虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 近所の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/17(月)05:19:22 No.887721176

    近所のガンプラ棚に颯爽と現れた救世主

    1 22/01/17(月)05:23:05 No.887721334

    ほんとにどこも同じだな…売り場

    2 22/01/17(月)05:34:13 No.887721716

    転売どもの節操がなくなってきたのかなんだか知らないけど ちょっと前まで守護神やってた鉄血と種死もあっという間にごっそり消えたね

    3 22/01/17(月)05:37:08 No.887721811

    普通のHGクラスなら転売屋は無関係でしょ そもそもバンダイが商品出荷してないんだから

    4 22/01/17(月)05:45:06 No.887722088

    アーマーシュナイダー付きの方ラス1買えたよ…

    5 22/01/17(月)05:47:00 No.887722149

    買えた買えないの話ばっかで趣味としては死んだな

    6 22/01/17(月)05:49:28 No.887722250

    うちの近所はHGの棚スカスカすぎてワーヒーが並び出してた

    7 22/01/17(月)05:49:39 No.887722266

    中古屋のヒを見てるとダンバインの再販とかでも容赦なく買占められてたのが分かってもんにょりする

    8 22/01/17(月)05:52:03 No.887722369

    >中古屋のヒを見てるとダンバインの再販とかでも容赦なく買占められてたのが分かってもんにょりする どゆこと?

    9 22/01/17(月)05:55:33 No.887722493

    ガンダムタイプでそこそこ売れ線なの置いとかないと売り場そのものが無くなっちゃうからねえ そのEGで新規さん掴んでも次作るものが売ってないのはつらいSDはあるが

    10 22/01/17(月)05:57:24 No.887722564

    SDはまあ…

    11 22/01/17(月)05:58:44 No.887722620

    ベースも物無いし これからどうなんのかね

    12 22/01/17(月)05:58:48 No.887722623

    境界戦記の棚どかして倉庫のやつ並べてえ

    13 22/01/17(月)06:03:03 No.887722774

    トリスタンみたいに転売屋殺せるキットってもうないの?

    14 22/01/17(月)06:03:48 No.887722802

    スレ画ほどではないけどガンダムベースですらこんだけってなるからな…

    15 22/01/17(月)06:09:36 No.887723057

    転売もされてないことはないけど 問題のステージはパニック買いの方に移った気はする まぁ大変なのはガンプラとブキヤの美少女キットくらいなんだけど

    16 22/01/17(月)06:15:50 No.887723327

    俺はプレバンキットだけ買ってれば十分な男

    17 22/01/17(月)06:16:45 No.887723362

    >俺はプレバンキットだけ買ってれば十分な男 上客!上客じゃないか!

    18 22/01/17(月)06:18:57 No.887723449

    イデオンのたくさん置けばいい

    19 22/01/17(月)06:20:05 No.887723501

    SDGWは延期しすぎる…

    20 22/01/17(月)06:20:13 No.887723503

    イデオンの在庫が潤沢な店なんてごく一部だろうが!

    21 22/01/17(月)06:21:15 No.887723544

    初代の旧キットがどこにでもある! …あってもなあ

    22 22/01/17(月)06:22:22 No.887723598

    >トリスタンみたいに転売屋殺せるキットってもうないの? というかバトローグシリーズも中身十年以上前のキットだったりするのにご覧の有り様なので…

    23 22/01/17(月)06:22:27 No.887723604

    ダイバーズは供給上回ったのか余ってるな…

    24 22/01/17(月)06:26:55 No.887723821

    そもそもトリスタンで転売屋大爆死っていうのが都市伝説みたいなものだよあれ 腐っても宇宙世紀ガンダムだから全く売れてなかった訳ではない

    25 22/01/17(月)06:29:36 No.887723921

    テンバイヤーが死滅しねえかな… ガンダムよく知らないけどガンプラ一回組んでみたいなあという思いだけが空回りしてる

    26 22/01/17(月)06:29:50 No.887723933

    >そもそもトリスタンで転売屋大爆死っていうのが都市伝説みたいなものだよあれ >腐っても宇宙世紀ガンダムだから全く売れてなかった訳ではない しかも結局買い尽くされてプレ値になってるし…

    27 22/01/17(月)06:30:04 No.887723943

    >転売もされてないことはないけど >問題のステージはパニック買いの方に移った気はする >まぁ大変なのはガンプラとブキヤの美少女キットくらいなんだけど 今逃すと次の再販が分からん!みたいな感じよね だからバンダイもブキヤもめっちゃ再販ペース上げて来てる…

    28 22/01/17(月)06:32:11 No.887724034

    >トリスタンみたいに転売屋殺せるキットってもうないの? バトローグと同時に出た再販のMGネモが爆売れしたと聞いた

    29 22/01/17(月)06:37:14 No.887724251

    境界戦機はいっぱい見るけど割合的にどんだけ作ってるんだろう…

    30 22/01/17(月)06:40:24 No.887724400

    転売もだけどこのご時世でプラモ作ってみようと思って入口としてガンプラってなったのかな…

    31 22/01/17(月)06:41:59 No.887724468

    二十日に再販されるアルケーガンダムは逃せないなぁ 次は何時再販されるか分かったもんじゃないし

    32 22/01/17(月)06:45:33 No.887724645

    >転売もだけどこのご時世でプラモ作ってみようと思って入口としてガンプラってなったのかな… 値段も手頃で組みやすいからな

    33 22/01/17(月)06:45:43 No.887724650

    バンダイはちょっと前まで女の子向けのガンプラ開発頑張ってたな 最早女性層の開拓どころではないが

    34 22/01/17(月)06:49:28 No.887724834

    新規勢は何組んでプラモ始めるんだろ? EGおっちゃんかストライク?

    35 22/01/17(月)06:51:15 No.887724935

    30ms探してたときだったけどメルカリ見たら「箱だけ1200円!」って詐欺みたいな商品あって死ねばいいと思った

    36 22/01/17(月)06:54:39 No.887725133

    >バンダイはちょっと前まで女の子向けのガンプラ開発頑張ってたな >最早女性層の開拓どころではないが 親子連れでプチッガイ買ってく女の子とか結構居た ゾック抱えて離さない子とかも見たし

    37 22/01/17(月)06:56:13 No.887725234

    >新規勢は何組んでプラモ始めるんだろ? >EGおっちゃんかストライク? ちょっと前なら気になった機体から選べたけど今じゃそうもいかんしなぁ

    38 22/01/17(月)06:56:23 No.887725247

    模型屋の店主が話してるの聞いたが海運止まったそうだね…

    39 22/01/17(月)06:56:59 No.887725275

    転売屋のせいで品薄って言うよりは需要に供給が追い付いてない業界に転売屋が食いついてる格好だよね マスクの時と同じ

    40 22/01/17(月)06:58:42 No.887725378

    街の模型屋どころか家電量販店でさえ頼んだ数入ってきてないからな…

    41 22/01/17(月)07:00:15 No.887725458

    供給は有り余るくらいあったはずなんだがなぁ 店は俺の倉庫みたいに言われてた頃もあったし コロナでそんなにプラモ人口増えたん?

    42 22/01/17(月)07:00:42 No.887725481

    店にあるガンプラより「」が積んでるガンプラの方が多そう

    43 22/01/17(月)07:01:23 No.887725521

    >コロナでそんなにプラモ人口増えたん? コロナのせいで需要が増えて供給は減った

    44 22/01/17(月)07:02:17 No.887725579

    >コロナでそんなにプラモ人口増えたん? それもあるしプラスチックも足らんし流通も足らんし人手も足らん

    45 22/01/17(月)07:04:09 No.887725696

    >買えた買えないの話ばっかで趣味としては死んだな 転売屋擁護の逆張りや煽りするやつ絶版されねえかな

    46 22/01/17(月)07:04:48 No.887725735

    とにかく主役とシャアザクだけは棚から切らすまいと頑張ってくれては居るんだが棚にガンダムしか居なくなってしまった…

    47 22/01/17(月)07:06:36 No.887725842

    FGくらいは安定供給してくれないか

    48 22/01/17(月)07:07:42 No.887725919

    >FGくらいは安定供給してくれないか それ採算度外視系のアイテムなんですよ

    49 22/01/17(月)07:09:52 No.887726049

    初代に思い入れ全然無いから旧キットや一年戦争系置かれても無いのと同じ

    50 22/01/17(月)07:10:39 No.887726105

    コロナの巣ごもりでプラモ民が増えて嬉しいことではあるんだけど 同時に招かれざる客もかなり入ってきて環境ぐちゃぐちゃにされたのがほんと困る

    51 22/01/17(月)07:11:21 No.887726150

    ガンプラはまだ頑張れば買える方だけど30msとか完全に転売屋用の趣味だろあれ

    52 22/01/17(月)07:11:58 No.887726196

    旧キットが売れずに棚に残ってくれればまだいいけど結局1日2日持たないから…

    53 22/01/17(月)07:12:01 No.887726200

    ガンプラが足りないだのなんだのの話題になると思うんだけど 近所の玩具屋で在庫の山になってたAGEのも売れてたりするんだろうか

    54 22/01/17(月)07:12:31 No.887726231

    >ガンプラはまだ頑張れば買える方だけど30msとか完全に転売屋用の趣味だろあれ 元から大人気で品薄だったから…

    55 22/01/17(月)07:12:45 No.887726248

    プラモ無いのはストックあるから全然平気なんだけど消耗品の供給も途切れつつあるのが辛い 溶剤難民になるなんて思わんかった

    56 22/01/17(月)07:13:48 No.887726318

    >ガンプラはまだ頑張れば買える方だけど30msとか完全に転売屋用の趣味だろあれ エロ動画屋で気長にキャンセル待ちをするのが一番気楽だと思う

    57 22/01/17(月)07:13:52 No.887726321

    俺も定価で妹やJK買いたい

    58 22/01/17(月)07:14:26 No.887726367

    プラモは趣味としてコストパフォーマンスバカ高いからな… ほんの1000円ちょいで何日も潰せるし

    59 22/01/17(月)07:14:41 No.887726381

    >ゾック抱えて離さない子とかも見たし ゾックは可愛いからな…

    60 22/01/17(月)07:15:48 No.887726453

    エロ本屋の片隅にひっそり残ってた棚まで狩られてる

    61 22/01/17(月)07:16:11 No.887726474

    >>そもそもトリスタンで転売屋大爆死っていうのが都市伝説みたいなものだよあれ >>腐っても宇宙世紀ガンダムだから全く売れてなかった訳ではない >しかも結局買い尽くされてプレ値になってるし… 転売ヤーのおうちにどれだけうず高く山を築いてるんだろうねトリスタン…

