虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/17(月)02:41:40 餅の食... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/17(月)02:41:40 No.887710258

餅の食い方ってだいたいが磯辺焼きだと思う

1 22/01/17(月)02:51:00 No.887711443

まあ醤油と海苔は殆どどこの家庭にもあるからね

2 22/01/17(月)02:51:59 No.887711561

最近フライパンでチーズと一緒に焼いてパリパリになった餅に醤油かけて海苔巻いて食ってる

3 22/01/17(月)02:53:05 No.887711681

色々試したあと結局これが一番うまいなってなる

4 22/01/17(月)02:54:07 No.887711801

醤油味はまず飽きないからな

5 22/01/17(月)02:54:15 No.887711819

ウインナーに餅を巻き付けて食べるのも美味しいよ

6 22/01/17(月)02:56:41 No.887712087

>ウインナーに餅を巻き付けて食べるのも美味しいよ その発想はなかったな…

7 22/01/17(月)03:02:09 No.887712718

今餅食ったばっかりだ 切り餅に白だしと水少し入れてレンチンして納豆をいれると 3つも作ったはずなのに秒で無くなる

8 22/01/17(月)03:02:56 No.887712799

明太子乗せるのも美味しい

9 22/01/17(月)03:03:54 No.887712907

生ハム巻く

10 22/01/17(月)03:06:35 No.887713209

焼肉のタレの磯辺焼きを受験生の夜食にってスーパーに飾ってあった

11 22/01/17(月)03:13:10 No.887713971

>色々試したあと結局これが一番うまいなってなる youtubeで色々と見て試したけど俺も結局これ

12 22/01/17(月)03:16:09 No.887714274

醤油と海苔がまず強いんだよ

13 22/01/17(月)03:17:08 No.887714387

チーズ乗せて焼いても結局後から醤油付けちゃうし海苔も巻いちゃう

14 22/01/17(月)03:17:48 No.887714444

マーガリンおくれ

15 22/01/17(月)03:17:49 No.887714446

レンチンで柔らかくした餅をすき焼きのタレで煮て生卵に付けて食べてるのを見たなぁ

16 22/01/17(月)03:21:02 No.887714772

味の素と砂糖の分量が悩ましい

17 22/01/17(月)03:22:50 No.887714921

フライパンで餅を焼きながらマヨネーズと醤油を加え炒める デブの完成だ

18 22/01/17(月)03:27:24 No.887715291

醤油と海苔だけでいい

19 22/01/17(月)03:28:21 No.887715374

大豆と米のシナジー

20 22/01/17(月)03:34:45 No.887715850

レンチンしておこのみやきソースとマヨネーズかけてる

21 22/01/17(月)03:36:13 No.887715954

餅巾着の方が良く食うわ

22 22/01/17(月)03:36:52 No.887716001

さっき砂糖醤油で食べた 海苔で巻くんだった…

23 22/01/17(月)03:38:44 No.887716131

ピザソースとかどうっすか…

24 22/01/17(月)03:38:54 No.887716143

きなこと砂糖をまぜてもちにつけて食べる きなこが余る

25 22/01/17(月)03:49:39 No.887716836

大根おろし下さい

26 22/01/17(月)03:55:50 No.887717244

一番うまいのは大根おろしだけどおろすのが面倒すぎるので磯辺にしてしまう

27 22/01/17(月)04:01:18 No.887717546

ベーコンチーズと一緒に食べてる

28 22/01/17(月)04:03:27 No.887717662

結局は米だし醤油も海苔も合う

29 22/01/17(月)04:16:25 No.887718315

言うて海苔って割と切らしてる事のが多くない?

30 22/01/17(月)04:21:16 No.887718540

今から焼いてもいいんだぜ?

