虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一週間... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/17(月)08:03:50 No.887730586

    一週間前に作ったカレンチャンの完成度を超えられないのだ…

    1 22/01/17(月)08:07:27 No.887731014

    短距離と芝がSになったのだ! 登山家はつきませんでしたのだ

    2 22/01/17(月)08:09:22 No.887731275

    今回は1人の完成度上げ続けるのは罠だと思うのだ なので魔改造ウマ娘を量産するのだっだっだ そろそろ8ボスくらいになるのだ完成度は知らんのだ

    3 22/01/17(月)08:16:20 No.887732188

    ちなみに超えたいのはこの子なのだ ちょっと芝Sにして賢さをA以上にして弧線のプロフェッサー付けるだけでいいのだ… できねえのだ…のだだ… fu718504.png

    4 22/01/17(月)08:18:03 No.887732438

    だいぶ完成されているのだ…ウインディちゃんはまだのだだ…

    5 22/01/17(月)08:20:40 No.887732771

    線香にギア付けて効果あるのだ?

    6 22/01/17(月)08:21:33 No.887732880

    ウインディちゃんはそのカレンチャンから賢さ引いた感じのしか出来ないのだ…

    7 22/01/17(月)08:22:39 No.887733024

    >線香にギア付けて効果あるのだ? カレンチャンには少しだけ効果あったり無かったりするのだ 劣化善後策なのだ

    8 22/01/17(月)08:29:12 No.887733812

    そういえばもうそろそろ新キャラくるのだ?

    9 22/01/17(月)08:30:39 No.887733990

    緑スキルを◎で取ってまでスタミナ確保してるけどそんな要るのだ?

    10 22/01/17(月)08:32:58 No.887734211

    >そういえばもうそろそろ新キャラくるのだ? 今回のが20日までなのだ!短距離特化が来るのだ!来るのだ?

    11 22/01/17(月)08:33:17 No.887734242

    >緑スキルを◎で取ってまでスタミナ確保してるけどそんな要るのだ? 中京因子確保したかっただけなのだ ウインディちゃんはチャンピオンズカップチャンミを見据えているのだ!

    12 22/01/17(月)08:33:25 No.887734256

    登山家ゲットは野生のライスとのアオハル特訓にワンチャン賭けるのだ…

    13 22/01/17(月)08:34:13 No.887734345

    >今回のが20日までなのだ!短距離特化が来るのだ!来るのだ? ビコーかフラワーはそろそろ来ても良いと思うのだ

    14 22/01/17(月)08:35:29 No.887734507

    ウインディちゃんが作れるステじゃないのだ

    15 22/01/17(月)08:37:49 No.887734798

    >ビコーかフラワーはそろそろ来ても良いと思うのだ 初期からフラワーは勝負服あったから先になりそうなのだ

    16 22/01/17(月)08:37:50 No.887734802

    登山家8のマミクリを親にして相性も二重丸なのにここ2日間で一回も継承しねーのだ… アルミホイル齧るのだ…

    17 22/01/17(月)08:42:16 No.887735333

    fu718531.png 良さそうなのができたのだ? けど間違えて逃げコーナー取ったり金スキルに恵まれなかったのだ

    18 22/01/17(月)08:43:22 No.887735468

    芝S登山家道悪アオハル力真っ向勝負+継承ぐるマミorブランチャ これだけ揃ってくれれば良いだけなのだ… 何故揃わないのだ… …… 距離S直線一気ガチャから労力3倍になってる気がするのだ…

    19 22/01/17(月)08:45:16 No.887735726

    >fu718531.png >良さそうなのができたのだ? >けど間違えて逃げコーナー取ったり金スキルに恵まれなかったのだ なんかステそんなに高くないのにやけに評価高いなと思ったら固有レベル6だったのだ パワーか賢さはSSにしたいのだ

    20 22/01/17(月)08:50:38 No.887736379

    >なんかステそんなに高くないのにやけに評価高いなと思ったら固有レベル6だったのだ >パワーか賢さはSSにしたいのだ たぼぼ…

    21 22/01/17(月)08:51:30 No.887736497

    fu718534.jpeg 色々頑張ってこれがウインディちゃんの限界なのだ… 代理外したらやる気ダウン起きすぎてレース出られなかったのだ…

    22 22/01/17(月)08:52:37 No.887736638

    >>なんかステそんなに高くないのにやけに評価高いなと思ったら固有レベル6だったのだ >>パワーか賢さはSSにしたいのだ >たぼぼ… 今回はスピードは最悪カンストしなくても良いから パワーか賢さ踏むのに回すのだ でもアオハル賢は使い道無いからパワー!とにかくパワー!なのだ…

    23 22/01/17(月)08:53:40 No.887736794

    親作ってたら間に合わなくなりそうなのでそろそろ魔改造キャラの育成に入るのだ この限られた時間でマミクリまで手を回したくないのだ…

    24 22/01/17(月)08:53:42 No.887736800

    >色々頑張ってこれがウインディちゃんの限界なのだ… >代理外したらやる気ダウン起きすぎてレース出られなかったのだ… 差しはこれでも勝てると思うのだ

    25 22/01/17(月)08:56:29 No.887737171

    アオハル力は狙うの無理無理のカタツムリなのだ

    26 22/01/17(月)08:56:33 No.887737187

    アオハル力の金スキルが滅茶苦茶に強いらしいのだ ウインディちゃんも欲しいのだ!