    62 22/01/17(月)07:16:43 No.887726512

    ブキヤに関してはブキヤ通販の予約は半日以上持つようになったからヒを随時確認しよう というかJKは割と店頭で見かけるようになってきたぞ

    63 22/01/17(月)07:18:20 No.887726619

    トリスタンって出来が悪いのは事実だけど生産数が少なかったのか別に元々売れ残ってたイメージも無いけどなぁ…

    64 22/01/17(月)07:18:33 No.887726640

    近所のブキヤに侵食されたガンプラ棚がこれがいくらか入ってきて戻ってきた

    65 22/01/17(月)07:18:37 No.887726644

    俺とは直接関係無い所で転売屋が襲撃される事件が数日おきに起きるようにならないかな ガンプラに限らずあらゆるジャンルで

    66 22/01/17(月)07:18:50 No.887726662

    名古屋のベースサテライト行った時に限定クリアはあるけど通常は品切れなのが幾つかあったな MGゼロカスとかSDルプスレクスとか

    67 22/01/17(月)07:18:57 No.887726670

    転売やってた模型誌編集の言う通り買う努力が必要になってるのマジでクソ 転売カス皆腸と精巣捻転して結石出来たら良いのに

    68 22/01/17(月)07:20:46 No.887726809

    店舗の方も新品を未開封中古としてプレ値で置いてるんじゃない?っての多いよね…

    69 22/01/17(月)07:21:09 No.887726844

    >供給は有り余るくらいあったはずなんだがなぁ >店は俺の倉庫みたいに言われてた頃もあったし >コロナでそんなにプラモ人口増えたん? 人も増えた上に転売屋に目をつけられた

    70 22/01/17(月)07:21:24 No.887726860

    >転売やってた模型誌編集の言う通り買う努力が必要になってるのマジでクソ >転売カス皆腸と精巣捻転して結石出来たら良いのに 何で自分の所の読者に真っ向から喧嘩売る真似したんだろうね…

    71 22/01/17(月)07:21:50 No.887726890

    >転売やってた模型誌編集の言う通り買う努力が必要になってるのマジでクソ >転売カス皆腸と精巣捻転して結石出来たら良いのに バンダイ「ガンプラがなければ境界戦機を買えばいいんですよ」

    72 22/01/17(月)07:21:53 No.887726893

    >何で自分の所の読者に真っ向から喧嘩売る真似したんだろうね… 頭がね… 実際のところ何も考えてなかったんじゃないかな

    73 22/01/17(月)07:22:04 No.887726906

    バカだから

    74 22/01/17(月)07:22:14 No.887726920

    下の棚のイングラムでも買うか

    75 22/01/17(月)07:22:15 No.887726921

    >バンダイ「ガンプラがなければ境界戦機を買えばいいんですよ」 かっこいいし出来もいいが結構デカい…

    76 22/01/17(月)07:22:42 No.887726952

    PS5とかポケモンカードとかプラモよりさらに酷いもんな… この間行列してるの見たけど人相がその…

    77 22/01/17(月)07:23:26 No.887727013

    >>バンダイ「ガンプラがなければ境界戦機を買えばいいんですよ」 本編がね… 第二部で良くなるといいな…

    78 22/01/17(月)07:23:44 No.887727033

    優越感だろうなあ 業界にいるから手に入らないパニックを高みの見物とイキりやがる 許してないからな絶対買わん

    79 22/01/17(月)07:24:28 No.887727091

    >本編がね… >第二部で良くなるといいな… 土台の設定からゴミだから無理だよ

    80 22/01/17(月)07:24:38 No.887727105

    知らないところで転売屋が転売してようとクソだなって思うだけだけど 売り場で堂々と売値調べて儲け計算するのはやめてくれ殺したくなる

    81 22/01/17(月)07:24:50 No.887727119

    いい機会だからみんなで城のプラモでも作ろう

    82 22/01/17(月)07:25:12 No.887727144

    ホビージャパンが嫌いになりすぎてデカール買うの躊躇うようになったぞ俺

    83 22/01/17(月)07:25:24 No.887727155

    そんなに儲かるんか

    84 22/01/17(月)07:25:32 No.887727170

    創彩に関してはブキヤの店舗行けば別カラー含めて全部買えるし 今ならリツカちゃん割とどこでも見る

    85 22/01/17(月)07:26:07 No.887727218

    >かっこいいし出来もいいが結構デカい… かっこいいなら転売屋が買ってるだろ

    86 22/01/17(月)07:26:23 No.887727233

    >売り場で堂々と売値調べて儲け計算するのはやめてくれ殺したくなる こういうの見るとレビュー見てるだけの人とかに怒り燃やしてる人も多そうだなって思っちゃう

    87 22/01/17(月)07:26:23 No.887727234

    発売日に朝から並ばないと買えない 毎月毎週並んでる

    88 22/01/17(月)07:26:50 No.887727272

    >そんなに儲かるんか HGや30MSなんて薄利だと思うよ

    89 22/01/17(月)07:27:02 No.887727288

    >かっこいいなら転売屋が買ってるだろ ?

    90 22/01/17(月)07:27:06 No.887727292

    >そんなに儲かるんか 正直微妙じゃねえかな… 元の値段からして儲けは多くても1000~3000円くらいだろうし数も買えないし

    91 22/01/17(月)07:27:07 No.887727295

    境界戦記のプラモを買えばええ!

    92 22/01/17(月)07:27:11 No.887727301

    ガンダムベースに行けと言わんばかりの地元の模型屋のラインナップ

    93 22/01/17(月)07:27:15 No.887727306

    いい機会だしちょっと気になるミリタリ系作ろう!と思ったらガンプラや美少女プラなんて目じゃないレベルの一期一会で笑っちゃうんすよね 箱の中身だけで完結するのも稀だし上級者向けだなぁ…

    94 22/01/17(月)07:27:35 No.887727336

    >かっこいいなら転売屋が買ってるだろ 転売屋がかっこいいかとか見てるわけないだろ…

    95 22/01/17(月)07:27:51 No.887727354

    ブキヤは転売ヤー56すべく生産がんばってる バンダイもがんばってるんだけど規模が違い過ぎる

    96 22/01/17(月)07:27:57 No.887727362

    どうせならHGUC量産して転売ヤーの息の根を止めてくれれば

    97 22/01/17(月)07:28:01 No.887727370

    ホームセンターにまで売られ始めた 本当に売れまくってるんだな

    98 22/01/17(月)07:28:30 No.887727408

    転売屋が商品見てなかったら今頃シオンが店頭からなくなってるだろ…

    99 22/01/17(月)07:28:51 No.887727432

    純粋に選んで買えるようになる日が今後来るんだろうか 現状ボックスアート見て一目惚れして買える子が滅茶苦茶少ない

    100 22/01/17(月)07:28:52 No.887727433

    >転売屋がかっこいいかとか見てるわけないだろ… だから見てないなら境界戦機も買い占めてるだろって あいつらダサいやつや人気出ないやつは絶対に買わないよ

    101 22/01/17(月)07:28:53 No.887727435

    >ホームセンターにまで売られ始めた >本当に売れまくってるんだな むしろガンプラなくなってきてる量販店の方が多い…

    102 22/01/17(月)07:29:04 No.887727446

    大量に仕入れて確実に売りさばくルートがあるならともかく 個人が転売したところでそれほど大きな稼ぎにならないのでは…?

    103 22/01/17(月)07:29:43 No.887727509

    転売屋は新商品であれば見境なくやで

    104 22/01/17(月)07:30:06 No.887727527

    個人の木端転売屋は儲けの効率とか無視して転売することそのものに快楽得てる節がある…

    105 22/01/17(月)07:30:06 No.887727528

    プラモは再生産もあるから転売屋から買うメリットはほぼゼロだ 詰んでる奴を作れば良いしな…

    106 22/01/17(月)07:30:42 No.887727567

    >転売屋はガンプラの新商品であれば見境なくやで

    107 22/01/17(月)07:31:15 No.887727613

    情報商材でガンプラと明言してるから他の買わないんじゃないの

    108 22/01/17(月)07:31:41 No.887727649

    ガンプラ転売は専ら通販複数垢だよ けどそのせいで納品が通販に引っ張られて店頭販売が争奪戦になってる構図

    109 22/01/17(月)07:31:51 No.887727661

    転売屋の話はもうどうでもいいよ憎い憎くないすら話したくねえ

    110 22/01/17(月)07:31:55 No.887727667

    転売専門のやつじゃなくてもレアめなキットとりあえず買って積んでる人もいるだろうなこの状況だと

    111 22/01/17(月)07:33:06 No.887727734

    >大量に仕入れて確実に売りさばくルートがあるならともかく >個人が転売したところでそれほど大きな稼ぎにならないのでは…? 割とよく聞く話だけど そういう大規模にやってて稼ぎになる人達が素人に教えたり情報教材売ったりして それ聞いて手出した素人が小規模な転売始めたり情報教材買ったりして赤字か雀の涙みたいな儲けになる って流れがあるっぽい

    112 22/01/17(月)07:33:12 No.887727740

    バンダイの境界押し売りに小売りがキレたんじゃないの?

    113 22/01/17(月)07:33:20 No.887727755

    >転売専門のやつじゃなくてもレアめなキットとりあえず買って積んでる人もいるだろうなこの状況だと 今はレアじゃないキットのほうが珍しいですわ!