31 22/01/17(月)04:22:25 No.887718581

バター醤油はいいぞ カロリーもすごいぞ

32 22/01/17(月)04:26:59 ID:Lgqf9ncc Lgqf9ncc No.887718781

きなこめっちゃ手軽だぞ 皿に水張って餅入れてチン あとは好きなだけきなこに放り込め

33 22/01/17(月)04:27:36 No.887718821

何もつけない

34 22/01/17(月)04:28:27 ID:Lgqf9ncc Lgqf9ncc No.887718864

汁粉もいいぞ カルディであんこ買ってきて同量の水と一緒に鍋に入れて 混ぜながら温めたら焼き餅ドボンして食らえ

35 22/01/17(月)04:28:38 No.887718877

私のは砂糖醤油でお願いします

36 22/01/17(月)04:29:10 ID:Lgqf9ncc Lgqf9ncc No.887718902

あ言い忘れたけどきなこには半量くらいの砂糖入れて混ぜてな

37 22/01/17(月)04:29:14 No.887718905

餅にはちみつって合うんかね? そこそこやってる人見るけど

38 22/01/17(月)04:31:48 No.887719012

磯部焼きって食ったことねえなあ たまに食べてみたくなるけどそのためだけにわざわざ海苔買いにいくのが面倒すぎてまあいいか…ってなる

39 22/01/17(月)04:35:22 No.887719163

海苔高いな

40 22/01/17(月)04:36:24 No.887719205

>海苔高いな はねのり買え

41 22/01/17(月)04:36:39 No.887719219

うちは甘党が多いから基本安倍川だなあ

42 22/01/17(月)04:37:29 No.887719256

>きなこと砂糖をまぜてもちにつけて食べる >きなこが余る 塩を少し足してご飯にかける めっちゃうまい

43 22/01/17(月)04:38:44 No.887719309

余ったきな粉は牛乳とかに混ぜてもうまい

44 22/01/17(月)04:39:38 No.887719362

>うちは甘党が多いから基本安倍川だなあ 俺はお餅を甘くするやつ許さない党だから貴様の家族とはいずれ雌雄を決する事になるな

45 22/01/17(月)04:41:01 No.887719436

>俺はお餅を甘くするやつ許さない党 社民党より議席取れてなさそう

46 22/01/17(月)04:41:39 No.887719472

>>うちは甘党が多いから基本安倍川だなあ >俺はお餅を甘くするやつ許さない党だから貴様の家族とはいずれ雌雄を決する事になるな 餅は基本甘くするものだろ?!

47 22/01/17(月)04:43:06 No.887719549

>お餅を甘くするやつ許さない党 俺は支持するぜ

48 22/01/17(月)04:44:27 No.887719608

餅を甘くするの駄目って世の中にあるお団子系全部アウトやん

49 22/01/17(月)04:45:31 No.887719658

甘い餅がダメってことは大福もだめなの?

50 22/01/17(月)04:46:35 No.887719703

牛乳と一緒にレンチンして練乳入れて食べる 甘すぎた……

51 22/01/17(月)04:46:48 No.887719712

気持ちはわからなくもないが甘味がダメって人は食事の難易度大変そうだな…

52 22/01/17(月)04:47:37 No.887719756

ぼた餅とかおはぎも駄目なんかな…

53 22/01/17(月)04:48:27 No.887719788

大福もダメか…

54 22/01/17(月)04:49:19 No.887719829

うちのオーブントースターだと焼き目がつかなくて悲しい 雑煮とかでも多少焦げてたほうがおいしいのに

55 22/01/17(月)04:49:22 No.887719830

ぜんざいは当然アウトだわな

56 22/01/17(月)04:49:49 No.887719841

甘いのだめな人にとってあんことか一番ダメなやつだろ

57 22/01/17(月)04:50:35 No.887719876

甘いのが駄目なのか餅を甘くするのが駄目なのかで話が変わってくるぞ

58 22/01/17(月)04:52:38 No.887719973

とろけるスライスチーズとのり巻いて食べると美味いよ ためしてみて

59 22/01/17(月)04:53:45 No.887720032

磯辺餅には魚の缶詰が意外と合う サバの水煮とかサンマの蒲焼とか

60 22/01/17(月)04:54:56 No.887720084

山形の母方の実家でたった今つきたての餅に納豆絡めて食うのむちゃくちゃ美味かったな…

61 22/01/17(月)04:55:13 No.887720097

一時期ホットサンドメーカーのワッフルプレートで外はカリッと中はもちっとな餅ワッフルにハマってた そのまま何もつけずにおやつ感覚で間食としてパクパク食べてたら3kg太った