    27 22/01/17(月)08:58:12 No.887737431

    >アオハル力の金スキルが滅茶苦茶に強いらしいのだ >ウインディちゃんも欲しいのだ! ああだからウインディちゃんのヒシアマ姐さん妙に勝つのだ? やはりゴリラパワーなのだ

    28 22/01/17(月)08:59:33 No.887737600

    >アオハル力の金スキルが滅茶苦茶に強いらしいのだ >ウインディちゃんも欲しいのだ! ランダム発動だけど最速なら登山家より強いのだ 遅れても発動しても登山家くらい強いのだ

    29 22/01/17(月)09:00:11 No.887737698

    なんかウィンディちゃん達の妥協のハードルが上がって来てる気がするのだ…

    30 22/01/17(月)09:01:36 No.887737884

    もしかして差しはスピ1パワ2賢さ3でやるのが正解なのだ? ウィンディちゃんもアオハル燃焼力欲しいのだ

    31 22/01/17(月)09:02:44 No.887738033

    パワーカンストで地固め出しても先頭とれないのは賢さの差なのだ?

    32 22/01/17(月)09:06:09 No.887738539

    >パワーカンストで地固め出しても先頭とれないのは賢さの差なのだ? もちろんそうなのだ 頭がよくない子は前に行かないのだ

    33 22/01/17(月)09:07:28 No.887738729

    やっぱりパワーだけじゃ勝てないのだ…

    34 22/01/17(月)09:08:24 No.887738846

    ウインディちゃんの手持ちでは賢さに割けないのだ…

    35 22/01/17(月)09:08:59 No.887738942

    >もしかして差しはスピ1パワ2賢さ3でやるのが正解なのだ? >ウィンディちゃんもアオハル燃焼力欲しいのだ スピちゃんと盛れるならいいんじゃないのだ?

    36 22/01/17(月)09:09:47 No.887739063

    ルムマ7割勝てるから今回は余裕なのだ

    37 22/01/17(月)09:10:48 No.887739209

    ぐるマミも登山家レベルで必須なのだ…?

    38 22/01/17(月)09:10:50 No.887739214

    速ばっかり取れるのマジでやめてほしいのだ あれ一番多く押したトレーニングが選ばれるとかになってる気がするのだ アルミホイル巻くのだ

    39 22/01/17(月)09:11:55 No.887739383

    >ぐるマミも登山家レベルで必須なのだ…? 両方あると運要素をけっこう減らせるのだ

    40 22/01/17(月)09:12:13 No.887739419

    アオハル点火力のほうは7割取れるのだ 燃焼のほうは10回爆発が難しいのだ

    41 22/01/17(月)09:12:57 No.887739505

    燃焼とれてもlv1なら480ptなのだお高いのだ…

    42 22/01/17(月)09:14:58 No.887739788

    >両方あると運要素をけっこう減らせるのだ ありがとうなのだ…登山家持ちマミクリ因子探すのだ…

    43 22/01/17(月)09:15:11 No.887739815

    380pなのだ

    44 22/01/17(月)09:15:36 No.887739879

    一週間前に作ったカレーに一瞬見えたのだ

    45 22/01/17(月)09:15:51 No.887739898

    一か八かより道中のスキル積んで着実に前に出るのだ

    46 22/01/17(月)09:15:53 No.887739903

    点火lv3をもらうのだ

    47 22/01/17(月)09:16:36 No.887740025

    ようやく地固め登山家揃ったのだ 芝距離ないのとか取れるスキル足りなくて春ついてるのとかはこの際気にしないのだ fu718571.jpg

    48 22/01/17(月)09:16:36 No.887740027

    賢さwpu早くきて欲しいのだ ファインカレンチャンだと嬉しいのだ

    49 22/01/17(月)09:17:42 No.887740189

    いつの間にか必須スキルにアオハル力も追加さてるのだ…?

    50 22/01/17(月)09:18:33 No.887740308

    勝手にハードル上げてるだけなのだ

    51 22/01/17(月)09:18:35 No.887740312

    必須じゃなくて優先度高いってだけなのだ 逆に強いスキルがほとんどないのだ

    52 22/01/17(月)09:19:07 No.887740366

    最悪負けてもいいのだ短距離は運ゲーなのだ

    53 22/01/17(月)09:19:28 No.887740422

    サポカ貧乏だから無凸委員長と代理が入ってるのだ…スプリントターボと一陣には頑張ってもらいたいのだ…

    54 22/01/17(月)09:19:45 No.887740462

    練習連打してるけど連れてきた強いマミーが強すぎるのだ…

    55 22/01/17(月)09:20:43 No.887740576

    >最悪負けてもいいのだ短距離は運ゲーなのだ AB問わず決勝進出が今回の目標なのだ…ラウンド2いける自信がないのだ…

    56 22/01/17(月)09:20:48 No.887740590

    運ゲー言ってるのはもう居なくなったのだ…

    57 22/01/17(月)09:21:12 No.887740640

    登山家貰った時に限ってスピパワが1100前後で育成は終了するのだ…

    58 22/01/17(月)09:23:05 No.887740924

    出遅れたから運ゲーとかは短距離関係なくいつもの話なのだ

    59 22/01/17(月)09:23:35 No.887740999

    レースじゃなくて育成がとんでもねえ運ゲーなのだ

    60 22/01/17(月)09:23:45 No.887741028

    今回もちゃんと強いやつは強いのだ ラッキーパンチの確率がいつもより高いのはそうなのだ

    61 22/01/17(月)09:24:38 No.887741176

    集中力も無いよりマシなのだ? 緑が最後にビンタしてきたのだ

    62 22/01/17(月)09:25:14 No.887741267

    地固めに期待するための集中力は一応あった方がいいのだ

    63 22/01/17(月)09:25:19 No.887741276

    >集中力も無いよりマシなのだ? >緑が最後にビンタしてきたのだ ないよりあるほうがいいと思うけど普通に出遅れするから実感ないのだ…

    64 22/01/17(月)09:26:47 No.887741504

    集中力取るポイントあるなら効果薄すぎて他のにした方がマシと聞いたことあるのだ

    65 22/01/17(月)09:27:13 No.887741576

    スピ賢さ育成だとコンセのためのたづなさんとの食い合わせが悪い気がするけどみんなどうやって育成してるのだ?

