虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/17(月)09:59:20 No.887746281

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/01/17(月)10:01:09 No.887746538

    娘さん来たな…

    2 22/01/17(月)10:01:50 No.887746641

    お金持ちのイケメン探してそう

    3 22/01/17(月)10:02:53 No.887746801

    テストは学年3位

    4 22/01/17(月)10:03:02 No.887746819

    お金持ちのイケメン彼氏募集中!

    5 22/01/17(月)10:05:34 No.887747197

    https://db.netkeiba.com/horse/1998107535/

    6 22/01/17(月)10:06:27 No.887747347

    1勝しててえらい!

    7 22/01/17(月)10:06:45 No.887747387

    ナイスコギャル

    8 22/01/17(月)10:07:02 No.887747435

    ジッサイいるのかよ!娘かよ!

    9 22/01/17(月)10:07:53 No.887747573

    実在してたのか…コギャルネイチャ… というか普通の馬こんなもんなんだよな…

    10 22/01/17(月)10:10:54 No.887748060

    ギャル化ブームの流れかと思ったら実在してた

    11 22/01/17(月)10:11:03 No.887748081

    ゴールドコレクターってのもいるのかネイチャの娘

    12 22/01/17(月)10:11:27 No.887748136

    実在するしナイスネイチャの子供である

    13 22/01/17(月)10:12:44 No.887748344

    髪飾りもちゃんと左だな…

    14 22/01/17(月)10:13:22 No.887748451

    遺伝子が濃すぎる…

    15 22/01/17(月)10:16:00 No.887748835

    コギャルの素質…

    16 22/01/17(月)10:17:04 No.887749002

    コギャルの概念ってそのままギャルに吸収合併されたよな

    17 22/01/17(月)10:19:12 No.887749318

    血統よく見たら近親にテイオーが居る… https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/1998107535/

    18 22/01/17(月)10:19:29 No.887749359

    この子の母親が経産婦ネイチャって考えるとちょっといけない気分になってくる

    19 22/01/17(月)10:42:29 No.887752857

    お袋にすんごいコンプレックスありそう ネイチャ母はレースに拘らず伸び伸び生きてほしいと思ってそう

    20 22/01/17(月)10:44:21 No.887753148

    あたしはお袋みたいな折り紙のトロフィーで喜ぶ程安くないし~パッとしない親父と違ってイケメンで金持ちの旦那捕まえるし~

    21 22/01/17(月)10:46:07 No.887753446

    ネイチャのことをママって呼びそう

    22 22/01/17(月)10:48:22 No.887753817

    >あたしはお袋みたいな折り紙のトロフィーで喜ぶ程安くないし~パッとしない親父と違ってイケメンで金持ちの旦那捕まえるし~ (アタシもこういう時期あったなーと温かい目で見守る母ネイチャ)

    23 22/01/17(月)10:48:59 No.887753925

    >お袋にすんごいコンプレックスありそう >ネイチャ母はレースに拘らず伸び伸び生きてほしいと思ってそう G1で3着のどこがモブだよ…ムカつく…

    24 22/01/17(月)10:49:28 No.887753995

    パp…オヤジがさー

    25 22/01/17(月)10:51:17 No.887754284

    >>お袋にすんごいコンプレックスありそう >>ネイチャ母はレースに拘らず伸び伸び生きてほしいと思ってそう >G1で3着のどこがモブだよ…ムカつく… 3着とかダサいとか思ってたのにG1がどんだけハイレベルか思い知ったんだ…

    26 22/01/17(月)10:56:48 No.887755254

    3着どころかレースに出場すらできないのいいね… 泣いてるところを見守る妖怪になりたい

    27 22/01/17(月)10:58:27 No.887755545

    セレクトセールで一番安い馬でも800万円とかするのに 一勝もできず引退する馬のほうが圧倒的に多いって ひょっとして馬主ってとんでもない糞ギャンブルなのでは?

