22/01/16(日)23:40:02 逢坂良太! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/16(日)23:40:02 No.887663458
逢坂良太!
1 22/01/16(日)23:46:49 No.887666123
嫁が沼倉愛美とかいいなぁあお前
2 22/01/16(日)23:47:30 No.887666359
いい声だわ鬼いちゃん
3 22/01/16(日)23:47:50 No.887666494
すげえ今更だけど下からねめつける癖って鬼いちゃんの真似だったんだな
4 22/01/16(日)23:48:34 No.887666762
なんか石田っぽい声だな!と思ったら逢坂良太なら納得
5 22/01/16(日)23:48:45 No.887666823
ぼく勉の成幸と同じ声とは思えない…
6 22/01/16(日)23:49:01 No.887666912
>すげえ今更だけど下からねめつける癖って鬼いちゃんの真似だったんだな なるほど…
7 22/01/16(日)23:49:17 No.887667005
こんなキモい逢坂初めて聞いた すげえ
8 22/01/16(日)23:49:18 No.887667007
足りねぇ頭とわざわざ付け加える所でフフッとなる
9 22/01/16(日)23:49:33 No.887667104
梅ちゃん焼かれた時の慟哭この声色でやったら喉ぶっ壊れそうだけどプロだから大丈夫なのかな…
10 22/01/16(日)23:49:43 No.887667146
こんな演技の引き出しあったの
11 22/01/16(日)23:49:47 No.887667170
オーディションが見たいな…演技で勝ち取ったんだろうし
12 22/01/16(日)23:49:51 No.887667192
ここから本当の意味で死闘が始まるからな… いや強いよこの鬼いちゃん
13 22/01/16(日)23:49:51 No.887667195
七色の声で梅ちゃんやる先輩からのお前そんな演技できたんか!?で声優のすごさを感じ過ぎる…
14 22/01/16(日)23:49:54 No.887667215
声以上に喋り方が想像以上だった たまに聴き取れねえすげえ!
15 22/01/16(日)23:49:59 No.887667237
語気の強いチンピラボイスかと思いきや病んで枯れた声で来たのは予想外だった まあガリガリだしな
16 22/01/16(日)23:50:01 No.887667249
普段の声から考えると喉大丈夫?ってなるな…
17 22/01/16(日)23:50:04 No.887667263
ジャベリンありがとうなぁぁ
18 22/01/16(日)23:50:06 No.887667280
鉄血のハッシュドポテトくんか
19 22/01/16(日)23:50:07 No.887667286
主役何本もやってる声優だもんなあ
20 22/01/16(日)23:50:17 No.887667340
原作だと髪の毛の色をグラデにするのをワニがうっかり忘れてたからスレ画になってるけど 流石にアニメはちゃんとグラデになってたな
21 22/01/16(日)23:50:19 No.887667349
やっぱり毒斬撃はアニメに向いてるな
22 22/01/16(日)23:50:22 No.887667367
>オーディションが見たいな…演技で勝ち取ったんだろうし これまでの採用基準からしたら明らかに世代がひとつふたつ若いからな…
23 22/01/16(日)23:50:26 No.887667398
>普段の声から考えると喉大丈夫?ってなるな… 松岡君が既に喉を酷使している 頑張れ
24 22/01/16(日)23:50:37 No.887667458
何気にローゼンコンビなんだなこの兄妹…
25 22/01/16(日)23:50:39 No.887667479
鬼は格上感出す為にベテラン縛りって思い込んでたから完全にノーマークだったわ
26 22/01/16(日)23:50:40 No.887667483
演技がもうネッチョネチョ
27 22/01/16(日)23:50:53 No.887667558
>語気の強いチンピラボイスかと思いきや病んで枯れた声で来たのは予想外だった >まあガリガリだしな 元々病人だしな鬼いちゃん
28 22/01/16(日)23:50:54 No.887667565
ヒのトレンド鬼いちゃんが制圧しててダメだった
29 22/01/16(日)23:51:06 No.887667631
未だにハーレム漫画やラノベの主人公役のイメージ強かったから意外だわ
30 22/01/16(日)23:51:10 No.887667655
なんか松岡くんとか木村良平とか一時期の主人公バンバンやってた人らが悪役とかクセののある脇役とかやり出すと思ったより個性が強い!ってなる
31 22/01/16(日)23:51:32 No.887667779
>何気にローゼンコンビなんだなこの兄妹… あー大人ジュンが逢坂くんだったか
32 22/01/16(日)23:51:37 No.887667807
>>オーディションが見たいな…演技で勝ち取ったんだろうし >これまでの採用基準からしたら明らかに世代がひとつふたつ若いからな… 柱どころかかまぼこ組と同格くらいだと思ってたわ逢坂くん
33 22/01/16(日)23:51:38 No.887667810
>>オーディションが見たいな…演技で勝ち取ったんだろうし >これまでの採用基準からしたら明らかに世代がひとつふたつ若いからな… 人気作でこぞってオーディションに実力派が集まる中35歳で重要な役を勝ち取ったのは凄い
34 22/01/16(日)23:51:39 No.887667820
先輩が36歳で逢坂が35歳なのでつり合いは取れてる
35 22/01/16(日)23:51:46 No.887667860
>鬼は格上感出す為にベテラン縛りって思い込んでたから完全にノーマークだったわ それはインタビューとかでハッキリ明言されてる 石田が指名だったのも 多分鬼いちゃんはオーディションだったんだろう 鬼滅の今の知名度とか考えたら勝ち抜いたのはすごい
36 22/01/16(日)23:51:48 No.887667868
鬼いちゃん動くとカッコいいけどなんかキモさも増してない?
37 22/01/16(日)23:51:57 No.887667932
逢坂くん花江くんとラジオやってたよな
38 22/01/16(日)23:52:00 No.887667950
>先輩が36歳で逢坂が35歳なのでつり合いは取れてる 昔からやってるのに先輩若くね!?
39 22/01/16(日)23:52:04 No.887667974
>先輩が36歳で逢坂が35歳なのでつり合いは取れてる そんなに歳近いの!?
40 22/01/16(日)23:52:06 No.887667977
これで残りの上弦誰が来るか全然わかんなくなっちゃった 特にクソ野郎
41 22/01/16(日)23:52:16 No.887668031
>鬼いちゃん動くとカッコいいけどなんかキモさも増してない? 身体の異常さがわかりやすい
42 22/01/16(日)23:52:25 No.887668084
>こんなキモい逢坂初めて聞いた >すげえ あれ声加工無しらしいね
43 22/01/16(日)23:52:28 No.887668099
>先輩が36歳で逢坂が35歳なのでつり合いは取れてる 先輩の芸歴が長すぎる…
44 22/01/16(日)23:52:29 No.887668109
鬼いちゃんキャラとしても好き ここより上の上弦は性格が人外すぎる
45 22/01/16(日)23:52:35 No.887668137
>これで残りの上弦誰が来るか全然わかんなくなっちゃった >特にクソ野郎 もう細谷声がついてるぞ
46 22/01/16(日)23:52:36 No.887668146
>これで残りの上弦誰が来るか全然わかんなくなっちゃった >特にクソ野郎 壺と半天狗が本格的に読めない
47 22/01/16(日)23:52:41 No.887668176
>>先輩が36歳で逢坂が35歳なのでつり合いは取れてる >昔からやってるのに先輩若くね!? そりゃぷちこ役でデビューした頃中学生だったし
48 22/01/16(日)23:52:48 No.887668216
先輩若いな…
49 22/01/16(日)23:52:49 No.887668223
ベテランから最近のエースまで鬼滅のオーディションは蠱毒すぎやしないか
50 22/01/16(日)23:52:54 No.887668249
>これで残りの上弦誰が来るか全然わかんなくなっちゃった うn >特にクソ野郎 (誰のことだ…?)
51 22/01/16(日)23:52:54 No.887668252
>未だにハーレム漫画やラノベの主人公役のイメージ強かったから意外だわ 炭治郎立志編最初に放送してたころぼく勉のアニメやってたの思い出した お前嫁三人どころか最後何人になったよ
52 22/01/16(日)23:53:02 No.887668302
あっクズと間違えてたごめん
53 22/01/16(日)23:53:06 No.887668322
>>語気の強いチンピラボイスかと思いきや病んで枯れた声で来たのは予想外だった >>まあガリガリだしな >元々病人だしな鬼いちゃん 子供の頃の栄養失調が長すぎて借金の取り立て屋で食えるようになっても全然肉が付かなかったってほんと酷い境遇
54 22/01/16(日)23:53:08 No.887668342
>昔からやってるのに先輩若くね!? 中学生ででじこやったのがデビューだからな
55 22/01/16(日)23:53:08 No.887668343
「」的にはGレコの天才が分かりやすいだろうけど青年や少年役のが印象多いからなあ 驚きの配役だった
56 22/01/16(日)23:53:13 No.887668364
>なんか松岡くんとか木村良平とか一時期の主人公バンバンやってた人らが悪役とかクセののある脇役とかやり出すと思ったより個性が強い!ってなる 天気の子でスカウトマン木村(cv木村良平)出てきた時こいつクズなんだ!ってなったからな…
57 22/01/16(日)23:53:17 No.887668387
>こんなキモい逢坂初めて聞いた >すげえ 剣ないよぉ!も結構キモかった
58 22/01/16(日)23:53:24 No.887668426
上弦クソ野郎ばっかだろ!
