虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/17(月)00:15:19 めっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/17(月)00:15:19 No.887676614

めっちゃ面白いねこれ

1 22/01/17(月)00:16:09 No.887676931

スレ画見てイケメンがホモホモしいだけのアニメだと勘違いしてた俺はゴミだよ

2 22/01/17(月)00:16:55 No.887677190

ソフトに歴史改変に関わる作品増えたな

3 22/01/17(月)00:17:18 No.887677331

黒髪の方は最初鳥海浩輔かと思ったけど違うんだな

4 22/01/17(月)00:17:39 No.887677472

安定の裏がありそうなcv櫻井はさすがすぎる

5 22/01/17(月)00:17:42 No.887677495

ホモかと思ったらTSアニメが始まった OLちゃんに救いはないんですか?

6 22/01/17(月)00:18:43 No.887677901

ガワだけ見たら少女漫画だけど内容が社会派アニメすぎる…

7 22/01/17(月)00:19:13 No.887678090

>ホモかと思ったらTSアニメが始まった >OLちゃんに救いはないんですか? 普通にOLちゃんの続きになるかと思ったわ

8 22/01/17(月)00:19:39 ID:gtaQWl5k gtaQWl5k No.887678314

中国って暮らすのハードなんだな…

9 22/01/17(月)00:20:14 No.887678660

なんで中国語?って思ったけど中国発のアニメなんだな 日本の漫画的な雰囲気中国じゃなくてガチの中国社会描写してるからビビったわ

10 22/01/17(月)00:20:58 No.887678934

実態はしらんけどこんなアニメが出てくるくらい今の中国社会って若者にはしんどいのか…ってなったよ…

11 22/01/17(月)00:22:00 No.887679356

なんか写真に写ってる人らが色々激動すぎて溺れてるように思えてくる

12 22/01/17(月)00:22:42 No.887679743

社会人生活に疲れた一人暮らしOLとかがこれ見たら感情移入で泣くんじゃないか

13 22/01/17(月)00:23:24 No.887680084

キャラも演出も動きもよくて中国のアニメすげぇじゃんってなった

14 22/01/17(月)00:24:17 No.887680500

キャラデザが中国って言われるとたしかに中国っぽいってなるよね 具体的には目尻のあたり 全体的に吊り目なんだよな

15 22/01/17(月)00:24:46 No.887680680

櫻井の方は今のところカメラいじってる引きこもりだな

16 22/01/17(月)00:25:55 No.887681216

特殊能力の細かい設定とかぶっ飛ばして問答無用で心転身の術キメてるのはいっそ潔いと思う

17 22/01/17(月)00:26:25 No.887681452

チャットのメッセージとか逐一中国語なのが新鮮

18 22/01/17(月)00:27:13 No.887681774

女性向けアニメっぽいが普通にラノベとかで全年齢向けでありそうな話

19 22/01/17(月)00:28:16 No.887682191

これMXだとカットされてるんだっけ?