    66 22/01/17(月)09:27:16 No.887741584

    出遅れ対策の集中力ならなくてもいいのだ

    67 22/01/17(月)09:27:21 No.887741596

    今までルムマで勝った事無かったのだ 今回は3割ぐらい勝てるのだ もしかして初のプラチナチャンスなのだ?

    68 22/01/17(月)09:28:27 No.887741752

    チャンミ育成上手くいかないのに青3がポンポン出るのがすごい微妙な気分になるのだ… 赤1じゃ優先度下がるのだ

    69 22/01/17(月)09:28:41 No.887741796

    >スピ賢さ育成だとコンセのためのたづなさんとの食い合わせが悪い気がするけどみんなどうやって育成してるのだ? まずスピ賢さ育成が今回弱いのだ

    70 22/01/17(月)09:28:52 No.887741812

    最低限のスペックあれば枠と展開次第でチャンスあるから一番プラチナ狙いやすいのはそうなのだ

    71 22/01/17(月)09:29:30 No.887741892

    >今回は3割ぐらい勝てるのだ >もしかして初のプラチナチャンスなのだ? のだ でも運要素強いからA決勝いけないかもしれないのが怖いのだ…

    72 22/01/17(月)09:30:09 No.887741973

    >登山家貰った時に限ってスピパワが1100前後で育成は終了するのだ… スキル揃ってるなら実用範囲ではあるのだ

    73 22/01/17(月)09:30:30 No.887742029

    スタミナ根性賢さなんて最低限あればいいのだ スピパワカンストとスキルなのだ

    74 22/01/17(月)09:30:41 No.887742058

    多少ステが劣っててもスキルしっかり取れてるほうが強いと感じるのだ今回は

    75 22/01/17(月)09:30:53 No.887742088

    とりあえずウインディちゃんの死因は思想しないからだと思ってルムマに潜ったのだ 結果的に50戦やって勝率2割ってどうなのかわからんのだ… 多分そのまま決勝での勝率になるとは思うのだ…

    76 22/01/17(月)09:30:56 No.887742098

    登山家因子が発動しないとそこで試合終了な育成してると死んだ目になるのだ

    77 22/01/17(月)09:31:43 No.887742220

    >登山家因子が発動しないとそこで試合終了な育成してると死んだ目になるのだ 駄目元でライスが特訓出してたら優先的に踏むようにして最後までやってるのだ 今の所成果はありませんのだ

    78 22/01/17(月)09:32:01 No.887742257

    芝のサイレンススズカが強すぎるのだ…全然勝てねえのだ…

    79 22/01/17(月)09:32:10 No.887742280

    >登山家因子が発動しないとそこで試合終了な育成してると死んだ目になるのだ 魔改造組は皆そんな感じなのだ 距離適正上がるイベント欲しいのだ

    80 22/01/17(月)09:32:33 No.887742337

    一応全員に登山家覚えさせることが出来たからウインディちゃんこれで行くのだ まあA+しかいないから素直にBグル行くのだ

    81 22/01/17(月)09:32:41 No.887742363

    今回特に負けた時萎えそうだからそこそこの子で妥協するのだ

    82 22/01/17(月)09:33:24 No.887742455

    しかし短距離チャンミ来たから来月ダートになりそうで怖いのだ…

    83 22/01/17(月)09:33:37 No.887742482

    今回は確実に勝ちに行くの辛そうだから廃人も大変そうなのだ

    84 22/01/17(月)09:33:52 No.887742520

    >最低限のスペックあれば枠と展開次第でチャンスあるから一番プラチナ狙いやすいのはそうなのだ 決勝行って終盤最速一陣ターボ出ればよっぽど実力の隔絶した相手でない限りワンチャンあるのだ 防衛側からしたら大変そうなのだ

    85 22/01/17(月)09:34:11 No.887742567

    スピ賢はとにかく育成楽だけど言うまでもなくスキル取るのとパワーカンスト芝S目指すのが最優先なのだ というかスピ賢が楽すぎて毎回スタパワへたれても賢さあればいいことになってくれなのだ…ってウインディちゃんいる気がするのだ