59 22/01/16(日)23:53:26 No.887668440
一時期は年に二桁ぐらい主役こなして鍛えられてるからな…
60 22/01/16(日)23:53:29 No.887668460
こう使う!
61 22/01/16(日)23:53:30 No.887668462
アニメ版の鬼いちゃんの体格原作よりも1.5倍位マッシブになってない?
62 22/01/16(日)23:53:33 No.887668483
鬼の誰かに絶対山寺宏一いると思っている
63 22/01/16(日)23:53:34 No.887668490
童磨の「」の予想は宮野が一番人気だけどもう「」の予想はあてにならないことが証明されてしまった…
64 22/01/16(日)23:53:45 No.887668558
>すげえ今更だけど下からねめつける癖って鬼いちゃんの真似だったんだな 本当だ…
65 22/01/16(日)23:53:48 No.887668575
>昔からやってるのに先輩若くね!? 子役上がりの天才だからな先輩は…弟は遅咲き
66 22/01/16(日)23:53:48 No.887668578
>>>先輩が36歳で逢坂が35歳なのでつり合いは取れてる >>昔からやってるのに先輩若くね!? >そりゃぷちこ役でデビューした頃中学生だったし 師匠が氷上恭子って考えると時代の流れがわかるな
67 22/01/16(日)23:53:52 No.887668601
この兄妹演技力でドカドカ殴ってくる!
68 22/01/16(日)23:53:55 No.887668630
先輩は小6か中1そこらから声優やってるベテランだから…
69 22/01/16(日)23:53:56 No.887668635
>アニメ版の鬼いちゃんの体格原作よりも1.5倍位マッシブになってない? そのぶん腹の細さが際立って不気味さが凄え
70 22/01/16(日)23:53:58 No.887668654
テロップ出るまで誰も気づかないとかなかなか無い事態だよな
71 22/01/16(日)23:53:58 No.887668659
>中学生ででじこやったのがデビューだからな ぷちこにゅ
72 22/01/16(日)23:54:04 No.887668684
鬼いちゃん吉野を外したから童磨宮野説はもう言わない
73 22/01/16(日)23:54:08 No.887668700
半天狗はチョーさんだって言ってんだろうが
74 22/01/16(日)23:54:09 No.887668705
>童磨の「」の予想は宮野が一番人気だけどもう「」の予想はあてにならないことが証明されてしまった… それは前からそうだろ!
75 22/01/16(日)23:54:14 No.887668728
>「」的にはGレコの天才が分かりやすいだろうけど青年や少年役のが印象多いからなあ >驚きの配役だった 誰?となってた「」が天才と聞いて納得し始めたのが年齢層を表している
76 22/01/16(日)23:54:16 No.887668739
>>こんなキモい逢坂初めて聞いた >>すげえ >あれ声加工無しらしいね 本当にどうやってんだ…?
77 22/01/16(日)23:54:23 No.887668783
炭治郎達が加勢に来ても堕姫ちゃんに勝てないレベルなのにプラス妓夫太郎は辛いよね…
78 22/01/16(日)23:54:28 No.887668818
>鬼いちゃん動くとカッコいいけどなんかキモさも増してない? 元々キモカッコいいキャラだったから動いたらよりカッコいいし頼れるお兄ちゃん感あった
79 22/01/16(日)23:54:33 No.887668849
壷は飛田でお願いします
80 22/01/16(日)23:54:33 No.887668851
>鬼いちゃん吉野を外したから童磨宮野説はもう言わない (童磨石田説も外したんだな…)
81 22/01/16(日)23:54:34 No.887668852
>やっぱり毒斬撃はアニメに向いてるな 動いているの見るとやっぱりクソ技すぎる
82 22/01/16(日)23:54:34 No.887668858
童磨宮野じゃないかもしれん…
83 22/01/16(日)23:54:37 No.887668871
>鬼の誰かに絶対山寺宏一いると思っている せっかくだから映画に回って貰おう
84 22/01/16(日)23:54:37 No.887668878
>半天狗は飛田さんだって言ってんだろうが
85 22/01/16(日)23:54:40 No.887668898
沢城先輩は99年デビューで逢坂は2010年デビューだしな… 鬼いちゃん約はかなり大抜擢
86 22/01/16(日)23:54:41 No.887668907
>ベテランから最近のエースまで鬼滅のオーディションは蠱毒すぎやしないか モブ鬼モブ人間どこにも結構名の知れた人がいる… 全くのド新人なんてアオイくらいじゃねえか…
87 22/01/16(日)23:54:49 No.887668952
>半天狗はチョーさんだって言ってんだろうが 分裂した時の声どうすんだっつってんだろうが
88 22/01/16(日)23:54:53 No.887668986
>童磨の「」の予想は宮野が一番人気だけどもう「」の予想はあてにならないことが証明されてしまった… 鬼いちゃんは人間時代の行動とか性格考えるとチンピラボイスがイメージされるけど キャラ設定とか考えると病弱で細いキモ声が正しいというのは目から鱗過ぎた
89 22/01/16(日)23:54:59 No.887669010
鬼いちゃんわかってたけどアニメ映えがすごい 飛び血鎌が綺麗すぎる
90 22/01/16(日)23:55:01 No.887669026
https://twitter.com/s_ami_staff/status/1482726265065209857?s=21
91 22/01/16(日)23:55:04 No.887669035
もっと柄悪いかと思ってたけどあんなガリガリの体じゃ声出ないだろうし介錯一致…
92 22/01/16(日)23:55:05 No.887669044
>童磨の「」の予想は宮野が一番人気だけどもう「」の予想はあてにならないことが証明されてしまった… 下野がハマり役だから吉野と宮野もハマり役で来ると思ったんだけどな…
93 22/01/16(日)23:55:06 No.887669049
やさぐれた吉野のイメージしかなかったが こういう感じも不気味でいいな
94 22/01/16(日)23:55:07 No.887669059
>>アニメ版の鬼いちゃんの体格原作よりも1.5倍位マッシブになってない? >そのぶん腹の細さが際立って不気味さが凄え 人間時代もこれでよく生きてたな…ってなるからな
95 22/01/16(日)23:55:08 No.887669062
>ベテランから最近のエースまで鬼滅のオーディションは蠱毒すぎやしないか 炎柱オーディションに300人ぐらいですよ
96 22/01/16(日)23:55:15 No.887669090
>>鬼の誰かに絶対山寺宏一いると思っている >せっかくだから映画に回って貰おう (主役差し置いて話題になる山ちゃん)
97 22/01/16(日)23:55:27 No.887669158
長男の対比にするならうってつけの声優だ
98 22/01/16(日)23:55:33 No.887669199
猗窩座石田は情けなく逃げる卑怯者がはまり役過ぎてこれしか無いってなったわ
99 22/01/16(日)23:55:37 No.887669209
半天狗は山寺宏一だと思ってる
100 22/01/16(日)23:55:38 No.887669211
>>童磨の「」の予想は宮野が一番人気だけどもう「」の予想はあてにならないことが証明されてしまった… >鬼いちゃんは人間時代の行動とか性格考えるとチンピラボイスがイメージされるけど >キャラ設定とか考えると病弱で細いキモ声が正しいというのは目から鱗過ぎた 改めて考えれば声張ってない方がキャラの設定としては合ってるのか…
101 22/01/16(日)23:55:42 No.887669221
>>ベテランから最近のエースまで鬼滅のオーディションは蠱毒すぎやしないか >炎柱オーディションに300人ぐらいですよ なそ にん
102 22/01/16(日)23:55:43 No.887669230
声優ばっか話題になるが作画と演出もヤバくなかった今回
103 22/01/16(日)23:55:44 No.887669238
童磨が宮野って言われてるのはなんとなく分かるけどここまで予想され過ぎてるとまた意外なところキャスティングしてきそう 猗窩座が石田とかも予想出来なかったもん
104 22/01/16(日)23:55:46 No.887669245
>もっと柄悪いかと思ってたけどあんなガリガリの体じゃ声出ないだろうし介錯一致… お兄ちゃん首切られたああああああああああああああ!!!!!!