    114 22/01/17(月)07:33:50 No.887727792

    パニック買いも間違いなくあるとは思うよまず予約しないとスタートライン立てないしなぁ

    115 22/01/17(月)07:33:59 No.887727798

    >ブキヤは転売ヤー56すべく生産がんばってる >バンダイもがんばってるんだけど規模が違い過ぎる バンダイだって頑張ってる転売屋が買い占められないほど大量に生産して店に卸してるでしょ! 境界戦機を

    116 22/01/17(月)07:34:07 No.887727813

    >転売専門のやつじゃなくてもレアめなキットとりあえず買って積んでる人もいるだろうなこの状況だと 量産ザクすら一瞬で消えたのでみんな少しでも欲しいと思ったら確保に走ってる お陰で品薄がさらに加速してる

    117 22/01/17(月)07:34:18 No.887727834

    来週のHi-νチタニウムフィニッシュ発売でベースがめっちゃ混みそう

    118 22/01/17(月)07:34:19 No.887727835

    フィギュアーツ全然買えなくなって仮面ライダー追うのやめたのを思い出す 積みのストック無くなった時もこんな状況ならガンダム引退するかもしれん

    119 22/01/17(月)07:34:34 No.887727857

    >個人の木端転売屋は儲けの効率とか無視して転売することそのものに快楽得てる節がある… 副業で賢く稼ぐ自分すごい!みたいなのあるよね

    120 22/01/17(月)07:35:12 No.887727898

    >転売屋の話はもうどうでもいいよ憎い憎くないすら話したくねえ それはそうなんだが今のプラモ界隈だと欲しいもの買えない人が過半数なんだからその原因作ってる転売屋への文句が溢れるのは自然な流れではある…

    121 22/01/17(月)07:35:13 No.887727900

    >パニック買いも間違いなくあるとは思うよまず予約しないとスタートライン立てないしなぁ その予約も平日昼間開始!数分から数十分で終了! とかだったりて辛い

    122 22/01/17(月)07:35:34 No.887727916

    >フィギュアーツ全然買えなくなって仮面ライダー追うのやめたのを思い出す >積みのストック無くなった時もこんな状況ならガンダム引退するかもしれん バンダイ「儲かってるからやめてもらって結構!!」

    123 22/01/17(月)07:35:36 No.887727920

    模型誌へ作例お出ししたところでそもそも読者がキット入手できないとか本末転倒すぎる…

    124 22/01/17(月)07:35:53 No.887727942

    「転売屋のせいで買えない」って風潮が無くならない限り悪循環はずっと続くと思うよ バンダイの出荷量は買い占めが始まる以前と比べても今はそれほど減ってない 実際転売屋の総数なんて全ユーザーの数パーセントでしょ 品薄で焦るユーザーが「次いつ買えるか分からないしとりあえず買っておくか」で 棚にある分全部買ってくからいつまで経っても回復しない コロナショックのトイレットペーパー品切れと同じ状況がずっと続いてる 一番いいのはポケモンのトレカみたく転売屋が手を引くレベルで 膨大に出荷しちゃえば短期間で解決するってのはまあ正しいんだけどね

    125 22/01/17(月)07:35:59 No.887727955

    増産しようにも原料の輸入が滞ってるからな 転売屋だけでなくコロナにもキレてくれ

    126 22/01/17(月)07:36:21 No.887727981

    転売屋ももちろん原因の一つではあるんだろうけど、ガンダムベースですらろくに物がない生産と流通の麻痺が痛いよなあ

    127 22/01/17(月)07:36:52 No.887728020

    >転売屋だけでなくコロナにもキレてくれ コロナは人じゃないけど転売屋は人だし 台風や地震にキレるやついる?

    128 22/01/17(月)07:36:59 No.887728027

    出荷量の大半は海外にまわされてるんだけどな

    129 22/01/17(月)07:37:17 No.887728057

    近所のビックはガンプラの棚半分がモデロイドになったからグッスマはしてやったりだろう

    130 22/01/17(月)07:37:58 No.887728110

    >出荷量の大半は海外にまわされてるんだけどな 海外じゃ倍の値段だから日本の買うネー

    131 22/01/17(月)07:38:11 No.887728122

    もそもそ店が注文してても2個3個しか店に入ってこない入荷できないって状況なのに実は前と変わってないは無理がある

    132 22/01/17(月)07:38:22 No.887728138

    >出荷量の大半は海外にまわされてるんだけどな そういう陰謀論めいたこと言うなら出荷データくらいあるんだろうな

    133 22/01/17(月)07:38:26 No.887728146

    >出荷量の大半は海外にまわされてるんだけどな とは言うけど実はコロナ以前の国内出荷量と比べても大して減ってないのだ

    134 22/01/17(月)07:39:09 No.887728206

    年1くらい程度で突発でプラモ作りてえ!ってなるけど すっかりその気でお店行ったのに売ってないとか悲しいから早いとこ正常化してほしいなあ

    135 22/01/17(月)07:39:11 No.887728208

    >とは言うけど実はコロナ以前の国内出荷量と比べても大して減ってないのだ でもお店に入荷すら出来てないよ?

    136 22/01/17(月)07:39:28 No.887728233

    >もそもそ店が注文してても2個3個しか店に入ってこない入荷できないって状況なのに実は前と変わってないは無理がある 客の予約どころか問屋に注文できないって店のおっちゃんが嘆いてた

    137 22/01/17(月)07:39:35 No.887728245

    法律で定価以上の価格で転売するのを禁止してくれればいいのになあ フリマアプリには定価以上だった場合の通報ボタンも付けて

    138 22/01/17(月)07:40:09 No.887728294

    >でもお店に入荷すら出来てないよ? 海外の話では?

    139 22/01/17(月)07:40:24 No.887728322

    棚が空っぽだ!って言うガンプラ猿のほぼ全員SDと旧キットを数に入れてないのすこ

    140 22/01/17(月)07:40:26 No.887728325

    >>でもお店に入荷すら出来てないよ? >海外の話では? 日本でも出来てねえよ

    141 22/01/17(月)07:40:35 No.887728335

    ジムとかザクならいつでもあるんだからそれ作ればいいじゃない 30mmも人気色とかじゃなかったらまあまああるし

    142 22/01/17(月)07:40:48 No.887728351

    >法律で定価以上の価格で転売するのを禁止してくれればいいのになあ >フリマアプリには定価以上だった場合の通報ボタンも付けて 日本政府「転売屋は経済を回してくれるありがたい存在!法律で罰するなど以ての外!」

    143 22/01/17(月)07:40:49 No.887728352

    >ジムとかザクならいつでもあるんだからそれ作ればいいじゃない ねぇよ!

    144 22/01/17(月)07:40:52 No.887728358

    >ジムとかザクならいつでもあるんだからそれ作ればいいじゃない 無いが…

    145 22/01/17(月)07:40:59 No.887728364

    ポケカってなんだかんだまだ転売強くない?コンテンツ自体に勢いがあったら大量に出荷しても結局な気はする

    146 22/01/17(月)07:41:04 No.887728374

    転売繰り返すと企業として国が扱うみたいな法律出来るとかそんな話無かったっけ?

    147 22/01/17(月)07:41:16 No.887728386

    >俺とは直接関係無い所で転売屋が襲撃される事件が数日おきに起きるようにならないかな >ガンプラに限らずあらゆるジャンルで 気持ちは分かるが実際に起きたら治安崩壊しとる…

    148 22/01/17(月)07:41:35 No.887728411

    >法律で定価以上の価格で転売するのを禁止してくれればいいのになあ >フリマアプリには定価以上だった場合の通報ボタンも付けて 法律を語るなら定価がどんな運用されてる制度なのか調べようよ… 転売程度のために覆るようなものじゃないよこれ

    149 22/01/17(月)07:41:37 No.887728413

    売り時を転売屋に邪魔されたせいかどこにでもいるイージスナイトが悲しい

    150 22/01/17(月)07:42:03 No.887728439

    >転売繰り返すと企業として国が扱うみたいな法律出来るとかそんな話無かったっけ? 業者(アマゾンやメルカリ)が個人を業者として扱ってもいいみたいな感じだったな

    151 22/01/17(月)07:42:22 No.887728473

    >棚が空っぽだ!って言うガンプラ猿のほぼ全員SDと旧キットを数に入れてないのすこ 煽りたいんだろうけどSDや旧キットも売れてるんすよ

    152 22/01/17(月)07:42:33 No.887728496

    注文できたらみんなこぞって注文するでしょ そうなると店に並ぶことすらできなくなるからやらないんだ 実際店で注文できたら転売屋があの手この手で大量に仕入れさせて買い占めると思わない? だから注文受けないんだ一般ユーザーか転売屋か店は判断できないから

    153 22/01/17(月)07:43:09 No.887728548

    >法律を語るなら定価がどんな運用されてる制度なのか調べようよ… >転売程度のために覆るようなものじゃないよこれ そもそも定価じゃなくて希望小売価格なんよね この値段で売ってくだいねって希望できるだけでそれを押し付けると独禁法に引っかかる

    154 22/01/17(月)07:43:19 No.887728567

    >法律を語るなら定価がどんな運用されてる制度なのか調べようよ… >転売程度のために覆るようなものじゃないよこれ そういうもんなのか ごめんね真面目に法律語るというよりお上がなんとかしてくれないかなって願望程度だから

    155 22/01/17(月)07:43:20 No.887728569

    バンダイ「ユーザーがッ買ってくれるまでッ境界戦機の生産をやめないッ!」

    156 22/01/17(月)07:44:02 No.887728631

    >バンダイ「ユーザーがッ買ってくれるまでッ境界戦機の生産をやめないッ!」 さっきから「」つけてなんかやってるけど滑ってるぞ

    157 22/01/17(月)07:44:03 No.887728635

    >売り時を転売屋に邪魔されたせいかどこにでもいるイージスナイトが悲しい それをマイナスみたいに言うからこうなってんだろ馬鹿

    158 22/01/17(月)07:44:37 No.887728679

    ここでクダ巻いてるのはなんでそんな境界嫌なん

    159 22/01/17(月)07:44:44 No.887728687

    旧キットなんて不細工だしろくに動かないのに今更買ってどうしようって言うんだ…

    160 22/01/17(月)07:44:50 No.887728698

    https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211230-OYT1T50207/amp/ 不良品絡みの消費者トラブルが増えてるってところから始まってチェック対象はブランド品やら健康食品だから正規品に高値つけてるやつらが対象かって言うと微妙なところ