20 22/01/17(月)00:28:29 No.887682278

ヒロインらしき女の子キャラが2話にして顔面パックで登場はロックすぎる

21 22/01/17(月)00:29:41 No.887682836

SNS社会でわざわざ写真が能力のトリガーってのがまた皮肉効いてる

22 22/01/17(月)00:30:35 No.887683205

1話の〆の急転直下ぶりがヤバかった

23 22/01/17(月)00:31:05 No.887683374

エマはまたあとあと出てくるんだろ多分

24 22/01/17(月)00:31:53 No.887683679

都会でボロ雑巾みたいに働いてる20代には劇薬みたいなアニメ

25 22/01/17(月)00:32:42 No.887683945

中国みたいにあんだけいきなり成長していったらそらついていけんわってなる人も出るよね

26 22/01/17(月)00:34:02 No.887684400

成長してるのは世界だから むしろやたら歴史ある旧時代といきなり到来した新時代の板挟みで翻弄されまくってるとも言える

27 22/01/17(月)00:34:39 No.887684607

女の子どれもかわいいけどなんかどれも雑技団にいそうって感じの顔と細さ

28 22/01/17(月)00:35:31 No.887684926

>これMXだとカットされてるんだっけ? アマプラでオリジナル版

29 22/01/17(月)00:35:53 No.887685058

リンちゃん可愛い

30 22/01/17(月)00:36:04 No.887685115

そりゃあ寝そべり族みたいな連中も出てくる…

31 22/01/17(月)00:38:21 No.887685869

>リンちゃん可愛い ヒロインで三白眼かわいいよね

32 22/01/17(月)00:39:03 No.887686084

まぁでもシャオチーのベタベタしてくる距離感の近さはホモだと思う

33 22/01/17(月)00:39:52 No.887686373

中国語読めん…って思ったけど読めなくても全然問題ないな ハイラル文字みたいなもんだと思えば

34 22/01/17(月)00:40:20 No.887686522

今んとこ基本TSしてるなトキ

35 22/01/17(月)00:40:28 No.887686563

2話めっちゃ上質な百合だった

36 22/01/17(月)00:40:54 No.887686695

写真に潜ってるだけじゃなく過去に干渉してるってのがよくわかんない でも今回は読後感のいいオチで良かった

37 22/01/17(月)00:41:40 No.887686944

現実でも中国の若者は上昇志向にウンザリしてたりfire目指すようになってたりでいろいろ疲れてそう

38 22/01/17(月)00:43:03 No.887687355

丁寧に吹き替えと字幕でフォローされるから文字が読めなくて困る要素が今のところないし 話もいい意味で一本軸が通っててシンプルでわかりやすい 1話で敬遠して見なくなった人多そうだし気持ちはめっちゃわかるけど勿体無いと思う

39 22/01/17(月)00:43:07 No.887687376

タイムスリップの設定ちょっと曖昧だけど多分これとにかくタイムスリップしてえが先だからあんま深く考えない方がいい気もする ダイブしたら体ごと消えてるし

40 22/01/17(月)00:43:45 No.887687582

>写真に潜ってるだけじゃなく過去に干渉してるってのがよくわかんない >でも今回は読後感のいいオチで良かった 写真を座標にしてその時間帯の地点にワープしてるイメージなんかねーかな

41 22/01/17(月)00:44:08 No.887687707

>SNS社会でわざわざ写真が能力のトリガーってのがまた皮肉効いてる やっぱり現像された写真じゃないとダメなのかな

42 22/01/17(月)00:44:37 No.887687861

>丁寧に吹き替えと字幕でフォローされるから文字が読めなくて困る要素が今のところないし >話もいい意味で一本軸が通っててシンプルでわかりやすい >1話で敬遠して見なくなった人多そうだし気持ちはめっちゃわかるけど勿体無いと思う むしろ1話は話のヒキとして良いと思うんだがまぁショッキングなオチではあるしな…

43 22/01/17(月)00:45:08 No.887688041

書き込みをした人によって削除されました

44 22/01/17(月)00:45:24 No.887688151

>写真に潜ってるだけじゃなく過去に干渉してるってのがよくわかんない 要は対象の写真=過去の一点だからそこから侵入して情報を得る工作員みたいなもんなので 写真に潜ってる間に余計なことするとその時点での過去が捻じ曲がってしまうんだと思う 相方がずっと会話とかの情報送り続けてるのも過去での行動を忠実になぞらせる為だろうし

45 22/01/17(月)00:46:04 No.887688349

1話でもう限界な俺は弱いオタク…

46 22/01/17(月)00:46:18 No.887688426

>2話めっちゃ上質な百合だった 明らかに一度以上は抱かれてる

47 22/01/17(月)00:47:21 No.887688726

普通に考えると1話のオチから後半もっぺん改変にかかる流れだと思うけどどうなんだろね

48 22/01/17(月)00:48:00 No.887688941

>むしろ1話は話のヒキとして良いと思うんだがまぁショッキングなオチではあるしな… 話の内容というよりは中国アニメかあみたいな敬遠の仕方というか こっちでも放送されるのってすごい向こうの文化とか風習が色濃く出てたり専門用語連打してくるのが多いから