    28 22/01/17(月)10:58:40 No.887755585

    コギャルちゃんは地方デビューでしかも1勝だけだからな…

    29 22/01/17(月)10:59:25 No.887755725

    大体…何を考えて娘にコギャルって名前付けたし…

    30 22/01/17(月)11:00:11 No.887755841

    コギャルネイチャちゃんは一勝出来ただけでも上澄みとかいう本人には何の慰めにもならない事実

    31 22/01/17(月)11:01:13 No.887756019

    親父の若い頃の写真見て誰このイケメン!?ってなりそう

    32 22/01/17(月)11:02:49 No.887756282

    >セレクトセールで一番安い馬でも800万円とかするのに >一勝もできず引退する馬のほうが圧倒的に多いって >ひょっとして馬主ってとんでもない糞ギャンブルなのでは? セレクトが異常なだけで他だともっと安いから… それでも平均400万くらいする ㌧

    33 22/01/17(月)11:02:53 No.887756302

    まあ実際あの当時の化け物ひしめく中央でブロンズコレクターできる時点でネイチャも立派な化け物なのはそう

    34 22/01/17(月)11:03:34 No.887756421

    >ひょっとして馬主ってとんでもない糞ギャンブルなのでは? あれだけG1勝ちまくったキタサンブラック所有してたサブちゃんでさえトータルでは赤だったそうだから 本来はギャンブルでさえない 金持ちの道楽

    35 22/01/17(月)11:05:53 No.887756822

    >コギャルネイチャちゃんは一勝出来ただけでも上澄みとかいう本人には何の慰めにもならない事実 中央と地方の格差もあるから余計にね…

    36 22/01/17(月)11:07:35 No.887757138

    そもそもネイチャだってブロコレとはいえG1で勝てなかったってだけで重賞馬だからな…

    37 22/01/17(月)11:08:09 No.887757225

    未勝利から勝つだけでも10人の中で1番にならないといけない オープンで勝つには10人の中で1番になれる奴ら10人の中から1番にならないといけない

    38 22/01/17(月)11:08:18 No.887757259

    >>>お袋にすんごいコンプレックスありそう >>>ネイチャ母はレースに拘らず伸び伸び生きてほしいと思ってそう >>G1で3着のどこがモブだよ…ムカつく… >3着とかダサいとか思ってたのにG1がどんだけハイレベルか思い知ったんだ… そして今では引退ウマ娘支援団体の広報を勤めたりしてる母に思うところたくさんありそう

    39 22/01/17(月)11:08:47 No.887757341

    チョベリグネイチャ

    40 22/01/17(月)11:09:03 No.887757382

    >そもそもネイチャだってブロコレとはいえG1で勝てなかったってだけで重賞馬だからな… 同期で一番稼いでる女・ナイスネイチャ

    41 22/01/17(月)11:09:06 No.887757388

    >ひょっとして馬主ってとんでもない糞ギャンブルなのでは? 調教中に事故って死んだり障害をおったり レース出せないくらいキチガイだったり すごく走るのに全く走らない真面目に走らなかったり 暴れて設備破壊してレースつぶして罰金が億で来たり

    42 22/01/17(月)11:09:46 No.887757502

    G1でどんな相手と走っても三着にいる時点でおかしいんだ

    43 22/01/17(月)11:10:21 No.887757591

    アタシさ ママより大きいよ?

    44 22/01/17(月)11:11:14 No.887757745

    買うだけでもめちゃくちゃ高いしメシ食わせて調教する管理費用もすんごいかかる

    45 22/01/17(月)11:11:46 No.887757857

    クソ馬名で言ったら公金億単位で横領して馬買ってたクズ男が 当時入れ込んでた愛人の名前入れてアケミボタンだのアケミタンポポだの名付けてたって ぶっちぎりのクソ案件があるので…

    46 22/01/17(月)11:12:03 No.887757907

    勝てなくても入着を繰り返してしっかり賞金を稼いでくるお馬さんは本当に馬主孝行なんだ

    47 22/01/17(月)11:12:41 [カレンブーケドール] No.887758025

    >勝てなくても入着を繰り返してしっかり賞金を稼いでくるお馬さんは本当に馬主孝行なんだ (今ほめられた気がする)

