ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/17(月)00:07:35 No.887673549
ウィ~!!!
1 22/01/17(月)00:10:32 No.887674711
俺だって頑張ったんだぜは可愛い
2 22/01/17(月)00:11:55 No.887675263
今週ちょっとメンヘラ過ぎてこれは自殺常習してそう…
3 22/01/17(月)00:13:35 No.887675955
こいつ面白いな…
4 22/01/17(月)00:15:16 No.887676599
公式評価通り戦闘狂すぎる
5 22/01/17(月)00:17:40 No.887677485
まさか酔った方が強いとは
6 22/01/17(月)00:18:30 No.887677805
屋敷ぶっ壊されて5年かけて作ったんだぜ?もう無理かもしんねぇとか妥当な弱音すぎる
7 22/01/17(月)00:22:51 No.887679818
こいつこんな頭おかしかったっけ…
8 22/01/17(月)00:23:24 No.887680076
久々にガッツリ戦闘を描いた気がする もっとガッツリ描いて
9 22/01/17(月)00:23:45 No.887680229
やっぱりこのおっちゃん好き
10 22/01/17(月)00:24:07 ID:bthgOuE. bthgOuE. No.887680404
削除依頼によって隔離されました まーたクソつまんねぇギャグ入れてるよ
11 22/01/17(月)00:24:10 No.887680427
>久々にガッツリ戦闘を描いた気がする >もっとガッツリ描いて 次号休載します。
12 22/01/17(月)00:24:55 No.887680751
書き込みをした人によって削除されました
13 22/01/17(月)00:25:06 No.887680826
>こいつこんな頭おかしかったっけ… うん
14 22/01/17(月)00:25:06 No.887680833
>こいつこんな頭おかしかったっけ… 趣味 自殺
15 22/01/17(月)00:25:40 No.887681088
バトルマニア同士の戦いになってるな
16 22/01/17(月)00:26:03 No.887681283
この期に及んで覇王色の規模上がってるの化け物すぎる
17 22/01/17(月)00:27:02 No.887681718
地味にビッグマムには本気じゃなかったのが判明した
18 22/01/17(月)00:28:41 No.887682338
>>久々にガッツリ戦闘を描いた気がする >>もっとガッツリ描いて >次号休載します。 うn…
19 22/01/17(月)00:29:49 No.887682893
醒めちまうだろうが!!の迫力がすごい
20 22/01/17(月)00:30:20 No.887683094
まあもう無茶しないで完結までいってくれればいいから…
21 22/01/17(月)00:30:48 No.887683275
やっぱ強者同士がガツガツやるのいいね
22 22/01/17(月)00:31:30 No.887683541
ウィ~
23 22/01/17(月)00:31:40 No.887683602
ガッツリカイドウ戦始まったしマムの方は結果だけ見せるか横槍入って終わりかな? あと鬼ヶ島は結局ゾウが受け止めてくれそうだろ
24 22/01/17(月)00:32:25 No.887683858
とっぷとっぷとっぷ…
25 22/01/17(月)00:32:55 No.887684026
やっぱ覇王色で殴りあうのかっこいいわ
26 22/01/17(月)00:33:02 No.887684058
>とっぷとっぷとっぷ… ほんとにタイマンならカイドウかも知れん…
27 22/01/17(月)00:33:13 No.887684122
アニメは気合い入れてくれるかな今回の戦い
28 22/01/17(月)00:34:16 No.887684494
くだらないやり取りの合間の一発一発が殺意高すぎる
29 22/01/17(月)00:34:51 No.887684669
一撃目はあんなの不意打ちだろ…
30 22/01/17(月)00:35:38 No.887684967
謎の実ってどれなんだ
31 22/01/17(月)00:36:18 No.887685179
>謎の実ってどれなんだ フーが運んでたうんぬんの話題が出たばかりだしゴムゴムじゃない?
32 22/01/17(月)00:37:51 No.887685699
元ネタが酒呑童子だからな 酒で負けるのだろう
33 22/01/17(月)00:39:31 No.887686242
ルフィは海賊王になる男よ! 酒飲みでも負けたりなんかしない!