    86 22/01/17(月)09:34:39 No.887742644

    >しかし短距離チャンミ来たから来月ダートになりそうで怖いのだ… フェラブリーステークスとか普通にありそうのだ 芝のサイレンススズカがまた活躍するのだ…

    87 22/01/17(月)09:35:01 No.887742703

    >登山家貰った時に限ってスピパワが1100前後で育成は終了するのだ… 今回はステMAXいくよりスキルがきちんと揃ってる方がよっぽど重要だと思うのだ

    88 22/01/17(月)09:35:27 No.887742765

    >芝のサイレンススズカがまた活躍するのだ… それもはやサイレンススズカなのだ…

    89 22/01/17(月)09:35:43 No.887742808

    一陣たぼぼ頼りのチームはええケツ行けないんじゃないのだ? ええケツで博打に切り替えるチームがどれ程あるかわからんのだ

    90 22/01/17(月)09:36:02 No.887742848

    逃げつぶしに逃げ1人は出さないといけないのが面倒なのだ

    91 22/01/17(月)09:36:14 No.887742880

    長距離育成してると毎回代理チカラめしで爆死したことをどうしても思い出して鬱になるから今回久しぶりにめっちゃ育成楽しいのだ

    92 22/01/17(月)09:36:31 No.887742914

    ルムマでスピパワ賢さカンストのとぶつかっても1位取れてないの見るとクソゲー感すごいのだ

    93 22/01/17(月)09:36:41 No.887742936

    パワーカンストで賢さ低いと位置取りがひどいことになるから その場合は安定感捨てて加速ガチャに賭ける感じなのだ?

    94 22/01/17(月)09:36:48 No.887742948

    デジたん持ってなくてSRイナリ完凸してないからダート来ないでほしいのだ…

    95 22/01/17(月)09:36:48 No.887742949

    芝のサイレンススズカ潰すために地固め積んで序盤で固有使い切らせるための逃げが必要だけどその逃げ完全に捨て枠になるから出したくねぇのだ

    96 22/01/17(月)09:36:54 No.887742963

    >逃げつぶしに逃げ1人は出さないといけないのが面倒なのだ 腐っても短距離なのだ きっと他のだれかが出すのだ

    97 22/01/17(月)09:36:59 No.887742975

    >逃げつぶしに逃げ1人は出さないといけないのが面倒なのだ 逃げ潰しに出すなら地固めは絶対つけてないとむしろファル子の格好の餌なのだ…

    98 22/01/17(月)09:37:07 No.887742994

    スピ1100くらいでも勝てなくはないのだ もちろん高い方が展開ガチャに余裕が生まれるから高いほどいいに決まってるのだ…

    99 22/01/17(月)09:37:40 No.887743070

    短距離先行カフェという電波を受信したのだ 育成1回で諦めたのだ

    100 22/01/17(月)09:37:54 No.887743091

    逃げ先行だったらパワーSでも行けると思うのだ 芝Sはよくわからないのだ無くても勝てるけど加速度自体に影響するという話もあるしあればうれしい程度に考えてるのだ

    101 22/01/17(月)09:38:02 No.887743102

    >今回は確実に勝ちに行くの辛そうだから廃人も大変そうなのだ 廃人でもチャンミは勝率9割とかそんなもんなのだ これが短距離だからといって別に勝率落ちるわけじゃないのだ マミクリボーノファル子使えば安定勝利できるのだ

    102 22/01/17(月)09:38:31 No.887743169

    1位を取るハードルは低いけど勝つハードルは高いのだ…

    103 22/01/17(月)09:38:34 No.887743181

    >芝Sはよくわからないのだ無くても勝てるけど加速度自体に影響するという話もあるしあればうれしい程度に考えてるのだ シンプルにパワーの数値上がるだけなのだ

    104 22/01/17(月)09:38:38 No.887743190

    >腐っても短距離なのだ >きっと他のだれかが出すのだ (きっと誰かが出すのだ…)

    105 22/01/17(月)09:38:51 No.887743222

    ファル子育ててみたいけど芝因子9で地固め持ちの人全員フォロワーマックスまで埋まってるのだ…

    106 22/01/17(月)09:39:03 No.887743250

    金スキルの代わりに適性くれるサポカくださいなのだ

    107 22/01/17(月)09:39:24 No.887743293

    追い込み3で行こうかなと思うのだ

    108 22/01/17(月)09:39:28 No.887743301

    昨日まで特に何もしてなかったのだ ワハハ

    109 22/01/17(月)09:39:38 No.887743326

    >腐っても短距離なのだ >きっと他のだれかが出すのだ それで相手が適当に育成した逃げバクシンとかだったら目も当てられないことになるのだ

    110 22/01/17(月)09:39:41 No.887743332

    廃人はマミー使うのだ

    111 22/01/17(月)09:39:43 No.887743336

    >>腐っても短距離なのだ >>きっと他のだれかが出すのだ >(きっと誰かが出すのだ…) 差し2先行6逃げ1 のだだ…

    112 22/01/17(月)09:39:54 No.887743365

    >ファル子育ててみたいけど芝因子9で地固め持ちの人全員フォロワーマックスまで埋まってるのだ… 青9捨てればいくらでもいるのだ

    113 22/01/17(月)09:40:05 No.887743388

    >ファル子育ててみたいけど芝因子9で地固め持ちの人全員フォロワーマックスまで埋まってるのだ… 自分で芝3用意すればいいんだから7から探すのだ

    114 22/01/17(月)09:40:09 No.887743399

    今回スピ1200と1100の差が薄い気がするのだ

    115 22/01/17(月)09:40:24 No.887743448

    なんかフクがやたら上ブレしたから3人にスーパーウッキーセブン持たせたのだ でもこれ7枠引いても50%で発動とか聞いてげんなりしているのだ…

    116 22/01/17(月)09:40:36 No.887743476

    差しマルさんって当たったことないけどどうなのだ? 今からでも因子集めてチャレンジした方がいいくらい強いのだ?

