虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

5代目金... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/17(月)06:56:56 No.887725273

5代目金田一

1 22/01/17(月)07:00:45 No.887725485

なんだそのおちょぼ口は

2 22/01/17(月)07:00:55 No.887725495

金田五ってことか そもそも金田一が三世じゃねえか

3 22/01/17(月)07:05:56 No.887725798

内定報道があったジャニーズの子でそのまま本決まりか

4 22/01/17(月)07:06:29 No.887725837

金田一役やる為にジャニーズ事務所に入った子

5 22/01/17(月)07:06:59 No.887725874

つよしと松潤しか知らない…

6 22/01/17(月)07:07:50 No.887725927

亀梨と山田涼介もやってるぞ

7 22/01/17(月)07:09:44 No.887726042

むしろ山田版出来良かったから連ドラも2期やってほしかったな 成宮があんなことにならなければ…

8 22/01/17(月)07:12:03 No.887726203

なんかスレ画蝋人形っぽい

9 22/01/17(月)07:16:23 No.887726488

昔のはじめちゃんたちが解決した事件リメイクしたりするのかな ついに魔神遺跡実写化するのかな

10 22/01/17(月)07:20:21 No.887726771

そろそろ堂本剛が剣持のおっちゃん役で出て来れそう

11 22/01/17(月)07:20:46 No.887726811

六角村をアレンジした事件扱ったのはつよしのだけだっけ?

12 22/01/17(月)07:21:49 No.887726888

>金田一役やる為にジャニーズ事務所に入った子 そのために…?

13 22/01/17(月)07:21:55 No.887726896

他のキャストのが気になる

14 22/01/17(月)07:22:36 No.887726946

山田版もう8年近く前なの!?

15 22/01/17(月)07:28:04 No.887727373

そのために?そのためにだと!? おれはそのためだけにずっと昔から準備し続けてきたんだ!

16 22/01/17(月)07:28:30 No.887727409

>ついに魔神遺跡実写化するのかな どんな事件だったっけ

17 22/01/17(月)07:28:49 No.887727428

>>ついに魔神遺跡実写化するのかな >どんな事件だったっけ なんか死んだ…

18 22/01/17(月)07:29:42 No.887727507

何かすごいもやしって感じのはじめちゃんだった…

19 22/01/17(月)07:30:40 No.887727564

>>金田一役やる為にジャニーズ事務所に入った子 >そのために…? fu718468.jpg 6年前くらい

20 22/01/17(月)07:30:45 No.887727572

>何かすごいもやしって感じのはじめちゃんだった… 亀梨だってなんだこのチャラ男…だったし

21 22/01/17(月)07:31:07 No.887727600

>>>ついに魔神遺跡実写化するのかな >>どんな事件だったっけ >なんか死んだ… まぁアレも犯人が起こした爆発の余波のせいで死んだから犯人が殺したようなもんだけどな

22 22/01/17(月)07:31:31 No.887727631

金田一やりたかったらジャニーズか声優になるしかないからな

23 22/01/17(月)07:31:38 No.887727645

剛も別に原作はじめちゃん感めっちゃ強いわけでもなかったし…

24 22/01/17(月)07:32:47 No.887727715

>亀梨と山田涼介もやってるぞ あれ山田涼介はしってたけど亀梨もやってたんだったか…

25 22/01/17(月)07:33:14 No.887727745

亀梨はスペシャルの一回限りだったからね

26 22/01/17(月)07:34:07 No.887727814

亀梨のは特に異色感強かったしね… SPドラマ一回で終わってしまった

27 22/01/17(月)07:34:35 No.887727860

山田涼介版はバレバレ成宮仮面の奴だから覚えてるわ

28 22/01/17(月)07:35:11 No.887727897

亀梨版はマジで記憶にないと思ったら単発なのね

29 22/01/17(月)07:37:03 No.887728032

ZIPでこの後金田一の特集だな

30 22/01/17(月)07:37:53 No.887728102

やる事件残っての?