34 22/01/17(月)00:39:48 No.887686352
やっぱりこいつとルフィがやりあえてるのいまだに違和感ある
35 22/01/17(月)00:40:13 No.887686478
敵が楽しそうに戦ってるの良いよね
36 22/01/17(月)00:40:16 No.887686498
メンヘラ状態が最強なのかこいつ...
37 22/01/17(月)00:40:25 No.887686546
>やっぱりこいつとルフィがやりあえてるのいまだに違和感ある なんとルフィはガープの孫でレイリーの弟子なんだ
38 22/01/17(月)00:40:29 No.887686570
もうそろそろ決着してくれ
39 22/01/17(月)00:40:59 No.887686721
戦闘描写だけみてると41歳の方がなんか強そうに見える
40 22/01/17(月)00:41:13 No.887686814
もうルフィと戦える奴いねーわこれ ビッグマムにすら本気出さなかったカイドウと互角だ
41 22/01/17(月)00:41:16 No.887686829
酔った方が強いのか それならもずっと酔ってろよ
42 22/01/17(月)00:41:18 No.887686838
カイドウこれもしかしてルフィをルフィで認めちゃう流れになっちゃう?流石にならないか…
43 22/01/17(月)00:41:30 No.887686900
ゴムっぽい挙動しかしてないけど実はゴムじゃないって展開は面白いっちゃ面白いけど 100巻越えて外していい梯子じゃない気がする個人的には
44 22/01/17(月)00:41:47 No.887686984
ゴムゴムの実の本当の名前は?
45 22/01/17(月)00:42:02 No.887687054
>ゴムゴムの実の本当の名前は? 消せ
46 22/01/17(月)00:42:21 No.887687142
>もうルフィと戦える奴いねーわこれ >ビッグマムにすら本気出さなかったカイドウと互角だ マムもカイドウと戦ってた時は本気じゃないの分かってるしどっちもあの時はじゃれてただけだろ
47 22/01/17(月)00:42:30 No.887687180
まだゴムゴムの実で確定してるわけではなくない?
48 22/01/17(月)00:43:10 No.887687388
カイドウの生命帰還応用した技好き
49 22/01/17(月)00:43:29 No.887687487
政府が名前変えてたって悪魔の実ゴムゴムでいいん? それなら本来の能力ってゴムじゃないのか
50 22/01/17(月)00:43:31 No.887687504
覚醒したらヤバそうな実はキビキビとかもそう
51 22/01/17(月)00:43:32 No.887687519
やっぱカイドウ最高だわ
52 22/01/17(月)00:43:40 No.887687552
>やっぱりこいつとルフィがやりあえてるのいまだに違和感ある 修行もしてるし負けながら強い奴の戦い方覚えていってるから… レイリーも覇気鍛えるには格上との戦闘が良いとか死闘の中で磨かれるとかそんな感じの事いってるし
53 22/01/17(月)00:43:41 No.887687557
今週言ってた実がゴムゴムの実だったらどんな気持ちでシャンと対面してたんだろう五老星
54 22/01/17(月)00:43:54 No.887687633
ハナハナも怪しくないか
55 22/01/17(月)00:44:23 No.887687797
ルフィがまだ新形態という奥の手を残しているという事実 カイドウもっと飲め
56 22/01/17(月)00:44:26 No.887687814
で飲 たん
57 22/01/17(月)00:44:42 No.887687896
>ハナハナも怪しくないか まず身体の一部を咲かすってなんだよ… チンコフルールってなんだよ…
58 22/01/17(月)00:45:02 No.887688018
カタ割ってた
59 22/01/17(月)00:45:13 No.887688084
ヨミヨミで黄泉の国の道が開く?
60 22/01/17(月)00:45:17 No.887688110
伸縮自在で弾性に富みかつ雷が効かないなんかってなんだ?
