虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/17(月)08:36:24 この程... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/17(月)08:36:24 No.887734618

この程度のスーパーヒーローになりたい

1 22/01/17(月)08:37:52 No.887734807

家賃!

2 22/01/17(月)08:38:20 No.887734856

なんだかんだピーターパーカーの中では一番幸せになれた

3 22/01/17(月)08:38:33 No.887734887

>家賃! この忌々しいドア直したら払ってやるよ!!!

4 22/01/17(月)08:40:40 No.887735137

スーパーマンなら一瞬で止められるのに!!なあの名場面だが 冷静に考えて根性出せば人間サイズでアレを止められるこいつはむちゃくちゃに凄い超人

5 22/01/17(月)08:41:20 No.887735212

親友死んどる!

6 22/01/17(月)08:41:29 No.887735235

ブラックスパイディ時代のワイルドライフもスパイダーバースで擦られたり なんやかんやちゃんとレガシーになってる

7 22/01/17(月)08:41:37 No.887735252

刺されても余裕ある

8 22/01/17(月)08:42:09 No.887735316

間違いなくヴィラン堕ちする

9 22/01/17(月)08:42:10 No.887735319

RIピーターとBーターのモデルの一つっぽい人

10 22/01/17(月)08:42:16 No.887735332

>親友死んどる! 死んじゃったけど最終的に和解できたからな… ビターエンドくらいにはなった

11 22/01/17(月)08:44:00 No.887735546

キレたら1番怖いピーター

12 22/01/17(月)08:45:02 No.887735689

改めて観たら顔ドアップで悲鳴上げるシーン多すぎてダメだった

13 22/01/17(月)08:45:24 No.887735740

体内糸生成で同業からリスペクトされててだめだった

14 22/01/17(月)08:46:11 No.887735825

>キレたら1番怖いピーター 怖いのベクトルが違うかもしれんがNWHのトムホもヤバい

15 22/01/17(月)08:46:31 No.887735875

ウェブを打撃系射出武器に切り替えられるのが面白いマン

16 22/01/17(月)08:47:14 No.887735962

>改めて観たら顔ドアップで悲鳴上げるシーン多すぎてダメだった なのでyoutubeで駄フラが量産される

17 22/01/17(月)08:48:53 No.887736146

闇に堕ち姿のクソコラ動画であまたの世界のあまたのヒーローとヴィランを抹殺してきた男

18 22/01/17(月)08:49:23 No.887736203

>体内糸生成で同業からリスペクトされててだめだった あ~わかる…わかりすぎるほどわかる…

19 22/01/17(月)08:50:51 No.887736409

他二人からしたらまさか手首からキモい管が露出して 糸噴き出すとか想像もできなかっただろうからそりゃリスペクトさ

20 22/01/17(月)08:51:20 No.887736470

思えば叫んでるシーンめっちゃ多い

21 22/01/17(月)08:52:41 No.887736645

初めて知ったスパイダーマンこれだったから糸が追加装備だと知らなかったな

22 22/01/17(月)08:52:49 No.887736666

NWHでウィレムゴブリンが暴れまわる度に株が上がり続ける男

23 22/01/17(月)08:52:57 No.887736695

3はアイアンマン3に匹敵するくらい(それは言い過ぎか)素顔のまま戦う男

24 22/01/17(月)08:53:11 No.887736723

こっちのスパイダーマン見直して気づいたけど 刺されたり高所からモロに落下したり殴られたりと割と肉体ダメージ多いはずなのになんか丈夫なんだけど

25 22/01/17(月)08:55:27 No.887737023

Bully Maguireのイントロのテレッテ~を聞いただけで笑ってしまう

26 22/01/17(月)08:55:51 No.887737081

体調不良でビュルっと出なくなる

27 22/01/17(月)08:56:22 No.887737151

>親友死んどる! 周りにいる仲いい奴みんな死んどる!

28 22/01/17(月)08:56:43 No.887737206

>初めて知ったスパイダーマンこれだったから糸が追加装備だと知らなかったな スレ画が初スパイダーマンって人は日本に限らず結構多かったみたいだからな だからアメスパがブーイング食らったところあるし

29 22/01/17(月)08:56:43 No.887737207

黒スーツで悪い心が暴走してた割にはそんなに悪い事してなかった覚えがある

30 22/01/17(月)08:57:42 No.887737355

MJと適切な関係になれたらしいのでだいぶ幸せな後日譚を生きてる男 それはそれとして腰をやるくらいには今もハードワーク

31 22/01/17(月)08:57:45 No.887737367

こそクソドア直してから家賃請求しろよ!って怒っただけであいつどうしたんだ…心配だな…されるやつだからな

32 22/01/17(月)08:59:11 No.887737548

JJJお前のトコのキャラだろ! 何でアイツだけオリジナルキャストでトムホ世界に居着いてんだよ!

33 22/01/17(月)08:59:22 No.887737572

>黒スーツで悪い心が暴走してた割にはそんなに悪い事してなかった覚えがある シンビオートの中毒になってやったことと言えば イメチェンしたスーツでバイクぶん投げて暴れて雑誌の表紙になったり 私服一新して踊りだしたり大家にため口きいたりだからな

34 22/01/17(月)08:59:46 No.887737633

本当に暴走したらサンドマンやエディみたいになるがヒーロー活動はきっちりやるし何なんだこの悪の心

35 22/01/17(月)08:59:56 No.887737657

>こそクソドア直してから家賃請求しろよ!って怒っただけであいつどうしたんだ…心配だな…されるやつだからな それで心配されないお前が心配だよ…

36 22/01/17(月)09:00:04 No.887737673

>NWHでウィレムゴブリンが暴れまわる度に株が上がり続ける男 最初の敵があれだったとかホラーすぎる

37 22/01/17(月)09:00:08 No.887737688

ここのメイおばさんはおばさんというよりお婆ちゃんなのなんで…

38 22/01/17(月)09:00:22 No.887737734

憧れるのはスパイダーマンだが なるならスパイだーメナスのほうがいい

39 22/01/17(月)09:00:42 No.887737774

暗黒ピーターになって一番ショッキングだったのが変なダンス

40 22/01/17(月)09:00:43 No.887737776

元気か?みたいなドクオックの言葉に努力はしてますって返答が最高にトビースパイディで好きなんだ

41 22/01/17(月)09:00:50 No.887737794

ライミ版は市民が理解度高すぎる・・・

42 22/01/17(月)09:01:24 No.887737857

>ここのメイおばさんはおばさんというよりお婆ちゃんなのなんで… コミックのビジュアルに近い感じにしたらお婆ちゃんになってしまった

43 22/01/17(月)09:01:25 No.887737858

>ここのメイおばさんはおばさんというよりお婆ちゃんなのなんで… メイおばさんの年齢は可変式

44 22/01/17(月)09:01:28 No.887737867

エディのカメラ壊したりMJの働いてるバーで変なダンスしたり

45 22/01/17(月)09:01:38 No.887737887

闇堕ちしなくてもショーでキスしちゃうあたり3はそれまでと人格変わってる気がする

46 22/01/17(月)09:01:40 No.887737892

>こっちのスパイダーマン見直して気づいたけど >刺されたり高所からモロに落下したり殴られたりと割と肉体ダメージ多いはずなのになんか丈夫なんだけど そりゃお前…スパイダーマンだぜ?

47 22/01/17(月)09:02:05 No.887737951

でもトビーは顔アップで撮りたくなる気持ち分かるよ…

48 22/01/17(月)09:02:36 No.887738017

>JJJお前のトコのキャラだろ! >何でアイツだけオリジナルキャストでトムホ世界に居着いてんだよ! 一番にやってきて最後まで帰らない最強のヴィラン

49 22/01/17(月)09:02:47 No.887738041

ロボアーム着けただけのおっさんもやたら頑丈

50 22/01/17(月)09:03:16 No.887738111

>ライミ版は市民が理解度高すぎる・・・ 正体バレてるのに黙ってるのすごいよね

51 22/01/17(月)09:03:17 No.887738113

JJJもゴブリンに脅されてもピーターの名前言わなかったり割と市民が根性ある

52 22/01/17(月)09:03:28 No.887738143

やっぱりこのテーマ曲だよ https://youtu.be/0Ac4xamCIgY

53 22/01/17(月)09:03:29 No.887738147

>ここのメイおばさんはおばさんというよりお婆ちゃんなのなんで… MCU版はえっちすぎるしキャスティングが極端だよね

54 22/01/17(月)09:03:38 No.887738171

スパイダーマンって糸を駆使したテクニカルキャラと見せかけて基礎スペックがゴリゴリのゴリラだよね

55 22/01/17(月)09:03:52 No.887738216

>メイおばさんの年齢は可変式 ギリギリお姉さんくらいのからおばあさん迄融通無碍だな…

56 22/01/17(月)09:03:53 No.887738221

JJJ顔出さないけどアメスパにもいるしアイツどこにでもいるんじゃね

57 22/01/17(月)09:04:45 No.887738336

>JJJ顔出さないけどアメスパにもいるしアイツどこにでもいるんじゃね ストレンジみたいだな

58 22/01/17(月)09:05:08 No.887738393

(刺されて退場するんだな…) って思ってたら割と平気そうでだめだった

59 22/01/17(月)09:05:33 No.887738448

>(刺されて退場するんだな…) >って思ってたら割と平気そうでだめだった 前も刺されてるから…

60 22/01/17(月)09:05:41 No.887738467

スパイダーマンのテーマを大道芸人が歌ってるの好き

61 22/01/17(月)09:06:36 No.887738605

電車止めるシーンはあれ今見ても胃がキリキリする 見せ方が上手すぎる

62 22/01/17(月)09:07:51 No.887738767

>元気か?みたいなドクオックの言葉に努力はしてますって返答が最高にトビースパイディで好きなんだ あれ2で学生ピーターと善良な頃のオットー教授が出会った時のやり取りと全く同じだからな

63 22/01/17(月)09:07:51 No.887738771

ちょうどGyaOに来てたから観たところだ

64 22/01/17(月)09:08:02 No.887738797

長年腰痛持ちだったけれどあれって普通の医者の筋力じゃスパイダー腰痛に効かなくってアメスパの筋力で施術したから治ったのかなとふと思った

65 22/01/17(月)09:08:14 No.887738825

>スパイダーマンのテーマを大道芸人が歌ってるの好き ちょこちょこ流れてるの良いよね

66 22/01/17(月)09:08:39 No.887738886

君ら何でそんな道具から糸出してんの?

67 22/01/17(月)09:08:41 No.887738892

1でベンおじさんが殺されて復讐心から走りながらプロレススーツに着替え向かっていくシーンが大好き

68 22/01/17(月)09:10:15 No.887739125

えっ何それ 手首以外からも出るの!?ウェブ切れは!?