    161 22/01/17(月)07:45:09 No.887728727

    棚の守護神になってるリライズガンダム見てると大型の再販って難しいよね… ペネロペですら映画前は守護神してたし

    162 22/01/17(月)07:45:12 No.887728729

    >ポケカってなんだかんだまだ転売強くない?コンテンツ自体に勢いがあったら大量に出荷しても結局な気はする いや相当弱くなったよ うちのチェーン店回ってる買い回り野郎どもが相当数来なくなった

    163 22/01/17(月)07:45:13 No.887728731

    マジで何回か転売屋を襲撃するって宣言付きで転売屋が実際に襲撃される事件起きて欲しい

    164 22/01/17(月)07:45:34 No.887728765

    境界売れてないって言うけどちょいちょい消えてるのは見る ビャクチはもうどこでも見ない

    165 22/01/17(月)07:46:04 No.887728802

    >ここでクダ巻いてるのはなんでそんな境界嫌なん ガンプラ差し置いてゴミ作ってるのが馬鹿すぎてムカつくから

    166 22/01/17(月)07:46:19 No.887728822

    >棚の守護神になってるリライズガンダム見てると大型の再販って難しいよね… >ペネロペですら映画前は守護神してたし あれも転売屋に買われて再販したらすっかり売れなくなったやつだよな…

    167 22/01/17(月)07:46:41 No.887728860

    >旧キットなんて不細工だしろくに動かないのに今更買ってどうしようって言うんだ… 売れ残ってるうちは棚が埋まるでしょ うちの常連おっさんばっかで懐かしい懐かしい言いながら全部買ってった…

    168 22/01/17(月)07:46:51 No.887728880

    >棚の守護神になってるリライズガンダム見てると大型の再販って難しいよね… >ペネロペですら映画前は守護神してたし 一昔前はどこ行ってもPG初号機とゼロカスがあったようにああいう大型商品は目印も兼ねてるから守護神してていいんだ

    169 22/01/17(月)07:46:54 No.887728887

    >ポケカってなんだかんだまだ転売強くない?コンテンツ自体に勢いがあったら大量に出荷しても結局な気はする TCGは封入操作されててその内訳わかってるから出荷数から大体のそのカードの総数わかるから複数の系列店やグループで抱え込むって出来るからだよ

    170 22/01/17(月)07:47:14 No.887728913

    >マジで何回か転売屋を襲撃するって宣言付きで転売屋が実際に襲撃される事件起きて欲しい ガンプラはともかくPS5とかあんな何万円もする紙袋大量にぶら下げてるのに襲われないの凄いよねこの国

    171 22/01/17(月)07:47:18 No.887728922

    境界ばかり言われてサクガンやゲッターには何も言わないあたりお察し

    172 22/01/17(月)07:47:18 No.887728923

    転売の情報商材売ったやつが一番儲けていてそれに踊らされたやつらに市場が圧迫されてるのが本当にクソ

    173 22/01/17(月)07:47:45 No.887728972

    インフィニットジャスティス「まだまだあるぞい!」

    174 22/01/17(月)07:47:55 No.887728985

    >マジで何回か転売屋を襲撃するって宣言付きで転売屋が実際に襲撃される事件起きて欲しい いい年こいて子供のおもちゃにハマってるやつやべえなって印象がつくだけなんだけど正気?

    175 22/01/17(月)07:48:27 No.887729037

    転売屋のせいでコロナは流行るわ火山は噴火するわ ろくなことねえ

    176 22/01/17(月)07:48:28 No.887729038

    大型キットなら個人的にはGNアームズTYPE-Dを再販して欲しい

    177 22/01/17(月)07:48:53 No.887729076

    命までとれとは言わないから転売屋の倉庫や家が襲われてるの見てみたい

    178 22/01/17(月)07:48:56 No.887729081

    >境界ばかり言われてサクガンやゲッターには何も言わないあたりお察し そいつらとは桁が違うからな境界戦機 量産機はおろか輸送ヘリやトレーラーまで商品化するしなんでここまで気合入れてんの?って感じ

    179 22/01/17(月)07:49:04 No.887729089

    >いい年こいて子供のおもちゃにハマってるやつやべえな それはそう

    180 22/01/17(月)07:49:20 No.887729109

    おっちゃんシャアザク種系がHG守護神の定番になってたけどそいつらすら消えてきた

    181 22/01/17(月)07:49:21 No.887729111

    >>マジで何回か転売屋を襲撃するって宣言付きで転売屋が実際に襲撃される事件起きて欲しい >いい年こいて子供のおもちゃにハマってるやつやべえなって印象がつくだけなんだけど正気? じゃあガンプラに限らずあらゆる転売で起きて欲しい

    182 22/01/17(月)07:49:39 No.887729135

    >いや相当弱くなったよ >うちのチェーン店回ってる買い回り野郎どもが相当数来なくなった そうなのか…かといってガンプラでそれやって大量に余らせると結構悲惨だしリスク考えると企業側も難しいな

    183 22/01/17(月)07:50:07 No.887729177

    守護神だのなんだの言うけど棚に商品有るのが当たり前なんだからな!?というのが身に染みて分かってきた このままだと売場自体無くなる

    184 22/01/17(月)07:50:11 No.887729184

    売り場にちゃんとあるシリーズにまでヘイト向けるなよ…

    185 22/01/17(月)07:50:11 No.887729186

    >おっちゃんシャアザク種系がHG守護神の定番になってたけどそいつらすら消えてきた ストライクですらうちの近所には無い…

    186 22/01/17(月)07:50:37 No.887729219

    ガンプラはジャンルそのものの数多いから商品1つあたりの量が減ってすぐ消えちゃうだけだろ… 境界戦機は新規IPにしちゃ異常なくらい充実してるけどガンプラの商品数の足元にも及ばんよ

    187 22/01/17(月)07:50:54 No.887729240

    >じゃあガンプラに限らずあらゆる転売で起きて欲しい 骨董品屋が襲撃されちまうー!

    188 22/01/17(月)07:51:03 No.887729260

    デンドロビウムも残ってない?

    189 22/01/17(月)07:51:10 No.887729270

    >量産機はおろか輸送ヘリやトレーラーまで商品化するしなんでここまで気合入れてんの?って感じ アニメじゃなくてプラモが主導の企画だからじゃないかな ガンプラ以外にもシリーズ広げて行くのは良いことだと思うが

    190 22/01/17(月)07:51:24 No.887729290

    基本プレバンで買うようになってきた

    191 22/01/17(月)07:51:37 No.887729315

    ゲッター余ってる?

    192 22/01/17(月)07:51:52 No.887729335

    >>じゃあガンプラに限らずあらゆる転売で起きて欲しい >骨董品屋が襲撃されちまうー! 転売屋と骨董品屋の区別ついてないやつ初めて見た

    193 22/01/17(月)07:52:34 No.887729400

    >ゲッター余ってる? 言うほど余ってないと思うが 箱がかなりデカいから一つでも残ってるとめっちゃ目立つのはある

    194 22/01/17(月)07:52:35 No.887729402

    >そうなのか…かといってガンプラでそれやって大量に余らせると結構悲惨だしリスク考えると企業側も難しいな 余るようになると転売屋はもちろん一般のお客さんも買わなくなるからな また今度買えばいっか…になって棚から減らなくなる 流通は正常化するが裏で小売りが大量の在庫を抱える羽目になる そしてガンプラはトレカに比べて倉庫の圧迫力がエグい!

    195 22/01/17(月)07:52:43 No.887729411

    棚の占有面積で言えば境界より30mmのがよっぽど多い

    196 22/01/17(月)07:53:11 No.887729461

    売り場の守護神みたいに言われてるのはあまりもう信用してない そう言われてるやつがずっと残り続けるってそんな無いしある日を境に定価超えてる

    197 22/01/17(月)07:53:17 No.887729471

    >基本プレバンで買うようになってきた 正しい

    198 22/01/17(月)07:53:24 No.887729478

    古物商許可証持ってるのが骨董品屋で持ってないのが転売カスでしょ? しってるわよそのくらい!

    199 22/01/17(月)07:53:31 No.887729488

    では見てください この1週間以上経っても二次にいかない火星ジオンF90を

    200 22/01/17(月)07:53:38 No.887729501

    近所のスーパーのプラモコーナーにG40おいてあったよ 欲しかったら行ってみるといい

    201 22/01/17(月)07:53:42 No.887729512

    昔はライダーベルトがこんなんだったけど、どうやって解決したんだっけ?

    202 22/01/17(月)07:53:47 No.887729522

    >>量産機はおろか輸送ヘリやトレーラーまで商品化するしなんでここまで気合入れてんの?って感じ >アニメじゃなくてプラモが主導の企画だからじゃないかな >ガンプラ以外にもシリーズ広げて行くのは良いことだと思うが 問題はダサいデザインとクソみたいなアニメでガンダムに並ぶ人気シリーズに仕立て上げようって事なんだが

    203 22/01/17(月)07:54:01 No.887729540

    10年20年前のキットが安定して置いてある前提なのがヤバい話ではあるんだけどな

    204 22/01/17(月)07:54:03 No.887729544

    >棚の占有面積で言えば境界より30mmのがよっぽど多い なんでもいいから組ませろってんならあれ買えば解決するよね

    205 22/01/17(月)07:54:08 No.887729559

    バンダイは過去にたまごっちで小売共々極めて苦い思いをしているから過剰生産は絶対しないと思う

    206 22/01/17(月)07:54:11 No.887729564

    近所はおっちゃんばっかりだった

    207 22/01/17(月)07:54:29 No.887729596

    >古物商許可証持ってるのが骨董品屋で持ってないのが転売カスでしょ? >しってるわよそのくらい! その基準だと量販店も転売カスになっちまう!

