しながら操作すれば縦横比固定されるよ ちなみにctrlなら変形になる

190 22/01/17(月)12:22:44 No.887772816

クリスタ初期設定で調べたら説明してくれる 動画沢山出てくるよね 描き方もさいとうなおきを見ればいいし いい時代になったな…

191 22/01/17(月)12:23:14 No.887772975

>今から描くならないとうさおきで十分だと思う (書籍を薦めてくるなおき)

192 22/01/17(月)12:23:19 No.887772994

フォルダ開閉のコマンドがないのは困るなあ

193 22/01/17(月)12:23:33 No.887773068

>PRO→EXって何か移行みたいなものある? >将来的には漫画もやってみたくなるかもな位の気持ちなんだけど 機能的なアップデートだけ 価格も余剰分だけ支払いなのでPROから入ってEXにアプデでOK

194 22/01/17(月)12:23:44 No.887773120

>(書籍を薦めてくるなおき) まあ資料は大事だからな…

195 22/01/17(月)12:23:45 No.887773123

>(書籍を薦めてくるなおき) ごめん見たことはないんだ いいってみんな言うから…

196 22/01/17(月)12:24:01 No.887773195

UI?ツール?をカスタマイズした後触ってどっか行ったり連結外れて戻らなくなったりで 泣いた

197 22/01/17(月)12:24:03 No.887773209

>>>最近メモリ16GBのIPAD出たけどクリスタでもメモリ沢山使えるの? >>アップデート進んでからはわからんけどM1iPadPro出てすぐくらいの情報だとアプリごとに5GBまでの制限があるから無理 >もうメモリ解放されて対応してるぞ 最近調べたけど新しい情報引っ掛からなかったんだ…よかった

198 22/01/17(月)12:24:10 No.887773243

EXにしても買い切りだし金余ってる時に買えばいいのだ

199 22/01/17(月)12:24:27 No.887773310

ペンのサイドスイッチにスポイト割り振ってるけど 色を拾うのがスイッチを離した時なのが地味に嫌だな SAIはスイッチを押した時に拾う仕様だったから違和感もあるけど 何より押して離す間に狙ったポイントからズレるのが…

200 22/01/17(月)12:24:32 No.887773342

参考書は一冊ものにしようと思うと3ヶ月くらいかかるからな…

201 22/01/17(月)12:24:35 No.887773357

>フォルダ開閉のコマンドがないのは困るなあ SOZAIフォルダのことなら10個までショートカット登録できるよ

202 22/01/17(月)12:24:36 No.887773366

>(書籍を薦めてくるなおき) 本人以外の書籍なら有用だと思う 本人の本は動画でいいかな…

203 22/01/17(月)12:24:50 No.887773448

>iPadはプロクリエイトが快適すぎる 鉛筆ペン好きなんだけどバケツ塗りでジャギって死ぬ

204 22/01/17(月)12:24:52 No.887773457

スナップショット機能が欲しい

205 22/01/17(月)12:25:13 No.887773561

だってあいつの言ってる事とにかく考えて描こうねで終わる話じゃん!

206 22/01/17(月)12:25:41 No.887773699

クリスタ使ってるとあの漫画あの素材使ってるな…ってわかるようになる なった

207 22/01/17(月)12:25:42 No.887773704

漫画描きの「」はipad版とPC版どっちでやってる?どっちがやりやすいとかある?

208 22/01/17(月)12:25:43 No.887773707

俺は基本的におてがきしかしてないから線の太さどれが合ってるかすらイマイチよくわからないぞ ベクターとか鉛筆とか急にわからない事を言わないでくれ!

209 22/01/17(月)12:26:18 No.887773872

>SOZAIフォルダのことなら10個までショートカット登録できるよ レイヤーフォルダの方です… 作業したりオートアクション使ってると勝手に開いてくから どっかで全部閉じとかしたいんだけどね…

210 22/01/17(月)12:26:29 No.887773930

>ペンのサイドスイッチにスポイト割り振ってるけど >色を拾うのがスイッチを離した時なのが地味に嫌だな >SAIはスイッチを押した時に拾う仕様だったから違和感もあるけど >何より押して離す間に狙ったポイントからズレるのが… ワコムのペンタブ使ってるけど押したときに拾うぞ 設定の問題じゃないか?

211 22/01/17(月)12:26:34 No.887773958

なおきはフォトショ派でクリスタ勉強中って話だったと思うから 声やキャラが大丈夫か声消して字幕で見れるならディープブリザード

212 22/01/17(月)12:26:40 No.887773995

https://twitter.com/intomyshell/status/1481650883549368321 3D背景ってブレンダーとかいうソフトないとだめなんでしょっていう考えも既に昔の話だよな

213 22/01/17(月)12:26:44 No.887774016

>機能的なアップデートだけ >価格も余剰分だけ支払いなのでPROから入ってEXにアプデでOK ありがたい… とりあえずPRO買ってみるか

214 22/01/17(月)12:27:21 No.887774201

もしかしてこのスレ勉強になるのでは?

215 22/01/17(月)12:27:58 No.887774411

>声やキャラが大丈夫か声消して字幕で見れるならディープブリザード ケモホモあんまり好きじゃなくても大丈夫なのあれ?