69 22/01/17(月)09:10:16 No.887739131

20年近く前の映画なのに映像綺麗でびっくりしたライミ版

70 22/01/17(月)09:10:22 No.887739154

>スパイダーマンって糸を駆使したテクニカルキャラと見せかけて基礎スペックがゴリゴリのゴリラだよね 電車止めるしバッキーの義手を楽々受け止めるからな... そもそも普段からスィングだの高所からの着地だの身体能力高くなきゃ出来ねえ

71 22/01/17(月)09:10:23 No.887739157

マンスパイダー

72 22/01/17(月)09:10:42 No.887739200

>電車止めるシーンはあれ今見ても胃がキリキリする >見せ方が上手すぎる 最初自分の脚だけ使って止めるシーン本当に痛すぎて声が出る…

73 22/01/17(月)09:11:18 No.887739273

キス待ち顔のお手本が見たければ2を観ろ

74 22/01/17(月)09:11:28 No.887739309

>えっ何それ(チンポからも出るのだろうか…)

75 22/01/17(月)09:12:00 No.887739395

電車のシーンは最初のマスク取ったら車止めまであと少しなのが見えたって所からもうハラハラする

76 22/01/17(月)09:12:02 No.887739402

もうヒロインは大家の娘でいいんじゃねぇかな…

77 22/01/17(月)09:12:03 No.887739406

>20年近く前の映画なのに映像綺麗でびっくりしたライミ版 20年近く前にあの映像で殴りつけられたから世界的ビットかませた部分もあるからな あとヒーロー物として大事な要素大体入ってる

78 22/01/17(月)09:12:44 No.887739478

>スパイダーマンって糸を駆使したテクニカルキャラと見せかけて基礎スペックがゴリゴリのゴリラだよね 「時と場合によってはハルクとも殴り合える」とか書かれるぐらいにはゴリラだからな…

79 22/01/17(月)09:12:45 No.887739480

あの足で止めようとしてガガガガッ!ってなるの分かりみある すげえ速度出した自転車無理やり足で止めようとしてこけそうになったことあるし

80 22/01/17(月)09:13:06 No.887739516

>こっちのスパイダーマン見直して気づいたけど >刺されたり高所からモロに落下したり殴られたりと割と肉体ダメージ多いはずなのになんか丈夫なんだけど トムホだってノーガードで全速力の新幹線に撥ねられて咄嗟にしがみついて中に入ってちょっと疲れたから寝るとか工場の天井落ちてきて潰された時心以外はどこも折れてねぇぜ?

81 22/01/17(月)09:13:34 No.887739577

>もうヒロインは大家の娘でいいんじゃねぇかな… 優しいし可愛いしいう事ないよね…

82 22/01/17(月)09:13:43 No.887739605

NWHも一番ヤバかったのエレクトロみたいなもんだしスレ画の評価が上がり続けてる…

83 22/01/17(月)09:13:58 No.887739633

再生力も結構高いよねスパイダーマン

84 22/01/17(月)09:14:13 No.887739673

>20年近く前にあの映像で殴りつけられたから世界的ビットかませた部分もあるからな >あとヒーロー物として大事な要素大体入ってる マーベルからしたらライミ版とX-MENのヒットは大きかっただろうなぁ

85 22/01/17(月)09:14:34 No.887739729

>あとヒーロー物として大事な要素大体入ってる 1からして ナード時代のゴタゴタ 大事な人との別れ からのヒーロー誕生 ヒロインとのラブロマンス 決断を迫られる姿 市民との共闘 親友との仲違いと曇らせ 全部詰め込んでやがる

86 22/01/17(月)09:14:42 No.887739748

>「時と場合によってはハルクとも殴り合える」 それ割と上位のフィジカル持ちじゃない!?

87 22/01/17(月)09:14:44 No.887739754

体から出るのはメンタル折れてEDになるメタファーのためだからほぼライミの趣味

88 22/01/17(月)09:14:53 No.887739775

>トムホだってノーガードで全速力の新幹線に撥ねられて咄嗟にしがみついて中に入ってちょっと疲れたから寝るとか工場の天井落ちてきて潰された時心以外はどこも折れてねぇぜ? 能力盛り過ぎじゃない?

89 22/01/17(月)09:14:53 No.887739777

MJと仲良くやってるのは割とどういう関係してるのか気になるわ お互い40代後半だろうに

90 22/01/17(月)09:15:28 No.887739856

>能力盛り過ぎじゃない? 作者の愛と幸運でバランス取れた!!!

91 22/01/17(月)09:15:48 No.887739893

>ナード時代のゴタゴタ >大事な人との別れ >からのヒーロー誕生 >ヒロインとのラブロマンス >決断を迫られる姿 >市民との共闘 >親友との仲違いと曇らせ >全部詰め込んでやがる この構成能力は本当にスゴイと思う 3もヴィランどれか削ったら全然違ったんじゃないかな

92 22/01/17(月)09:15:51 No.887739897

スパイダーマンは小型化して理性のあるハルクだからな

93 22/01/17(月)09:16:19 No.887739974

>黒スーツで悪い心が暴走してた割にはそんなに悪い事してなかった覚えがある 謎ダンスで街を闊歩した

94 22/01/17(月)09:16:20 No.887739979

20代後半で子供扱い?って言われてるけどやってきた功績考えると若すぎるよなぁ…とも思う

95 22/01/17(月)09:16:25 No.887740000

>それ割と上位のフィジカル持ちじゃない!? アースによっては蜘蛛の設定放射能だったりガンマ線だったりで蜘蛛通して安定化させたハルクみたいな扱いだった気がする

96 22/01/17(月)09:16:30 No.887740014

>>「時と場合によってはハルクとも殴り合える」 >それ割と上位のフィジカル持ちじゃない!? もとから数十トンの物体持ち上げられる怪力だから 実際街の犯罪者相手にしていいレベルの超人じゃないんだ 普段はすげえ手加減して殴ってる(本気出したら一部の超人以外ミンチになる)

97 22/01/17(月)09:16:50 No.887740066

スパイダーマンはマジで盛りまくるけど根が優しみあるから悪党にも全力出しきれないとかって扱いだったりしたり

98 22/01/17(月)09:16:52 No.887740078

>MJと仲良くやってるのは割とどういう関係してるのか気になるわ なんか別れてはくっついてまた別れてはを繰り返してるのでは… 年取ったから性欲絡みのしがらみなくなったろうし…もうセックスとかしなさそう

99 22/01/17(月)09:17:30 No.887740166

1は流石に時代を感じた

100 22/01/17(月)09:18:00 No.887740224

>3もヴィランどれか削ったら全然違ったんじゃないかな 砂男だな 今さら真の仇とか要らんし結局は逃亡するし…

101 22/01/17(月)09:18:07 No.887740249

因みにスパイダーマン と言えば戦闘中の軽口だが アレ実はピーターのメンタルボロボロでジョークでも言って支えないと今すぐにでも折れて恐怖で逃げ出したいの我慢してる結果だよ

102 22/01/17(月)09:18:08 No.887740252

危なそうだけどいけるかな!?ぐらいの感覚で電車を脚で止めようとするんじゃねえ!

103 22/01/17(月)09:18:09 No.887740254

>>MJと仲良くやってるのは割とどういう関係してるのか気になるわ >なんか別れてはくっついてまた別れてはを繰り返してるのでは… >年取ったから性欲絡みのしがらみなくなったろうし…もうセックスとかしなさそう あの後定番のように何回も攫われてその度に助けに行ったり繰り返して 適正な距離感掴み始めたんだろうなとは想像してる

104 22/01/17(月)09:18:10 No.887740260

まぁMJと結婚したって事は無いだろうな…

105 22/01/17(月)09:18:13 No.887740265

>1は流石に時代を感じた 確かに時代は感じるけどスイングはすげーな…ってなる

106 22/01/17(月)09:18:26 No.887740291

>>黒スーツで悪い心が暴走してた割にはそんなに悪い事してなかった覚えがある >謎ダンスで街を闊歩した 通行人からイケてる男だと思われるなんてことはなくて白い目で見られてるのが好き

107 22/01/17(月)09:18:43 No.887740331

身体から出るの!すごいよ! (顔にかかって)グロイ!

108 22/01/17(月)09:18:45 No.887740336

黒スーツになったときおのれエディ!ってやる事が暴力で脅すんじゃなくて普通に不正をバラすだけだしピーター的には密告が精一杯の悪事みたいな感じだったんだろうか…

109 22/01/17(月)09:18:46 No.887740339

1作目の神経ガスで意識が朦朧としてるスパイダーマンをぺちんって叩くゴブリンのシーンほんと好き

110 22/01/17(月)09:19:10 No.887740375

>危なそうだけどいけるかな!?ぐらいの感覚で電車を脚で止めようとするんじゃねえ! 「他に作戦は?」って乗客のおじさんと話してるところがスパイダーマンって感じがして好き

111 22/01/17(月)09:19:18 No.887740401

>砂男だな >今さら真の仇とか要らんし結局は逃亡するし… サムライミは砂男で撮りたかったのにヴェノムだせって圧でああなったと聞く

112 22/01/17(月)09:19:29 No.887740427

トビースパイディは朝起きたらマッチョになってたり 眼鏡いらずの視力になってたりと身体変化の描写が丁寧だったな

113 22/01/17(月)09:19:42 No.887740452

>黒スーツになったときおのれエディ!ってやる事が暴力で脅すんじゃなくて普通に不正をバラすだけだしピーター的には密告が精一杯の悪事みたいな感じだったんだろうか… ハリー半殺しにしたのはまああっちが仕掛けてきた喧嘩だしな…

114 22/01/17(月)09:19:55 No.887740482

ゴブリンの骨だけになるボムは強すぎたからナーフされたのかな…

115 22/01/17(月)09:20:04 No.887740499

>>黒スーツになったときおのれエディ!ってやる事が暴力で脅すんじゃなくて普通に不正をバラすだけだしピーター的には密告が精一杯の悪事みたいな感じだったんだろうか… >ハリー半殺しにしたのはまああっちが仕掛けてきた喧嘩だしな… MJの唇の味はストロベリー…ニチャア

116 22/01/17(月)09:20:29 No.887740545

>>1は流石に時代を感じた >確かに時代は感じるけどスイングはすげーな…ってなる スイングに特徴あるのいいよね トビーマグワイヤはプレーンって感じ ガーフィールドは身体細くしたりで隙間抜けてのスピード感 スイング未熟だったりスーツ補助で多彩な糸の使い方のトムホって感じ

117 22/01/17(月)09:20:29 No.887740546

クソださダンスも精一杯悪ぶってあれだから

118 22/01/17(月)09:20:53 No.887740605

>身体から出るの!すごいよ! >(顔にかかって)グロイ! だって体液だぜ

119 22/01/17(月)09:21:06 No.887740627

>黒スーツになったときおのれエディ!ってやる事が暴力で脅すんじゃなくて普通に不正をバラすだけだしピーター的には密告が精一杯の悪事みたいな感じだったんだろうか… あくまでも「俺には無敵の力があるからどうなっても最後はこれでどうにかできる」と言う万能感を持ちつつそれを使わずに行動するからな… いや本当に悪い心増幅されてこれなのどんだけなんだ

120 22/01/17(月)09:21:32 No.887740689

1のゴブリン覚醒の見せ方とか 2のアーム切除しようとした際の暴走とか ところどころホラー映画やってただけあるなって構図やカットあるよねライミ版

121 22/01/17(月)09:21:51 No.887740751

ウィリアムデフォーマスクいらなくねってなった

122 22/01/17(月)09:21:53 No.887740754

教授と電話しながらクッキー食ったり大家の娘に牛乳持ってこさせたりもピーターの思いつくかぎりの悪いことなんだろうな…

123 22/01/17(月)09:21:54 No.887740755

髪セットして前髪垂らすのが闇堕ちファッションなのがライミ版ピーターのいい人さを表してるよ…

124 22/01/17(月)09:21:59 No.887740769

>今さら真の仇とか要らんし結局は逃亡するし… それでも許すっていう行為はスパイディとして大事じゃない?