49 22/01/17(月)00:48:31 No.887689095

ていうか1話のオチがああだったせいで2話もヒヤヒヤもんだったわ! 再会からの殺されるオチも予想してた

50 22/01/17(月)00:50:01 No.887689563

このアニメは普通に日本人も楽しく見れると思うけどな むしろストーリーも演出も作画もすごいレベル高くて感心してる

51 22/01/17(月)00:50:59 No.887689831

>2話めっちゃ上質な百合だった 一本の麺を啜り合うのはむってなったよ

52 22/01/17(月)00:51:45 No.887690066

食い物美味そうだよね 春巻きも麺も美味しそう

53 22/01/17(月)00:52:19 No.887690234

虫はやめんか!

54 22/01/17(月)00:52:34 No.887690319

パラレルなしの歴史一本軸で展開していくのはクロノトリガーっぽい

55 22/01/17(月)00:53:15 No.887690516

春巻デリバリーとかあれマジでああなのかな

56 22/01/17(月)00:53:59 No.887690718

過去改変できるってすると話の収拾つかなくなるというか なんで改変するリスク犯しながらあんな効率悪いお仕事してるのかって気になるけど そのうち改変するかしないかが大きなテーマになってくる話なのかなぁ

57 22/01/17(月)00:54:09 No.887690777

俺の地元の写真館でカメラいじりながら暮らしてたいわ

58 22/01/17(月)00:55:02 No.887691024

両親の仕送りみたいなベタベタな展開に俺は弱いぞー!

59 22/01/17(月)00:55:24 No.887691133

歴史改変云々は4話以降のメインのお話になるから楽しみにしてほしい

60 22/01/17(月)00:56:07 No.887691328

ダイブ設定で気になるのはダイブしたから人物の言動すべてシャオチーがコントロールしているのかってところ 全部マニュアル操作で歴史変えるなは無理でしょ

61 22/01/17(月)00:57:05 No.887691629

ロシャオヘイの時も思ったけどちょいちょい懐かしさを感じる演出がある。いいよね…

62 22/01/17(月)00:57:06 No.887691634

伏線色々あるしな 両親の存在とか関わってくるんじゃない

63 22/01/17(月)00:59:14 No.887692249

キャラの言動とかにやっぱ国が違えば思考回路ちょっと違うなってなるところがあって面白い 具体的には男は~女は~って明確に男側が話ぶっ込んでくるところとか

64 22/01/17(月)00:59:32 No.887692329

>全部マニュアル操作で歴史変えるなは無理でしょ ある程度のブレークポイントというか改変しちゃいけない肝はあるんじゃないか そうじゃなきゃあんな緩い感じでアシストしないだろうし

65 22/01/17(月)01:00:31 No.887692589

エマが駅に走っていく演出とかなんか昔のドラマみたいな演出だけどあれはあれで良いね

66 22/01/17(月)01:01:58 No.887692984

ソウルフード的な話題で麺や春巻が出てきて米が出てこないのは日本ではあり得ないもんな

67 22/01/17(月)01:04:16 No.887693535

普通に超面白いアニメで予想外過ぎた もう中国アニメはクオリティがどうこうとか寝言にしか思えん

68 22/01/17(月)01:06:08 No.887693971

なんか中国の創作って基本自国はヨイショというか印象よく作るイメージあったからこういう見方で社会を切り取って描いてるのは新鮮

69 22/01/17(月)01:06:40 No.887694076

まぁホモっぽい二人ではある

70 22/01/17(月)01:07:02 No.887694146

ビジュアル面でクオリティは高いのはあったけど話がグローバルに大衆的な内容のアニメは少なかったように思う ロシャオヘイとかその辺丁寧に取り払って受けた代表例だし

71 22/01/17(月)01:07:19 No.887694223

どこで配信されてるんだ Abemaでみれる?