    48 22/01/17(月)11:12:49 No.887758051

    実装が待たれる

    49 22/01/17(月)11:13:42 No.887758213

    格上と戦っても格下?と戦っても3着になるのはもはや異能の領域なんよ

    50 22/01/17(月)11:14:12 No.887758318

    両親の仲が良いのも何だかイラッとくるお年頃

    51 22/01/17(月)11:14:43 No.887758419

    パーマテイオーヘリオスとビシバシやっててBNWの時代にも入賞してたりでおかしいほうの馬

    52 22/01/17(月)11:15:36 No.887758591

    >クソ馬名で言ったら公金億単位で横領して馬買ってたクズ男が >当時入れ込んでた愛人の名前入れてアケミボタンだのアケミタンポポだの名付けてたって >ぶっちぎりのクソ案件があるので… リアルは地獄すぎる…

    53 22/01/17(月)11:17:08 No.887758879

    >あれだけG1勝ちまくったキタサンブラック所有してたサブちゃんでさえトータルでは赤だったそうだから >本来はギャンブルでさえない 金持ちの道楽 よく続いてるなこの業界…

    54 22/01/17(月)11:17:25 No.887758938

    3着ばかりで格好悪いと思っていた母親は自分が逆立ちしても参加すらできない重賞で何度も掲示板入りしていて パッとしないと思っていた父親は天下の超優良無借金企業URAの専属トレーナー(年収2000万円)でした! 娘ネイチャはグレた

    55 22/01/17(月)11:17:41 No.887758982

    本業でもお馬でも稼ぐ大魔神スゴイわ

    56 22/01/17(月)11:17:48 No.887759002

    同時代に狂った性能の馬がいるから…てのもそうだが当馬も狂った性能側っていう

    57 22/01/17(月)11:19:03 No.887759252

    多分生まれ一日違いなのに自分より優秀な優等生タイプの妹のセイントネイチャーにもコンプレックスがある

    58 22/01/17(月)11:19:12 No.887759273

    ギャル服エアグルーヴと一緒に実装されてびっくりした

    59 22/01/17(月)11:19:34 No.887759335

    >>あれだけG1勝ちまくったキタサンブラック所有してたサブちゃんでさえトータルでは赤だったそうだから >>本来はギャンブルでさえない 金持ちの道楽 >よく続いてるなこの業界… そんな昭和の価値観でいつまでもやっていけないからどんどん先細ってるわけで

    60 22/01/17(月)11:19:35 No.887759338

    両親がイチャイチャしすぎて反抗したくなる気持ちも分かる

    61 22/01/17(月)11:19:51 No.887759377

    >同時代に狂った性能の馬がいるから…てのもそうだが当馬も狂った性能側っていう 良くも悪くも日本一のジリ脚 目立った武器らしい武器も無いのに気がつくとあわや刺し殺す寸前まで迫ってきてるのがネイチャさん

    62 22/01/17(月)11:20:51 No.887759563

    コギャルネイチャ…そういう概念もあるのか…と思ったら実在してた

    63 22/01/17(月)11:21:21 No.887759650

    >1997年3月に週刊ポストに、「外務省に機密費を流用している官僚がいる」と報じられる。 >その後、鈴木宗男に警察幹部から「九州沖縄サミットの経理を調べたら億単位の金を着服しているらしい。 >外務省が自主的に処分したら刑事事件にしない」と情報が入り、これを鈴木から聞いた佐藤優は齋木昭隆人事課長に報告。鈴木も阿部知之官房長に電話[4]。 >2001年1月1日、読売新聞一面で、機密費流用疑惑を報道。3月10日、首相外遊の宿泊費を水増しし内閣官房機密費約4200万円を詐取したとして逮捕[3]。 >2002年3月12日、東京地方裁判所で懲役7年6ヶ月(求刑10年)の実刑判決。 >被害額は約4億8千万円のうち3億円を自己弁済。 >要人外国訪問支援室は、松尾の提案で1990年9月に新設。その後、2001年1月31日をもって廃止された。 リアルイズヘル…