105 22/01/16(日)23:55:53 No.887669295
半天狗が山ちゃんで全部でもいいと思うんだよな
106 22/01/16(日)23:55:55 No.887669308
声がヒョロヒョロでびっくりしたけど良く考えればあの胴体で腹から声出せるワケねぇよなぁ
107 22/01/16(日)23:55:56 No.887669315
>>半天狗は飛田さんだって言ってんだろうが フリーザさまの人も捨てがたい あの人のイケボ演技がまたカッコいいんだ
108 22/01/16(日)23:56:00 No.887669340
鬼いちゃんがガリガリ体型に似合った声になったし 童磨に感情たっぷりの宮野はないんじゃないか
109 22/01/16(日)23:56:00 No.887669345
>猗窩座石田は情けなく逃げる卑怯者がはまり役過ぎてこれしか無いってなったわ たぁいようと死んでしまうぞが大好き
110 22/01/16(日)23:56:06 No.887669373
>>ベテランから最近のエースまで鬼滅のオーディションは蠱毒すぎやしないか >炎柱オーディションに300人ぐらいですよ これが選抜試験…!
111 22/01/16(日)23:56:08 No.887669388
毒あるって言われると納得の醜悪さだったけど動くとかっこいい…
112 22/01/16(日)23:56:15 No.887669426
>声優ばっか話題になるが作画と演出もヤバくなかった今回 飛び血鎌出すとこの作画すごかったね…
113 22/01/16(日)23:56:22 No.887669460
来週から楽しみすぎる…
114 22/01/16(日)23:56:26 No.887669480
>逢坂くん花江くんとラジオやってたよな 凪あすで共演してたな
115 22/01/16(日)23:56:27 No.887669491
ゆらゆら揺れて声も揺れてて不気味だけど流れるような喋りが癖になっちゃう
116 22/01/16(日)23:56:29 No.887669499
息も絶え絶えって感じだったな鬼いちゃん… 病人ならしょうがねぇ
117 22/01/16(日)23:56:38 No.887669540
ガリガリの身体に歪な骨格もそりゃ病気の身体でチンピラボイスなんて出ないわ… なんで今までイメージ先行で声のイメージ語ってたんだろう俺は
118 22/01/16(日)23:56:39 No.887669549
>声優ばっか話題になるが作画と演出もヤバくなかった今回 前半とかすげーテンポ良かったしやっぱ原作の解説とか回想無理に再現しなくてもいい気がする
119 22/01/16(日)23:56:40 No.887669552
先輩の駄々っ子ボイス凄かった…
120 22/01/16(日)23:56:44 No.887669576
シンカリオンのリュウジやガーリーエアフォースのゲイの声の人か! こんな演技もできるのかすごいな…
121 22/01/16(日)23:56:46 No.887669589
半天狗は理想はジジイもショタも演じ分け出来る人なんだけどそうなるとかなりハードル高いな… 声別にするか
122 22/01/16(日)23:56:48 No.887669607
>壷は茶風林でお願いします
123 22/01/16(日)23:56:49 No.887669608
俺もう上弦の声の予想疲れちゃった…
124 22/01/16(日)23:56:49 No.887669610
>声優ばっか話題になるが作画と演出もヤバくなかった今回 エコーロケーション演出自体は陳腐なのになんか問答無用ですげーもんに見せてたな
125 22/01/16(日)23:56:51 No.887669626
腕は逞しいのに腰が異常に細いのが異形の鬼って感じでいいね鬼いちゃん
126 22/01/16(日)23:56:56 No.887669651
>なんか松岡くんとか木村良平とか一時期の主人公バンバンやってた人らが悪役とかクセののある脇役とかやり出すと思ったより個性が強い!ってなる 鬼いちゃん予想で多かった吉野がそのルートだな
127 22/01/16(日)23:56:56 No.887669653
この声で取り立てるな!をやるのか
128 22/01/16(日)23:56:57 No.887669659
上陸は新旧でライナーとマルコか
129 22/01/16(日)23:56:57 No.887669662
首斬り破沙羅好きだったから鬼いちゃんはかなり刺さった
130 22/01/16(日)23:56:59 No.887669673
頭で反芻してみると入間くんの先輩の要素を感じる
131 22/01/16(日)23:57:03 No.887669699
最近のジャンプお兄ちゃんは血を使って戦うのがトレンド!
132 22/01/16(日)23:57:03 No.887669702
じゃあ今度は黒死牟肉村説をとなえる
133 22/01/16(日)23:57:07 No.887669729
脇にベテラン使ったりするしお奉行に山ちゃんとかあり
134 22/01/16(日)23:57:14 No.887669765
>猗窩座が石田とかも予想出来なかったもん 猗窩座としては意外だったが狛治さんとしては納得しかなかった配役
135 22/01/16(日)23:57:17 No.887669780
お兄ちゃんは妙にインテリジェンスのある喋りをしたりするのも好き 禍福は糾える縄の如しとか急に言う
136 22/01/16(日)23:57:18 No.887669789
ただ逢坂も別にキモい感じの声が上手くて人気があるって声優じゃないから ここはオーディションでこの演技やって採用されたんだろうなってのがすごく想像つく
137 22/01/16(日)23:57:18 No.887669790
>鬼の誰かに絶対山寺宏一いると思っている 半天狗を分身体含めて全部に声当てて欲しい たぶんできると思う
138 22/01/16(日)23:57:19 No.887669794
みんなチンピラ演技だと思ってたのに ちゃんとあってるのがすげえや
139 22/01/16(日)23:57:19 No.887669796
たらればでしかないけど後一人柱が来てたら2体同時も余裕だしめちゃくちゃ楽だったろうなって…
140 22/01/16(日)23:57:33 No.887669875
ダダっ子堕姫ちゃんのシーンが不気味すぎて良かった
141 22/01/16(日)23:57:36 No.887669885
原作でも思ったけど派手柱かっこいいじゃん…と思った いい男で肉付きもよくて嫁が3人もいて妬ましいなぁぁ
142 22/01/16(日)23:57:38 No.887669902
>声別にするか 縁壱は子供自体別役が担当するの明らかだもんね
143 22/01/16(日)23:57:43 No.887669932
こんな演技の幅あったんだなってなった
144 22/01/16(日)23:57:44 No.887669934
>首斬り破沙羅好きだったから鬼いちゃんはかなり刺さった いいですよね 武器飛ばし決めると嫁がストリップ始めるの
145 22/01/16(日)23:57:49 No.887669962
>ただ逢坂も別にキモい感じの声が上手くて人気があるって声優じゃないから >ここはオーディションでこの演技やって採用されたんだろうなってのがすごく想像つく 解釈の天才か?
146 22/01/16(日)23:57:52 No.887669988
進撃の巨人のマルコって言うと演じ分けの違いがマジでヤバいのがわかる
147 22/01/16(日)23:57:55 No.887670001
この兄妹って日光も効かないんだろうか
148 22/01/16(日)23:57:58 No.887670017
クリムニックVSジェリドか…
149 22/01/16(日)23:57:58 No.887670018
来週からOPの鬼いちゃんのシルエットも剥げるんだろうがカットも追加されないかな
150 22/01/16(日)23:57:58 No.887670020
>>鬼の誰かに絶対山寺宏一いると思っている >半天狗を分身体含めて全部に声当てて欲しい >たぶんできると思う (紛れ込むカバオっぽい声) (紛れ込むチーズの鳴き声)
151 22/01/16(日)23:58:00 No.887670027
半天狗に島田敏とかどうですか
152 22/01/16(日)23:58:06 No.887670064
あんま見てるアニメと合わないのか 知ってるのがゼンカイジャーのレンアイワルドの声くらいでもうちょっとアニメ見た方がいいかな…ってなった
153 22/01/16(日)23:58:14 No.887670097
>声優ばっか話題になるが作画と演出もヤバくなかった今回 来週からずっとこんな感じの全開バトルになるよ
154 22/01/16(日)23:58:16 No.887670111
みんなが吉野を想像してたのに 想像を上回ったな
155 22/01/16(日)23:58:17 No.887670121
中尾隆聖は壺のがいいよ
156 22/01/16(日)23:58:18 No.887670133
劇場版観てるみたいで毎週凄いな!
157 22/01/16(日)23:58:19 No.887670138
>この兄妹って日光も効かないんだろうか 日光効かない鬼はねずこと長男だけだ
158 22/01/16(日)23:58:24 No.887670166
>この兄妹って日光も効かないんだろうか 効く 日光を克服した鬼はいない
159 22/01/16(日)23:58:25 No.887670171
>ダダっ子堕姫ちゃんのシーンが不気味すぎて良かった 梅ちゃん可愛い!から効果音で不気味にしていくの良いよね
160 22/01/16(日)23:58:29 No.887670195
>この兄妹って日光も効かないんだろうか 効かなかったら無惨はもっと喜んでる
161 22/01/16(日)23:58:33 No.887670214
映画で儲けたから大物引っ張って来れるの?
