虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >バレー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/17(月)00:36:38 No.887685295

    >バレーボールのアタックラインとは、センターラインの中央から3mの位置に引かれた線です。アタックラインはフロントとバックのゾーンを分ける線で、後衛の選手はアタックラインを踏み越えてスパイクを打ってはいけない規則があります。

    1 22/01/17(月)00:38:04 No.887685779

    無かったことにしていこう…!!

    2 22/01/17(月)00:38:51 No.887686022

    前衛・後衛やらローテーションやらはバレー漫画の先輩もよくやらかしてたからな…

    3 22/01/17(月)00:39:53 No.887686384

    大昔は後衛もスパイク打ってよかったってのは奇面組で書いてあったな

    4 22/01/17(月)00:39:54 No.887686390

    どうせ読者もよくわかってない…!

    5 22/01/17(月)00:40:14 No.887686492

    ナ | ン

    6 22/01/17(月)00:41:05 No.887686758

    空中でネット近付いてラインより後ろに戻ればいいんだろ

    7 22/01/17(月)00:42:27 No.887687169

    >空中でネット近付いてラインより後ろに戻ればいいんだろ いや踏み切りがアタックラインさえ超えてなければバックアタック成立するから…

    8 22/01/17(月)00:43:39 No.887687550

    今週の話は構成いじれば普通に感動する話になりそうだな 酒飲みながら読んでて不覚にも泣きそうになりました

    9 22/01/17(月)00:50:48 No.887689789

    >どうせ読者もよくわかってない…! ハイキューって人気バレー漫画がやっていた雑誌の読者達なのに…

    10 22/01/17(月)01:05:58 No.887693940

    >ハイキューって人気バレー漫画がやっていた雑誌の読者達なのに… 読者も世代交代するんだよ

    11 22/01/17(月)01:12:07 No.887695352

    「おじさんが高校生に混ざって出場してること」に比べたらこの程度の嘘軽すぎない?

    12 22/01/17(月)01:16:24 No.887696338

    第三者の会話が間に入っているせいでサーブしてるのとアタックしてるのが同じラリーだと感じなかった

    13 22/01/17(月)01:23:44 No.887697855

    バックアタックということにしておこう

    14 22/01/17(月)01:25:49 No.887698231

    >ハイキューって人気バレー漫画がやっていた雑誌の読者達なのに… 正直スポーツ漫画読んでてもそのスポーツのルールとかあんまり覚えてない…! なんかルールが話のメインになってるようなやつは覚えてる

    15 22/01/17(月)01:25:55 No.887698256

    世代を超えた対決いいよね…

    16 22/01/17(月)01:27:10 No.887698524

    バックアタックでもいいし右ページからのワンプレーじゃないって解釈でも行ける

    17 22/01/17(月)01:29:11 No.887698937

    めっちゃ跳んでるバックアタックにしよう

    18 22/01/17(月)01:35:07 No.887700151

    スポーツ漫画じゃないからセーフ!

    19 22/01/17(月)01:37:48 No.887700626

    つかマジでとんでもないドライブバックアタックとか後ろからでも高角度かます奴いるからね

    20 22/01/17(月)01:39:26 No.887700906

    将棋の監修いないのに将棋やってるんだ バレーのルールがなんだ

    21 22/01/17(月)01:40:06 No.887701029

    なんならスポーツ漫画でルールの隙をついたプレイの展開があって説明されてもよくわからない…!

    22 22/01/17(月)01:42:11 No.887701368

    前回のツーアタックの方が言い訳効かなかったろ!

    23 22/01/17(月)01:43:12 No.887701516

    問題はそこじゃないよねって話が多すぎて・・・

    24 22/01/17(月)01:47:08 No.887702136

    >なんならスポーツ漫画でルールの隙をついたプレイの展開があって説明されてもよくわからない…! ドカベンのよく貼られるやつはいまだに理解できていない!

    25 22/01/17(月)01:48:21 No.887702321

    どんな粗も高校生の家族がみんな高校生になってることに比べれば些細な事だからな…

    26 22/01/17(月)01:54:05 No.887703193

    ハイキューは読んでである程度ルール覚えられるくらい丁寧だったな… ナイスキーがNice Killなのは知らんかった