62 22/01/17(月)04:55:53 No.887720129

>とろけるスライスチーズとのり巻いて食べると美味いよ >ためしてみて とろけるチーズと相性悪い食べ物ほとんど見たことねえな…かき氷くらいしか思いつかん

63 22/01/17(月)04:56:02 No.887720142

>うちのオーブントースターだと焼き目がつかなくて悲しい >雑煮とかでも多少焦げてたほうがおいしいのに 魚焼きグリルで焼くんだ

64 22/01/17(月)04:57:16 No.887720192

バター醤油にさらに砂糖も入れちゃう!

65 22/01/17(月)04:57:26 No.887720204

むしろ硬いとこ嫌いだからレンジでトロトロにする

66 22/01/17(月)04:57:53 No.887720229

磯辺焼きなんだろうけどうちは砂糖多めの砂糖醤油でやってたなあ 甘じょっぱくて美味しかった

67 22/01/17(月)04:58:59 No.887720282

お餅って何個でも食べられるよね 正月に一日12個食べていたわ

68 22/01/17(月)04:59:15 No.887720293

>むしろ硬いとこ嫌いだからレンジでトロトロにする レンジでトロトロ好きだけど皿にくっつく…

69 22/01/17(月)04:59:30 No.887720304

>うちのオーブントースターだと焼き目がつかなくて悲しい >雑煮とかでも多少焦げてたほうがおいしいのに こんがり倶楽部は安くてしっかり焼けるからおすすめ もう少し出せるならアラジンもいいけど

70 22/01/17(月)05:00:31 No.887720363

砂糖かきな粉だな

71 22/01/17(月)05:04:05 No.887720516

雑煮はダメかしら?

72 22/01/17(月)05:06:11 No.887720617

自分は甘いの苦手ですってんなら問題ない 他人が甘いの食ってるのも許さないタイプならもう呪い合うしかないですよね?

73 22/01/17(月)05:10:20 No.887720808

手についた醤油の匂いが洗っても全然取れないのだけが難点

74 22/01/17(月)05:10:47 No.887720827

きな粉美味いんだけどむせるとテンション下がる

75 22/01/17(月)05:11:19 No.887720853

一年中雑煮食いたい

76 22/01/17(月)05:12:34 No.887720909

>自分は甘いの苦手ですってんなら問題ない >他人が甘いの食ってるのも許さないタイプならもう呪い合うしかないですよね? 甘いのばっかり親から食わされ続けて人を呪うようになってしまったのかもしれん

77 22/01/17(月)05:14:05 No.887720956

白味噌!白菜!大根!人参!里芋!餅! な雑煮ずっと食ってたい 大根が特に美味い

78 22/01/17(月)05:14:18 No.887720962

>手についた醤油の匂いが洗っても全然取れないのだけが難点 箸使いなさいよ・・・

79 22/01/17(月)05:14:30 No.887720973

>一年中雑煮食いたい めっちゃ太りそう

80 22/01/17(月)05:14:50 No.887720991

餅に限らず他人の特にマニアックじゃない好みを否定するやつほどムカつく奴はいない 腹わた引きずり出して河川敷に並べてやりてえ

81 22/01/17(月)05:16:01 No.887721043

>餅に限らず他人の特にマニアックじゃない好みを否定するやつほどムカつく奴はいない >腹わた引きずり出して河川敷に並べてやりてえ わかるけど急にこええ事言うな!ヒエッってなったわ