162 22/01/16(日)23:58:36 No.887670221
アニメは俺たちは二人で一人もババーンと素晴らしい絵にしてくれた
163 22/01/16(日)23:58:38 No.887670231
>この兄妹って日光も効かないんだろうか この時点では日光耐性ある鬼存在してないから効く
164 22/01/16(日)23:58:44 No.887670264
いいや山ちゃんには端役をやってもらう 鍛治長とかでいい
165 22/01/16(日)23:58:45 No.887670268
>>猗窩座が石田とかも予想出来なかったもん >猗窩座としては意外だったが狛治さんとしては納得しかなかった配役 しかしそっちの演技は列車編では入れない石田 人間だった頃の要素は今関係あるものじゃないので…
166 22/01/16(日)23:58:45 No.887670270
チンピラじゃなくて醜悪な方に寄せてくるとはプロはスゴイなあ
167 22/01/16(日)23:58:52 No.887670303
逢坂さんがこんな演技できたんだ
168 22/01/16(日)23:58:53 No.887670306
>ただ逢坂も別にキモい感じの声が上手くて人気があるって声優じゃないから >ここはオーディションでこの演技やって採用されたんだろうなってのがすごく想像つく 自分のイメージになさそうな声と演技で役勝ち取るってかっこいいな…
169 22/01/16(日)23:58:59 No.887670341
振り返ってみてみると頭の足りない妹全然強くねえな…ってなる限界バトルの連続なので期待していてほしい
170 22/01/16(日)23:59:00 No.887670344
半天狗は山ちゃんにやってほしいんだよな 本体も分身も全部一人で演じ分けしてほしい
171 22/01/16(日)23:59:02 No.887670354
片方残ってれば首切られてもノーカンは今でも納得いかない
172 22/01/16(日)23:59:04 No.887670359
飛び血鎌はufoのグロ色と相性良いね…
173 22/01/16(日)23:59:05 No.887670363
>半天狗に島田敏とかどうですか 島田おじいちゃんはバトル演技で過呼吸起こしてでぇベテランに心配されるレベルだから激しい演技は大変で…
174 22/01/16(日)23:59:07 No.887670377
名前の由来があまりにもクソな兄妹
175 22/01/16(日)23:59:13 No.887670409
>映画で儲けたから大物引っ張って来れるの? 序盤の鬼から大物使ってる…
176 22/01/16(日)23:59:13 No.887670412
>映画で儲けたから大物引っ張って来れるの? それ以前に雑魚鬼で豪華声優陣じゃねぇか!
177 22/01/16(日)23:59:16 No.887670432
>この兄妹って日光も効かないんだろうか 克服したら無惨様に食われてるよ
178 22/01/16(日)23:59:24 No.887670479
俺が見に行った時石田は第一声で(あっ石田!)(猗窩座殿は石田…!)って無言のざわめきが劇場を支配してた 公開日がド平日だったからオタクしかいなかったし石田彰の声が分からない視聴者があんまいなかった気がする
179 22/01/16(日)23:59:27 No.887670493
「俺たちは二人で一つだからなあ」で締めてくれたのが嬉しかった
180 22/01/16(日)23:59:27 No.887670501
>>映画で儲けたから大物引っ張って来れるの? >序盤の鬼から大物使ってる… うわー子安!!!
181 22/01/16(日)23:59:35 No.887670546
>映画で儲けたから大物引っ張って来れるの? 序盤の雑魚に緑川と子安出してくるアニメだし…
182 22/01/16(日)23:59:39 No.887670575
>>映画で儲けたから大物引っ張って来れるの? >それ以前に雑魚鬼で豪華声優陣じゃねぇか! 初っぱなからグリリバだぞ!
183 22/01/16(日)23:59:42 No.887670584
「」のキャスティングなんて平凡そのものなんだよな… プロはその上をいくよね
184 22/01/16(日)23:59:43 No.887670588
>島田おじいちゃんはバトル演技で過呼吸起こしてでぇベテランに心配されるレベルだから激しい演技は大変で… アレ明らかにでぇベテランがサイヤ人なだけだろ!
185 22/01/16(日)23:59:44 No.887670594
鬼いちゃんの作画すごかったよね これから楽しみだ
186 22/01/16(日)23:59:48 No.887670616
>島田おじいちゃんはバトル演技で過呼吸起こしてでぇベテランに心配されるレベルだから激しい演技は大変で… あれは若くてもしんどいと思うの…
187 22/01/16(日)23:59:50 No.887670624
>序盤の鬼から大物使ってる… アニメ史上最も贅沢なグリリバの使い方だったと思う
188 22/01/16(日)23:59:52 No.887670635
>映画で儲けたから大物引っ張って来れるの? グリリバをあんな端役で使うアニメ早々ねえぞ
189 22/01/16(日)23:59:55 No.887670652
>片方残ってれば首切られてもノーカンは今でも納得いかない イスラフェルみたいなもんだ 62秒のダンスでユニゾン攻撃だよ
190 22/01/16(日)23:59:56 No.887670656
いいわぁ fu717954.jpg
191 22/01/16(日)23:59:56 No.887670659
吉野は吉野でチンピラ演技以外もいいと思うんだよな… まだわからんよ
192 22/01/17(月)00:00:00 No.887670683
>みんなが吉野を想像してたのに >想像を上回ったな そっちの解釈で来たかと素直に納得できる見事なキャスティングと演技だった
193 22/01/17(月)00:00:00 No.887670692
アニメスタッフも なるほど…こういう系のキャラ付け良いなってなったんだろうな チンピラ声の吉野か岡本かって言われてた中でダウナー系キチガイで演じて来たんだろう
194 22/01/17(月)00:00:02 No.887670711
>オーディションが見たいな…演技で勝ち取ったんだろうし 鬼のオーディション指名の違いはなんなんだろうな 猗窩座トーマスお堂の鬼はオーディション無し指名だったらしいし
195 22/01/17(月)00:00:03 No.887670724
この辺からフロムのクソボスみたいになってくる上弦
196 22/01/17(月)00:00:06 No.887670738
>俺が見に行った時石田は第一声で(あっ石田!)(猗窩座殿は石田…!)って無言のざわめきが劇場を支配してた >公開日がド平日だったからオタクしかいなかったし石田彰の声が分からない視聴者があんまいなかった気がする 石田は割とストレートに石田だったからな…初めて聞いた時はびっくりしたけど…
197 22/01/17(月)00:00:07 No.887670741
先輩の堕姫ちゃん文句なしだけどキャスト発表前は井上麻里奈を予想してた
198 22/01/17(月)00:00:12 No.887670770
>「」のキャスティングなんて平凡そのものなんだよな… >プロはその上をいくよね これに関してはお前そんな声出んのか過ぎてキャスティングより演技褒めたい
199 22/01/17(月)00:00:13 No.887670776
>お兄ちゃん首切られたああああああああああああああ!!!!!! ここの台詞が聞きたかったんだよ俺は パイセン完璧
200 22/01/17(月)00:00:18 No.887670798
>>半天狗に島田敏とかどうですか >島田おじいちゃんはバトル演技で過呼吸起こしてでぇベテランに心配されるレベルだから激しい演技は大変で… そりゃあんだけ叫んだらそうなるよ 悟空に必要なカロリーと違いすぎる
201 22/01/17(月)00:00:23 No.887670829
最初の火薬の呼吸の時梅ちゃんは全く動けないのに鬼いちゃんは即座に反応して下がってるの良かったね… 鬼いちゃんと梅ちゃんの実力差マジ半端ねぇもんな
202 22/01/17(月)00:00:26 No.887670865
でもお堂の鬼に緑川光はさすがになに考えてんだ!?と今でも思いますよ私は
203 22/01/17(月)00:00:31 No.887670898
>吉野は吉野でチンピラ演技以外もいいと思うんだよな… >まだわからんよ キルラキルのメガネとプロメアのメガネ好き
204 22/01/17(月)00:00:35 No.887670921
>いいわぁ >fu717954.jpg ここ最高にかっこいいよね… 原作読んだ時からずっと見たかったシーンだから感無量だ
205 22/01/17(月)00:00:39 No.887670947
これで来週からOPの鬼いちゃんの影が取れるのか
206 22/01/17(月)00:00:40 No.887670959
>映画で儲けたから大物引っ張って来れるの? 引っ張るんじゃなくて向こうから来るぞ注目度から
207 22/01/17(月)00:00:43 No.887670976
>チンピラ声の吉野か岡本かって言われてた中でダウナー系キチガイで演じて来たんだろう しこりんはもういるよ!!
208 22/01/17(月)00:00:47 No.887670998
ガリガリボディでやつれてて歯もボロボロでドスの効いた低音は出ないわな…
209 22/01/17(月)00:00:48 No.887671003
まず吉野がそもそも一時期好青年系の主人公ばっかやってたからな…
210 22/01/17(月)00:00:48 No.887671005
>>鬼の誰かに絶対山寺宏一いると思っている >せっかくだから映画に回って貰おう やるか…上弦の零…
211 22/01/17(月)00:00:54 No.887671041
>名前の由来があまりにもクソな兄妹 名前が無いので役職が名前の兄 親の梅毒が由来の妹
212 22/01/17(月)00:00:57 No.887671058
水商売のオラついた演技じゃなくて底辺をはいずり回って鬼になっちゃった醜悪な奴の演技だもんな…これという答えもないし大変だよ
213 22/01/17(月)00:01:00 No.887671078
>猗窩座トーマス うn >お堂の鬼はオーディション無し指名だったらしいし なんで…?