31 22/01/17(月)07:41:03 No.887728371

>やる事件残っての? Rのほとんどの事件 雪霊殺人事件 剣持警部の殺人 錬金術殺人事件 ヒトクイ研究所 魔神遺跡殺人事件 電脳山荘殺人事件 まだありそうだけどパッと思い浮かんだのはこの辺

32 22/01/17(月)07:47:18 No.887728921

電脳は…今の時代じゃ違う意味でやれなさそうだな

33 22/01/17(月)07:48:04 No.887729006

先週から始まったイブニングでの少年の事件もやるのかな? ドラマのが先になりそうだけど終わるの

34 22/01/17(月)07:50:27 No.887729202

みゆき役のが大事だろ

35 22/01/17(月)07:51:34 No.887729311

そらそろ美雪役にちゃんと巨乳当てて欲しい

36 22/01/17(月)07:53:29 No.887729482

堂本剛君に激似! のラインナップが増えるね!

37 22/01/17(月)07:53:33 No.887729493

藤井弟の高遠はアレだったけど成宮の高遠はピッタリだったな

38 22/01/17(月)07:54:22 No.887729580

>堂本剛君に激似! >のラインナップが増えるね! その事件がドラマ化されなければね アレはどの金田一でもドラマ化されてないからどれにも似てるように見えるってネタだし

39 22/01/17(月)07:57:50 No.887729934

小説版も一個やりそうだから何が来るか

40 22/01/17(月)08:01:51 No.887730367

いまサイコメトラーEIJIのドラマも配信してるから金田一の過去作も配信してくれるかな こっちもお蔵入りしたのはダメだけど

41 22/01/17(月)08:02:47 No.887730459

なんか怖い

42 22/01/17(月)08:07:25 No.887731009

テレビで見たことないから実際分からんけど写真だと怖いな

43 22/01/17(月)08:08:09 No.887731097

>テレビで見たことないから実際分からんけど写真だと怖いな さっきZIP出てる見た感じだと割といい感じ

44 22/01/17(月)08:09:32 No.887731296

亀梨版はじっちゃんの孫扱いされるの嫌で陸上部入ってるとか誰お前状態だからな

45 22/01/17(月)08:12:20 No.887731640

>小説版も一個やりそうだから何が来るか 邪宗門やろうぜ!

46 22/01/17(月)08:12:42 No.887731687

山田版はニチアサキャスト結構出てたな

47 22/01/17(月)08:14:59 No.887732004

>>小説版も一個やりそうだから何が来るか >邪宗門やろうぜ! ノベライズでドラマ化してないの電脳と雷とオペラ座2とディープブルーとそれだから1番やれそうなのはそれかな…結構地味だけど

48 22/01/17(月)08:17:33 No.887732376

髪型くらい合わせてもいいんじゃない?

49 22/01/17(月)08:18:08 No.887732450

そもそも剛だって後ろ縛りしてなかったしそこは別に

50 22/01/17(月)08:21:51 No.887732939

>髪型くらい合わせてもいいんじゃない? 祖父からして原作の描写と似ても似つかない格好で定着してるし…

51 22/01/17(月)08:24:07 No.887733201

山田版で例のBGM復活してたからこっちでも流せるかな

52 22/01/17(月)08:28:40 No.887733731

でもなんだかんだ金田一やったやつみんな評価上げてるからいいとこ任されたな...期待されてるのか

53 22/01/17(月)08:30:58 No.887734019

山田版は真壁部長がキャラ変わってたよね

54 22/01/17(月)08:31:06 No.887734031

まぁスレ画の子は剛も太鼓判押してたしな

55 22/01/17(月)08:32:47 No.887734196

>山田版は真壁部長がキャラ変わってたよね なんから剛版から別人の真壁

56 22/01/17(月)08:33:24 No.887734252

剛版に至っては鷹島のがキメラ化してたしな

57 22/01/17(月)08:33:57 No.887734320

山田版は佐木が草太のポジも兼ねてたな

58 22/01/17(月)08:34:36 No.887734398

>剛版に至っては鷹島のがキメラ化してたしな 鷹島+早乙女+森下! できた!!クソ女!!!