72 22/01/17(月)01:07:52 No.887694345

良かれと思ってやったことが…

73 22/01/17(月)01:08:42 No.887694533

中国から日本に渡ってくるアニメだいたいめちゃくちゃ面白くない? タイトル忘れたけどちょい前の仙人のやつとかサンダーボルトとか

74 22/01/17(月)01:08:44 No.887694545

こいつら1話から麺ばっか食ってんな

75 22/01/17(月)01:09:36 No.887694774

中国は都会と田舎の格差ヤバそうだしなぁ…

76 22/01/17(月)01:09:50 No.887694831

面白い中国アニメも増えてきたけどギャグセンスはやっぱり違うなって感じる

77 22/01/17(月)01:10:05 No.887694875

>中国から日本に渡ってくるアニメだいたいめちゃくちゃ面白くない? 基本的に海を渡ってくるような作品は大体面白い 逆も然りだけど

78 22/01/17(月)01:10:29 No.887694975

外国のアニメだとルビーとかここであまり話題にならなかったけどめっちゃ面白かった

79 22/01/17(月)01:10:37 No.887695007

お禿が中国アニメに言及してたのこういうことなの

80 22/01/17(月)01:11:38 No.887695250

>面白い中国アニメも増えてきたけどギャグセンスはやっぱり違うなって感じる これに関してはどの国もなんか若干違うよね アメリカも苦手

81 22/01/17(月)01:11:45 No.887695277

>成長してるのは世界だから >むしろやたら歴史ある旧時代といきなり到来した新時代の板挟みで翻弄されまくってるとも言える 24時間働けますかを令和でやれって言われたらまぁ無理だよね

82 22/01/17(月)01:11:50 No.887695293

国内で放送した部分のサンファンは日本人スタッフもめっちゃ噛んでるけど向こうでしか放送してない話と温度感あったりするのかな

83 22/01/17(月)01:12:11 No.887695364

外国産はなんでか見ないけどこれはなんか惹かれて見たけど判断は正しかった

84 22/01/17(月)01:12:21 No.887695405

そりゃわざわざ外国語で吹き替えしてまで放送するんだから良作を選ぶだろ それでもあんまり話題にならないのが大半なのが文化の違う国に持ってくる難しさだな

85 22/01/17(月)01:12:43 No.887695484

>中国語読めん…って思ったけど読めなくても全然問題ないな >ハイラル文字みたいなもんだと思えば ハイラル文字に比べたらなんとなくわかる方だろ!?

86 22/01/17(月)01:13:04 No.887695580

時代は中国アニメだなって

87 22/01/17(月)01:13:39 No.887695715

俺は正当な読者 2話もビターエンドで終わったらどうしようとビクビクしていた

88 22/01/17(月)01:13:40 No.887695721

1話のオチは結構凹んだ

89 22/01/17(月)01:13:44 No.887695734

さすがにそこまででは…

90 22/01/17(月)01:14:03 No.887695795

日本のアニメはこれから出遅れるだろうね

91 22/01/17(月)01:14:18 No.887695854

そういうのいいから

92 22/01/17(月)01:14:31 No.887695908

中国褒められてムカついたやつがわかりやすく驚嘆なこと言い出した

93 22/01/17(月)01:14:39 No.887695947

触っちゃダメよ

94 22/01/17(月)01:14:53 No.887696006

なろうばかりの日本のアニメはもう期待できない

95 22/01/17(月)01:15:15 No.887696088

>どこで配信されてるんだ >Abemaでみれる? アマプラで観れる

96 22/01/17(月)01:15:49 No.887696214

ソシャゲに続いてアニメも追い抜かされるのか

97 22/01/17(月)01:16:45 No.887696420

来週からもう少し実況スレに人集まるといいな…!

98 22/01/17(月)01:16:52 No.887696455

>1話のオチは結構凹んだ 多分30分特番アニメとかだったら素直にハッピーエンドで終わったんだと思う

99 22/01/17(月)01:16:59 No.887696481

>来週からもう少し実況スレに人集まるといいな…! スレ画これでいいのか?

↑Top