214 22/01/17(月)00:01:00 No.887671080
妹は誰だったの?
215 22/01/17(月)00:01:01 No.887671082
オーディション難しかっただろうなあ 正解は病んで掠れた感じだったわけだけど色んな捉え方できただろうし
216 22/01/17(月)00:01:09 No.887671133
来週のopはちょっと変化してそう
217 22/01/17(月)00:01:10 No.887671139
あの無惨が兄妹で上弦にしてあげてるのめちゃくちゃ破格の待遇だよね… マジどうやって許されたんだ
218 22/01/17(月)00:01:10 No.887671141
沢城さんまた妹キャラとか萌え系やってくれんか
219 22/01/17(月)00:01:11 No.887671147
>いいわぁ >fu717954.jpg 闇の竈門兄妹… 風と玄弥もだけど兄弟の対比多くていいね
220 22/01/17(月)00:01:11 No.887671152
どうしてお前さんらは玄弥の声を忘れるのだ
221 22/01/17(月)00:01:17 No.887671180
>「」のキャスティングなんて平凡そのものなんだよな… >プロはその上をいくよね キャスティング予想なんて「」だけの話じゃなくネット全体でやってたでしょ
222 22/01/17(月)00:01:27 No.887671241
UFOちゃんはデロデロした液体が好きだなぁ
223 22/01/17(月)00:01:29 No.887671246
何も与えなかったくせに奪うのかとお兄ちゃが叫ぶのが楽しみだ
224 22/01/17(月)00:01:30 No.887671252
ちなみに逢坂くんは石田がきっかけで声優になることを決めた
225 22/01/17(月)00:01:31 No.887671257
>でもお堂の鬼に緑川光はさすがになに考えてんだ!?と今でも思いますよ私は ほぼ同時期にグリッドマンだろ… 演じ分けやべえよあのBL界の女王…
226 22/01/17(月)00:01:32 No.887671267
>吉野は吉野でチンピラ演技以外もいいと思うんだよな… >まだわからんよ ガチのドクズやらせたら天下一だし半天狗ワンチャン でも事務所がなー
227 22/01/17(月)00:01:39 No.887671309
>>チンピラ声の吉野か岡本かって言われてた中でダウナー系キチガイで演じて来たんだろう しこりんは玄弥やってるから…
228 22/01/17(月)00:01:47 No.887671348
>この辺からフロムのクソボスみたいになってくる上弦 大体四人の半天狗
229 22/01/17(月)00:01:55 No.887671401
>鬼いちゃん吉野を外したから童磨宮野説はもう言わない 童磨は絶対矢尾和樹だと思ってたけどベテラン以外も来るとなるとわからないなあ
230 22/01/17(月)00:01:56 No.887671403
>来週のopはちょっと変化してそう 梅ちゃん完全バージョンと鬼いちゃんのシルエット解除にシーンも追加ってところかな
231 22/01/17(月)00:01:58 No.887671426
鬼いちゃあああああん!!!!の影絵から始まる一瞬の出現すごい良かった… これ妹でギリギリの実力じゃ躱せないわ…
232 22/01/17(月)00:01:59 No.887671429
でも島田さんの掛け声すげぇカッコいいんだよな旧ブロリーとか
233 22/01/17(月)00:01:59 No.887671430
キャスティング予想はどこでもやられてたけど 善逸の下野以外は当たってない気がする
234 22/01/17(月)00:02:03 No.887671467
>マジどうやって許されたんだ 無惨様は惨めな処遇の人間には甘い
235 22/01/17(月)00:02:12 No.887671515
>声優ばっか話題になるが作画と演出もヤバくなかった今回 鬼滅は作画ヤバイのはもう当たり前だからなぁ…
236 22/01/17(月)00:02:13 No.887671525
手鬼は最初の大ボスみたいなもんだしベテラン使うのはわかるけどお堂の鬼にグリリバは謎すぎる…
237 22/01/17(月)00:02:17 No.887671548
グリリバ指名なの!?
238 22/01/17(月)00:02:23 No.887671582
>まず吉野がそもそも一時期好青年系の主人公ばっかやってたからな… 多分転機は00
239 22/01/17(月)00:02:25 No.887671593
>>>半天狗は飛田さんだって言ってんだろうが >フリーザさまの人も捨てがたい >あの人のイケボ演技がまたカッコいいんだ フリーザ系の演技なら壺も合うから悩ましいな
240 22/01/17(月)00:02:29 No.887671621
>ちなみに逢坂くんは石田がきっかけで声優になることを決めた 小林くんもだし声優生みすぎだろ石田ァ!!
241 22/01/17(月)00:02:33 No.887671647
声オタの予想というのは要するに過去の似たようなキャラのイメージ乗せてるだけだから
242 22/01/17(月)00:02:34 No.887671649
>どうしてお前さんらは玄弥の声を忘れるのだ アニメ派の人からすればマジで存在忘れられてると思う
243 22/01/17(月)00:02:35 No.887671659
>妹は誰だったの? この半年昏睡してたの?
244 22/01/17(月)00:02:37 No.887671676
>でもお堂の鬼に緑川光はさすがになに考えてんだ!?と今でも思いますよ私は とはいえ兄妹が最初に出会う鬼だし1面ボスでありチュートリアルとしては割と重要な立ち位置ではある
245 22/01/17(月)00:02:39 No.887671685
上弦はクソギミックだらけ過ぎる…
246 22/01/17(月)00:02:42 No.887671700
脳内再生完全にヤンキーだったけど確かに鬼いちゃん病気でガリガリだからっていわれてなるほどなぁってなった 長男は母性じゃなくて父性だから男声があってるって言ったり 鬼滅の声優ディレクションの人はわりと天才かもしれん
247 22/01/17(月)00:02:48 No.887671726
>どうしてお前さんらは玄弥の声を忘れるのだ 出ないから
248 22/01/17(月)00:02:50 No.887671743
見た目キモいけど鬼いちゃん人気あるよね
249 22/01/17(月)00:02:54 No.887671772
fu717970.jpg グッズ化早い!
250 22/01/17(月)00:02:58 No.887671795
ufoは暗い背景ドロドロした演出のバトル得意だよね…
251 22/01/17(月)00:03:11 No.887671861
>そりゃあんだけ叫んだらそうなるよ >悟空に必要なカロリーと違いすぎる いやでもでえベテランは異常に元気すぎるよ…
252 22/01/17(月)00:03:14 No.887671886
>声オタの予想というのは要するに過去の似たようなキャラのイメージ乗せてるだけだから こういうイメージ覆されるような演技されるともうなんの参考もできないからな 面白い
253 22/01/17(月)00:03:14 No.887671888
https://twitter.com/aniplex_plus/status/1482726386921926661 二人で一つ
254 22/01/17(月)00:03:21 No.887671934
ワニがグリリバ好きだったんだろう…
255 22/01/17(月)00:03:25 No.887671948
>普段の声から考えると喉大丈夫?ってなるな… まあ松岡君の伊之助も喉に負担がでかそうだが
256 22/01/17(月)00:03:29 No.887671978
>fu717970.jpg >グッズ化早い! 欲しい…!
257 22/01/17(月)00:03:31 No.887671985
個人的に吉野といったらギャラクシーエンジェルの毎週出てくる悪役だったので少年や好青年役が多いのにいまだに違和感がある
258 22/01/17(月)00:03:42 No.887672066
御堂の鬼:グリリバ 年号鬼:こやすくん 沼鬼:木村良平 須佐丸:みかこし やばば:福山潤 響凱:諏訪部順一 無限列車前日譚に出てきた鬼:イトケン こうして見ると凄いよね
259 22/01/17(月)00:03:42 No.887672069
無惨様は関俊と聞いた瞬間からクロスアンジュのエンブリヲしか想像できなくてダメだった
260 22/01/17(月)00:03:44 No.887672077
>見た目キモいけど鬼いちゃん人気あるよね 強いし賢いからな 上二人に比べて悲しい過去もあるし
261 22/01/17(月)00:03:50 No.887672114
>fu717970.jpg >グッズ化早い! 欲しいか欲しくないかで言ったら欲しい この2人好きなので
262 22/01/17(月)00:03:54 No.887672140
>fu717970.jpg >グッズ化早い! 梅ちゃん口が白いひげみたいだな!
263 22/01/17(月)00:03:55 No.887672149
動く鬼いちゃん言動がジョジョキャラ過ぎる
264 22/01/17(月)00:03:57 No.887672157
>fu717970.jpg >グッズ化早い! かわいくなってる!