59 22/01/17(月)08:36:14 No.887734599

これどっからやんの まーたオペラ座からやんの

60 22/01/17(月)08:37:13 No.887734713

オペラ座は剛でしかやってないし…3話目か4話目くらいだったし…

61 22/01/17(月)08:37:28 No.887734747

>これどっからやんの >まーたオペラ座からやんの 同じ事件2度やったことはないぞ

62 22/01/17(月)08:37:31 No.887734751

>そのために?そのためにだと!? >おれはそのためだけにずっと昔から準備し続けてきたんだ! 急にライフストーリー吐くタイプの犯人のやつ...!

63 22/01/17(月)08:37:41 No.887734779

まぁ若い人は昔の観てないだろうし昔やったエピソードでもいいでしょう

64 22/01/17(月)08:38:12 No.887734838

なんなら剛版の頃スレ画の子産まれてないしな

65 22/01/17(月)08:38:29 No.887734877

そうだっけ なんかあの島原作で何回も行ってるから感覚がバグってた

66 22/01/17(月)08:39:07 No.887734967

オペラ座館は原作出て最初の事件なだけでドラマもTVアニメも最初の事件じゃないしね アニメに関しちゃ犯人違うし

67 22/01/17(月)08:40:14 No.887735076

>そうだっけ >なんかあの島原作で何回も行ってるから感覚がバグってた 一応シリーズ最初の事件 最初のノベライズの事件 シリーズ連載再スタートの事件 37歳最初の事件とそれぞれ口火を切るタイミングで舞台になってたりする

68 22/01/17(月)08:40:59 No.887735165

ネットスマホが発達してない頃のやつをやるならどう現代ナイズするか

69 22/01/17(月)08:41:42 No.887735261

>一応シリーズ最初の事件 最初のノベライズの事件 シリーズ連載再スタートの事件 37歳最初の事件とそれぞれ口火を切るタイミングで舞台になってたりする 呪われてんのかあの島

70 22/01/17(月)08:43:11 No.887735443

犯人たちの事件簿ドラマにしてほしい

71 22/01/17(月)08:45:39 No.887735771

>犯人たちの事件簿ドラマにしてほしい 実写で見ても寒いと思うぞあのノリは

72 22/01/17(月)08:47:54 No.887736040

>亀梨版はじっちゃんの孫扱いされるの嫌で陸上部入ってるとか誰お前状態だからな イメージ変えたかった戦略なんだろうけどそれはもう金田一じゃなくて良くね?となる

73 22/01/17(月)08:48:00 No.887736050

>呪われてんのかあの島 オペラ座2で全焼してそのままのはずなのに3でまた元通りになっててまた全焼してるようなとこだし

74 22/01/17(月)08:55:20 No.887737005

別に昔の事件リメイクしても良いんじゃねぇの? 堂本金田一時代見てたのはおっさんしかいないし

75 22/01/17(月)08:55:53 No.887737086

>>一応シリーズ最初の事件 最初のノベライズの事件 シリーズ連載再スタートの事件 37歳最初の事件とそれぞれ口火を切るタイミングで舞台になってたりする >呪われてんのかあの島 37歳の金田一も「またあの呪われた島に行かないと行けないのか」と言ってたしな