125 22/01/17(月)09:22:00 No.887740775

悪い心が増幅されたからクッキーくちゃくちゃ食べながら教授に電話しちゃうぜぇ? ワイルドだろぉ?

126 22/01/17(月)09:22:18 No.887740813

RIPーターは何を思ってノーマルスパイディのままあのクソダサダンスを…?

127 22/01/17(月)09:22:31 No.887740840

なんやかんやこれの1作目とアイアンマンはアメコミ映画の取っ掛かりとして分かりやすすぎる

128 22/01/17(月)09:22:49 No.887740888

糸ばっかり言われるけど壁張り付きも指からトゲ出て張り付いてるから大分違う男

129 22/01/17(月)09:23:10 No.887740942

1のラストはダ…ダークマン!って言いたくなる

130 22/01/17(月)09:23:29 No.887740986

>ウィリアムデフォーマスクいらなくねってなった 正気に戻った時~ホームレスまでしょぼくれてて流石に歳が…って思った所にお出しされるマンションでの表情演技の暴力凄いよね ピーターに殴られながら笑ってる表情怖いすぎる

131 22/01/17(月)09:23:30 No.887740991

>MJの唇の味はストロベリー…ニチャア これはなんかセンスがおっさんすぎるしキモいし半殺しにされても仕方ないよ…

132 22/01/17(月)09:23:39 No.887741008

>1のゴブリン覚醒の見せ方とか >2のアーム切除しようとした際の暴走とか >ところどころホラー映画やってただけあるなって構図やカットあるよねライミ版 3だとヴェノム寄生周りは割とおっかなかったな その分鉄パイプの音で悶えるシーン笑ったけど

133 22/01/17(月)09:24:00 No.887741074

ウワーッ!俺ワルになっちまったー!って感じでめっちゃ慌ててヴェノム部分引き剥がしてたけどそこまで悪に見えない

134 22/01/17(月)09:24:05 No.887741088

1作目を超丁寧にやってくれたからその後はみんな知ってるからプロローグスキップな!が出来た

135 22/01/17(月)09:24:11 No.887741101

今観ても上手い作りしてるものねトビースパイディ

136 22/01/17(月)09:24:22 No.887741126

>ウィリアムデフォーマスクいらなくねってなった デフォーの顔で襲われると怖過ぎる……

137 22/01/17(月)09:24:30 No.887741154

>糸ばっかり言われるけど壁張り付きも指からトゲ出て張り付いてるから大分違う男 それ以外のスパイダーマンそこらへんどうなってるの?

138 22/01/17(月)09:24:33 No.887741161

多分一番の悪事は強盗を見逃してベンおじさんが死んだ事

139 22/01/17(月)09:24:51 No.887741209

>糸ばっかり言われるけど壁張り付きも指からトゲ出て張り付いてるから大分違う男 本来はどうやって張り付きしてんの?

140 22/01/17(月)09:24:56 No.887741220

>多分一番の悪事は強盗を見逃してベンおじさんが死んだ事 僕になんの関係がある?

141 22/01/17(月)09:25:03 No.887741239

悪い心が芽吹いて奇妙なダンス踊って胸板から風が吹いてくる気持ち悪くてシーン好き

142 22/01/17(月)09:25:12 No.887741262

>2のアーム切除しようとした際の暴走とか 引きずりこまれたりチェーンソーで一矢報いようとして殺される手術スタッフはあれ完全にパニック映画すぎる

143 22/01/17(月)09:25:19 No.887741277

ライミ版の夕日に照らされたマンハッタンは今見ても美しい…ってなる

144 22/01/17(月)09:25:30 No.887741302

ライミのゴブリンはマスクのイメージしかなかったわ…

145 22/01/17(月)09:25:37 No.887741315

>>糸ばっかり言われるけど壁張り付きも指からトゲ出て張り付いてるから大分違う男 >本来はどうやって張り付きしてんの? なんかくっつく

146 22/01/17(月)09:25:42 No.887741333

>JJJもゴブリンに脅されてもピーターの名前言わなかったり割と市民が根性ある ライミ版のJJJは実はスパイダーマンのことが好きって態度も一切隠して無いよね

147 22/01/17(月)09:26:03 No.887741386

むしろハリーの方が闇に堕ちてるからな…

148 22/01/17(月)09:26:10 No.887741406

強盗を見逃すとベンおじさんは死ぬしシンビオートの影響で路上で踊ると駄コラ動画を上げられ続けるんだ

149 22/01/17(月)09:26:24 No.887741442

>ライミ版のJJJは実はスパイダーマンのことが好きって態度も一切隠して無いよね スパイダーごめん

150 22/01/17(月)09:26:26 No.887741450

>なんかくっつく 気合いでくっついてるやつもいる

151 22/01/17(月)09:26:27 No.887741455

まってこのおっさんさっきドーナツパクってたおっさんと同一人物!?ってなる

152 22/01/17(月)09:26:47 No.887741507

>>JJJもゴブリンに脅されてもピーターの名前言わなかったり割と市民が根性ある >ライミ版のJJJは実はスパイダーマンのことが好きって態度も一切隠して無いよね ライミ版はまだツンデレというか面倒臭いおっさんくらいで済む MCUは市民描写と合わせてただのタチ悪いアジテーターだわあれ

153 22/01/17(月)09:26:57 No.887741530

俺のつべのおすすめ動画欄をbully maguireで埋め尽くした男

154 22/01/17(月)09:26:59 No.887741534

>多分一番の悪事は強盗を見逃してベンおじさんが死んだ事 レスリングの出演料の件でムカついてたのでつい見逃しちゃった って設定がこのピーターにめちゃ合ってたね… 原作だとスターレスラーとして天狗になってたピーターが 俺の仕事じゃないね~って見逃したらって感じだったよね

155 22/01/17(月)09:26:59 No.887741537

なんでどーなつパクるの…?

156 22/01/17(月)09:27:07 No.887741564

>まってこのおっさんさっきドーナツパクってたおっさんと同一人物!?ってなる (気付かれたか…?いや怒られてないからまだいけるな…もう一つ行っとくか…)

157 22/01/17(月)09:27:15 No.887741581

>それ以外のスパイダーマンそこらへんどうなってるの? ファンデルワールス力! なんかその辺ふわっとさせてるのを理屈付けてるのがライミ版

158 22/01/17(月)09:27:33 No.887741613

普通のスパイダーマンは「壁に張り付くスーパーパワー」みたいな漠然とした超能力

159 22/01/17(月)09:27:39 No.887741629

じゃあなんですか ライミ版は指から変な突起が出たり腕から糸が出たりする化け物みたいじゃないですか

160 22/01/17(月)09:27:42 No.887741637

見直したら鏡の中のゴブリンと話すシーンで表情凄えってなった

161 22/01/17(月)09:27:49 No.887741657

>その分鉄パイプの音で悶えるシーン笑ったけど どうみてもいい感じの枝拾った小学生が帰り道のフェースでやるやつ

162 22/01/17(月)09:27:51 No.887741660

>因みにスパイダーマン と言えば戦闘中の軽口だが >アレ実はピーターのメンタルボロボロでジョークでも言って支えないと今すぐにでも折れて恐怖で逃げ出したいの我慢してる結果だよ その辺がデッドプールの喋りと違うはずなんだけどはたから見てる分には何も変わらないという

163 22/01/17(月)09:27:51 No.887741662

>俺のつべのおすすめ動画欄をbully maguireで埋め尽くした男 あのシーンと腰はあっちの一大ミームだからいくらでも動画見つかる

164 22/01/17(月)09:28:10 No.887741707

>なんでどーなつパクるの…? ライミ板ノーマンは意地汚いんだ ちょっとつまみ食い怒られたらめっちゃ怨みがましい目で睨むくらいに

165 22/01/17(月)09:28:11 No.887741714

とりあえずコラに使われるクソダサダンスは海外ではここの某歌舞伎役者みたいな扱いだと聞いた

166 22/01/17(月)09:28:17 No.887741729

my back…!my back…!

167 22/01/17(月)09:28:20 No.887741733

3の後もヴァルチャーやリザード始め色々ボコってきたであろう男 もしかしたらキングピンもボコボコにして刑務所送りにしたかもしれない

168 22/01/17(月)09:28:32 No.887741769

ライミ版スパイダーマンとダークナイト三部作はアメコミ映画の認識を変えた作品だけあって見直してもやっぱ良く出来てる

169 22/01/17(月)09:28:53 No.887741814

画面の端でしれっとドーナツポケットに入れてるから見逃しかけた 正確には見逃してたけどここ見て「やっぱり入れてたよな!?」って再確認した

170 22/01/17(月)09:29:12 No.887741865

善のノーマン何だか本編より幼いというかかわいくなってない!?

171 22/01/17(月)09:29:26 No.887741884

>じゃあなんですか >ライミ版は指から変な突起が出たり腕から糸が出たりする化け物みたいじゃないですか まぁ見た目保ってるけどどちらかといえばマンスパイダーに近いよね

172 22/01/17(月)09:29:43 No.887741917

>善のノーマン何だか本編より幼いというかかわいくなってない!? ゴブリンが暴れ回ってたところで急に別世界に放り出されたからかよわよわになってるな…

173 22/01/17(月)09:29:48 No.887741926

デフォーは表情筋どうなってんだよ

174 22/01/17(月)09:29:51 No.887741933

MCUってオズコープそもそも無いのか

175 22/01/17(月)09:30:12 No.887741984

地元の映画館潰れちゃったから配信されるまで待つしかないのが辛いけどいつ頃配信されるかな

176 22/01/17(月)09:30:15 No.887741989

(例のダンスでゲートから出てくるトビーピーター)

177 22/01/17(月)09:30:16 No.887741992

>my back…!my back…! 力失ってる時にあの落下は死んでもおかしくないって!

178 22/01/17(月)09:30:18 No.887741998

一貫してヴィランも救おうとする男 最後までシンビオートに執着して一緒に爆死しちゃうエディがどうしようもなく哀れな小悪党だった

179 22/01/17(月)09:30:20 No.887742004

>善のノーマン何だか本編より幼いというかかわいくなってない!? 家も会社もないのはちょっと…

180 22/01/17(月)09:30:22 No.887742008

>MCUってオズコープそもそも無いのか 社長がいた世界じゃ軍需産業系は厳しいだろう

181 22/01/17(月)09:30:25 No.887742014

>MCUってオズコープそもそも無いのか 多分零細企業

182 22/01/17(月)09:30:30 No.887742030

NWHは息子もいなかったのがだいぶ心折れてそうだった

183 22/01/17(月)09:30:47 No.887742075

えっ?スパイダーマン の新作に出演? いいけど面白そうだからアクションやらせてねとかやる男だ 表情から説得力が溢れてる

184 22/01/17(月)09:30:47 No.887742076

>ゴブリンが暴れ回ってたところで急に別世界に放り出されたからかよわよわになってるな… ブリトー食べたい がめっちゃかわいかった…

185 22/01/17(月)09:30:49 No.887742084

>善のノーマン何だか本編より幼いというかかわいくなってない!? 大元の大企業の社長ってステータスが通じない上でいきなり別の世界にぶっ飛ばされてきて弱りきってるおっさんだからな まあそれをゴブリン人格が上手に利用してるところまで1セットだけど

186 22/01/17(月)09:30:52 No.887742087

MCUにはスタークがいるから…

187 22/01/17(月)09:30:57 No.887742101

アベンジャーズ!? …何それバンド!?バンドか!?お前あんな美人の彼女と気のいい親友がいてその上バンドまでやってんのか!?