265 22/01/17(月)00:04:02 No.887672184
>見た目キモいけど鬼いちゃん人気あるよね ここまでゴリゴリに長男と対比されてる存在は作中では鬼いちゃんだけだから…
266 22/01/17(月)00:04:25 No.887672315
>脳内再生完全にヤンキーだったけど確かに鬼いちゃん病気でガリガリだからっていわれてなるほどなぁってなった >長男は母性じゃなくて父性だから男声があってるって言ったり >鬼滅の声優ディレクションの人はわりと天才かもしれん 最初のザコに緑川!年号鬼に子安!ってあの辺はネームバリューで話題作る側面もあったような気がする 物語上それなりの役割があるとはいえいくらなんでも豪華すぎるし…
267 22/01/17(月)00:04:37 No.887672377
石田彰逢坂良太沢城みゆきに並ぶキャストか…
268 22/01/17(月)00:04:41 No.887672395
ufoはfateや刀剣乱舞のノウハウを存分に活かしてるな…
269 22/01/17(月)00:04:46 No.887672414
>動く鬼いちゃん言動がジョジョキャラ過ぎる トイレでポルナレフとあれやこれやしてそうな言動でダメだった
270 22/01/17(月)00:04:49 No.887672431
>個人的に吉野といったらギャラクシーエンジェルの毎週出てくる悪役だったので少年や好青年役が多いのにいまだに違和感がある いうても少年や好青年多いの一昔前だからなぁ ヴァンドレッドに結界師にヤッターマンとか何年前だよと
271 22/01/17(月)00:04:51 No.887672441
この2人の最期読んで年甲斐もなく泣いたから人気なのもわかるよ…
272 22/01/17(月)00:04:52 No.887672444
梅ちゃんへの愛は本物だし色々としょうがなかったとこもあるもんおにいちゃん
273 22/01/17(月)00:04:58 No.887672470
最後に上弦パワハラ会議やるから多分残りの上弦も声決まってるんだよな…
274 22/01/17(月)00:04:58 No.887672472
進撃始まるぞ
275 22/01/17(月)00:05:13 No.887672572
過去回想で1話分豪華に使ってほしいな
276 22/01/17(月)00:05:15 No.887672591
鬼いちゃんと梅ちゃん上弦陸って文言自体は同じだけど書いてある目が左右逆なんだな
277 22/01/17(月)00:05:17 No.887672605
堕姫ちゃんもしかして兄貴が上弦になった時ヤダヤダ私もとか言ったのかな…
278 22/01/17(月)00:05:19 No.887672618
>御堂の鬼:グリリバ >年号鬼:こやすくん >沼鬼:木村良平 >須佐丸:みかこし >やばば:福山潤 >響凱:諏訪部順一 >無限列車前日譚に出てきた鬼:イトケン >こうして見ると凄いよね パワハラ会議で処分された下弦も無駄に豪華
279 22/01/17(月)00:05:24 No.887672650
>進撃始まるぞ あらやだそっちも見なきゃ もう月曜日から寝不足よ嫌ねぇ
280 22/01/17(月)00:05:25 No.887672653
俺たちは二人なら最強だ
281 22/01/17(月)00:05:40 No.887672769
これ氷柱は宮野かと思ったけど 違いそうだな
282 22/01/17(月)00:05:43 No.887672786
下野のイメージがラーゼフォンで止まってたので善逸はびっくりした
283 22/01/17(月)00:05:44 No.887672789
>最後に上弦パワハラ会議やるから多分残りの上弦も声決まってるんだよな… 宮野以外思い浮かばなすぎて宮野以外だったらどうしよう
284 22/01/17(月)00:05:45 No.887672795
剣ないよぉ!を見てなかったら全く分からなかった
285 22/01/17(月)00:05:52 No.887672847
吉野じゃなかったんだ
286 22/01/17(月)00:05:57 No.887672879
クリム・ニックもこんなぬるついた声を出せるというのか
287 22/01/17(月)00:06:05 No.887672920
映画に出るだけの結核の人が江口拓也とかも主役やれる人だったしな
288 22/01/17(月)00:06:09 No.887672949
>堕姫ちゃんもしかして兄貴が上弦になった時ヤダヤダ私もとか言ったのかな… あれ鬼になった時点で融合してなかったっけ…?
289 22/01/17(月)00:06:11 No.887672961
当たり前だけど沢城さんもめちゃくちゃ原作読み込んでるんだろうなこれ…
290 22/01/17(月)00:06:16 No.887672996
兄上の声がどうなるかとても気になる
291 22/01/17(月)00:06:28 No.887673073
鬼ぃちゃんの人も経歴見るとかなりのベテランなのでは…?
292 22/01/17(月)00:06:36 No.887673125
>>最後に上弦パワハラ会議やるから多分残りの上弦も声決まってるんだよな… >宮野以外思い浮かばなすぎて宮野以外だったらどうしよう 今日みたいにそうきたかぁ~ッッッて納得させられると思うから大丈夫
293 22/01/17(月)00:06:36 No.887673130
>堕姫ちゃんもしかして兄貴が上弦になった時ヤダヤダ私もとか言ったのかな… なんなら鬼いちゃんも妹も上弦にしてくれなきゃヤダって言ってそう
294 22/01/17(月)00:06:38 No.887673139
このペースだとマジで上弦召集はやってくれそうだな その前にいち早く童磨が出てくるけど
295 22/01/17(月)00:06:42 No.887673165
>映画に出るだけの結核の人が江口拓也とかも主役やれる人だったしな スパイファミリーで主役だもんな
296 22/01/17(月)00:06:48 No.887673211
>パワハラ会議で処分された下弦も無駄に豪華 名前分からんけど★くんと植田佳奈とKENと楠大典さんだっけ?
297 22/01/17(月)00:06:49 No.887673217
>鬼ぃちゃんの人も経歴見るとかなりのベテランなのでは…? ヴァルヴレイヴも一昔前ゆえ…
298 22/01/17(月)00:06:50 No.887673223
沢城先輩まだピーピー泣き喚くガキの演技ができるのすごくない?
299 22/01/17(月)00:07:02 No.887673286
>映画に出るだけの結核の人が江口拓也とかも主役やれる人だったしな 咳したら収録が終わった男
300 22/01/17(月)00:07:13 No.887673376
宮野じゃなきゃ誰がやるんだろう氷柱 宮野以外まったく想像できない
301 22/01/17(月)00:07:13 No.887673377
裏名義使わず18禁アニメ出演した逢坂くんか
302 22/01/17(月)00:07:15 No.887673394
>沢城先輩まだピーピー泣き喚くガキの演技ができるのすごくない? ちょっと前のちびっ子いじめてた時と同じ声とは思えない
303 22/01/17(月)00:07:15 No.887673397
まあ残りの上弦も誰が来ても納得できるんだろうな
304 22/01/17(月)00:07:22 No.887673448
名乗り最高によかった あのシーン鬼滅でも特に好きだから嬉しい
305 22/01/17(月)00:07:29 No.887673508
>映画に出るだけの結核の人が江口拓也とかも主役やれる人だったしな TV版の新規シーンである(せき)の為だけに呼ばれる江口に悲しき過去・・・
306 22/01/17(月)00:07:32 No.887673532
>咳したら収録が終わった男 テレビ版は新録あったろ!?
307 22/01/17(月)00:07:40 No.887673583
>沢城先輩まだピーピー泣き喚くガキの演技ができるのすごくない? ジュエルペットでよく聞いた気がする 今もやってるのか知らんけど
308 22/01/17(月)00:07:42 No.887673600
明日もう一回見ちゃお…
309 22/01/17(月)00:07:42 No.887673606
>裏名義使わず18禁アニメ出演した逢坂くんか どうして…
310 22/01/17(月)00:07:43 No.887673612
>童磨宮野じゃないかもしれん… 肉村とかありそうな気がしてきた
311 22/01/17(月)00:07:52 No.887673671
>このペースだとマジで上弦召集はやってくれそうだな >その前にいち早く童磨が出てくるけど 今度こそ宮野にこのカシオミニを賭けよう
312 22/01/17(月)00:07:58 No.887673713
アニメ一期の頃は上田麗奈が一時間半くらい出ずっぱりだった記憶がある
313 22/01/17(月)00:07:59 No.887673718
鬼いちゃんの人は俺の中ではダンボール戦機ウォーズの主人公のイメージが強い
314 22/01/17(月)00:08:03 No.887673748
>梅ちゃんへの愛は本物だし色々としょうがなかったとこもあるもんおにいちゃん 鬼にならないと何もかも理不尽に奪われて終わった人生しかなかったからな 皮肉抜きに無惨様によって救われたのが上陸兄妹だし
315 22/01/17(月)00:08:11 No.887673788
>鬼ぃちゃんの人も経歴見るとかなりのベテランなのでは…? 一応もう10年選手だしな 一番脂乗ってる
316 22/01/17(月)00:08:13 No.887673804
>当たり前だけど沢城さんもめちゃくちゃ原作読み込んでるんだろうなこれ… インタビューで知能指数上げないようにしました!て言ってたからな
317 22/01/17(月)00:08:14 No.887673810
1話の中で性悪花魁と泣き喚く幼女を反復横跳びするのはプロの技すぎる
318 22/01/17(月)00:08:20 No.887673846
>見た目キモいけど鬼いちゃん人気あるよね 主役兄妹のifみたいな造形で根強い人気がある
319 22/01/17(月)00:08:22 No.887673858
一番予想多い声まんまだったの善逸下野と煉獄さんの日野さんくらいか
320 22/01/17(月)00:08:29 No.887673898
>明日もう一回見ちゃお… もう配信されてるよ!