61 22/01/17(月)00:45:49 No.887688277
ノビノビの実の可能性人間で確定
62 22/01/17(月)00:45:59 No.887688328
>ルフィがまだ新形態という奥の手を残しているという事実 >カイドウもっと飲め そういえばスネイクマンちょい出しなんかもやってたね あれから結構経つな…
63 22/01/17(月)00:46:41 No.887688531
和の国の話しじゃなくてシャンのある海賊についての話から繋がってると思ってんですがね…
64 22/01/17(月)00:46:52 No.887688579
まーた何か変なキャラ付けしてきたよ…って思ってたらヤバ…ってなった
65 22/01/17(月)00:47:17 No.887688709
カイドウに普通に攻撃が通るようになったのってやっぱり覇王色を纏えるようになったのが大きいのかな 今ならマム相手でも真っ向から傷つけられる?
66 22/01/17(月)00:48:27 No.887689080
雷にゴムだから!はワノ国でもやったから忘れてるってことはないよな まじでわからん
67 22/01/17(月)00:49:05 No.887689272
>まーた何か変なキャラ付けしてきたよ…って思ってたらヤバ…ってなった 泣き上戸と怒り上戸は初登場のときからあることをお前に教える
68 22/01/17(月)00:49:06 No.887689287
ワノクニ以外もなんか起きてるらしいし早く進め いややっぱ健康第一で
69 22/01/17(月)00:49:08 No.887689295
不意討ち尻尾→ブレスが死ぬ
70 22/01/17(月)00:49:09 No.887689304
ちくしょ~城一つ守れねぇって自虐好き
71 22/01/17(月)00:50:21 No.887689648
なんだもう解決して宴になってるのか?
72 22/01/17(月)00:50:23 No.887689654
ニキュニキュはあれ絶対時間系の対になる空間系能力だろ
73 22/01/17(月)00:51:08 No.887689872
トプトプトプ…
74 22/01/17(月)00:51:10 No.887689885
>今ならマム相手でも真っ向から傷つけられる? 多分いける
75 22/01/17(月)00:51:29 No.887689984
酒なんか止めてメンタル行け
76 22/01/17(月)00:51:31 No.887689994
組織もオフィスもボロカスにされたら辛ぇわ
77 22/01/17(月)00:51:54 No.887690107
>やっぱりこいつとルフィがやりあえてるのいまだに違和感ある 歳重ねても衰えず強さを高められるロマンが描けてるからこそルフィがそれに比肩できちゃロマンがなくなる感じ レベリング環境としては先代と比べるとルフィの環境大したことないし
78 22/01/17(月)00:51:55 No.887690114
>組織もオフィスもボロカスにされたら辛ぇわ 娘もなんか頭おかしくなってる
79 22/01/17(月)00:51:56 No.887690115
覚醒した事がない実...
80 22/01/17(月)00:51:56 No.887690122
実際ギフターズに離反されたら組織としてはもう終わりだろ
81 22/01/17(月)00:52:22 No.887690251
>>組織もオフィスもボロカスにされたら辛ぇわ >娘もなんか頭おかしくなってる それはだいぶ前からだろ
82 22/01/17(月)00:52:50 No.887690394
ルフィのレベリング相手ってめっちゃレベル差あるからガンガン上がりそうだな
83 22/01/17(月)00:54:26 No.887690853
なんだかんだカイドウはいいキャラしてるわ
84 22/01/17(月)00:54:37 No.887690909
もう一つの名前ってもしかしてワンピース?