188 22/01/17(月)09:31:00 No.887742107

>ライミ版スパイダーマンとダークナイト三部作はアメコミ映画の認識を変えた作品だけあって見直してもやっぱ良く出来てる その前にもティムバートンのバットマンがヒットしたけど後続が変な乳首スーツでアメコミ映画の流れ止めちゃったからな…

189 22/01/17(月)09:31:02 No.887742112

ライミ版の悪役の最期は毎回自滅なんだよな… 生き残ったサンドマンは置いといて

190 22/01/17(月)09:31:06 No.887742121

闇堕ちしても自分のデマ記事を暴くだけで別にエディを殺したりもしない 思い知らせてやるからな…!でやることがそれ

191 22/01/17(月)09:31:13 No.887742142

普通に撃たれるのも殴られるのも殴りかかられるのも敵意バリバリの人に対峙するのも武器も怖いから それでも良いことをするために恐怖誤魔化したくてぽんぽん軽口が出ちゃうとかよく喋るようにしてるって設定あるよね トムホの映画は割とそう言う場面あって上手いなと思った

192 22/01/17(月)09:31:16 No.887742150

>(例のダンスでゲートから出てくるトビーピーター) 帰っていく紫ゴリライモ御一行

193 22/01/17(月)09:31:42 No.887742217

よくよく考えたらマイケルキートンとウィリアムデフォーに襲われたトムホピーター可哀想過ぎる

194 22/01/17(月)09:31:57 No.887742245

ゴブリン側はノーマンの時の記憶もあるのにノーマンはゴブリンの記憶無いのズルくない?魚雷ガールかよ

195 22/01/17(月)09:31:58 No.887742249

>その前にもティムバートンのバットマンがヒットしたけど後続が変な乳首スーツでアメコミ映画の流れ止めちゃったからな… 俺はミスターフリーズ好きだよ…

196 22/01/17(月)09:32:14 No.887742287

>アベンジャーズ!? >…何それバンド!?バンドか!?お前あんな美人の彼女と気のいい親友がいてその上バンドまでやってんのか!? え…うそでしょアベンジャーズいないの…

197 22/01/17(月)09:32:14 No.887742290

というかMCU世界の技術進みすぎじゃない!? そんなついさっき会ったヴィランを分析して直せるもんなの!?

198 22/01/17(月)09:32:21 No.887742302

スパイダー2号と3号って何歳くらいの設定なんだこれ

199 22/01/17(月)09:32:22 No.887742305

>よくよく考えたらマイケルキートンとウィリアムデフォーに襲われたトムホピーター可哀想過ぎる スタークさんとかハッピーとかドックオクとか優しいおじさんたちもいるから…

200 22/01/17(月)09:32:24 No.887742309

NWH正式に配信されたら例のシーンでダークサイドピーターが ダンスしながらPOPする動画作られまくるんだろうなあ

201 22/01/17(月)09:32:28 No.887742319

NWHでゴブリンになってたのがバレるシーンが最高過ぎる

202 22/01/17(月)09:32:30 No.887742326

>よくよく考えたらマイケルキートンとウィリアムデフォーに襲われたトムホピーター可哀想過ぎる ヴィランの圧が強い過ぎる…

203 22/01/17(月)09:32:35 No.887742346

>普通に撃たれるのも殴られるのも殴りかかられるのも敵意バリバリの人に対峙するのも武器も怖いから >それでも良いことをするために恐怖誤魔化したくてぽんぽん軽口が出ちゃうとかよく喋るようにしてるって設定あるよね >トムホの映画は割とそう言う場面あって上手いなと思った 今回のメイおばさんのシーンはもはや軽口叩く余裕すらない子供丸出しでただただおつらかった ここには僕ら二人しか居ないよ…怖いよ‥

204 <a href="mailto:???">22/01/17(月)09:32:55</a> [???] No.887742395

>アベンジャーズ!? >…何それバンド!?バンドか!?お前あんな美人の彼女と気のいい親友がいてその上バンドまでやってんのか!? うーん…ちょっとパンチが足りなくない?

205 22/01/17(月)09:33:06 No.887742414

>というかMCU世界の技術進みすぎじゃない!? >そんなついさっき会ったヴィランを分析して直せるもんなの!? 「だいたいなんでも分析できるしだいたいなんでも作れるマシーン」いいよね

206 22/01/17(月)09:33:08 No.887742420

大本が根暗陰キャだったのもあるが改めて見ると3でのMJへの接し方がだいぶ無神経 そりゃキレるわのオンパレードだった…

207 22/01/17(月)09:33:13 No.887742435

>というかMCU世界の技術進みすぎじゃない!? >そんなついさっき会ったヴィランを分析して直せるもんなの!? スターク社の技術はともかくワカンダって国がやらかした

208 22/01/17(月)09:33:31 No.887742472

>ブリトー食べたい >がめっちゃかわいかった… この場面萌えアニメのツンデレか強気系の女の子と天然ボケ系女の子のよくあるやりとりだな…って思った

209 22/01/17(月)09:33:46 No.887742505

>というかMCU世界の技術進みすぎじゃない!? >そんなついさっき会ったヴィランを分析して直せるもんなの!? スタークが技術特異点だったみたいなところある その志受け継いだのがピーターだし

210 22/01/17(月)09:33:47 No.887742506

シャザム!って叫ぶからライミ世界にはDCコミックは存在するんだよね?

211 22/01/17(月)09:33:48 No.887742509

>え…うそでしょアベンジャーズいないの… 頼れる仲間が殆どいない上に金銭面での報酬もないのに頑張ってる2と3はやっぱり凄いな……

212 22/01/17(月)09:33:48 No.887742511

>というかMCU世界の技術進みすぎじゃない!? >そんなついさっき会ったヴィランを分析して直せるもんなの!? ワカンダと社長が悪いし 宇宙と技術交流できる時代になっちゃったのも悪い

213 22/01/17(月)09:33:54 No.887742524

テレ東で2やるの明日だっけ…今日だと思ってワクワクしてた

214 22/01/17(月)09:33:56 No.887742529

>というかMCU世界の技術進みすぎじゃない!? >そんなついさっき会ったヴィランを分析して直せるもんなの!? 一番未来だし… そうじゃなくても色々なヒーローやら宇宙人やらトンデモアイテムがあるおかげでどうしてもね

215 22/01/17(月)09:34:10 No.887742565

>え…うそでしょアベンジャーズいないの… スパイダーマン以外頼れるヒーローは存在しないし会話の節々から親友や恋人を失ってるのに前を向いてるピーターたちがいることを知れたのは MCUピーターが今作ラストでもスパイダーマンとして活動を続ける上で心の支えにはなったと思う

216 22/01/17(月)09:34:11 No.887742571

>NWHでゴブリンになってたのがバレるシーンが最高過ぎる アレ2回目見て気付いたけど治療したドクの「1人になれる」で表情変わってるからあそこがスイッチっぽいんだよね 善のノーマン信じたせいで優先順位間違えたピーターの甘さの結果だった

217 22/01/17(月)09:34:43 No.887742658

俺自分で思ってるよりも大分Dr.オクトパスのこと好きだったんだな…ってなった ナノテクノロジーか…やるじゃないかピーター

218 22/01/17(月)09:34:50 No.887742671

>スタークが技術特異点だったみたいなところある >その志受け継いだのがピーターだし まあ受け継いだ物も奪われたんだがね…

219 22/01/17(月)09:34:51 No.887742673

>シャザム!って叫ぶからライミ世界にはDCコミックは存在するんだよね? ドクターストレンジもあるよ

220 22/01/17(月)09:34:58 No.887742695

すごく頼りになるのにチームでの戦い方がわからないって戦いはじめて数分で一時撤退し始めるピーターたちが可愛くて好き

221 22/01/17(月)09:35:08 No.887742714

オクタヴィアスはいくらでも拘束できるから自由人を先に治すべきだったのね…

222 22/01/17(月)09:35:19 No.887742742

ピーター・パーカー…“優秀だがなまけ者”

223 22/01/17(月)09:35:29 No.887742767

>>NWHでゴブリンになってたのがバレるシーンが最高過ぎる >アレ2回目見て気付いたけど治療したドクの「1人になれる」で表情変わってるからあそこがスイッチっぽいんだよね >善のノーマン信じたせいで優先順位間違えたピーターの甘さの結果だった そもそもあの世界のトムホからすると二重人格に苦しめられてるオッサンくらいの認識しかまだないし…

224 22/01/17(月)09:35:36 No.887742787

>スパイダーマン以外頼れるヒーローは存在しないし会話の節々から親友や恋人を失ってるのに前を向いてるピーターたちがいることを知れたのは >MCUピーターが今作ラストでもスパイダーマンとして活動を続ける上で心の支えにはなったと思う 全てを失ってようやくスタートラインに立ったところだからね…

225 22/01/17(月)09:35:37 No.887742791

>ブリトー食べたい >がめっちゃかわいかった… 「ハッ!ガキのおままごとにブリトーをレンジでチンか!」って言われてる所に 「ブリトー食べたいな…」って言うのかわいい

226 22/01/17(月)09:35:42 No.887742803

>>NWHでゴブリンになってたのがバレるシーンが最高過ぎる >アレ2回目見て気付いたけど治療したドクの「1人になれる」で表情変わってるからあそこがスイッチっぽいんだよね >善のノーマン信じたせいで優先順位間違えたピーターの甘さの結果だった つまりメイが死んだのはトムホピーターのせいでトムホピーターがメイを殺した

227 22/01/17(月)09:35:42 No.887742804

うわーアークリアクターすっげぇ…! 持って帰るね…

228 22/01/17(月)09:35:43 No.887742807

>シャザム!って叫ぶからライミ世界にはDCコミックは存在するんだよね? MCU世界でもバッツやスーパーマンは有名コミック

229 22/01/17(月)09:35:48 No.887742818

手の中に太陽を収めたドックオクの一人勝ちみたいなところはある

230 22/01/17(月)09:35:51 No.887742828

>ナノテクノロジーか…やるじゃないかピーター ナノテクにはこの位の反応だったけどリアクターは絶句してた辺りやっぱリアクターってすげえ発明だったんだな…

231 22/01/17(月)09:35:56 No.887742835

チームで戦ったことがないと呟く長男と次男の重さがすごい

232 22/01/17(月)09:36:00 No.887742843

>アレ2回目見て気付いたけど治療したドクの「1人になれる」で表情変わってるからあそこがスイッチっぽいんだよね >善のノーマン信じたせいで優先順位間違えたピーターの甘さの結果だった 治すにしても全員連れ出す必要なかったしね

233 22/01/17(月)09:36:36 No.887742925

>「だいたいなんでも分析できるしだいたいなんでも作れるマシーン」いいよね そういやあれラストでもまだピーターが持ってる? それともマンション壊れたときに消えた?

234 22/01/17(月)09:36:37 No.887742928

>ナノテクにはこの位の反応だったけどリアクターは絶句してた辺りやっぱリアクターってすげえ発明だったんだな… クリップと空き缶とミサイルのパーツで出来る超エネルギー供給装置だからな

235 22/01/17(月)09:36:41 No.887742935

>俺自分で思ってるよりも大分Dr.オクトパスのこと好きだったんだな…ってなった >ナノテクノロジーか…やるじゃないかピーター うん?ピーター?お前だれ…? 新しいデバイスを検知しました

236 22/01/17(月)09:36:41 No.887742938

>うわーアークリアクターすっげぇ…! >持って帰るね… あれがあるから2時系列に戻った後のオクトパス太陽簡単に止められてるよね

237 22/01/17(月)09:36:44 No.887742942

>手の中に太陽を収めたドックオクの一人勝ちみたいなところはある あいつ持ち帰りやがった!!!