321 22/01/17(月)00:08:33 No.887673936
>>当たり前だけど沢城さんもめちゃくちゃ原作読み込んでるんだろうなこれ… >インタビューで知能指数上げないようにしました!て言ってたからな 理解度高すぎる…
322 22/01/17(月)00:08:39 No.887673968
先輩のころころ変わる声色すごすぎる そこからぬるっと出てくるキモい声もすごすぎる
323 22/01/17(月)00:08:44 No.887673996
童磨は人の心とか全くわからない感じの声を選びました! って決め方だと人の心がねえ!
324 22/01/17(月)00:08:51 No.887674034
>裏名義使わず18禁アニメ出演した逢坂くんか 良いよなぁぁぁぁ裏名義を持ってる奴はァァ~~~~ 俺もカッコいい源氏名欲しいよなァァ~~~~~~~ ずるいよなァァ~~~~~~~~~~~~~~~~~
325 22/01/17(月)00:09:13 No.887674165
>進撃始まるぞ マルコやってたけれど出番が少ないのが惜しまれる逢坂良太 その分局地的な活躍の度合いは大きいけれど
326 22/01/17(月)00:09:27 No.887674294
>童磨は人の心とか全くわからない感じの声を選びました! >って決め方だと人の心がねえ! 石田か…
327 22/01/17(月)00:09:29 No.887674304
IQ低い演技って地味に大変じゃない?
328 22/01/17(月)00:09:31 No.887674325
>>裏名義使わず18禁アニメ出演した逢坂くんか >良いよなぁぁぁぁ裏名義を持ってる奴はァァ~~~~ >俺もカッコいい源氏名欲しいよなァァ~~~~~~~ >ずるいよなァァ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 源氏名以前に名前貰えなかったじゃないですか
329 22/01/17(月)00:09:42 No.887674396
終盤のやだやだ!一緒にいるんだもん!のとことか既に泣いてしまいそうな予感がしてヤバい
330 22/01/17(月)00:09:45 No.887674420
>>裏名義使わず18禁アニメ出演した逢坂くんか >どうして… 逢坂くん対魔忍のゲームにも本名で出てたから強い
331 22/01/17(月)00:09:50 No.887674449
みんなが思い浮かべてる童磨は宮野 黒死牟は山寺は外してきそう
332 22/01/17(月)00:10:05 No.887674540
>俺もカッコいい源氏名欲しいよなァァ~~~~~~~ 先割れスプーンってカッコイイかな…
333 22/01/17(月)00:10:06 No.887674545
>宮野じゃなきゃ誰がやるんだろう氷柱 >宮野以外まったく想像できない 鬼いちゃん=吉野説が有力視されてた時も同じような事を言われててこのはまり具合なんだから…
334 22/01/17(月)00:10:16 No.887674596
姉上は置鮎だと思ってるけどもう何も分からない
335 22/01/17(月)00:10:24 No.887674665
>>俺もカッコいい源氏名欲しいよなァァ~~~~~~~ >ほうでん亭センマイってカッコイイかな…
336 22/01/17(月)00:10:24 No.887674669
>裏名義使わず18禁アニメ出演した逢坂くんか むしろそういうのは男気を感じる な!かっぺい!
337 22/01/17(月)00:10:26 No.887674676
助けてくれる〝人間は〟居なかったが重い…
338 22/01/17(月)00:10:29 No.887674700
逢坂くん表で急に売れだしたから急遽裏名義作ったような人だからな…
339 22/01/17(月)00:10:34 No.887674723
>姉上は置鮎だと思ってるけどもう何も分からない >姉上 頼むから死んでくれ
340 22/01/17(月)00:10:39 No.887674759
>IQ低い演技って地味に大変じゃない? 聞いただけでこの子アホだわ!ってなる声いいよね
341 22/01/17(月)00:10:40 No.887674770
俺は声の予想をしないことにした 何が来ても楽しめる!!
342 22/01/17(月)00:10:50 No.887674837
>IQ低い演技って地味に大変じゃない? ただ泣き叫ぶだけじゃなくて聞き取りやすさも確保するのはプロの技
343 22/01/17(月)00:10:53 No.887674858
>逢坂くん表で急に売れだしたから急遽裏名義作ったような人だからな… 判断が遅い
344 22/01/17(月)00:10:59 No.887674888
>俺もカッコいい源氏名欲しいよなァァ~~~~~~~ >ずるいよなァァ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 南無阿弥陀仏
345 22/01/17(月)00:11:09 No.887674960
邪風林ってよぉぉ~~~どう見ても茶風林じゃねえかよぉぉ~~~~
346 22/01/17(月)00:11:21 No.887675028
>パワハラ会議で処分された下弦も無駄に豪華 なんで★いるんだよ…
347 22/01/17(月)00:11:26 No.887675057
後4話位で終わる感じだろうか?
348 22/01/17(月)00:11:27 No.887675068
鬼いちゃんが梅ちゃん背負ってるところ絶対にフィギュア化されるよな
349 22/01/17(月)00:11:27 No.887675071
>>IQ低い演技って地味に大変じゃない? >ただ泣き叫ぶだけじゃなくて聞き取りやすさも確保するのはプロの技 たしかにビャービャー泣いてんのにセリフ普通に聞き取れたな…
350 22/01/17(月)00:11:45 No.887675200
童磨は鳥海さんかなぁ
351 22/01/17(月)00:11:56 No.887675269
>IQ低い演技って地味に大変じゃない? それもそうだし鬼いちゃんはチンピラに見えて地頭や頭の回転は良いキャラだからそう言う演技も大変だろうな…
352 22/01/17(月)00:12:09 No.887675402
童磨は豊永さんを推す 当たるかどうかは知らん
353 22/01/17(月)00:12:18 No.887675464
一々お前はいいよなぁ…言うから別の兄弟浮かんじゃうじゃん
354 22/01/17(月)00:12:19 No.887675472
>宮野じゃなきゃ誰がやるんだろう氷柱 >宮野以外まったく想像できない 鳥海さんとか前野さんとか松風さんとか合いそうな人はいる
355 22/01/17(月)00:12:24 No.887675518
無惨ブチギレ会議まで行くのだろうか
356 22/01/17(月)00:12:24 No.887675522
>>パワハラ会議で処分された下弦も無駄に豪華 >なんで★いるんだよ… オーディションに居たので
357 22/01/17(月)00:12:25 No.887675530
>俺は声の予想をしないことにした >何が来ても楽しめる!! 別に予想自体悪い事じゃねえしなあ 俺は○○じゃなくて・・・ガッカリした・・・とか言い出さなければ
358 22/01/17(月)00:12:27 No.887675542
>童磨は豊永さんを推す >当たるかどうかは知らん 悪くないと思うぜ
359 22/01/17(月)00:12:53 No.887675698
>一々お前はいいよなぁ…言うから別の兄弟浮かんじゃうじゃん まぁ妓夫太郎もクロックアップみたいな奴だし…
360 22/01/17(月)00:12:55 No.887675715
童磨は顔がうるさい人以外だと鳥海さんとか遊佐さんとか松風さんも予想で目にするな
361 22/01/17(月)00:12:57 No.887675725
生きてる間ずっと辛酸だけ舐めてたような奴の演技は大変だ 喉イガイガになるよあんなことしてたら
362 22/01/17(月)00:12:59 No.887675737
>>俺は声の予想をしないことにした >>何が来ても楽しめる!! >別に予想自体悪い事じゃねえしなあ >俺は○○じゃなくて・・・ガッカリした・・・とか言い出さなければ 正直今のところ予想を超えてくれるから 全くその心配はないな
363 22/01/17(月)00:13:05 No.887675762
アニメ放送前で見た童磨の候補は石田宮野鳥海あたりだしなぁ 今思うとベタ過ぎて無い気がしてきた
364 22/01/17(月)00:13:08 No.887675783
沢城先輩はとりあえず就職体験してみたかったって理由で就活するような人だし梅ちゃんにあってる
365 22/01/17(月)00:13:20 No.887675854
というかドラマCDとかゲームとか出して全部CV変えればいいんだよ
366 22/01/17(月)00:13:33 No.887675943
>一番予想多い声まんまだったの善逸下野と煉獄さんの日野さんくらいか 日野さんは意外だった サイトや悠二のイメージで止まってたので
367 22/01/17(月)00:13:35 No.887675952
童磨は中身空っぽの優男っぽい演技が必要だからな 候補多いな…
368 22/01/17(月)00:13:38 No.887675968
童磨は宮野で再生されちゃう 弱虫ペダルの睫毛長いアイツみたいな声
369 22/01/17(月)00:13:40 No.887675974
童磨は宮野真守みたいなありきたりなのはしないだろ 黒死牟が宮野に俺はかけるね
370 22/01/17(月)00:13:41 No.887675984
>>>俺は声の予想をしないことにした >>>何が来ても楽しめる!! >>別に予想自体悪い事じゃねえしなあ >>俺は○○じゃなくて・・・ガッカリした・・・とか言い出さなければ >正直今のところ予想を超えてくれるから >全くその心配はないな 逢坂君のお兄ちゃん病気声がやべえ
371 22/01/17(月)00:13:42 No.887675992
どこかでかっぺー出て来んかな… 六道鯖人的な意味で童磨にも合うかもしれん
372 22/01/17(月)00:13:55 No.887676105
童磨は島崎信長もありだなぁて思ったけど真人と被るか…?