    64 22/01/17(月)11:23:14 No.887759993

    報知杯でライデンリーダーの2着だったエイユーギャルの娘がエイユーコギャルという名前だったな

    65 22/01/17(月)11:25:35 No.887760428

    ちなみにアケミタンポポ達はちゃんと別の馬主に引き取られて競走馬続けたけど 規定で名前変えられないからずっとそのままの名前だった

    66 22/01/17(月)11:26:16 No.887760551

    アプリでG1を9連勝とか普通にできるから麻痺しちゃうけど ウマ娘化してるお馬さんはみんな上澄みの上澄みだよ その下には勝てずに消えて行く馬がたくさんいる

    67 22/01/17(月)11:27:14 No.887760744

    重賞でネイチャに勝った連中の成績を見るたびにテイオー、ブライアン、ヒデは真っ金々でイカレてるのがよくわかる

    68 22/01/17(月)11:28:33 No.887760989

    昔東北のおじさんがマグロの赤身みたいな真っ赤な色でサシの全く入ってない馬刺し持ってきてくれた サラブレッドの肉質は肥育してもサシが殆ど入らないって聞いて >その下には勝てずに消えて行く馬がたくさんいる

    69 22/01/17(月)11:28:48 No.887761038

    金を持ったら馬を買いたい!みたいな古い金持ちどんどん減ってるだろうしな…

    70 22/01/17(月)11:29:42 No.887761180

    ジャンポケ斉藤さんにはいっぱい夢見て貰いたいね

    71 22/01/17(月)11:30:53 No.887761406

    期待の若手が勝てなくて辛い思いがしたいなら週末にスペスレへ行くといい

    72 22/01/17(月)11:31:04 No.887761439

    >金を持ったら馬を買いたい!みたいな古い金持ちどんどん減ってるだろうしな… ただ未だに参入があるのは面白いよね

    73 22/01/17(月)11:31:11 No.887761459

    >アプリでG1を9連勝とか普通にできるから麻痺しちゃうけど >ウマ娘化してるお馬さんはみんな上澄みの上澄みだよ >その下には勝てずに消えて行く馬がたくさんいる だからウララちゃんを無礼めちゃいけないんだ

    74 22/01/17(月)11:31:15 No.887761471

    ちょうどコギャルが流行ってた頃か

    75 22/01/17(月)11:32:19 No.887761670

    >>金を持ったら馬を買いたい!みたいな古い金持ちどんどん減ってるだろうしな… >ただ未だに参入があるのは面白いよね ウマ娘に自分の所有馬を出したい!みたいな同期でもJRAにとってはありがたい訳か…

    76 22/01/17(月)11:32:31 No.887761707

    >期待の若手が勝てなくて辛い思いがしたいなら週末にスペスレへ行くといい むしろ平日の未勝利戦のほうが…

    77 22/01/17(月)11:32:42 No.887761745

    ウララちゃんは1勝もしなかったけど大人気で滅茶苦茶稼いだからな…

    78 22/01/17(月)11:32:48 No.887761766

    >>本来はギャンブルでさえない 金持ちの道楽 >よく続いてるなこの業界… 公営じゃなかったらどうなってたやら…

    79 22/01/17(月)11:34:40 No.887762124

    競馬見るようになって推し馬できて応援するようになってから レースに勝つ事がこんなに大変なのかと実感してる だからこそ重賞勝ったらみんな狂喜乱舞するんだなと理解した

    80 22/01/17(月)11:34:53 No.887762167

    勝てる馬がすごいのは当たり前だけど それだけしか追い求めなかったからどんどん先細っていったわけで ウララみたいなアイドル馬としての売り方も一つの方向性だったんだけど 業界全体で馬は勝たなきゃ意味がない勝たない奴に人気でるのはおかしいってぶっ潰して 客が来ない客が来ないって嘆いているという