82 22/01/17(月)05:17:18 No.887721103

落ち着け 大根食え消化促進するぞ

83 22/01/17(月)05:17:39 No.887721114

雑煮とぬた以外で白味噌使うことないからなんか白味噌ってプレミアム感ある

84 22/01/17(月)05:18:06 No.887721127

>落ち着け >大根食え消化促進するぞ 下ろすの面倒くさい

85 22/01/17(月)05:18:14 No.887721135

>>餅に限らず他人の特にマニアックじゃない好みを否定するやつほどムカつく奴はいない >>腹わた引きずり出して河川敷に並べてやりてえ >わかるけど急にこええ事言うな!ヒエッってなったわ マイルドにしたつもりだったけど驚かせてごめんね…

86 22/01/17(月)05:20:14 No.887721210

>落ち着け >大根食え消化促進するぞ >下ろすの面倒くさい 一度に大量におろして水気切ってラップ+ジップロックで冷凍しとくと気軽に使えて便利よー

87 22/01/17(月)05:21:23 No.887721259

餅と大根おろしも相性いいよね

88 22/01/17(月)05:22:15 No.887721304

餅は揚げたやつが最高 新築で餅投げたりするのが懐かしい…今は無理だな

89 22/01/17(月)05:29:18 No.887721551

今年こそと納豆砂糖餅にチャレンジしたがなんか微妙だった事を報告します それぞれが絡まない上に想定内の味でしかなかった

90 22/01/17(月)05:31:36 No.887721632

明確にやる地域やらない地域が分かれる納豆餅

91 22/01/17(月)05:33:37 No.887721696

きなこってそういや常備するものではないな

92 22/01/17(月)05:53:59 No.887722436

炭水化物という事でパスタに見立ててトマトと玉ねぎとにんにくとオリーブオイルで…

93 22/01/17(月)06:00:13 No.887722665

ピザ餅っしょ

94 22/01/17(月)06:02:28 No.887722743

美味しいからいっぱい食べちゃう 1時間後腹パンパンになって後悔する

95 22/01/17(月)06:02:44 No.887722758

チーズいいな 明日買ってくるか

96 22/01/17(月)06:03:12 No.887722782

海苔バリバリ食べるの好きだから両方買っても毎度海苔無しになっちゃうんだ…

97 22/01/17(月)06:04:16 No.887722824

簡単に食えてうまいから重宝してる

98 22/01/17(月)06:10:15 No.887723087

一気に食うの辛くなってきて歳を知る

99 22/01/17(月)06:19:41 No.887723479

実家で毎年餅をつくが今年は砂糖混ぜこんだやつも作ったのでカリッと焼くだけでほんのり甘くて美味い…

100 22/01/17(月)06:22:22 No.887723599

なんでいもげは餅のスレ伸びるんだ

101 22/01/17(月)06:24:13 No.887723684

高齢者が多いから

102 22/01/17(月)06:27:16 No.887723835

トースターで焼くとたまに膨らんだとこが網にへばりつく

103 22/01/17(月)06:27:16 No.887723837

餅は伸びるほど良い

104 22/01/17(月)06:27:35 No.887723846

シンプルにうまい 最近初めて砂糖醤油で試したけどそっちも美味しかったよ

105 22/01/17(月)07:01:42 No.887725542

焦がしバターは悪魔の食べ物

106 22/01/17(月)07:22:48 No.887726959

グラタンの具にしても美味い

107 22/01/17(月)07:25:11 No.887727140

餅って最強なのでは

108 22/01/17(月)07:37:25 No.887728064

チョコに巻くんだ

109 22/01/17(月)07:54:24 No.887729586

餅はひとつでだいたいお茶碗一杯分のカロリーらしいからな… 3~4個喰うからそりゃ太る…

↑Top