    208 22/01/17(月)07:54:33 No.887729602

    >問題はダサいデザインとクソみたいなアニメでガンダムに並ぶ人気シリーズに仕立て上げようって事なんだが ゴールポスト動かしまくりじゃねえか

    209 22/01/17(月)07:54:35 No.887729609

    転売云々よりそもそもの数が減ってない?

    210 22/01/17(月)07:54:40 No.887729618

    >昔はライダーベルトがこんなんだったけど、どうやって解決したんだっけ? フォーゼあたりから微妙に売れなくなってきたので自然消滅…

    211 22/01/17(月)07:55:07 No.887729663

    >>古物商許可証持ってるのが骨董品屋で持ってないのが転売カスでしょ? >>しってるわよそのくらい! >その基準だと量販店も転売カスになっちまう! 逆に許可持ってるカスもいるしね…

    212 22/01/17(月)07:55:12 No.887729667

    過剰生産もクソも原料が追いついてないじゃん

    213 22/01/17(月)07:55:53 No.887729745

    >転売云々よりそもそもの数が減ってない? 原材料も不足してるんすよ あんまり俎上に上がらないけど深刻なレベルで

    214 22/01/17(月)07:56:38 No.887729819

    クソみたいなプラモアホほど量産するくらいには原料あるみたいだけど

    215 22/01/17(月)07:56:44 No.887729827

    新品を買うに当たって間に挟まる必要ないだろってとこに挟まってる連中がカスなのよ

    216 22/01/17(月)07:57:13 No.887729879

    ところでみなさん組んでますか?

    217 22/01/17(月)07:57:30 No.887729898

    >クソみたいなプラモアホほど量産するくらいには原料あるみたいだけど どれの話?

    218 22/01/17(月)07:57:37 No.887729912

    境界戦機に親でも殺されたのか>ところでみなさん組んでますか? はい

    219 22/01/17(月)07:57:42 No.887729923

    転売マジでどう対策すりゃいいんだよ…

    220 22/01/17(月)07:57:43 No.887729924

    >ところでみなさん組んでますか? 暖かくなったら組むんで…

    221 22/01/17(月)07:57:47 No.887729931

    >では見てください >この1週間以上経っても二次にいかない火星ジオンF90を そもそもあれをフルカラーパッケージで発売しようとする時点で頭がおかしいんだ そして一次が赤字になってるのもおかしい…

    222 22/01/17(月)07:58:01 No.887729949

    何のソースもなく脳内業界事情語り出すやつって必ずいるよなガンプラスレ

    223 22/01/17(月)07:58:02 No.887729951

    実際何度も買ったものを他所に売りたいなら許可必須 許可ないままやったら犯罪 定価や小売価格大幅に超えてるとか買占めとかの悪質なことしてたら許可取り消し でいいと思うんだがなんでそうならんのだろうね

    224 22/01/17(月)07:58:10 No.887729965

    >では見てください >この1週間以上経っても二次にいかない火星ジオンF90を 転売屋共のデザインに対する彗眼は何なんだろう 確実にバンダイよりはあるよ

    225 22/01/17(月)07:58:40 No.887730004

    >実際何度も買ったものを他所に売りたいなら許可必須 >許可ないままやったら犯罪 >定価や小売価格大幅に超えてるとか買占めとかの悪質なことしてたら許可取り消し >でいいと思うんだがなんでそうならんのだろうね 商業活動の自由があるから

    226 22/01/17(月)07:58:48 No.887730019

    >転売屋共のデザインに対する彗眼は何なんだろう >確実にバンダイよりはあるよ 3年くらいやってるけどF90関係は一貫して狙われない

    227 22/01/17(月)07:59:25 No.887730077

    >新規勢は何組んでプラモ始めるんだろ? >EGおっちゃんかストライク? RGザク2から入ったよ

    228 22/01/17(月)07:59:37 No.887730097

    >転売マジでどう対策すりゃいいんだよ… 転売屋から買わない これしかない

    229 22/01/17(月)08:00:00 No.887730134

    プレバンとダムベでも売るから別にいいやとか思ってそう

    230 22/01/17(月)08:00:08 No.887730154

    昨日手近な店に行ったけどスレ画もう数個しか残ってなかったよ

    231 22/01/17(月)08:00:08 No.887730155

    EGストライクは出荷頑張ったじゃん バトローグ系は普段だったらゲテモノキットだし

    232 22/01/17(月)08:00:41 No.887730223

    >>転売マジでどう対策すりゃいいんだよ… >転売屋から買わない >これしかない 公式の通販で買うのが一番

    233 22/01/17(月)08:00:57 No.887730261

    MGは超人気機体でもないとそもそも転売無理だろ 日本人は1/144を買う層多いとよく言われてるし

    234 22/01/17(月)08:01:53 No.887730375

    今の状態になる前にMG少し買っといてよかった…

    235 22/01/17(月)08:02:16 No.887730407

    ライダー玩具はついぞ売れるライン見極めきったのか争奪戦は無くなったけど終盤のワゴンもほぼ望めない絶妙なラインになったよ 見ろよこのいつの間にか店から消えたツーサイドライバー

    236 22/01/17(月)08:02:33 No.887730431

    MGのX再販されたっぽいのに一度も見かけることはなかった

    237 22/01/17(月)08:02:45 No.887730454

    fu718497.png

    238 22/01/17(月)08:03:25 No.887730528

    >fu718497.png ネモ欲しくて並んじゃいかんのか

    239 22/01/17(月)08:03:30 No.887730538

    >ところでみなさん組んでますか? 昨日おっちゃん2機組んだよ

    240 22/01/17(月)08:03:55 No.887730592

    バンダイ「境界とガルガン沢山つくったから安泰じゃ」

    241 22/01/17(月)08:04:10 No.887730612

    箱がやたらでかくて綾波とカヲル君が箱に映ってる初号機のプラモが1年くらい前にできたおもちゃ屋に行ったら置いてあってちょっと笑った あれほんとどこにでもあるな…

    242 22/01/17(月)08:04:39 No.887730667

    >>クソみたいなプラモアホほど量産するくらいには原料あるみたいだけど >どれの話? 紫々部シオン

    243 22/01/17(月)08:04:54 No.887730693

    MGネモは実際出来が良いから別に良いだろ!?

    244 22/01/17(月)08:05:07 No.887730718

    >箱がやたらでかくて綾波とカヲル君が箱に映ってる初号機のプラモが1年くらい前にできたおもちゃ屋に行ったら置いてあってちょっと笑った >あれほんとどこにでもあるな… 出来がね…

    245 22/01/17(月)08:05:11 No.887730728

    去年の3月にRGサザビーが普通に買えたからニューガンダムを後回しにしてたんだけど まさかこんなに買えなくなるとは…

    246 22/01/17(月)08:05:53 No.887730815

    ニュージオンガンダムが棚の守護神やってるとこまだいっぱいあるんだろうか

    247 22/01/17(月)08:05:58 No.887730828

    waveの目盛り入ったプラ板が売り切れてたから新規の人も増えてるんだなと感じる

    248 22/01/17(月)08:06:22 No.887730883

    >実際何度も買ったものを他所に売りたいなら許可必須 >許可ないままやったら犯罪 >定価や小売価格大幅に超えてるとか買占めとかの悪質なことしてたら許可取り消し >でいいと思うんだがなんでそうならんのだろうね 個人で商売始めるのに新品を買ってそのまま売るのと転売屋に違いがないからな 商品卸してくる先が問屋か量販店かって違いだけで法的には本当に違いがない そこから良し悪しがあるとするなら税金払ってるかどうかだけどそれは転売屋関係なく払えって話になる

    249 22/01/17(月)08:07:20 No.887730998

    一人につき一個ですっていう注意書きが一世帯につき一個ですに変わってて模型屋も大変だなぁと感じた

    250 22/01/17(月)08:07:53 No.887731064

    PGエヴァって一部要接着キットだったの思い出した

    251 22/01/17(月)08:08:38 No.887731163

    俺転売屋じゃないのに顔が転売屋みたいだから買い物するとききまずくてつらい

    252 22/01/17(月)08:08:55 No.887731207

    >俺転売屋じゃないのに顔が転売屋みたいだから買い物するとききまずくてつらい どんな顔だよ!?

    253 22/01/17(月)08:09:19 No.887731267

    近所のプラモデル屋さんに仮面ライダーのプラモデルがいっぱい並んでて色々察する わざわざプラモデルでライダー買おうっていう人いないよなそりゃ

    254 22/01/17(月)08:09:36 No.887731308

    >>俺転売屋じゃないのに顔が転売屋みたいだから買い物するとききまずくてつらい >どんな顔だよ!? 大陸顔かドチンピラめいた雰囲気とみた

    255 22/01/17(月)08:10:07 No.887731362

    >近所のプラモデル屋さんに仮面ライダーのプラモデルがいっぱい並んでて色々察する >わざわざプラモデルでライダー買おうっていう人いないよなそりゃ ライダーやドラゴンボールも棚の守護神よな…

    256 22/01/17(月)08:10:11 No.887731371

    >俺も定価で妹やJK買いたい 妹はともかくJKは再販して数週間は普通に売ってたろ!

    257 22/01/17(月)08:10:14 No.887731380

    >>俺転売屋じゃないのに顔が転売屋みたいだから買い物するとききまずくてつらい >どんな顔だよ!?