    81 22/01/17(月)11:34:53 No.887762169

    馬持ってくるのは分の悪い賭けだけど胴元はめちゃくちゃ儲かってますから

    82 22/01/17(月)11:35:05 No.887762204

    馬主はひたすら損させられるからなこの業界

    83 22/01/17(月)11:35:26 No.887762265

    >だからウララちゃんを無礼めちゃいけないんだ 勝ってないのに地方競馬場救ったアイドルホースだからな ある意味誰も真似出来ない

    84 22/01/17(月)11:36:37 No.887762487

    ウララちゃんは確かにフィーバーでものすごいお金を生み出したが それでは馬主や調教師や生産牧場には1円の得にもならんのだ

    85 22/01/17(月)11:37:24 No.887762635

    高知のファイナルレースに出てるロードカナロア産駒とかoh…ってなる

    86 22/01/17(月)11:38:20 No.887762815

    >ウララちゃんは確かにフィーバーでものすごいお金を生み出したが >それでは馬主や調教師や生産牧場には1円の得にもならんのだ ならやることはその儲けを還元する仕組みの構築であって 方向性を潰すことじゃないだろう

    87 22/01/17(月)11:38:45 No.887762912

    >高知のファイナルレースに出てるロードカナロア産駒とかoh…ってなる 中央の芝G2でレコード勝ちした馬とかも前は走ってたぞ

    88 22/01/17(月)11:39:16 No.887763022

    今は持ち直しているけれど競馬自体が世界的に厳しい傾向にあるからねぇ…

    89 22/01/17(月)11:41:28 No.887763474

    >ならやることはその儲けを還元する仕組みの構築であって >方向性を潰すことじゃないだろう そもそも競馬人気の下支えがないと生産牧場も馬主も調教師も需要ないからな…

    90 22/01/17(月)11:41:37 No.887763504

    JRAはあれだけ掃除のおじさんおばさん雇うお金があったら もう少し生産牧場に還元してあげてくだち

    91 22/01/17(月)11:41:56 No.887763574

    >今は持ち直しているけれど競馬自体が世界的に厳しい傾向にあるからねぇ… ただの虐待ショーだもんな

    92 22/01/17(月)11:42:01 No.887763593

    >今は持ち直しているけれど競馬自体が世界的に厳しい傾向にあるからねぇ… 馬の経済的利用が本当にないのが 原付感覚で車道乗れれば…

    93 22/01/17(月)11:43:22 No.887763840

    >原付感覚で車道乗れれば… 近所のガソリンスタンドでよく馬が水飲んでるけど 都会に馬おらんの?

    94 22/01/17(月)11:43:28 No.887763862

    >馬の経済的利用が本当にないのが >原付感覚で車道乗れれば… 金持ちはテスラ乗るより馬か馬車に乗るのがSDGsに合致してると煽ればいい

    95 22/01/17(月)11:44:08 No.887764001

    >馬の経済的利用が本当にないのが >原付感覚で車道乗れれば… そこら中で馬糞だらけになって変な病気流行りそう…

    96 22/01/17(月)11:44:51 No.887764140

    >都会に馬おらんの? 乗馬できる場所にはおる 車道で乗ってるのは見た事ない

    97 22/01/17(月)11:45:02 No.887764182

    >近所のガソリンスタンドでよく馬が水飲んでるけど >都会に馬おらんの? まじでどんな場所住んでるの…?! 馬居ないどころか生で見たことなく生涯過ごすって人も多いレベルだよ…

    98 22/01/17(月)11:45:31 No.887764285

    ちゃんとうんこ拾うなら乗っていいらしいぞ 銀の匙で読んだ

    99 22/01/17(月)11:46:03 No.887764386

    今更、車両扱いにしようとしても馬は人を見るし人は道具扱いしたとたんに馬をなめる

    100 22/01/17(月)11:46:07 No.887764401

    >まじでどんな場所住んでるの…?! >馬居ないどころか生で見たことなく生涯過ごすって人も多いレベルだよ… 沖縄の中部だけど…牛もよく歩いてるよ 闘牛の牛

    101 22/01/17(月)11:46:15 No.887764434

    ウララちゃんフィーバーの影で生産牧場が「あの牧場の馬は走らない」と揶揄されて大変な目に遭ったのは酷い話

    102 22/01/17(月)11:46:26 No.887764472

    マックのドライブスルーもオッケー

    103 22/01/17(月)11:46:29 No.887764487

    >沖縄の中部だけど…牛もよく歩いてるよ >闘牛の牛 そりゃそうでしょうね… それはそれとして牛は危ない!!