    117 22/01/17(月)09:40:39 No.887743482

    >昨日まで特に何もしてなかったのだ >ワハハ 別に今回は育成ギリギリでも割となんとかなるのだ 神因子フォローできてるかどうかの方がよっぽど重要なのだ

    118 22/01/17(月)09:40:46 No.887743498

    ファル子ぶつけたいけど◎になる短1以上芝10以上登山家地固め因子今から作るの無理なのだ…

    119 22/01/17(月)09:41:38 No.887743609

    >ファル子ぶつけたいけど◎になる短1以上芝10以上登山家地固め因子今から作るの無理なのだ… レンタルで芝9登山家痔硬め取ってくれば自前は単芝1だけで済むのだ!

    120 22/01/17(月)09:42:03 No.887743657

    勝ってるバクシンはみんなマミー固有付けてるのだ 相性悪いけど気にしないのだ

    121 22/01/17(月)09:42:14 No.887743676

    >神因子フォローできてるかどうかの方がよっぽど重要なのだ この勝負に負けてかなり参ってるのだ 絶対サブ垢で枠潰してる卑劣な奴いるのだ!

    122 22/01/17(月)09:42:25 No.887743697

    >なんかフクがやたら上ブレしたから3人にスーパーウッキーセブン持たせたのだ お猿さんなのだ

    123 22/01/17(月)09:42:27 No.887743703

    青因子捨てたら完成したファル子のパワー900しかないのだ… スピ2パワ2賢さ1たづなじゃスピ1200は行ってもパワーと賢さがメタメタなのだ…

    124 22/01/17(月)09:42:33 No.887743717

    バクシンなんて誰とでも相性悪いからどうでもいいのだ

    125 22/01/17(月)09:42:36 No.887743724

    因子フォローも出遅れたら死なのだ

    126 22/01/17(月)09:42:37 No.887743727

    >痔硬め お尻の様子が変なのだ…

    127 22/01/17(月)09:42:46 No.887743758

    90%勝ってた人いたけど10%は負けるんだよなと

    128 22/01/17(月)09:42:58 No.887743781

    ちゃんみっていつからなのだ 昨日まで寝てたのだ

    129 22/01/17(月)09:43:01 No.887743789

    マミーは芝因子で自前で短距離因子なのだ

    130 22/01/17(月)09:43:49 No.887743905

    Fまでなら割となんとかなるのだ Gからの魔改造は本当に痔になりそうなのだ…

    131 22/01/17(月)09:43:54 No.887743918

    >なんかフクがやたら上ブレしたから3人にスーパーウッキーセブン持たせたのだ >でもこれ7枠引いても50%で発動とか聞いてげんなりしているのだ… 違うのだ 7枠引いて賢さ判定クリアしてから50%で発動なのだ

    132 22/01/17(月)09:44:24 No.887744000

    頑張って重賞勝ちまくったマミクリを親にすれば大体継承◎になって気持ちがいいのだ 実際◯と◎でどれだけの差があるかは知らんのだ

    133 22/01/17(月)09:44:36 No.887744024

    チャンミはだいたい第4週の日曜に決勝なのだ… 週末から開催濃厚なのだ

    134 22/01/17(月)09:44:39 No.887744033

    差し追込は本当ケツブロック率凄いのだ

    135 22/01/17(月)09:44:55 No.887744065

    >ちゃんみっていつからなのだ >昨日まで寝てたのだ 早ければ明日エントリー開始なのだ

    136 22/01/17(月)09:45:10 No.887744102

    >差しマルさんって当たったことないけどどうなのだ? >今からでも因子集めてチャレンジした方がいいくらい強いのだ? 差しに激マブの固有継承した方が楽なのだ

    137 22/01/17(月)09:45:17 No.887744127

    ファルコとデジたん持ってない人は神ダート因子抑えてないと死ぬのだ?

    138 22/01/17(月)09:45:27 No.887744153

    >7枠引いて賢さ判定クリアしてから50%で発動なのだ 賢さ判定で発動率クリア後に50パーなのだ? インチキなのだ!

    139 22/01/17(月)09:45:28 No.887744154

    カニが終わるから多分そろそろエントリーなのだ

    140 22/01/17(月)09:45:34 No.887744169

    >実際◯と◎でどれだけの差があるかは知らんのだ 相性150と151で3倍継承率違うのだ

    141 22/01/17(月)09:45:46 No.887744203

    砂の怪鳥がいるのだ

    142 22/01/17(月)09:45:50 No.887744215

    この間年明けたのにもう月末近い事実に震えてるのだ

    143 22/01/17(月)09:45:52 No.887744223

    差しは加速ガチャだからいつもバカにされてるノンストップまで積む勢いのがいいのだ

    144 22/01/17(月)09:46:35 No.887744315

    スーパーラッキーセブンはそうそう発動しない上に発動したところで別に勝ち確するような効果でもないのだ

    145 22/01/17(月)09:46:39 No.887744321

    >ファルコとデジたん持ってない人は神ダート因子抑えてないと死ぬのだ? ハルウララとエル。で参加してくださいのだ

    146 22/01/17(月)09:46:42 No.887744324

    >>ちゃんみっていつからなのだ >>昨日まで寝てたのだ >早ければ明日エントリー開始なのだ おそらく 今のガチャが終わるのが20日までなので20か21が本命なのだ

    147 22/01/17(月)09:46:43 No.887744326

    >差しマルさんって当たったことないけどどうなのだ? >今からでも因子集めてチャレンジした方がいいくらい強いのだ? ギア発動したパイセンめっちゃ強いから悪くはないと思うけど流石に今からチャレンジするよりはパイセンとかカワカミに継承させた方が無難だと思うのだ