85 22/01/17(月)00:55:20 No.887691103
>ルフィのレベリング相手ってめっちゃレベル差あるからガンガン上がりそうだな カタクリ兄さんとあのタイミングで当たれたのは天佑だっあ
86 22/01/17(月)00:56:38 No.887691489
なんか可哀そうに見えてた時もあるのにやっぱやばいやつだよカイドウ
87 22/01/17(月)00:57:59 No.887691908
麦わら海賊団のトップ3はもう海軍大将と同等かそれ以上だから もう苦戦する敵がほとんどいないな
88 22/01/17(月)00:58:44 No.887692118
“麦わらの一味“
89 22/01/17(月)00:58:50 No.887692141
ケシケシの実だろ本当の名前 腕の延長限界を消す 敵との実力差を消す 登場人物たちの知能を消す
90 22/01/17(月)00:58:52 No.887692160
>>ルフィのレベリング相手ってめっちゃレベル差あるからガンガン上がりそうだな >カタクリ兄さんとあのタイミングで当たれたのは天佑だっあ 自分と同じく軟体を極限まで使いこなすタイプの格上だもんなぁ
91 22/01/17(月)00:58:54 No.887692169
扉絵シリーズでしれっと親父生存確定してたな
92 22/01/17(月)00:59:12 No.887692238
>ケシケシの実だろ本当の名前 >腕の延長限界を消す >敵との実力差を消す >登場人物たちの知能を消す つまんね…
93 22/01/17(月)00:59:28 No.887692311
ゾウって今誰もいないんだっけ
94 22/01/17(月)01:00:09 No.887692495
覇王色が特殊なのもあって強敵と当たる方が強くなるのがずるい
95 22/01/17(月)01:00:18 No.887692534
名前を消すで思い出したのはエニエスロビーのエニエスはdeniesからDを消したものってやつ
96 22/01/17(月)01:00:29 No.887692583
めんどくせえ!本当に酒癖悪い!
97 22/01/17(月)01:01:00 No.887692713
酒癖悪い癖にそっちの方が強くなるとか面倒くせえ…
98 22/01/17(月)01:01:16 No.887692782
ルフィも強くなったんだけどカイドウマムに比べると人間だなってなる
99 22/01/17(月)01:01:18 No.887692790
えマジで消しゴムなの
100 22/01/17(月)01:01:20 No.887692802
ジェルマの扉絵連載地味に楽しみなのに全然進まねえ!
101 22/01/17(月)01:01:58 No.887692983
>つまんね… 書いてて俺もそう思ったわ 酒飲みすぎた
102 22/01/17(月)01:02:07 No.887693012
これ革命大失敗してるの確定?
103 22/01/17(月)01:02:42 No.887693178
時代のうねりが世界政府の手の負えない方向にどんどんいってない?
104 22/01/17(月)01:02:53 No.887693221
>ジェルマの扉絵連載地味に楽しみなのに全然進まねえ! 巻頭と年末進行と休載が重なるとこうなる
105 22/01/17(月)01:03:23 No.887693338
サシでやるならカイドウだろう
106 22/01/17(月)01:03:26 No.887693348
ルフィも世間的には裁判所や監獄襲撃したイカレ野郎だから四皇の器だよ
107 22/01/17(月)01:04:22 No.887693560
悪質な海賊弱体化させてるからとてもお爺ちゃんの役に立ってる孫
108 22/01/17(月)01:04:44 No.887693658
バスコ・ショットスレに完敗してて草
109 22/01/17(月)01:05:09 No.887693769
>サシでやるならカイドウだろう これ言ってた人達ってこのキチガイ状態も見てるのかな…
110 22/01/17(月)01:05:36 No.887693871
最近見てないけどやっと面白くなった? 面白くなったなら内藤して追いつくつもりではいるけど
111 22/01/17(月)01:05:41 No.887693885
>バスコ・ショットスレに完敗してて草 虚無で伸ばした偽りの勢いだろ
112 22/01/17(月)01:05:45 No.887693904
>ルフィも世間的には裁判所や監獄襲撃したイカレ野郎だから四皇の器だよ 海軍本部、エニエス・ロビー、インペルダウン全部襲撃したと並べると そんじょそこらの革命軍より危険極まりない…
113 22/01/17(月)01:06:17 No.887694006
>>バスコ・ショットスレに完敗してて草 >虚無で伸ばした偽りの勢いだろ いや…このスレの内容も虚無だな…
114 22/01/17(月)01:06:29 No.887694036
>バスコ・ショットスレに完敗してて草 タースレならまだ別にそこで語っても良かったけどバスコスレはめちゃくちゃ荒らし来るから別で立てたんだよ褒めてくれ(^^)
115 22/01/17(月)01:06:52 No.887694118
>>バスコ・ショットスレに完敗してて草 >タースレならまだ別にそこで語っても良かったけどバスコスレはめちゃくちゃ荒らし来るから別で立てたんだよ褒めてくれ(^^) 有能