238 22/01/17(月)09:37:02 No.887742988

恵まれてて温厚なピーターをキレさせるには確かにサノスとかよりゴブリンが効く…

239 22/01/17(月)09:37:11 No.887743004

>そういやあれラストでもまだピーターが持ってる? >それともマンション壊れたときに消えた? 壊れてないとしてもダメコンが押収してそう

240 22/01/17(月)09:37:16 No.887743016

>>「だいたいなんでも分析できるしだいたいなんでも作れるマシーン」いいよね >そういやあれラストでもまだピーターが持ってる? >それともマンション壊れたときに消えた? 壊れただろうしアークリアクターも引っこ抜かれた

241 22/01/17(月)09:37:28 No.887743038

>>手の中に太陽を収めたドックオクの一人勝ちみたいなところはある >あいつ持ち帰りやがった!!! まああれないと戻って早々太陽と心中しないといけないから

242 22/01/17(月)09:37:32 No.887743046

>そういやあれラストでもまだピーターが持ってる? >それともマンション壊れたときに消えた? ピーターの持ってるものはNPO施設にあったのをパクって来たメイのミシンだけだよ

243 22/01/17(月)09:37:40 No.887743065

>アレ2回目見て気付いたけど治療したドクの「1人になれる」で表情変わってるからあそこがスイッチっぽいんだよね >善のノーマン信じたせいで優先順位間違えたピーターの甘さの結果だった ただゴブリンあいつノーマンの中からずっと見てるから先に治療しようとすると最悪ドクすら治せずにゴブリン暴れだしてた可能性もあると思う

244 22/01/17(月)09:37:40 No.887743068

>うん?ピーター?お前だれ…? >新しいデバイスを検知しました うわー!?アームが言うこと聞かない!?

245 22/01/17(月)09:38:07 No.887743113

>ピーター・パーカー…“優秀だがなまけ者” ここ好き

246 22/01/17(月)09:38:16 No.887743134

ゴブリンの治療薬は流石に一人だと時間かかったんじゃないかな トビーピーターが治療方法考えてたからできたと考えたほうが嬉しい

247 22/01/17(月)09:38:17 No.887743139

>新しいデバイスを検知しました 相手のマシンを勝手にペアリングして制御下に置くのは味方が持ってていい能力じゃないよ社長…

248 22/01/17(月)09:38:27 No.887743156

アームの暴走さえなければ善人だからドックオクが悪い時から比較的まともだ…

249 22/01/17(月)09:38:39 No.887743193

砂と雷に比べてトカゲ弱すぎない? そりゃ2号も俺だって宇宙人と戦いたかった…って言うわ

250 22/01/17(月)09:38:42 No.887743199

絶対無理だろうけど全員がそれぞれのユニバースに帰った後の後日談が見たい…… オクトパスが改心したらどうなるのかとかif展開好き……

251 22/01/17(月)09:38:43 No.887743203

>ピーター・パーカー…“優秀だがなまけ者” 吉良吉影への同僚のコメントみたいだ

252 22/01/17(月)09:38:50 No.887743219

6回も術式変更させたトムホが悪いよー

253 22/01/17(月)09:38:55 No.887743232

ドゥームズデイクロックでウォッチメン世界から来たキャラがこっちではコミックのヒーローがここでは実在してるみたいな事言ってたし いないヒーローはコミックとして存在してるのはアメコミあるあるなんだろうか?

254 22/01/17(月)09:38:58 No.887743236

>>ピーター・パーカー…“優秀だがなまけ者” >ここ好き 怪物のままでは死なんぞいいよね

255 22/01/17(月)09:38:59 No.887743238

>>「だいたいなんでも分析できるしだいたいなんでも作れるマシーン」いいよね >そういやあれラストでもまだピーターが持ってる? >それともマンション壊れたときに消えた? 持ってたら自分で裁縫したお手製スーツで出撃にはならんだろうし メタ的にもそこは持ってんのかよ!すべてを失ったんじゃねーのかよ!?ってなるし

256 22/01/17(月)09:39:23 No.887743289

>相手のマシンを勝手にペアリングして制御下に置くのは味方が持ってていい能力じゃないよ社長… だがピーターなら使いこなせる だからナノスーツもサングラスも彼に託そう

257 22/01/17(月)09:39:24 No.887743294

>つまりメイが死んだのはトムホピーターのせいでトムホピーターがメイを殺した うん この後のピーターがどんなふうにこれを乗り越えようと足掻くかを思うとワクワクしますね ヒーローやりながら悪夢見るトムホピーターとか観たいなあ!!!

258 22/01/17(月)09:39:24 No.887743296

ドックオクはけおり度が高いおっさんだ…ってNWH見て思った 他と比べると話が通じる

259 22/01/17(月)09:39:38 No.887743327

改めてPS4版やってるんだけどNWHラストの家とゲームのピーター宅似せてたんだね… ゲームは序盤で立ち退き食らうけど

260 22/01/17(月)09:39:47 No.887743346

>アームの暴走さえなければ善人だからドックオクが悪い時から比較的まともだ… 皆殺しにしてやるしか言わなくなった…

261 22/01/17(月)09:39:51 No.887743353

>アームの暴走さえなければ善人だからドックオクが悪い時から比較的まともだ… アームの目的はあくまで実験の成功だからMCU世界で暴れる理由もないんだよな 科学少年によくわからんテクノロジーで実験体にされるのが嫌だっただけで

262 22/01/17(月)09:39:53 No.887743359

>6回も術式変更させたトムホが悪いよー 混乱する現場過ぎた

263 22/01/17(月)09:40:18 No.887743427

>アームの暴走さえなければ善人だからドックオクが悪い時から比較的まともだ… と言うかドクは実験もう一回やりたいだけで再現した時にスパイダーマン関係なく制御できなかったの知ったらアームねじ伏せて一緒に沈むよ その辺の記憶あい曖昧になってたから序盤あんなだったけど

264 22/01/17(月)09:40:31 No.887743465

>絶対無理だろうけど全員がそれぞれのユニバースに帰った後の後日談が見たい…… >オクトパスが改心したらどうなるのかとかif展開好き…… ノーマンは元の社長に戻るか謝罪で引退 オクトパスはあの後スパイダーマンと太陽止める サンドマンは何も変わらず妻子の元へ リザードエレクトロはそのまま円満解決 ざっとこんな感じか?

265 22/01/17(月)09:40:37 No.887743479

>アームの目的はあくまで実験の成功だからMCU世界で暴れる理由もないんだよな >科学少年によくわからんテクノロジーで実験体にされるのが嫌だっただけで 首にチップ埋め込まれるシーンかなりエロ漫画の文法じゃなかった?

266 22/01/17(月)09:41:02 No.887743529

ホワットイフのシーズン2でそれぞれのヴィランが帰ったあとの話やらないかなぁ ピーター2の支援者になるドックオクとかピーター3のサイドキックになるマックスとか

267 22/01/17(月)09:41:10 No.887743548

ゴブリンが荒らし嫌がらせ混乱の元の化身すぎる…

268 22/01/17(月)09:41:22 No.887743586

オクトパスは頭の中で殺せ殺せって響きまくって脳を蝕まれだしてるおじさんだからまだ完全に壊れてはないからな

269 22/01/17(月)09:41:45 No.887743615

>ゴブリンが荒らし嫌がらせ混乱の元の化身すぎる… 箱に爆弾付けて破壊しやがったのマジでさぁ…

270 22/01/17(月)09:41:51 No.887743625

>ドックオクはけおり度が高いおっさんだ…ってNWH見て思った >他と比べると話が通じる ひたすらアームが脳内で攻撃的な言葉投げつけてきて精神めちゃくちゃになってるっていうシンプルに精神病的な症状だからなドックオク…

271 22/01/17(月)09:41:59 No.887743646

チップなければピーターに女の口説き方までレクチャーしてくれるおっさんだからなオットー

272 22/01/17(月)09:42:22 No.887743692

どのパターンでも死んでるエディに悲しい現在…

273 22/01/17(月)09:42:26 No.887743698

>サンドマンは何も変わらず妻子の元へ 脱獄囚なんだから一回会ったら逮捕されろよな!!!

274 22/01/17(月)09:42:27 No.887743701

グリーンゴブリンはピーター悪の心を解き放て…敵は容赦なく殺せ…という執着で 会ったばかりの別次元のピーターに真の地獄と真の悪意を味わわせるから本当にヤバい奴だよ

275 22/01/17(月)09:42:32 No.887743714

>ライミ版は市民が理解度高すぎる・・・ ライミ版だとJJJすらスパイディ叩きに必死だけどいざいなくなったら自分のせいだ…って落ち込む(帰ってたら秒でクソコテに戻る)くらいには民間人にスパイダーマンのアンチは少ないからな アメスパなんかは逆に皆がスパイダーマン贔屓し過ぎた結果マックスがエレクトロと化したみたいなとこあるしMCU時空以外だと市民の民度は高い

276 22/01/17(月)09:42:48 No.887743763

>脱獄囚なんだから一回会ったら逮捕されろよな!!! ……

277 22/01/17(月)09:42:49 No.887743767

>箱に爆弾付けて破壊しやがったのマジでさぁ… 爆弾程度で壊れる箱に封印したストレンジが悪いよ

278 22/01/17(月)09:43:14 No.887743818

>>脱獄囚なんだから一回会ったら逮捕されろよな!!! >…… サラァ…

279 22/01/17(月)09:43:33 No.887743867

>グリーンゴブリンはピーター悪の心を解き放て…敵は容赦なく殺せ…という執着で >会ったばかりの別次元のピーターに真の地獄と真の悪意を味わわせるから本当にヤバい奴だよ ジョーカーかお前はってなる

280 22/01/17(月)09:43:50 No.887743910

MJがヴィランになる世界線があるの知れて良かった いや実際もう描かれてるのかもしれないけど

281 22/01/17(月)09:44:05 No.887743956

MCU時空は正体明かして活動してる奴が多いから そいつらと比較されちゃうんだと思う

282 22/01/17(月)09:44:06 No.887743961

MCUってレンガ投げてくるくらい民度低かったっけ…

283 22/01/17(月)09:44:26 No.887744006

オットー自身が殺した例ってあんまりないね アーム手術が一番の虐殺シーンだ

284 22/01/17(月)09:44:31 No.887744014

>MCUってレンガ投げてくるくらい民度低かったっけ… 彼は陰謀論者なんだ

285 22/01/17(月)09:44:32 No.887744018

>アメスパなんかは逆に皆がスパイダーマン贔屓し過ぎた結果マックスがエレクトロと化したみたいなとこあるし エレクトロ自身もスパイダーマン好きすぎた結果だしな… ただアメスパの市民は銃撃戦やってる現場を見に来たり野次馬根性がすげぇ

286 22/01/17(月)09:44:37 No.887744026

アメスパ世界は暗黒メガコーポオズコープが暗躍してやべーヴィラン次々生み出しそうなのに 対抗できるのがスパイディ一人しかいないの割とマジでつらぇ

287 22/01/17(月)09:44:55 No.887744066

グリーンゴブリンは今回フードつけて原典っぽくなってるのが上手い エレクトロのエフェクトといいマジで大元のアメコミと折衷したデザインが秀逸

288 22/01/17(月)09:45:05 No.887744091

>MCUってレンガ投げてくるくらい民度低かったっけ… 指パッチンで大分みんな荒んだ

289 22/01/17(月)09:45:06 No.887744093

メイおばさんですらグライダーアタックからの爆弾で一度は立ち上がれる程度の威力しかない装備でグリーンゴブリンはようやっとる

290 22/01/17(月)09:45:11 No.887744106

ライミ版のメイおばさんはおばあちゃんだけど可愛いすぎるよ…

291 22/01/17(月)09:45:17 No.887744125

>>>脱獄囚なんだから一回会ったら逮捕されろよな!!! >>…… >サラァ… 戻ってこいや!