    258 22/01/17(月)08:10:29 No.887731413

    シンエヴァが全く販促にならなかったからね

    259 22/01/17(月)08:10:34 No.887731426

    >近所のプラモデル屋さんに仮面ライダーのプラモデルがいっぱい並んでて色々察する >わざわざプラモデルでライダー買おうっていう人いないよなそりゃ 出た時期にも差はあるけどあれ結構デキいいのよね 一番新しいオーズのとかやるじゃんバンダイってなる

    260 22/01/17(月)08:10:43 No.887731444

    >妹はともかくJKは再販して数週間は普通に売ってたろ! 公安「」が一瞬ドキッとするレスやめろ

    261 22/01/17(月)08:11:36 No.887731543

    まぁライダーはフィギュアーツやらのが似てるからな

    262 22/01/17(月)08:11:59 No.887731601

    エヴァのRGは売れてるのよ ただバンダイが出したRGのとそれ以前のエヴァプラモが期間開きすぎたせいで骨折する旧キットが残ってるんだ

    263 22/01/17(月)08:12:35 No.887731671

    妹とかEGは安いことに意味があるから転売屋から高値で買うとマジで妹やEGを買う意味がないんだよな… それなら同じ値段でブキヤの美プラや普通のHGの同機体買う

    264 22/01/17(月)08:13:24 No.887731763

    RGHiν普通に店舗で箱じっくり眺めて買えるようにならないかな… 何件か回ったりしたけど全然売ってなかった

    265 22/01/17(月)08:13:37 No.887731789

    作りとしても昔すぎるしデカすぎるし今更PGエヴァ買うのは余程の物好きじゃ

    266 22/01/17(月)08:13:48 No.887731821

    >エヴァのRGは売れてるのよ >ただバンダイが出したRGのとそれ以前のエヴァプラモが期間開きすぎたせいで骨折する旧キットが残ってるんだ RGはほとんど活躍しなかったマーク6まで売り切れてて驚いた

    267 22/01/17(月)08:14:18 No.887731901

    >まぁライダーはフィギュアーツやらのが似てるからな 単価が違いすぎる

    268 22/01/17(月)08:14:29 No.887731941

    >RGHiν普通に店舗で箱じっくり眺めて買えるようにならないかな… 今からガンダムベースに並べばあるいは…?

    269 22/01/17(月)08:14:59 No.887732005

    Mark.06に関しては破の出番とカヲルくんだけで充分すぎる…

    270 22/01/17(月)08:15:21 No.887732052

    本来子供のものであるプラモデルに大人が群がってるってのがまずゾッとすると言うか… おじさんばっかりのコンテンツなのかガンダムって

    271 22/01/17(月)08:15:41 No.887732104

    新商品はコマンドクアンタどこも売り切れたりHGもキツい

    272 22/01/17(月)08:17:32 No.887732372

    >本来子供のものであるプラモデルに大人が群がってるってのがまずゾッとすると言うか… >おじさんばっかりのコンテンツなのかガンダムって 今は子供向けじゃなくて子供の頃ガンダムで育った大人向けのラインナップだから

    273 22/01/17(月)08:18:28 No.887732500

    もともと模型自体は大人子供の垣根無いだろう

    274 22/01/17(月)08:18:30 No.887732505

    >おじさんばっかりのコンテンツなのかガンダムって ガンダムのボリューム層は50代らしいよ 高齢化がヤバい

    275 22/01/17(月)08:18:31 No.887732508

    ボンボンも死んだしどこもこのザマだしむしろ子供ってガンプラに触れる機会あんのかね

    276 22/01/17(月)08:18:53 No.887732557

    >おじさんばっかりのコンテンツなのかガンダムって おじさんばっかりのコンテンツだよガンダム 子供向けコンテンツは特撮が強い

    277 22/01/17(月)08:19:04 No.887732581

    >本来子供のものであるプラモデルに大人が群がってるってのがまずゾッとすると言うか… >おじさんばっかりのコンテンツなのかガンダムって 現行TVシリーズ無いのに何言ってんの

    278 22/01/17(月)08:19:41 No.887732651

    EGやSD増やしてどうにか子供取り入れようと苦心してる感はあるんだが…

    279 22/01/17(月)08:19:45 No.887732658

    ぶっちゃけBANDAIって国内捨ててるでしょ

    280 22/01/17(月)08:19:49 No.887732672

    はははそもそも子供がほいほいMGとか買うもんかよー …買ってもらえてる奴もいたな…

    281 22/01/17(月)08:19:54 No.887732685

    >ガンダムのボリューム層は50代らしいよ ちょうどガンプラブームのとき小学生プラモ狂四郎直撃世代かあ

    282 22/01/17(月)08:19:56 No.887732689

    >ボンボンも死んだしどこもこのザマだしむしろ子供ってガンプラに触れる機会あんのかね 新作アニメがあればあるいはって印象だな ハサウェイ良かったけど結局出てきたプラモが転売屋の餌食になってるしそもそも映画だしな

    283 22/01/17(月)08:20:05 No.887732714

    >ボンボンも死んだしどこもこのザマだしむしろ子供ってガンプラに触れる機会あんのかね 親がサブスクで見てるのを横で見るとか……

    284 22/01/17(月)08:20:31 No.887732751

    プラモが子供のものって昭和の人か ガンダムがおじさんばかりなのかってのはまあうn

    285 22/01/17(月)08:20:41 No.887732772

    工場増やして増産してるはずなのに国内出荷変わってないってなら増産した分はどこいったの

    286 22/01/17(月)08:21:01 No.887732817

    積み崩し終えたらお城のプラモやバイクに手を出してみようかなとか思い始めた

    287 22/01/17(月)08:21:29 No.887732871

    >工場増やして増産してるはずなのに国内出荷変わってないってなら増産した分はどこいったの ダムべーとプレバン

    288 22/01/17(月)08:21:38 No.887732892

    >ぶっちゃけBANDAIって国内捨ててるでしょ 捨ててたら境界戦機とかSDの国内展開とかやってないし…

    289 22/01/17(月)08:21:49 No.887732930

    鉄血もGレコも致命的な超大爆死して国内のファン全部消滅したからなあ… 閃光のハサウェイはまあまあ入ったんだっけ?

    290 22/01/17(月)08:21:51 No.887732938

    正直EG頑張ってるバンダイには悪いけど小さいころからプラモ漁ってる子供はいやかな…

    291 22/01/17(月)08:21:57 No.887732949

    プラモ世代ってのがそもそもかなり上の層だろうからな 00年代より80年とかのドラグナーとかエルガイムやらがプレバンで大盛況なの見ると

    292 22/01/17(月)08:21:58 No.887732953

    やはり各県にガンダムベースを…

    293 22/01/17(月)08:21:59 No.887732956

    初めてプラモデルに触れるのなんてガンダム知ってるかどうかは関係なかったからなぁ 今は他に娯楽がたくさんあるから触れるとこまで来るのも難しいんじゃない

    294 22/01/17(月)08:22:32 No.887733011

    >工場増やして増産してるはずなのに国内出荷変わってないってなら増産した分はどこいったの 元々海外向けの工場と言ってる

    295 22/01/17(月)08:22:33 No.887733012

    >正直EG頑張ってるバンダイには悪いけど小さいころからプラモ漁ってる子供はいやかな… どの玩具でも変わらんだろう

    296 22/01/17(月)08:22:42 No.887733031

    税金対策にあちこちにガンダム立ててるのほんと嫌い

    297 22/01/17(月)08:23:17 No.887733102

    >税金対策にあちこちにガンダム立ててるのほんと嫌い そういうものの見方ほんと嫌い

    298 22/01/17(月)08:25:52 No.887733389

    爆速で引用するほどぶっ刺さったのはわかったから落ち着いてくれ

    299 22/01/17(月)08:26:50 No.887733515

    >ダムべーとプレバン ベースにもプレバンにもねえぞ

    300 22/01/17(月)08:27:38 No.887733612

    昨日BSでイグルーのヅダ回やってたけど今だとプレ値でもなきゃ売ってないんだよなヅダ

    301 22/01/17(月)08:28:26 No.887733704

    >昨日BSでイグルーのヅダ回やってたけど今だとプレ値でもなきゃ売ってないんだよなヅダ ヅダに関しては販路に乗った直後以外は昔からな気もする

    302 22/01/17(月)08:29:17 No.887733825

    ヅダが売ってないのは汚いジオニック社の陰謀のせいだからな

    303 22/01/17(月)08:31:05 No.887734029

    今再販買うなら仕事休んで店に朝から張り込んでいるのが最低条件だからな

    304 22/01/17(月)08:34:16 No.887734355

    >RGはほとんど活躍しなかったマーク6まで売り切れてて驚いた まあアイツのデザイン超かっこいいし… 登場シーンだけでお釣りくるレベル

    305 22/01/17(月)08:34:55 No.887734442

    ガンダムベース大阪にも作ってよ ベースにあるだろとか言われてもいけねえよ

    306 22/01/17(月)08:38:54 No.887734933

    ダムベーが無ければプレバンで買えるものがあるじゃない

    307 22/01/17(月)08:39:14 No.887734975

    今は無きガンダムズ…

    308 22/01/17(月)08:40:10 No.887735070

    MGEXユニコーンなら手に入るわよ

    309 22/01/17(月)08:43:14 No.887735448

    山のように積みプラモしてる人は今売れば儲かるんじゃないか どうせ作らないんだし

    310 22/01/17(月)08:43:43 No.887735510

    >山のように積みプラモしてる人は今売れば儲かるんじゃないか >どうせ作らないんだし 山のような作りかけなんだよなぁ

    311 22/01/17(月)08:44:23 No.887735597

    ヨドのプラモコーナーの前で陳列棚と睨めっこしながらスマホいじってるやつらが全員転売屋に見えてきましたよ私は

    312 22/01/17(月)08:44:51 No.887735668

    田舎の模型屋ならまだあるだろうか

    313 22/01/17(月)08:45:07 No.887735701

    >鉄血もGレコも致命的な超大爆死して国内のファン全部消滅したからなあ… >閃光のハサウェイはまあまあ入ったんだっけ? これにそうだねにいっぱい入ってる時点で臭い

    314 22/01/17(月)08:46:37 No.887735885

    お手つきばっかだよ

    315 22/01/17(月)08:46:41 No.887735891

    >ヨドのプラモコーナーの前で陳列棚と睨めっこしながらスマホいじってるやつらが全員転売屋に見えてきましたよ私は こういうやつのせいで大多数の一般人が転売屋認定されて転売屋の巣窟みたいに言われるようになったんだろうな 転売屋からすればガンプラなんて送料でやられるだけのゲロマズ商材なのにこんなもんに手を出すやつなんていないでしょ

    316 22/01/17(月)08:47:12 No.887735959

    >転売屋からすればガンプラなんて送料でやられるだけのゲロマズ商材なのにこんなもんに手を出すやつなんていないでしょ …?