    148 22/01/17(月)09:47:23 No.887744421

    ワガママ言わないからウララちゃんの継承率どうにかしてほしいのだ…

    149 22/01/17(月)09:47:24 No.887744422

    いつもならエントリーしてから3日後ぐらいに開催なのだ

    150 22/01/17(月)09:47:50 No.887744492

    >ワガママ言わないからウララちゃんの継承率どうにかしてほしいのだ… 地方でも0勝の子なのであんまり持ち上げても仕方ないのだ

    151 22/01/17(月)09:48:29 No.887744599

    マイルでケツブロックは死ぬほど経験したのだ のりかえごうあし固有全て発動してものすごい勢いで前の子のケツに突っ込んで止まるのだ

    152 22/01/17(月)09:48:51 No.887744648

    ウインディちゃん登山家付きの差し2が欲しいだけなのだ…

    153 22/01/17(月)09:50:17 No.887744894

    正月ウララはマイル適正あがってるのにブルマと比べて相性一切上がってないのはバグなのだ…

    154 22/01/17(月)09:51:31 No.887745092

    前に美味しそうなお尻があったらお顔スリスリしたくなるのは仕方ないのだ…

    155 22/01/17(月)09:51:34 No.887745102

    闇のウインディちゃんは明るくて健気なウララちゃんが誰とも相性良くないという事実だけで興奮するのだ

    156 22/01/17(月)09:51:57 No.887745173

    スピパワカンストオグリできたけど やっぱり賢さ型マミーには及ばないのだ… 展開のアヤでなんとかなる事を祈るのだ

    157 22/01/17(月)09:52:41 No.887745296

    ウララちゃんはトレセン学園エンジョイ勢なのだ それ自体は一ミリも悪くないのだ ただ他の娘はすべてガチ勢だっただけなのだ

    158 22/01/17(月)09:52:45 No.887745303

    登山家8固有3のマミクリフレがありがたいのだ… フォローできてよかったのだ

    159 22/01/17(月)09:54:28 No.887745563

    ウインディちゃんは頑張ってもA+なのだ だから最初からリタイアするのだ アニバで結晶配るのだ…!

    160 22/01/17(月)09:54:43 No.887745603

    書き込みをした人によって削除されました

    161 22/01/17(月)09:55:02 No.887745656

    相性はほぼ距離とかレース準拠なのだ 緑の説明通り同室とか考慮するならキングお米会長あたり上げてあげてもいいと思うのだ

    162 22/01/17(月)09:55:36 No.887745766

    今回の必須スキルが登山家とエル固有かマミー固有なので神因子フォローできてるかどうかで育成難易度変わりすぎるのだ… 登山家ライス頼みだけなのはキツすぎるのだ…

    163 22/01/17(月)09:56:21 No.887745882

    >登山家8固有3のマミクリフレがありがたいのだ… >フォローできてよかったのだ 絶対取る固有だから固有因子結構デカいのだ

    164 22/01/17(月)09:56:43 No.887745931

    いつも親の育成すらできないのだ そして結局妥協するのだ 本当に因子つかないのだ… 根性1に短距離3は止めるのだ

    165 22/01/17(月)09:58:19 No.887746140

    親は青1 赤不問 登山家2で十分なのだ 終わらないと言ってるのはさすがに理想高すぎなのだ

    166 22/01/17(月)09:59:44 No.887746325

    >今回の必須スキルが登山家とエル固有かマミー固有なので神因子フォローできてるかどうかで育成難易度変わりすぎるのだ… >登山家ライス頼みだけなのはキツすぎるのだ… 野良カフェがチームに加入した時に登山家くれたのだ いい子なのだ ちなみにその時ライスは直滑降を2回もくれたのだ 悪い子なのだ

    167 22/01/17(月)09:59:54 No.887746346

    >登山家2で十分なのだ 出ねえ…のだ

    168 22/01/17(月)10:00:02 No.887746370

    委員長はタイキさえ居れば簡単に二重丸になるのだ カレンチャンはビックリするくらい悪いのだ…

    169 22/01/17(月)10:00:34 No.887746437

    育成が運ゲで試行回数必要だから早めに直親妥協するのが必要なのだ

    170 22/01/17(月)10:00:39 No.887746451

    今回チャンミ育成の時間が全然取れないのだ これも全てAIのべりすとってやつのせいなのだ こっちのガチャは楽しいのだ…

    171 22/01/17(月)10:01:07 No.887746532

    賢さ入れつつパワスピSSってどうやるのだ? まさかの賢さ星9因子のだ?

    172 22/01/17(月)10:01:27 No.887746587

    >親は青1 赤不問 登山家2で十分なのだ >終わらないと言ってるのはさすがに理想高すぎなのだ 赤も不問ならせめて青2にはするのだ

    173 22/01/17(月)10:02:37 No.887746768

    贅沢言わないからパワ3短距離3登山家3因子を手に入れてチヤホヤされたいのだ!!