292 22/01/17(月)09:45:18 No.887744129

>MCUってレンガ投げてくるくらい民度低かったっけ… ちょっと嫌なやつ脅かす為に人体分解ビーム出す銃買おうとするくらいには

293 22/01/17(月)09:45:22 No.887744135

ゴブリン「親切にしてくれたおばさんをブッ殺したのは俺だけど、何も起きずに終わらせられたのにいらんお節介で大惨事にしたのは他ならぬお前だお前が悪いやっぱりスパイダーマンが悪いよなぁ…」

294 22/01/17(月)09:45:30 No.887744158

MJはクソ女かもしれんがおっぱいが大きいから許す

295 22/01/17(月)09:45:31 No.887744160

>オットー自身が殺した例ってあんまりないね >アーム手術が一番の虐殺シーンだ 上でも言われてるけどあそこだけホラー映画すぎる

296 22/01/17(月)09:45:50 No.887744217

どいつもこいつもやることやらかしてるし元の世界帰ってもまずは逮捕だ

297 22/01/17(月)09:45:51 No.887744219

>MCUってレンガ投げてくるくらい民度低かったっけ… ハルクが大暴れして排斥運動とか始めるし…

298 22/01/17(月)09:45:54 No.887744225

>グリーンゴブリンは今回フードつけて原典っぽくなってるのが上手い >エレクトロのエフェクトといいマジで大元のアメコミと折衷したデザインが秀逸 身体部分のボロボロになった服の下からゴブリンのスーツが出てくるのも良いよね……

299 22/01/17(月)09:45:54 No.887744226

>MCUってレンガ投げてくるくらい民度低かったっけ… ラストのバーのあんちゃんの態度が一般的なんじゃね 俺の家族死んだんだよ!でちょっと荒んでる感じ

300 22/01/17(月)09:46:04 No.887744246

>MCUってレンガ投げてくるくらい民度低かったっけ… IW~EGでの混乱-+バッキー&翼の騒動ワンダの色々込みでのまたヒーローかよの結果

301 22/01/17(月)09:46:12 No.887744265

この人最後刺されたけど大丈夫?強がって痛くないふりして元の世界に戻った時に死んでないよね?かなり深く刺されてるように見えたんだけど

302 22/01/17(月)09:46:19 No.887744282

>アメスパ世界は暗黒メガコーポオズコープが暗躍してやべーヴィラン次々生み出しそうなのに >対抗できるのがスパイディ一人しかいないの割とマジでつらぇ グウェンのサポートが優秀だったけどだからこそ死んだところあるしなぁ 市民が協力的なのは救いなんだけどね…

303 22/01/17(月)09:46:21 No.887744287

>MCUってレンガ投げてくるくらい民度低かったっけ… 指パッチン後の5年間とその後の復活で割と世界は混乱してるんだ サノスは正しかった派までいるからなあの世界

304 22/01/17(月)09:46:30 No.887744306

>この人最後刺されたけど大丈夫?強がって痛くないふりして元の世界に戻った時に死んでないよね?かなり深く刺されてるように見えたんだけど 「前も刺されたから慣れてる」

305 22/01/17(月)09:46:34 No.887744311

>指パッチンで大分みんな荒んだ 俺の家族も消えたけど帰ってきた 今度は客が消えた…飲み逃げされた…

306 22/01/17(月)09:46:40 No.887744322

>6回も術式変更させたトムホが悪いよー 5回!5回です!!

307 22/01/17(月)09:46:53 No.887744343

>>6回も術式変更させたトムホが悪いよー >5回!5回です!! 数はどうでもいい!

308 22/01/17(月)09:47:16 No.887744402

>>MCUってレンガ投げてくるくらい民度低かったっけ… >ちょっと嫌なやつ脅かす為に人体分解ビーム出す銃買おうとするくらいには 買ってねぇよ! そこまでのいらねぇつってたろ!

309 22/01/17(月)09:47:25 No.887744426

定期的に水分を多めに摂取しないとつらそう

310 22/01/17(月)09:47:43 No.887744478

サノスってさ…

311 22/01/17(月)09:48:22 No.887744573

>グウェンのサポートが優秀だったけどだからこそ死んだところあるしなぁ 2のエレクトロとかあの子居なかったらまず勝てなかったしな

312 22/01/17(月)09:48:24 No.887744583

>サノスってさ… 正しかったのかもな…

313 22/01/17(月)09:48:37 No.887744612

ええとあとハッピー

314 22/01/17(月)09:49:05 No.887744689

スターク抜きにしてもワカンダとかピム博士とかアスガルドとか本編外だとTVAとか MCU世界どうにも魔境すぎる

315 22/01/17(月)09:49:17 No.887744713

>6回も術式変更させたトムホが悪いよー 変更なしで一発成功してたら大学に交渉もしないで全部失ってたし…

316 22/01/17(月)09:49:17 No.887744716

スパイダーマンに殴られたおばさんとか スパイダーベイビー生むのおじさんとか レンガ市民とか 陰謀論者とかが悪目立ちするだけでスパイダーマン支持者もたくさんいる

317 22/01/17(月)09:49:21 No.887744728

>2のエレクトロとかあの子居なかったらまず勝てなかったしな 今回間に合ったシーンでさすがにうるっとしてしまった

318 22/01/17(月)09:49:44 No.887744798

>>サノスってさ… >正しかったのかもな… 彼は陰謀論者なんだ

319 22/01/17(月)09:49:48 No.887744810

ライミアメスパと違って生活の近くにコスプレ破壊活動集団がたくさんいて 結果として数年家族が消滅したり街が破壊されてる報道ばっか聞いてたら俺もMCU世界ならヒーローアンチになるかな…

320 22/01/17(月)09:49:49 No.887744817

キングピンとマット・マードックがいるみたいだし ネトフリドラマシリーズとも一応地続きなんだとしたら割とNYの民心が荒んでるのは納得だよ NY決戦の影響で町中にスラムができて犯罪率上昇と犯罪組織が次々台頭って背景あるから

321 22/01/17(月)09:49:50 No.887744819

ぼっちになったけど次多分vsヴェノムでしょ? 勝てる?

322 22/01/17(月)09:50:12 No.887744879

>スターク抜きにしてもワカンダとかピム博士とかアスガルドとか本編外だとTVAとか >MCU世界どうにも魔境すぎる キャップや社長がいた頃ですらそれぞれのスペック差が酷いことになってたのに今はもっとだしなぁ

323 22/01/17(月)09:50:23 No.887744916

>>>6回も術式変更させたトムホが悪いよー >>5回!5回です!! >数はどうでもいい! あれさりげに記憶残す対象自分も含んでるよな...

324 22/01/17(月)09:50:31 No.887744944

ネトフリドラマも合流してニューヨーク治安悪すぎない…?

325 22/01/17(月)09:50:49 No.887744999

ウェブシューターを磁化させるのもグウェンの案だしマジでいなかったらエレクトロに負けてたんだよな…

326 22/01/17(月)09:51:00 No.887745020

>>>>6回も術式変更させたトムホが悪いよー >>>5回!5回です!! >>数はどうでもいい! >あれさりげに記憶残す対象自分も含んでるよな... ストレンジ本人は結構ピーターのこと好きだからな…

327 22/01/17(月)09:51:01 No.887745021

俺も街でスパイディ見かけてスパイディ!がんばれー!って言って手を振り返されたい 構ってくれなかったらアンチになって次スパイディ見かけたらトマト投げる役になりたい

328 22/01/17(月)09:51:07 No.887745031

スパイダー再生力は逆に何したら死ぬのレベルで高いのだ!だから刺されても大丈夫! いや死ぬだろこれ…

329 22/01/17(月)09:51:22 No.887745067

>>>>>6回も術式変更させたトムホが悪いよー >>>>5回!5回です!! >>>数はどうでもいい! >>あれさりげに記憶残す対象自分も含んでるよな... >ストレンジ本人は結構ピーターのこと好きだからな… もう忘れたけどな……

330 22/01/17(月)09:51:29 No.887745088

>俺も街でスパイディ見かけてスパイディ!がんばれー!って言って手を振り返されたい >構ってくれなかったらアンチになって次スパイディ見かけたらトマト投げる役になりたい ヴィランにならないだけ高潔な精神持ってる

331 22/01/17(月)09:51:35 No.887745106

ヘルズキッチンだっけかあの後のNY仕切ってる勢力だか

332 22/01/17(月)09:51:52 No.887745155

トムホスパイディはバイトで手伝いに行った先がファンタスティック4とかだったら嬉しい

333 22/01/17(月)09:51:54 No.887745163

ちゃんとしてるほうのヴェノムは一回スパイディにとりついてダンスしなきゃいけないから扱いがめんどくさいよね

334 22/01/17(月)09:51:59 No.887745180

>ネトフリドラマも合流してニューヨーク治安悪すぎない…? 考えて欲しいヒーローとヴィランが暴れまわってる世界だぞ

335 22/01/17(月)09:51:59 No.887745181

>俺も街でスパイディ見かけてスパイディ!がんばれー!って言って手を振り返されたい そうだね >構ってくれなかったらアンチになって次スパイディ見かけたらトマト投げる役になりたい クズ!!!!

336 22/01/17(月)09:52:06 No.887745207

>ぼっちになったけど次多分vsヴェノムでしょ? >勝てる? ネッドに取り憑いてひっぺがしたけど臓器食われててピーターの腕の中で衰弱死 どうです?

337 22/01/17(月)09:52:07 No.887745210

みんな思ったよりしょうもないミスでヴィラン化してんな…

338 22/01/17(月)09:52:16 No.887745239

>>6回も術式変更させたトムホが悪いよー >変更なしで一発成功してたら大学に交渉もしないで全部失ってたし… あの時はスパイダーマンの正体を忘れる術で最後のはピーター・パーカーを忘れる術だからまるで違うんだ

339 22/01/17(月)09:52:38 No.887745292

>スパイダーマンに殴られたおばさんとか >スパイダーベイビー生むのおじさんとか >レンガ市民とか >陰謀論者とかが悪目立ちするだけでスパイダーマン支持者もたくさんいる 半々って感じだったよね 担任は支持者っていうか信者になっちゃってたし むしろ元からファンだったフラッシュは距離感そのままなのが面白かった

340 22/01/17(月)09:52:38 No.887745294

1回刺されてるから2回目は大丈夫っていう謎の説得力

341 22/01/17(月)09:52:51 No.887745322

>キングピンとマット・マードックがいるみたいだし >ネトフリドラマシリーズとも一応地続きなんだとしたら割とNYの民心が荒んでるのは納得だよ >NY決戦の影響で町中にスラムができて犯罪率上昇と犯罪組織が次々台頭って背景あるから 少なくともデアデビルが生まれてる世界だからな

342 22/01/17(月)09:53:40 No.887745453

>あの時はスパイダーマンの正体を忘れる術で最後のはピーター・パーカーを忘れる術だからまるで違うんだ いいよねバースによってはベンおじさんもメイおばさんもMJもネッドもヴィランになるのが分かっちゃったの みんなから忘れられないと…

343 22/01/17(月)09:53:44 No.887745459

根っからの悪でヴィランになったのってライミ版エディくらい?