    317 22/01/17(月)08:47:29 No.887735989

    最初は馬鹿にされてたけど焼き畑も効果あるんだなあ

    318 22/01/17(月)08:47:38 No.887736007

    >ヨドのプラモコーナーの前で陳列棚と睨めっこしながらスマホいじってるやつらが全員転売屋に見えてきましたよ私は ホビーサーチ見ててごめんね

    319 22/01/17(月)08:47:41 No.887736014

    バンダイもはじめよう!ガンプラみたいなプロモーションも出しにくくなってそう

    320 22/01/17(月)08:47:48 No.887736032

    >>ヨドのプラモコーナーの前で陳列棚と睨めっこしながらスマホいじってるやつらが全員転売屋に見えてきましたよ私は >こういうやつのせいで大多数の一般人が転売屋認定されて転売屋の巣窟みたいに言われるようになったんだろうな >転売屋からすればガンプラなんて送料でやられるだけのゲロマズ商材なのにこんなもんに手を出すやつなんていないでしょ (図星なんだな…)

    321 22/01/17(月)08:48:28 No.887736102

    Gレコはグリモアが予想外に売れたから商品展開増えたんじゃなかった?

    322 22/01/17(月)08:48:39 No.887736123

    また一般人が転売屋認定されてるな

    323 22/01/17(月)08:48:53 No.887736147

    転売カスが馬脚を現す所初めて見た

    324 22/01/17(月)08:49:33 No.887736232

    スーパーピピ美のモデロイドを嬉しそうに買って行った小学生くらいの子は将来有望だと思った

    325 22/01/17(月)08:50:19 No.887736340

    メルカリとかで売られてる価格見ると送料手数料抜いたらせいぜい300円程度の儲けにしかならないっぽい もう転売すること自体が目的になってない?

    326 22/01/17(月)08:50:52 No.887736414

    普通に元々好きで趣味で買い集めてるのと転売で小遣い稼ぎは相反するものでもないというかやってるオタクもいるよね

    327 22/01/17(月)08:51:32 No.887736504

    なんとなしに尼のマケプレ見たら積んであるサンボル版FAガンダムとサイコザクが15000とかついててビビった

    328 22/01/17(月)08:52:33 No.887736629

    尼のマケプレ程当てにならん相場も無いんだけど参考にする所がそこそこある地獄

    329 22/01/17(月)08:53:44 No.887736802

    転売する奴も木っ端だけならそのガンプラにちなんだクイズでもわかれば売るとかで良いかもだけど こういうのってホビージャパンのライターみたいにわかってる奴がやってそうなのが救いがない

    330 22/01/17(月)08:54:02 No.887736834

    マケプレはあんな値段でも買う様なのがたまにいるんじゃない

    331 22/01/17(月)08:54:14 No.887736862

    >メルカリとかで売られてる価格見ると送料手数料抜いたらせいぜい300円程度の儲けにしかならないっぽい モノ1つ売って300円の儲けって結構でかくない?

    332 22/01/17(月)08:54:40 No.887736928

    >普通に元々好きで趣味で買い集めてるのと転売で小遣い稼ぎは相反するものでもないというかやってるオタクもいるよね ついでに買って売れば自分の分タダにできるからな

    333 22/01/17(月)08:54:55 No.887736960

    先週クアンタとバルバトス買いに行ったらどちらか一つって言われて悲しかった 転売対策とはいえ発売日に行っても買えないのは苦しい

    334 22/01/17(月)08:55:07 No.887736981

    >モノ1つ売って300円の儲けって結構でかくない? 大量に仕入れられて全部確実に売れるならな…

    335 22/01/17(月)08:55:10 No.887736985

    >転売する奴も木っ端だけならそのガンプラにちなんだクイズでもわかれば売るとかで良いかもだけど ガンダム知らない人が買えなくなるのは良くないと思う 新規が増えないとコンテンツは先細りになっちゃう

    336 22/01/17(月)08:56:01 No.887737104

    コマンドクアンタとバルバタウロス買いにベース行ったけどいくつかのシリーズはコーナーが無くなっていた

    337 22/01/17(月)08:56:07 No.887737113

    積みまくってる人間からするとよくプラモなんて嵩張るもの保管しておくスペースあるなって思う

    338 22/01/17(月)08:56:15 No.887737131

    早起きして開店時間に行っても入荷数次第で手に入らない確率も高いんじゃ割に合わないなってなった

    339 22/01/17(月)08:56:25 No.887737159

    ワーヒーもよく見るとかっこいい

    340 22/01/17(月)08:56:28 No.887737167

    Hi-νのときの機体名言えたらってやつあれ結局効果あったのかね

    341 22/01/17(月)08:56:37 No.887737197

    >モノ1つ売って300円の儲けって結構でかくない? 薄利多売でやってるような店ならそうだと思うけど

    342 22/01/17(月)08:56:41 No.887737202

    >>普通に元々好きで趣味で買い集めてるのと転売で小遣い稼ぎは相反するものでもないというかやってるオタクもいるよね >ついでに買って売れば自分の分タダにできるからな イベント限定物はそういう扱いされる

    343 22/01/17(月)08:56:46 No.887737213

    転売屋はすべての業界にファックサインキメてる 迷惑しか産まない存在なだけよ

    344 22/01/17(月)08:56:59 No.887737240

    >先週クアンタとバルバトス買いに行ったらどちらか一つって言われて悲しかった >転売対策とはいえ発売日に行っても買えないのは苦しい 各1種までガンプラトータル3個までとかは見たことあるけどそこまできついのあるのか

    345 22/01/17(月)08:57:37 No.887737338

    >なんとなしに尼のマケプレ見たら積んであるサンボル版FAガンダムとサイコザクが15000とかついててビビった レアなガンプラ売ってる!そんな欲しくないけどレア品だから買っとこ… やっぱ組む気湧かないし中古ショップ持ってこ…プレミア付いてるしちょうどいいわ って層は転売屋と区別付かないよ

    346 22/01/17(月)08:57:42 No.887737356

    >マケプレはあんな値段でも買う様なのがたまにいるんじゃない いるっつーか実際こないだアキバの中古屋で5900円になってたコマンドクアンタ会計してる人いたよ…

    347 22/01/17(月)08:58:49 No.887737504

    でも買えたとしても積むんでしょ?

    348 22/01/17(月)08:59:11 No.887737549

    イベ限のプラモとかは昔からオタの転売屋の小遣い稼ぎには使われてたよ というか同人誌が転売されまくってたから転売するオタクは昔からふつうに存在する

    349 22/01/17(月)08:59:27 No.887737587

    ガンプラレビューサイトでもやっててすぐ欲しいとかもあるかもね

    350 22/01/17(月)09:00:05 No.887737677

    メルカリヤフオクで定価以上で売るなってやれば1/3くらいの転売屋は潰せると思う

    351 22/01/17(月)09:00:10 No.887737695

    >モノ1つ売って300円の儲けって結構でかくない? こんな単価の高い箱物で300円なんてあほらしすぎるだろ 積み売ったら転売屋認定、棚の前で完成サンプル検索したら転売屋認定って狂ってんのかって思うわ

    352 22/01/17(月)09:00:13 No.887737705

    >というか同人誌が転売されまくってたから転売するオタクは昔からふつうに存在する まあ価値や人気わかってるからこそ自分の分手に入れたら転売する人はいるよね

    353 22/01/17(月)09:00:17 No.887737719

    オタクのSupreme

    354 22/01/17(月)09:00:28 No.887737744

    ボークスに並ぶおっさん達とそのおっさんから抽選券集めるおばさんとか懐かしい…

    355 22/01/17(月)09:00:52 No.887737797

    >メルカリヤフオクで定価以上で売るなってやれば1/3くらいの転売屋は潰せると思う まぁメルカリは行政にガッツリアピールしてるからやらないんですけどね

    356 22/01/17(月)09:00:52 No.887737798

    >メルカリヤフオクで定価以上で売るなってやれば1/3くらいの転売屋は潰せると思う まあ…稼ぎがなくなると嫌だからやらないんですけどね…

    357 22/01/17(月)09:01:32 No.887737877

    昔は普通に棚にあったけど再販なくてネット上の新品が消えたからプレミア扱いにされてるのが問題だって言うのはコトブキヤの人が言ってたな

    358 22/01/17(月)09:01:48 No.887737907

    >メルカリヤフオクで定価以上で売るなってやれば1/3くらいの転売屋は潰せると思う それやっても例えばΞガンダム+デカールセット1万円とかセットで出品すればすり抜けられてしまうよ

    359 22/01/17(月)09:01:58 No.887737932

    >って層は転売屋と区別付かないよ つかないけど買い占めやるようなのとは被害度が全然違うね

    360 22/01/17(月)09:02:51 No.887738048

    数百円の差額で成り立つとかもう店じゃん

    361 22/01/17(月)09:03:31 No.887738154

    最近は積んでても組まないことに気づいて普通に駿河屋とかに投げたんだ俺…

    362 22/01/17(月)09:04:01 No.887738240

    なんかガンプラだけ転売の被害食らってる期間長くない?