76 22/01/17(月)08:56:18 No.887737140

まぁ何やるかはまだ謎だし春までに少しずつ情報出していくんでしょ

77 22/01/17(月)08:56:29 No.887737169

>別に昔の事件リメイクしても良いんじゃねぇの? >堂本金田一時代見てたのはおっさんしかいないし 浅見光彦とか同じ原作を別な人でまた使うよな

78 22/01/17(月)08:57:23 No.887737306

堂本剛制服着ればまだいけるだろ

79 22/01/17(月)08:57:44 No.887737364

剛は持病あるから無理だっての

80 22/01/17(月)08:59:01 No.887737523

fu718548.jpg オーナー聞いたら泣くぞ

81 22/01/17(月)08:59:25 No.887737578

つよし…37歳…どうして…

82 22/01/17(月)09:00:48 No.887737789

オペラ座のオーナーは可哀想過ぎる

83 22/01/17(月)09:02:15 No.887737979

5代目ってどこでそんなやってたんだ事件簿

84 22/01/17(月)09:07:16 No.887738704

>剛も別に原作はじめちゃん感めっちゃ強いわけでもなかったし… イメージ違いを演出と音楽の力でねじふせたからな初代金田一

85 22/01/17(月)09:08:00 No.887738790

>別に昔の事件リメイクしても良いんじゃねぇの? >堂本金田一時代見てたのはおっさんしかいないし じっちゃんだって役者変えて色んな作品やってるしな

86 22/01/17(月)09:08:24 No.887738845

>>犯人たちの事件簿ドラマにしてほしい >実写で見ても寒いと思うぞあのノリは あれはアニメの声優陣でやってこその破壊力だ

87 22/01/17(月)09:08:34 No.887738880

1 1995~1997 堂本剛 SP 1期 SP 2期 劇場版 2 2001 松本潤 SP 3期 3 2005 亀梨和也 SP 4 2013~2014 山田涼介 SP SP 4期 5 2022予定 道枝駿佑

88 22/01/17(月)09:09:53 No.887739075

>>>犯人たちの事件簿ドラマにしてほしい >>実写で見ても寒いと思うぞあのノリは >あれはアニメの声優陣でやってこその破壊力だ まぁアニメじゃ有森犯人じゃないから色々変えるようだけどね 鬼籍に入った方もいるし

89 22/01/17(月)09:09:58 No.887739092

>山田版で例のBGM復活してたからこっちでも流せるかな ドラマ金田一は見岳章の音楽あってこそだなって山田版見てて思った

90 22/01/17(月)09:11:00 No.887739243

>まぁアニメじゃ有森犯人じゃないから色々変えるようだけどね >鬼籍に入った方もいるし アニメ金田一初期のクソだったな犯人変更… 原作知ってる人にも考えてもらえるように!ってやつだったらしいけどぶち壊しにもほどがある

91 22/01/17(月)09:11:01 No.887739245

歴代の金田一はスペシャル放送の反響から連続ドラマを決めてる感じかな 初代は最初はスペシャルだけのつもりだったと聞く

92 22/01/17(月)09:11:32 No.887739320

>歴代の金田一はスペシャル放送の反響から連続ドラマを決めてる感じかな >初代は最初はスペシャルだけのつもりだったと聞く 怖すぎてクライマックスの時TVの部屋から逃げだした記憶

93 22/01/17(月)09:11:56 No.887739384

>fu718468.jpg 犯行動機みたいな理由だな…

94 22/01/17(月)09:13:52 No.887739619

堂本剛版観たの小学生だから毎週見るたびに悪夢にうなされた まともに寝れたことが無かった記憶

95 22/01/17(月)09:14:27 No.887739709

電脳山荘はそろそろやるだろ

96 22/01/17(月)09:16:28 No.887740008

>電脳山荘はそろそろやるだろ スマホ時代の今どうやる感じになるか気になる

97 22/01/17(月)09:16:33 No.887740019

どっちかというとみゆき役が気になる

98 22/01/17(月)09:16:59 No.887740094

>1 1995~1997 堂本剛 SP 1期 SP 2期 劇場版 >2 2001 松本潤 SP 3期 >3 2005 亀梨和也 SP >4 2013~2014 山田涼介 SP SP 4期 >5 2022予定 道枝駿佑 今も活躍してる当時の期待されてる若いジャニーズって感じだから新しい人もなんか有名なのかな

99 22/01/17(月)09:18:06 No.887740246

堂本がはじめちゃん顔すぎる…

100 22/01/17(月)09:18:30 No.887740300

なんだその口は

101 22/01/17(月)09:18:32 No.887740307

堂本剛は当時15歳でキンキキッズのデビューもまだだったな

102 22/01/17(月)09:22:39 No.887740862

https://www.ntv.co.jp/kindaichi2022/ >この新シリーズは、数多のエピソードの中から選りすぐりのエピソードを現代の視点で再構築。日本ならではの呪いや怪談を題材にしたミステリーをシリーズ史上最大のスケールで贈る、これぞ“金田一少年”の決定版といえる内容となっている。 ってことは昔の事件とかもまたドラマ化したりするのかな