344 22/01/17(月)09:54:00 No.887745497

>ブラックスパイディ時代のワイルドライフもスパイダーバースで擦られたり 今更だけど急な野生動物でダメだった

345 22/01/17(月)09:54:29 No.887745567

>スパイダー再生力は逆に何したら死ぬのレベルで高いのだ!だから刺されても大丈夫! >いや死ぬだろこれ… でもスパイダー1もアバラが折れたみたい…の5分後くらいにはもう治ってたっぽいし…

346 22/01/17(月)09:54:32 No.887745575

ヴィランになるほうが死ぬよりもずっと悪いしな…人殺すし

347 22/01/17(月)09:54:32 No.887745576

>みんな思ったよりしょうもないミスでヴィラン化してんな… こうやって見るとみんな科学系のオリジンのが多かったねヴィランのチョイス サンドマンはただの犯罪者だけど科学関係の事故で怪人化だし

348 22/01/17(月)09:54:47 No.887745612

>根っからの悪でヴィランになったのってライミ版エディくらい? ミステリオは割とアウトじゃないかな

349 22/01/17(月)09:54:55 No.887745641

初めて見たスパイダーマンがこれなので思い入れがある

350 22/01/17(月)09:54:59 No.887745648

なんかモービウスの予告にオズコープ映ってるしあの世界この後どうなるのか全然想像ができない…

351 22/01/17(月)09:55:13 No.887745691

>初めて見たスパイダーマンがこれなので思い入れがある 「「「僕のこと?」」」

352 22/01/17(月)09:55:18 No.887745718

まあスパイダーマン正体騒動は正しく悪ノリだね

353 22/01/17(月)09:55:21 No.887745722

スパイダーマンのせいで悪者になる人は多い スパイダーマンは悪 スパイダーマンは罪

354 22/01/17(月)09:55:24 No.887745729

噛まれただけであんな事になる放射能クモヤバすぎるだろ…

355 22/01/17(月)09:55:33 No.887745755

>>初めて見たスパイダーマンがこれなので思い入れがある >「「「僕のこと?」」」 ピーター! ピーター・パーカー!

356 22/01/17(月)09:55:50 No.887745798

>>初めて見たスパイダーマンがこれなので思い入れがある >「「「僕のこと?」」」 あーそっちじゃない ピーター・パーカー!

357 22/01/17(月)09:55:55 No.887745816

>ピーター! >ピーター・パーカー! なんか途中で大切な人が死ぬほう!!

358 22/01/17(月)09:55:55 No.887745818

>噛まれただけであんな事になる放射能クモヤバすぎるだろ… 力授ける神様が悪いよ神様がー

359 22/01/17(月)09:56:05 No.887745847

>>あの時はスパイダーマンの正体を忘れる術で最後のはピーター・パーカーを忘れる術だからまるで違うんだ >いいよねバースによってはベンおじさんもメイおばさんもMJもネッドもヴィランになるのが分かっちゃったの >みんなから忘れられないと… スパイダーマン(ピーターパーカー)も召喚されてるし あの正体知ってる人たちも全部が全部ヴィランだったわけではないのでは

360 22/01/17(月)09:56:33 No.887745906

ニューヨークはゴッサムシティのモデルだしヴィランがうようよいて治安が悪いのも納得できる

361 22/01/17(月)09:56:34 No.887745908

このスパイダーマンどこまで街の人正体知ってるんだろう 電車に乗ってた人たちは顔見てるけどJJJも知ってるんだろうか いつも写真持ってきてるしさすがに怪しいなこいつだなってわかるよね

362 22/01/17(月)09:56:55 No.887745960

サンドマンは信用しきれてないトムホ相手はともかく最終決戦時はトビーいたんだしちょっと落ち着いてくれない?って思った 最初助けてくれたし改心後だよねあれ

363 22/01/17(月)09:57:15 No.887745999

皆さんスパイダーマンは悪党です!

364 22/01/17(月)09:57:15 No.887746000

ピーター1はちゃんと洗濯してるみたいだけど スーツ絶対臭いと思う

365 22/01/17(月)09:57:20 No.887746010

>噛まれただけであんな事になる放射能クモヤバすぎるだろ… ハルクの血液もヤバいし…

366 22/01/17(月)09:58:07 No.887746115

>このスパイダーマンどこまで街の人正体知ってるんだろう >電車に乗ってた人たちは顔見てるけどJJJも知ってるんだろうか >いつも写真持ってきてるしさすがに怪しいなこいつだなってわかるよね ほんとにスパイダーマンの正体がピーターだって気づくと ピーターを告訴したりするぞJJJ

367 22/01/17(月)09:58:14 No.887746131

>サンドマンは信用しきれてないトムホ相手はともかく最終決戦時はトビーいたんだしちょっと落ち着いてくれない?って思った >最初助けてくれたし改心後だよねあれ 多分他のヴィラン見るにラストの砂になって散ってく辺りで飛ばされてる

368 22/01/17(月)09:58:31 No.887746165

街にどうして悪魔のような化け物達が蔓延るようになったのか!?全ての元凶はスパイダーマン! 蜘蛛のタイツ野郎はヒーローなんかじゃない!NY市民よ目を覚ませ!!

369 22/01/17(月)09:58:43 No.887746200

>サンドマンは信用しきれてないトムホ相手はともかく最終決戦時はトビーいたんだしちょっと落ち着いてくれない?って思った >最初助けてくれたし改心後だよねあれ 多分あの状況だとあれがトビーだと分かってないよ

370 22/01/17(月)09:58:50 No.887746218

陰謀論者増えてきた!

371 22/01/17(月)09:59:53 No.887746345

デイリービューグルサプリメントをどうぞ!

372 22/01/17(月)10:00:01 No.887746369

スパイディ3人が居酒屋でだべるのをずっと見ていたい…

373 22/01/17(月)10:00:30 No.887746432

一般市民からするとスパイダーマンとかデアデビルはソコヴィア協定にサインしてないからヒーローでもないのに覆面で全身タイツの正義の変態みたいな認識になるのかな

374 22/01/17(月)10:00:34 No.887746436

こんな時こそスパイダーマンの理解者となる相棒が必要だな 薄汚いアイアンマンなどとは違う真のヒーローであるミステリオのような…

375 22/01/17(月)10:01:04 No.887746521

変なサプリ自社で売り出してるのが最先端のメディア描写って感じで 嫌さがMAXだったなあMCUデイリービューグル

376 22/01/17(月)10:01:11 No.887746544

世界的事件増えた原因がアイアンマンのせい NYにヴィランが増えたのがスパイダーマンのせい MCUではスパイダーマンそれほどNYでヴィランと戦ってない気もするけど

377 22/01/17(月)10:01:28 No.887746590

>多分あの状況だとあれがトビーだと分かってないよ それもそうか

378 22/01/17(月)10:01:56 No.887746659

書き込みをした人によって削除されました

379 22/01/17(月)10:02:12 No.887746694

>ほんとにスパイダーマンの正体がピーターだって気づくと >ピーターを告訴したりするぞJJJ さすがにあの世界のJJJなら多少まともだしそこまではしないだろ…しないよね?

380 22/01/17(月)10:02:15 No.887746708

>一般市民からするとスパイダーマンとかデアデビルはソコヴィア協定にサインしてないからヒーローでもないのに覆面で全身タイツの正義の変態みたいな認識になるのかな デアデビルはまだアベンジャーズと接してないからわからんでもないがスパイダーマンはもろアベンジャーズだからその辺どうしたんだろう…とはなる

381 22/01/17(月)10:02:49 No.887746797

>多分他のヴィラン見るにラストの砂になって散ってく辺りで飛ばされてる 「ピーター俺だ!覚えているか?」って台詞を登場時に言ってるから3から暫くあとの時系列だよ

382 22/01/17(月)10:03:12 No.887746843

>ストレンジ本人は結構ピーターのこと好きだからな… 1400万回共に戦った戦友だからな…

383 22/01/17(月)10:03:14 No.887746849

2でそのスーツ着心地いいっすか?て聞かれて いやチクチクするしそんな着心地良くないんだよね…って返すとこすげえ笑った記憶

384 22/01/17(月)10:03:57 No.887746958

>2でそのスーツ着心地いいっすか?て聞かれて >いやチクチクするしそんな着心地良くないんだよね…って返すとこすげえ笑った記憶 ベビーパウダーかけているのかな…

385 22/01/17(月)10:04:11 No.887746988

ピーターはいつかナノテクノロジーくらいは自分で再現できないかな… スーツの目の部分が動くの凄い好きなんだよ

386 22/01/17(月)10:05:05 No.887747123

Dr.オットー・オクタヴィアスだ …なぜ笑う?

387 22/01/17(月)10:05:46 No.887747234

>ピーターはいつかナノテクノロジーくらいは自分で再現できないかな… >スーツの目の部分が動くの凄い好きなんだよ ホームメイドスーツでも動いていたからいけるいける

388 22/01/17(月)10:06:35 No.887747364

グリーンゴブリンの爆弾パワーダウンしてない? 旧版だと爆発というか骨になって消滅させてた記憶がある

389 22/01/17(月)10:07:07 No.887747450

4人は能力失って普通の人間に戻ったけど ドクオックはアーム一本失った代わりに静かな世界とリアクターを手に入れた 不公平じゃないですか?

390 22/01/17(月)10:07:17 No.887747479

>グリーンゴブリンの爆弾パワーダウンしてない? >旧版だと爆発というか骨になって消滅させてた記憶がある 人間の強度が違うのかもしれん ただ使い方は旧版より遥かに嫌らしかった

391 22/01/17(月)10:07:25 No.887747496

>Dr.オットー・オクタヴィアスだ >…なぜ笑う? 多胡島平八郎くらいの名前らしいな

392 22/01/17(月)10:07:45 No.887747551

スティーヴンでいい んんんんん!!1!サーをつけろ!!!11 スティーヴンでいい……

393 22/01/17(月)10:08:24 No.887747671

ミスタードクターは自分の責任で仲間を失うのが似合うね!

394 22/01/17(月)10:08:28 No.887747679

>>Dr.オットー・オクタヴィアスだ >>…なぜ笑う? >多胡島平八郎くらいの名前らしいな これ予告かなんかの動画観ないとよくわかんなかったな 吹替で観たけど字幕だとなんかフォローあった?