    104 22/01/17(月)11:46:42 No.887764534

    沖縄ってすげえなあ!

    105 22/01/17(月)11:47:11 No.887764638

    >闘牛の牛 うん?!

    106 22/01/17(月)11:47:21 No.887764668

    リアルで朝起きてベコ連れて2時間ちょっとの散歩道なんだ…

    107 22/01/17(月)11:47:23 No.887764676

    闘牛用の牛をそこらに歩かせるのはヤバくない? 奈良県民でも機嫌悪いと危険だってのに

    108 22/01/17(月)11:47:49 No.887764766

    沖縄はマジでその辺に牛いるから…

    109 22/01/17(月)11:47:51 No.887764772

    >闘牛用の牛をそこらに歩かせるのはヤバくない? むしろやばいから放置してるのでは…

    110 22/01/17(月)11:47:59 No.887764799

    馬が居るのは郊外だと以外と乗馬クラブ多かったり案外居るから分かるけどガソスタで水飲んでるのはマジで分からない… 本当は車輪2つの馬だったりしない?

    111 22/01/17(月)11:48:00 No.887764804

    >闘牛用の牛をそこらに歩かせるのはヤバくない? >奈良県民でも機嫌悪いと危険だってのに 見てきた感じ人間よりも賢いくらいだと思うよ牛

    112 22/01/17(月)11:48:13 No.887764868

    神主やってた頃に馬の後ろ歩いた 歩きながらウンコするし蹴られるから近付きすぎるなって注意された 可愛かった

    113 22/01/17(月)11:48:30 No.887764910

    >見てきた感じ人間よりも賢いくらいだと思うよ牛 沖縄県民より賢いはちょっと生なましい…

    114 22/01/17(月)11:48:33 No.887764915

    熊本の放牧してる牛がちらほら見えたりする場所はよかった

    115 22/01/17(月)11:48:40 No.887764937

    >神主やってた頃に馬の後ろ歩いた うん?

    116 22/01/17(月)11:49:27 No.887765089

    >>まじでどんな場所住んでるの…?! >>馬居ないどころか生で見たことなく生涯過ごすって人も多いレベルだよ… >沖縄の中部だけど…牛もよく歩いてるよ >闘牛の牛 流石に石垣と沖縄の常識をナイチャーの常識のように言うのは無茶だ

    117 22/01/17(月)11:50:07 No.887765225

    内地は内地で鹿が町中歩いてる場所もあるし…

    118 22/01/17(月)11:50:29 No.887765293

    >内地は内地で鹿が町中歩いてる場所もあるし… 北に行くと鶴歩いてる地域もあるしな…

    119 22/01/17(月)11:50:37 No.887765318

    奈良県民は日本全土に拡大してるからな

    120 22/01/17(月)11:51:50 No.887765560

    キャッスルトップの馬主兼牧場主は昭和60年に牧場始めて36年目で初重賞馬が出た かかる費用が段違いだし、怖いね

    121 22/01/17(月)11:52:31 No.887765687

    昔沖縄の黒島で一人で牧場見学してたら 狭い道の前から突進してくる角切りしてない牛!後ろからも突進してくる牛!両側は柵で内側に牛! って状況で死を覚悟したな…

    122 22/01/17(月)11:52:34 No.887765695

    街中に動物が歩いてる 熊とアライグマとハクビシン以外ならだいたい歓迎

    123 22/01/17(月)11:53:07 No.887765821

    >昔沖縄の黒島で一人で牧場見学してたら >狭い道の前から突進してくる角切りしてない牛!後ろからも突進してくる牛!両側は柵で内側に牛! >って状況で死を覚悟したな… それは本当に生きててよかったな…

    124 22/01/17(月)11:54:59 No.887766184

    >熊とアライグマとハクビシン以外ならだいたい歓迎 ちょっと無粋だけど真面目に突っ込むと 奈良県民はSFTSみたいな確率低いけど致死性のウイルス持つダニ媒介するし タヌキはイヌ科だから犬が影響する病気媒介するしで手放しには喜べないんだよなあ まあ今よりちょっと確率上がるとかそんなもんだと思うし神経質になりすぎるのもよくないんだが