    174 22/01/17(月)10:02:54 No.887746807

    運良くできた賢さ2短距離2登山家3の委員長を酷使してるのだ 祖父母はスタ1とスピ2だから本当にはしたないステータスになるのだ…

    175 22/01/17(月)10:03:21 No.887746867

    >賢さ入れつつパワスピSSってどうやるのだ? >まさかの賢さ星9因子のだ? レッゴーフクキタルチャレンジなのだ

    176 22/01/17(月)10:03:30 No.887746887

    差し追い込みの子作っても全然勝てないのだ いっそ先行2でもいいかなと思ったけどそうすると後ろの数が減ってスイスイ前に行かれそうで怖いのだ…

    177 22/01/17(月)10:04:23 No.887747010

    自家直親は相性と継承スキルつかうなら緑2で十分なのだ ただし余計な距離脚質因子は除外なのだ

    178 22/01/17(月)10:04:50 No.887747084

    スピパワー賢さSsは大体サポカ構成見るとスピ2賢さ4で因子がパワー18とかなのだ

    179 22/01/17(月)10:05:20 No.887747159

    登山家は見返したら青9のタマが3因子自分で持ってて助かったのだ

    180 22/01/17(月)10:06:25 No.887747341

    芝S距離S登山家高ステこれは勝ったのだ!……乗り換え上手貰って無いのだ…… 差しは登山家必須じゃないとは聞いたけど乗り換えなしはこれどう考えてもダメなのだ……

    181 22/01/17(月)10:06:51 No.887747398

    S+の短差し女帝でもそんな勝ててないのみて差しは捨てたのだ

    182 22/01/17(月)10:07:05 No.887747445

    >スピパワー賢さSsは大体サポカ構成見るとスピ2賢さ4で因子がパワー18とかなのだ パワーライスとかいらないのだ!?ちょっとその構成真似してみるのだ

    183 22/01/17(月)10:07:35 No.887747519

    自分で模擬戦したら適当なキングが1位取ったりしたのだ 何もわからんのだ

    184 22/01/17(月)10:07:38 No.887747525

    >相性はほぼ距離とかレース準拠なのだ >緑の説明通り同室とか考慮するならキングお米会長あたり上げてあげてもいいと思うのだ レースや血統考慮したらマブはもっと相性いいはずなのだ

    185 22/01/17(月)10:07:42 No.887747541

    短距離Sのオグリが最速乗り換え出たら強すぎるのだ… 短距離といえばオグリキャップなのだ…

    186 22/01/17(月)10:08:09 No.887747621

    書き込みをした人によって削除されました

    187 22/01/17(月)10:08:27 No.887747678

    キタマヤがいい感じにいい感じで踏めるとパワーがモリッと上がるのだ

    188 22/01/17(月)10:08:28 No.887747680

    ウインディちゃんは青1でどうにかなるほどサポカそろってないのだ!

    189 22/01/17(月)10:08:31 No.887747685

    差しはパイセンどんなに仕上げても勝率20%止まりなのだ だから上位ディスコマッチだと先行9とかになるのだ

    190 22/01/17(月)10:09:07 No.887747778

    >短距離Sのオグリが最速乗り換え出たら強すぎるのだ… >短距離といえばオグリキャップなのだ… 加速乗るならパイセンは今回差し最強なのだ 差し自体は不安定なのだ

    191 22/01/17(月)10:10:19 No.887747963

    実はまだ1キャラも完成してないのだ

    192 22/01/17(月)10:11:16 No.887748106

    >実はまだ1キャラも完成してないのだ 今できてるキャラのメモ欄に完成って書けばそれで完成なのだ

    193 22/01/17(月)10:11:24 No.887748130

    あいついつもチャンミ出てるのだ

    194 22/01/17(月)10:11:30 No.887748142

    >実はまだ1キャラも完成してないのだ 完成なんて殆どの人はできないのだ どこで妥協するかなのだ

    195 22/01/17(月)10:11:57 No.887748214

    人生は妥協なのだ

    196 22/01/17(月)10:12:15 No.887748261

    今から芝地固め登山家因子狙いの育成をするのだ

    197 22/01/17(月)10:12:37 No.887748321

    >だから上位ディスコマッチだと先行9とかになるのだ ウインディちゃんってディスコで相手探してるレベルのが潜んでるのかなのだ…怖…なのだ…

    198 22/01/17(月)10:12:55 No.887748371

    すでにダート9を作って次はマイル9を作ってるウインディちゃんにスキはないのだ

    199 22/01/17(月)10:13:12 No.887748424

    9冠かかってるガチ勢も逃ファル子先行マミクリ差オグリみたいなばらけた構成多いからどれが正解かわからんのだ…

    200 22/01/17(月)10:13:21 No.887748448

    魔王ゴルシから登山家地固めもらうのだ…

    201 22/01/17(月)10:13:59 No.887748545

    差しは自分で使う気にはなれないのだ でも相手の差しがかっ飛んでくるとんもおおおってなるのだ

    202 22/01/17(月)10:14:27 No.887748616

    もうだめなのだあっぁぁぁ! ワハハ!!!

    203 22/01/17(月)10:14:29 No.887748620

    >魔王ゴルシから登山家地固めもらうのだ… せめて力飯のがいいのだ

    204 22/01/17(月)10:15:15 No.887748728

    トンカツ家内のだ もうだめのだ

    205 22/01/17(月)10:15:16 No.887748729

    取り敢えず地固め登山家芝Sのファル子出来たのだ 距離と脚質コーナー1つも手に入らなかったから弧線とアオハル速金で誤魔化すのだ

    206 22/01/17(月)10:15:18 No.887748732

    登山家乗り換えギアパイセン固有のコンボが決まると脳汁出るのだ

    207 22/01/17(月)10:15:28 No.887748759

    >人生は妥協なのだ そうして妥協し続けてきた結果が今のウインディちゃんなのだ

    208 22/01/17(月)10:16:17 No.887748880

    >>人生は妥協なのだ >そうして妥協し続けてきた結果が今のウインディちゃんなのだ すみません突然刺してくるのやめていただけますかのだ

    209 22/01/17(月)10:16:40 No.887748947

    ファル子もボーノもカレンちゃんも殿下もいないのだ ウインディちゃんの資産はマイル以上限定なのだ のだだ

    210 22/01/17(月)10:16:44 No.887748957

    >もうだめなのだあっぁぁぁ! >ワハハ!!! カプリコン杯死の彷徨なのだ…

    211 22/01/17(月)10:16:52 No.887748977

    >9冠かかってるガチ勢も逃ファル子先行マミクリ差オグリみたいなばらけた構成多いからどれが正解かわからんのだ… ガチの人たちは結構ばらけさせるみたいなのだ そのファル子マミクリオグリもそれぞれ同じ脚質少ない方が勝ち目増えるから被らせたくないみたいなのだ