395 22/01/17(月)10:10:18 No.887747961

スパイディたちが準備終えて駄弁ってる後ろでファンがグルグル回ってるのしばらくドクオックだと思ってていつ襲いかかるんだ…?と思いながら見てた

396 22/01/17(月)10:10:23 No.887747974

3はエディ抜きで黒スーツ脱いでヴェノム退場で良かった気がする…

397 22/01/17(月)10:10:57 No.887748066

>ミスタードクターは自分の責任で仲間を失うのが似合うね! エンドゲームでも今回でも当事者とドクターだけが分かってる決断いいよね…

398 <a href="mailto:ライミ">22/01/17(月)10:11:02</a> [ライミ] No.887748079

>3はエディ抜きで黒スーツ脱いでヴェノム退場で良かった気がする… スポンサーがね…

399 22/01/17(月)10:11:07 No.887748089

オットーは本人もだけどトビーが一番救われてる

400 22/01/17(月)10:11:31 No.887748144

>グリーンゴブリンの爆弾パワーダウンしてない? >旧版だと爆発というか骨になって消滅させてた記憶がある 旧でも骨にしたのはオズコープの重役殺した時だけで他のシーンはNWHと同じくらいの威力だよ

401 22/01/17(月)10:11:38 No.887748160

確かに3は砂と黒でシナリオバランス崩壊してたからな…

402 22/01/17(月)10:11:45 No.887748178

>スティーヴンでいい >んんんんん!!1!サーをつけろ!!!11 >スティーヴンでいい…… あの目だ…

403 22/01/17(月)10:12:10 No.887748243

メイおばさんが生きているピーターは幸せである

404 22/01/17(月)10:12:43 No.887748342

あのヴェノムは他のヴィランたちと比べて思い入れがないのが凄い伝わる扱いだった

405 22/01/17(月)10:13:06 No.887748397

>オットーは本人もだけどトビーが一番救われてる 2くんはオズボーンさんとオクタビアスとサンドマン救えて一番心が救済されてそう

406 22/01/17(月)10:14:00 No.887748548

骨爆弾はまじでなんなんだよあれ

407 22/01/17(月)10:14:47 No.887748659

爆弾はあれ以降殆ど食らってるの超人ばっかりだし…

408 22/01/17(月)10:14:50 No.887748669

ヒロインの握力が強すぎる方のピーター

409 22/01/17(月)10:15:25 No.887748750

>>ミスタードクターは自分の責任で仲間を失うのが似合うね! >エンドゲームでも今回でも当事者とドクターだけが分かってる決断いいよね… ドクター2で絶対曇るやつだ…

410 22/01/17(月)10:16:15 No.887748874

虫かごに入ったあとのおっさんたちはなんか紙とエンピツと適当な証明問題でも与えとけばずっと議論してそうではあった

411 22/01/17(月)10:16:51 No.887748972

>ドクター2で絶対曇るやつだ… ドクターvsドクターだから絶対どっちかは曇るよ 多分どっちも曇るだろうけど

412 22/01/17(月)10:18:02 No.887749142

ドクターはどれだけ曇らせても良い

413 22/01/17(月)10:18:25 No.887749199

ハリーも生身に爆弾投げられて顔面大火傷で済んでたしな 超人なら効かないんだろう

414 22/01/17(月)10:18:25 No.887749201

>虫かごに入ったあとのおっさんたちはなんか紙とエンピツと適当な証明問題でも与えとけばずっと議論してそうではあった 皆インテリだからな… サンドマン以外

415 22/01/17(月)10:18:38 No.887749237

>ヒロインの握力が強すぎる方のピーター MJ高所から落とされすぎ!

416 22/01/17(月)10:18:54 No.887749277

ドクターも忘れてるだろうけど記憶消去の術式の話したら私がやったんだな…ってなるんだろうね

417 22/01/17(月)10:20:23 No.887749491

NWHでのヴィランたちの治療はトニーがBARFを使って行った精神治療にも通じるものだよね

418 22/01/17(月)10:20:28 No.887749503

エターナル見てるとサノスの指パッチンにもそれなりに意味があったのが実に皮肉だ

419 22/01/17(月)10:20:44 No.887749535

ちょっとばかし荒れても普段の人柄のおかげでなんか嫌なことあったんだろで流されるの好き

420 22/01/17(月)10:21:35 No.887749674

>エターナル見てるとサノスの指パッチンにもそれなりに意味があったのが実に皮肉だ サノスも元エターナルズ関係者だから全部わかった上での指パッチンだとすると そこまで狂ってなかったのかもしれないね

421 22/01/17(月)10:21:38 No.887749680

ネッドは魔術師ルートかボブゴブリンルートか

422 22/01/17(月)10:23:15 No.887749933

>ヒロインの握力が強すぎる方のピーター アメイジング2とMJならどこかに自力で捕まって助かったとか言われてて駄目だった

423 22/01/17(月)10:23:54 No.887750033

>ちょっとばかし荒れても普段の人柄のおかげでなんか嫌なことあったんだろで流されるの好き ヴェノム暴れてた時に「当初は黒いスーツを着たスパイダーマンによるものだと思われましたが後に別の生命体だと判明しました」ってめっちゃあっさり流されててダメだった

424 22/01/17(月)10:24:32 No.887750144

>あのヴェノムは他のヴィランたちと比べて思い入れがないのが凄い伝わる扱いだった よく知らないからとりあえず概要だけ聞いてそのままなぞってみた感がある

425 22/01/17(月)10:27:10 No.887750535

この世界の人達は民度高すぎる

426 22/01/17(月)10:28:32 No.887750733

社長 科学者 強盗殺人犯 科学者 技師 サンドマンはさぁ

427 22/01/17(月)10:29:30 No.887750877

>よく知らないからとりあえず概要だけ聞いてそのままなぞってみた感がある 別にそのまんまなぞってはない むしろ元をベースにしつつピーター及びスパイダーマンの逆の存在としての面を強調するようにしてる

428 22/01/17(月)10:29:49 No.887750921

>この世界の人達は民度高すぎる そっと降ろせ、そっとだ いいよね

429 22/01/17(月)10:29:55 No.887750936

ライミ版→まだ子供じゃないか…大丈夫。誰にも言わないよ MCU→今スパイダーマンに殴られた!スパイダーベイビー生むのー!?

430 22/01/17(月)10:31:42 No.887751204

サム・ライミ版もマーク・ウェブ版も市民がスパイダーマンに優しいのに安心のMCUクオリティな現行市民…

431 22/01/17(月)10:32:18 No.887751279

しかし良いタイミングっていうか狙いすましたんだろうけど ライミ版とアメイジングがアマプラ特典で良かった

432 22/01/17(月)10:33:15 No.887751440

>サム・ライミ版もマーク・ウェブ版も市民がスパイダーマンに優しいのに安心のMCUクオリティな現行市民… MCUには他にもたくさんヒーローいて推しが選べる影響だよ…ミステリオ漫才

433 22/01/17(月)10:33:26 No.887751466

善人過ぎて極悪人オチしてもイキリオタクにしかなれない善人

434 22/01/17(月)10:33:42 No.887751498

アイアンマンの凄さわかった 皮肉じゃなく

435 <a href="mailto:ソニピク">22/01/17(月)10:33:48</a> [ソニピク] No.887751513

>しかし良いタイミングっていうか狙いすましたんだろうけど 今夜だ今夜無料にしろ

436 22/01/17(月)10:34:37 No.887751623

>ライミ版→まだ子供じゃないか…大丈夫。誰にも言わないよ こっちはスパイディに命助けてもらった人達って立場のリアリティあるよね…… >MCU→今スパイダーマンに殴られた!スパイダーベイビー生むのー!? こっちも嫌な意味でリアリティあるよね……

437 22/01/17(月)10:34:52 No.887751654

MITのお偉いさんはわかってくれたし…

438 22/01/17(月)10:34:59 No.887751672

大いなる責任ってやつですね

439 22/01/17(月)10:35:44 No.887751779

>ライミ版→まだ子供じゃないか…大丈夫。誰にも言わないよ >MCU→今スパイダーマンに殴られた!スパイダーベイビー生むのー!? 前提が違うからなぁ 命がけで助けてもらった少数とミステリオのクソ野郎にフェイクニュース込みでいきなり正体明かされた烏合の衆では…

440 22/01/17(月)10:35:56 No.887751804

>>エターナル見てるとサノスの指パッチンにもそれなりに意味があったのが実に皮肉だ >サノスも元エターナルズ関係者だから全部わかった上での指パッチンだとすると >そこまで狂ってなかったのかもしれないね やはりサノスは正しかったか!

441 22/01/17(月)10:36:57 No.887751954

>MITのお偉いさんはわかってくれたし… まぁ忘れたけど

442 22/01/17(月)10:37:31 No.887752036

>>MITのお偉いさんはわかってくれたし… >まぁ忘れたけど 最悪の場合ニュース見てあの一件マッチポンプ扱いされる

443 22/01/17(月)10:38:39 No.887752201

スレ画のピーターにはアメスパ2の帯電ウェブシューターみたいなことは出来ないし一長一短だよね

444 22/01/17(月)10:38:40 No.887752203

あの世界大体みんな顔晒してる中スパイダーマンだけ顔を隠しているからそういう意味でも注目度高かったんだろう

445 22/01/17(月)10:39:03 No.887752264

>>>MITのお偉いさんはわかってくれたし… >>まぁ忘れたけど >最悪の場合ニュース見てあの一件マッチポンプ扱いされる 実際ピーターとドクターのせいでもあるから実質マッチポンプとも言えなくはない…

446 22/01/17(月)10:39:29 No.887752334

>スレ画のピーターにはアメスパ2の帯電ウェブシューターみたいなことは出来ないし一長一短だよね スレ画はパワータイプだから…

447 22/01/17(月)10:39:49 No.887752388

>スレ画のピーターにはアメスパ2の帯電ウェブシューターみたいなことは出来ないし一長一短だよね そういえば糸に電撃流されたらヤバいんだなスレ画の場合は

448 22/01/17(月)10:40:15 No.887752472

>>スレ画のピーターにはアメスパ2の帯電ウェブシューターみたいなことは出来ないし一長一短だよね >スレ画はパワータイプだから… 悲痛な顔と気合で強引にエレクトロ倒す姿は目に浮かぶな…

449 22/01/17(月)10:41:15 No.887752646

>悲痛な顔と気合で強引にエレクトロ倒す姿は目に浮かぶな… なんかガーフィールド以上に冴えない男出身のエレクトロにシンパシー感じそう

450 22/01/17(月)10:41:59 No.887752780

>なんかガーフィールド以上に冴えない男出身のエレクトロにシンパシー感じそう スパイダーマンでいない時にマックスとメチャクチャ仲良くなるけど拗れちゃうやつ

451 22/01/17(月)10:43:17 No.887752977

「」は絶対スパイダーベビー産むの―!!って聞くタイプ

452 22/01/17(月)10:44:03 No.887753103

>「」は絶対スパイダーベビー産むの―!!って聞くタイプ ハッピー結局最後まで序盤のあそこでピーターとMJがヤッてると思ってたよな…

453 22/01/17(月)10:44:25 No.887753162

頭が邪なオタクだからアメスパピーターに腰治されるシーン見て露骨な女性向けサービスシーンじゃん!って思っちゃった

454 22/01/17(月)10:44:41 No.887753214

抱けー!スパイダーベイビー産めー!

455 22/01/17(月)10:45:38 No.887753367

きぶり「」め!

456 22/01/17(月)10:46:09 No.887753453

>頭が邪なオタクだからアメスパピーターに腰治されるシーン見て露骨な女性向けサービスシーンじゃん!って思っちゃった 孕め!!スパイダーマン!スパイダーマンの子を!!!

457 22/01/17(月)10:46:54 No.887753576

じゃあこうしましょう MJが記憶を失ってもお腹の中にはピーターの子が

458 22/01/17(月)10:48:15 No.887753804

>じゃあこうしましょう >MJが記憶を失ってもお腹の中にはピーターの子が 奨学金取れなくなっちまうー!

459 22/01/17(月)10:51:45 No.887754360

いいですよね 世界を救った英雄ミステリオ

↑Top