216 22/01/17(月)12:28:41 No.887774601

3Dモデル使い方の最高峰はゆらぎさんだっけ

217 22/01/17(月)12:28:42 No.887774611

>漫画描きの「」はipad版とPC版どっちでやってる?どっちがやりやすいとかある? ipadはどこでも描けたり手軽だったりするだけでガッツリ描くならPCに勝てるところはないと思うよ どっちも使ってるけどipadはIFの表示が限られるせいで落書きする以外には俺は使ってられない

218 22/01/17(月)12:29:03 No.887774719

おっさんもケモホモも無理なら焼まるゆでも見とけ

219 22/01/17(月)12:29:11 No.887774761

>漫画描きの「」はipad版とPC版どっちでやってる?どっちがやりやすいとかある? しっかり描く前提ならほぼ板タブで描くか液タブで描くか液タブの画面の大きさが違うかだと思うよ 落書き程度ならタブレットが有利だけど

220 22/01/17(月)12:29:12 No.887774767

iPadはラフ生産機になった

221 22/01/17(月)12:29:42 No.887774920

>3Dモデル使い方の最高峰はゆらぎさんだっけ ツール作ってた側だからな…

222 22/01/17(月)12:29:44 No.887774926

書き込みをした人によって削除されました

223 22/01/17(月)12:30:08 No.887775065

>ベクターとか鉛筆とか急にわからない事を言わないでくれ! イラレとか言ったのなら全てお前が悪い

224 22/01/17(月)12:30:09 No.887775078

クリスタのタブメイト買ったらめちゃくちゃ効率よくなったから左手デバイスって大事だな…

225 <a href="mailto:ミウラ先生">22/01/17(月)12:30:33</a> [ミウラ先生] No.887775189

>誰かわからないから詳細を教えて… 美獣R

226 22/01/17(月)12:31:01 No.887775346

>iPad版でpencil触れてるところ以外にも反応しちゃうのってiPadデフォの機能アプリ以外でなんか設定するところある? 環境設定のタッチジェスチャーの「指でツールを使用」関係を全部オフにするのと ツールウインドウは全部左側に配置して右側はキャンバスだけにして何も置かないことくらいかな 個人的には手袋なしで特に誤タップはないし不便は感じてない

227 22/01/17(月)12:31:17 No.887775434

>3Dモデル使い方の最高峰はゆらぎさんだっけ あの人は開発側だからあの人が欲しい機能全部入ってて使い方覚えてる状態で使いやすさの基準もあの人だから…

228 22/01/17(月)12:31:19 No.887775442

>>誰かわからないから詳細を教えて… >美獣R 横からだけどありがたい…

229 22/01/17(月)12:31:24 No.887775465

>ケモホモあんまり好きじゃなくても大丈夫なのあれ? 動画で参考として描いてるのは女の子とかばかりだよ

230 22/01/17(月)12:31:41 No.887775540

左手デバイスって必要?キーボード使えばいいんじゃないの

231 22/01/17(月)12:32:01 No.887775644

一生懸命パース引いて描いた縁日のモデルを後から見つけちゃった時はもうね…

232 22/01/17(月)12:32:16 No.887775711

>どっちも使ってるけどipadはIFの表示が限られるせいで落書きする以外には俺は使ってられない >しっかり描く前提ならほぼ板タブで描くか液タブで描くか液タブの画面の大きさが違うかだと思うよ なるほどありがとうipadはラフ用にとどめといたほうがよさそうね

233 22/01/17(月)12:32:57 No.887775906

>>3Dモデル使い方の最高峰はゆらぎさんだっけ >ツール作ってた側だからな… 何で調べれば出る人?

234 22/01/17(月)12:33:04 No.887775938

>左手デバイスって必要?キーボード使えばいいんじゃないの そりゃ便利道具だから今に不満が無ければ要らんよ

235 22/01/17(月)12:33:06 No.887775942

>左手デバイスって必要?キーボード使えばいいんじゃないの 姿勢がね…

236 22/01/17(月)12:33:09 No.887775961

iPadでラフを量産! ドロップボックスに送信! PCで清書!

237 22/01/17(月)12:33:16 No.887775998

>環境設定のタッチジェスチャーの「指でツールを使用」関係を全部オフにするのと >ツールウインドウは全部左側に配置して右側はキャンバスだけにして何も置かないことくらいかな >個人的には手袋なしで特に誤タップはないし不便は感じてない ありがとうマジで助かる!

238 22/01/17(月)12:33:33 No.887776079

最初PCと併用してたけどPCがおんぼろだからiPadの方が処理早くてなんか気付いたらiPadだけで同人誌1冊作ってたわ

239 22/01/17(月)12:34:10 No.887776256

俺はiPadオンリーでお絵描きマン 描画によってはめちゃくちゃ重いのが悩みの種だ

240 22/01/17(月)12:34:19 No.887776304

>左手デバイスって必要?キーボード使えばいいんじゃないの キーボードでいいと思うならキーボードで全然いいと思う 姿勢や腕の位置が自由になるだけだから

241 22/01/17(月)12:34:21 No.887776316

ゲームのコントローラーにアンドゥリドゥ割り振ってるだけでも 普通にキーボード触るより快適だぞ

↑Top