103 22/01/17(月)09:22:40 No.887740866

内野聖陽って若い時から演技力すげぇってなる堂本金田一

104 22/01/17(月)09:24:14 No.887741106

堂本剛は今も今でかっこいいけど やはりデビュー当時の衝撃はすごかった なんかとんでもない美少年が出てきた…

105 22/01/17(月)09:25:41 No.887741330

呪いや怪談が前面に出てる事件を集めたシリーズになるのか… てことは最初の事件はまた七不思議になるのか?

106 22/01/17(月)09:27:25 No.887741601

道枝くん好きだから結構嬉しい

107 22/01/17(月)09:27:54 No.887741672

初期の事件はどれもホラー面強いなそういえば… ファントムも雪夜叉も放課後の魔術師も山わらもジェイソンもみんな怖い

108 22/01/17(月)09:28:16 No.887741726

堂本と松本潤のSPしか見てなかったけど今回は見てみるかな…

109 22/01/17(月)09:28:26 No.887741751

魔神遺跡はやるだろうなまだされてない旧作それだけだし

110 22/01/17(月)09:28:40 No.887741794

>堂本と松本潤のSPしか見てなかったけど今回は見てみるかな… 山田版面白いよ

111 22/01/17(月)09:29:19 No.887741878

山田版が8年前という事実がショックすぎる…

112 22/01/17(月)09:29:57 No.887741947

多分動いてるのみればすぐ慣れる

113 22/01/17(月)09:30:10 No.887741976

舞台が身近だからか「七不思議」はドラマもアニメも最初の事件だからリメイクするならこれをやりそうな気がする

114 22/01/17(月)09:31:02 No.887742115

>>堂本と松本潤のSPしか見てなかったけど今回は見てみるかな… >山田版面白いよ 配信で検索したらTSUTAYAしか出てこねぇ…

115 22/01/17(月)09:33:14 No.887742439

案外今回のドラマ化に合わせてHulu辺りで過去シリーズ配信始まったりしてね と思ったけどジャニーズだからそこらへんめどいのかな…

116 22/01/17(月)09:33:22 No.887742449

>魔神遺跡はやるだろうなまだされてない旧作それだけだし まだやってないのか魔神遺跡…

117 22/01/17(月)09:34:04 No.887742553

たまに土曜ドラマの配信ってしてないのかな?と検索するとやってないかTSUTAYAくらいしかないケースにでくわす…

118 22/01/17(月)09:34:28 No.887742606

>>魔神遺跡はやるだろうなまだされてない旧作それだけだし >まだやってないのか魔神遺跡… だから犯人達の事件簿で激似ネタされたんだよな

119 22/01/17(月)09:36:08 No.887742859

なんか死んだ…やるのかね

120 22/01/17(月)09:36:58 No.887742970

魔神遺跡は呪いどころか本当に神がいるっぽい感じが…

121 22/01/17(月)09:37:02 No.887742987

>だから犯人達の事件簿で激似ネタされたんだよな 堂本に激似してたな…

122 22/01/17(月)09:38:40 No.887743197

>魔神遺跡は呪いどころか本当に神がいるっぽい感じが… 金田一なら珍しくもない

123 22/01/17(月)09:38:53 No.887743227

>>>堂本と松本潤のSPしか見てなかったけど今回は見てみるかな… >>山田版面白いよ >配信で検索したらTSUTAYAしか出てこねぇ… ジャニーズだしね…

124 22/01/17(月)09:40:46 No.887743501

松潤版どんなだっけなとイメ検して今見てみると これでも大分古さを感じるな…まあ20年前だしなこれも

125 22/01/17(月)09:41:02 No.887743528

>>だから犯人達の事件簿で激似ネタされたんだよな >堂本に激似してたな… ドラマ化されてないから歴代どれにも似てる感じがするというネタだな

126 22/01/17(月)09:49:29 No.887744751

なにわ男子の一番人気の子か 演技もいける感じなのか

↑Top