    212 22/01/17(月)10:16:59 No.887748992

    >>人生は妥協なのだ >そうして妥協し続けてきた結果が今のウインディちゃんなのだ ぐえーのだ…

    213 22/01/17(月)10:17:15 No.887749020

    有馬ちゃんみ勝ったからもうどうでもいいのだ… A決勝2位でいいのだ

    214 22/01/17(月)10:17:19 No.887749039

    進学就職転職独身を妥協しただけなのだ…

    215 22/01/17(月)10:17:29 No.887749064

    殿下使いたいけどやっぱりマミクリは必須なのだ?

    216 22/01/17(月)10:18:04 No.887749148

    妥協どころか勝ちの目が見えるかも?程度のスラ育成できてないのだ マジでやばいのだ

    217 22/01/17(月)10:18:10 No.887749160

    >進学就職転職独身を妥協しただけなのだ… やめてくださいのだ… やめろ

    218 22/01/17(月)10:19:21 No.887749343

    ウインディちゃんは妥協などしていないのだ頑張り続けた結果ウインディちゃんなのだ

    219 22/01/17(月)10:19:23 No.887749347

    30回復増えてるのだ? 最近それでイライラ増えたのだ

    220 22/01/17(月)10:20:20 No.887749486

    平日昼間にimgでソシャゲスレに入り浸ってるウインディちゃんに今更刺さるわけないのだ 妥協どころか既に人生リタイアしてるのだ

    221 22/01/17(月)10:21:04 No.887749596

    >平日昼間にimgでソシャゲスレに入り浸ってるウインディちゃんに今更刺さるわけないのだ >妥協どころか既に人生リタイアしてるのだ ウインディちゃんはまだ諦めてないのだ WIN5を当てて真人間になります!!!

    222 22/01/17(月)10:21:09 No.887749604

    バステが減ったのは明確に感じるのだ たづな抜き育成がだいぶ楽になったのだ

    223 22/01/17(月)10:21:19 No.887749626

    >殿下使いたいけどやっぱりマミクリは必須なのだ? 先行は終盤限定金加速が無いからマミクリ固有と登山家での加速を狙うのだ その上で真っ向たぼぼの運加速を盛るのだ

    224 22/01/17(月)10:21:21 No.887749630

    アルミホイルと言われようが調子下げは以前より多く感じるのだ バステ減らした分の調整だと思ってるのだ…

    225 22/01/17(月)10:22:05 No.887749749

    ここずっと夜ふかし気味引いてないから確率低下は如実に現れてるのだ

    226 22/01/17(月)10:22:57 No.887749880

    ウインディちゃん内もずいぶん格差が出るようになってきたのだ…

    227 22/01/17(月)10:23:00 No.887749891

    >ここずっと夜ふかし気味引いてないから確率低下は如実に現れてるのだ この前1育成で4回夜ふかしくらってぶん投げたくなったのだ

    228 22/01/17(月)10:23:18 No.887749940

    太り気味の確率は上がってると思うのだ…

    229 22/01/17(月)10:23:26 No.887749961

    >ウインディちゃんはまだ諦めてないのだ >WIN5を当てて真人間になります!!! WIN5で勝ってWINディちゃんなのだ?

    230 22/01/17(月)10:23:52 No.887750029

    >>殿下使いたいけどやっぱりマミクリは必須なのだ? >先行は終盤限定金加速が無いからマミクリ固有と登山家での加速を狙うのだ やっぱり必要みたいなのだ マミクリの短距離因子がどこも一杯だから今回は諦めるのだ

    231 22/01/17(月)10:24:34 No.887750149

    ようやく良さげな登山家因子フレ確保したのだ! これで当たらねえ力飯ガチャとはおさらばなのだ! …よく考えたらマミクリ固有もレンタル頼みだから意味なかったのだ…

    232 22/01/17(月)10:24:50 No.887750181

    攻略の話したいターボが混ざってるだけなのだ…

    233 22/01/17(月)10:25:27 No.887750283

    >平日昼間にimgでソシャゲスレに入り浸ってるウインディちゃんに今更刺さるわけないのだ >妥協どころか既に人生リタイアしてるのだ 家族が濃厚接触者になった事を会社に伝えたら検査結果出るまでお休みになっただけなのだ

    234 22/01/17(月)10:25:40 No.887750315

    登山家辛いのだ カワカミ3人出走させて欲しいのだ

    235 22/01/17(月)10:26:12 No.887750389

    登山家に関しては自分でがんばるしかないのだ…

    236 22/01/17(月)10:26:13 No.887750391

    >登山家辛いのだ >カワカミ3人出走させて欲しいのだ カワカミ!カフェ!ライス! うぬら…3人か!のだ!