    363 22/01/17(月)09:04:30 No.887738306

    書き込みをした人によって削除されました

    364 22/01/17(月)09:05:21 No.887738420

    最近はガンプラ以外のプラモしか作ってないわ 何も買えねえし

    365 22/01/17(月)09:05:25 No.887738431

    バンダイがどっちかと言えば転売容認してるんでしょうがない

    366 22/01/17(月)09:05:48 No.887738482

    >昔からある街の模型屋もダークサイドに落ちてプレ値で売るようになった それで買うバカが多い地域なんだろうか

    367 22/01/17(月)09:05:55 No.887738501

    しょうがねぇ城作るか とはならぬものか

    368 22/01/17(月)09:06:04 No.887738529

    >なんかガンプラだけ転売の被害食らってる期間長くない? んなこたない ゲーム機のほうが長い

    369 22/01/17(月)09:06:08 No.887738537

    30msとか境界のやつとかはめっちゃ頑張って生産してるのにガンプラだけ全然再販しないよな

    370 22/01/17(月)09:06:20 No.887738566

    >なんかガンプラだけ転売の被害食らってる期間長くない? ガンプラってブランド自体が有名だからな…

    371 22/01/17(月)09:06:36 No.887738602

    >なんかガンプラだけ転売の被害食らってる期間長くない? 本来ちょっと売るだけの再販物を買い占められて市場にないレア物ですって玩具にされてるからな

    372 22/01/17(月)09:06:38 No.887738609

    田宮の売上はどうなんだろ

    373 22/01/17(月)09:06:43 No.887738617

    俺はこんなもん転売してるやつはいない派だけど仮に転売してるとしたならオタクの知識なんかガンプラとトレカしかないからだろうと 知識がないからその2つに集中するんだろ

    374 22/01/17(月)09:06:53 No.887738639

    >30msとか境界のやつとかはめっちゃ頑張って生産してるのにガンプラだけ全然再販しないよな やったそばから売れてくんだよ! 次のハイニューもまぁ勤め人には無理だろうなぁ

    375 22/01/17(月)09:06:57 No.887738648

    ポケカとかのバブルが弾けて逃げてきた転売がガンプラに集まってそう

    376 22/01/17(月)09:07:04 No.887738669

    >30msとか境界のやつとかはめっちゃ頑張って生産してるのにガンプラだけ全然再販しないよな ? ??

    377 22/01/17(月)09:07:12 No.887738694

    >なんかガンプラだけ転売の被害食らってる期間長くない? チケットも今は規制されたけどかなり長い期間転売の被害にあってたと思う

    378 22/01/17(月)09:07:37 No.887738741

    >しょうがねぇ城作るか >とはならぬものか ああいう城とか町っぽいレイアウト作るの楽しいんだけどね…

    379 22/01/17(月)09:07:51 No.887738769

    こんな状態じゃ転売も一部除いてまともに商品入荷できないだろ

    380 22/01/17(月)09:08:16 No.887738829

    ガンプラは一生このままだと思うわ

    381 22/01/17(月)09:08:51 No.887738920

    >しょうがねぇ城作るか >とはならぬものか まだ買えるSDとかビルド系も作らないのに別ジャンルに手を伸ばすわけないじゃん

    382 22/01/17(月)09:09:07 No.887738959

    幻のガンプラRGジオング

    383 22/01/17(月)09:09:21 No.887739000

    >バンダイがどっちかと言えば転売容認してるんでしょうがない プレバンでID対策とかしてるのに…

    384 22/01/17(月)09:09:27 No.887739012

    転売は別に商品入荷出来なくてもノーダメだし

    385 22/01/17(月)09:09:30 No.887739022

    >>って層は転売屋と区別付かないよ >つかないけど買い占めやるようなのとは被害度が全然違うね 大勢のマニアがちょっとずつやっても 少数の転売屋がごっそりやっても トータルの被害は大して変わらんよ

    386 22/01/17(月)09:09:33 No.887739028

    再販しまくれとは言わないけどせめて新商品くらいもっとたくさん作って買えるようにしてほしいわ

    387 22/01/17(月)09:10:03 No.887739101

    プレバンのプラモのラインを一般の方に回せばいいのに プレバン限定出しすぎでしょ

    388 22/01/17(月)09:10:11 No.887739117

    まあコロナが収まれば在庫も復活してくると思う

    389 22/01/17(月)09:10:12 No.887739119

    今や暇人と運のいい奴しか買えないハイソな趣味となった

    390 22/01/17(月)09:10:20 No.887739146

    ポケカなんて急に沸いてきた自称コレクターのおっさんの方がタチ悪かったしな

    391 22/01/17(月)09:10:53 No.887739222

    転売屋って悪の組織みたいなことやってるんだな…

    392 22/01/17(月)09:11:24 No.887739292

    ポケカはその前にユーチューバーへ企業案件で宣伝しまくってたのがデカい

    393 22/01/17(月)09:11:28 No.887739312

    危機感を覚えたコレクターが買ってるのもありそうな気がしないでもないよな 新品じゃなくて今まではそこまで人気なかったような再販プラモはこれっぽい

    394 22/01/17(月)09:11:38 No.887739336

    >ポケカなんて急に沸いてきた自称コレクターのおっさんの方がタチ悪かったしな あれはユーチューバーやVチューバーのせいなところもある

    395 22/01/17(月)09:11:47 No.887739363

    人生で組めるガンプラなんて最大でも10体だぜ 10箱以上買ってるやつの11箱目以降はどこに行くんだって話

    396 22/01/17(月)09:12:14 No.887739424

    >人生で組めるガンプラなんて最大でも10体だぜ それは少な過ぎない…?

    397 22/01/17(月)09:12:20 No.887739440

    >人生で組めるガンプラなんて最大でも10体だぜ >10箱以上買ってるやつの11箱目以降はどこに行くんだって話 ?

    398 22/01/17(月)09:12:37 No.887739465

    >人生で組めるガンプラなんて最大でも10体だぜ >10箱以上買ってるやつの11箱目以降はどこに行くんだって話 1年で終わりそうな人生だな

    399 22/01/17(月)09:12:47 No.887739482

    >人生で組めるガンプラなんて最大でも10体だぜ >10箱以上買ってるやつの11箱目以降はどこに行くんだって話 人生で10体までとかどんな仕上げしてんの

    400 22/01/17(月)09:12:49 No.887739487

    グシオン欲しいなあ

    401 22/01/17(月)09:12:56 No.887739503

    趣味としてはもう終わってるよな 趣味じゃなくて時間犠牲にしないと買えないもん

    402 22/01/17(月)09:13:08 No.887739520

    買えた買えないの話ばっかで趣味としては死んだな

    403 22/01/17(月)09:13:11 No.887739526

    >>人生で組めるガンプラなんて最大でも10体だぜ >>10箱以上買ってるやつの11箱目以降はどこに行くんだって話 >1年で終わりそうな人生だな おじいちゃんなんだろうから放ってあげなよ

    404 22/01/17(月)09:13:26 No.887739566

    趣味としてはもう終わってるよな

    405 22/01/17(月)09:13:36 No.887739586

    >危機感を覚えたコレクターが買ってるのもありそうな気がしないでもないよな >新品じゃなくて今まではそこまで人気なかったような再販プラモはこれっぽい まあ確保できるものは可能な限り確保しとこってなるのは人間の心理だし元々改造とかするので複数買い上等なところあったからな

    406 22/01/17(月)09:13:49 No.887739613

    趣味じゃなくて時間犠牲にしないと買えないもん

    407 22/01/17(月)09:13:53 No.887739620

    なんかの反動でスターウォーズのプラモも増産されないかな… 普通のTIEファイターとTIEインターセプターの再販が欲しい

    408 22/01/17(月)09:14:06 No.887739648

    趣味としては死んだな

    409 22/01/17(月)09:14:39 No.887739739

    ポケカは急に飽きられて在庫山積みになったな まあ遊戯王もそうだけどプラモと違って紙なんていくらでも増産できるからか

    410 22/01/17(月)09:15:09 No.887739810

    塗装待ちとか接着待ちの時間で買いにいけばいい

    411 22/01/17(月)09:15:15 No.887739832

    >ポケカなんて急に沸いてきた自称コレクターのおっさんの方がタチ悪かったしな 最近は商品名すらまともに言えないやつばかりでホントうんざりするわ… カード名連呼してクレクレ言うからシングルカードコーナー案内したら全く違う旧弾のパック探してるとかキレだして…すぞ…

    412 22/01/17(月)09:16:04 No.887739926

    ガンプラとPS5は転売の公務員みたいな安定コンテンツだからな

    413 22/01/17(月)09:17:12 No.887740124

    >ガンプラとPS5は転売の公務員みたいな安定コンテンツだからな 控えめに言って全員くたばれ

    414 22/01/17(月)09:17:55 No.887740211

    簡単に煽れるyoutuberとかブログが害悪すぎる

    415 22/01/17(月)09:19:05 No.887740362

    ガンプラって転売関係なしにまず定価割れって自体がほとんど起こらないからな カードゲームなんて収録されてる中身の価値次第で暴落することもあるし ガンプラはとりあえず買っとけば少なかとも損はしない

    416 22/01/17(月)09:20:16 No.887740523

    プラモ系はサイズの割に安いし送料もかかるから転売商材としてはイマイチだと思うんだけどなんでこんなに流行ってるんだろうか 具体名だすと転売屋がよってくるから言わないけど他のジャンルのほうが稼げるとは思うんだけどなあ

    417 22/01/17(月)09:21:07 No.887740631

    ビルド系の不人気キットが値引きされてずっと棚に眠ってたのがもう懐かしいよ… あの頃に買っておけばよかった

    418 22/01/17(月)09:21:40 No.887740709

    >プラモ系はサイズの割に安いし送料もかかるから転売商材としてはイマイチだと思うんだけどなんでこんなに流行ってるんだろうか >具体名だすと転売屋がよってくるから言わないけど他のジャンルのほうが稼げるとは思うんだけどなあ 情報商材売ってる奴がそう言ってるから従ってるだけでしょ

    419 22/01/17(月)09:22:12 No.887740794

    みんな忘れてそうだけど今ガンプラかなり大ブームだからな

    420 22/01/17(月)09:23:08 No.887740939

    >具体名だすと転売屋がよってくるから言わないけど他のジャンルのほうが稼げるとは思うんだけどなあ 情報教材に踊らされて木端転売なんかやってるやつらがそこらへん判断出来てるわけない