373 22/01/17(月)00:13:57 No.887676114
>無惨ブチギレ会議まで行くのだろうか 続編への期待を煽る〆の場面としては1番良い切り方だから是非やってほしい所
374 22/01/17(月)00:14:03 No.887676149
梅ちゃんがセンパイになるんじゃないかって予想してた人はそこそこいたからそう言う人は予想的中した時爽快だったろうな
375 22/01/17(月)00:14:04 No.887676157
堕姫の沢城先輩なんかは割と予想されてたキャスティングだった気がする
376 22/01/17(月)00:14:08 No.887676184
>生きてる間ずっと辛酸だけ舐めてたような奴の演技は大変だ >喉イガイガになるよあんなことしてたら なんなら生まれる前から酷い 症状だけ見ると先天性梅毒だし
377 22/01/17(月)00:14:12 No.887676214
今進撃見てるけど梶君も荒んだキャラやるとかっこいいんだよな 錆兎やったけど
378 22/01/17(月)00:14:19 No.887676246
>一番予想多い声まんまだったの善逸下野と煉獄さんの日野さんくらいか 日野さんは出た当初は声が違う!みたいにちょっと批判されてたけどな
379 22/01/17(月)00:14:19 No.887676247
原作と声違うけどこれはこれで…ってよくなる
380 22/01/17(月)00:14:19 No.887676250
>>一番予想多い声まんまだったの善逸下野と煉獄さんの日野さんくらいか >日野さんは意外だった >サイトや悠二のイメージで止まってたので 長年ドラマでグリーンアロー演じてるから結構ダンディボイスは定まってるのよね
381 22/01/17(月)00:14:34 No.887676345
>童磨は島崎信長もありだなぁて思ったけど真人と被るか…? 被るけどアリだとも思う
382 22/01/17(月)00:14:38 No.887676366
>別に予想自体悪い事じゃねえしなあ >俺は○○じゃなくて・・・ガッカリした・・・とか言い出さなければ 石田と鬼いちゃんは予想外だったけど 解釈というか選ばれた理由がちゃんと伝わってくるから全然気にならんね というか鬼滅の重要キャラはすごい明確な理由があってキャスティングされてる感じがあるので 逆にどういう解釈見せてくれるのか楽しみ
383 22/01/17(月)00:14:52 No.887676462
>堕姫の沢城先輩なんかは割と予想されてたキャスティングだった気がする 安定感あるだろうとは思ったけど思った以上に演技力がすごい…
384 22/01/17(月)00:14:53 No.887676464
>なんなら生まれる前から酷い >症状だけ見ると先天性梅毒だし 歯がガタガタでシミがあって凶暴な性格になるんだっけか先天性梅毒
385 22/01/17(月)00:14:58 No.887676484
完全に見た目で声判断しちゃうのとちゃんと中身含めてきめるのが素人とプロの音響監督の違いか…
386 22/01/17(月)00:15:03 No.887676517
やっぱり鬼滅のオーディションって修羅の道なんだろうな
387 22/01/17(月)00:15:04 No.887676521
>梅ちゃんがセンパイになるんじゃないかって予想してた人はそこそこいたからそう言う人は予想的中した時爽快だったろうな 沢城か釘宮かってイメージだった
388 22/01/17(月)00:15:09 No.887676546
>どこかでかっぺー出て来んかな… >六道鯖人的な意味で童磨にも合うかもしれん 儂の分身体がおるし
389 22/01/17(月)00:15:30 No.887676677
派手柱に首切られてからの梅ちゃんずっと可愛かったな…
390 22/01/17(月)00:15:39 No.887676727
ごちゃごちゃごちゃごちゃ うるせえよ が楽しみです
391 22/01/17(月)00:15:44 No.887676758
>>なんなら生まれる前から酷い >>症状だけ見ると先天性梅毒だし >歯がガタガタでシミがあって凶暴な性格になるんだっけか先天性梅毒 そのものすぎる…梅ちゃんにお前は顔は綺麗だからなぁ~って言うのもなんかつらいものがある
392 22/01/17(月)00:15:48 No.887676784
>堕姫の沢城先輩なんかは割と予想されてたキャスティングだった気がする 花魁からお兄ちゃんっ子まで出来るの沢城さんくらいだろうなぁって勝手に思ってたけどまさかここまで幅作ってくるとは思わなかった
393 22/01/17(月)00:15:53 No.887676819
>>童磨は島崎信長もありだなぁて思ったけど真人と被るか…? >被るけどアリだとも思う 麻痺とも最初は島崎信長か…とか言われてたけどしっかりキモくてそういう意見黙らせたからな
394 22/01/17(月)00:15:57 No.887676845
>完全に見た目で声判断しちゃうのとちゃんと中身含めてきめるのが素人とプロの音響監督の違いか… 吉野はなんというかありきたりすぎるかなったしな
395 22/01/17(月)00:15:59 No.887676856
>儂の分身体がおるし 流石に儂の一人一人に違う声当ててたら感動しちゃうよ そして多分同時におバカ!とも思うよ
396 22/01/17(月)00:16:03 No.887676892
>>梅ちゃんがセンパイになるんじゃないかって予想してた人はそこそこいたからそう言う人は予想的中した時爽快だったろうな >沢城か釘宮かってイメージだった 麻里奈かキタエリ予想してた
397 22/01/17(月)00:16:13 No.887676954
梅毒は剣心すら殺したからな…
398 22/01/17(月)00:16:13 No.887676959
かっぺーは人外やらせても一流だし儂でも壺でも合うとは思う
399 22/01/17(月)00:16:21 No.887677004
オーディションとオファーの違いって何なんだろうな 音響監督とか製作陣の中に確固たるイメージがあるとオファーになるのだろうか
400 22/01/17(月)00:16:27 No.887677037
チンピラ声じゃなくて病人声だったから逆にイメージ通りと言えるかもしれない
401 22/01/17(月)00:16:37 No.887677089
>派手柱に首切られてからの梅ちゃんずっと可愛かったな… ちょっとギャグ顔してたのよかった
402 22/01/17(月)00:16:44 No.887677125
>やっぱり鬼滅のオーディションって修羅の道なんだろうな 山ちゃんやアジアさんが俺も出たかったな…って言ってるレベルには
403 22/01/17(月)00:16:46 No.887677139
予想通りだったの音柱の小西克幸くらいだわ俺
404 22/01/17(月)00:16:51 No.887677171
どの鬼のCVが誰でって予想して実際に声聞いてこれ誰!?ってなってキャストですげーな分かんねーよ!!ってなるの楽しいね
405 22/01/17(月)00:16:54 No.887677186
>>>童磨は島崎信長もありだなぁて思ったけど真人と被るか…? >>被るけどアリだとも思う >麻痺とも最初は島崎信長か…とか言われてたけどしっかりキモくてそういう意見黙らせたからな 個人的にあの人爽やか系より暗い系というか気味悪いような役やってる時の方が好きだからもっとそう言うの見てみたい…
406 22/01/17(月)00:17:06 No.887677259
もう情報解禁されたからだけど吉野は安易だったかもしれない やるとなったらバッチリ荒んだ演技キメそうではあるけど
407 22/01/17(月)00:17:11 No.887677289
>オーディションとオファーの違いって何なんだろうな >音響監督とか製作陣の中に確固たるイメージがあるとオファーになるのだろうか 進撃は画伯とGRANRODEOが原作者の要望で決まったって言ってたな
408 22/01/17(月)00:17:30 No.887677397
>日野さんは出た当初は声が違う!みたいにちょっと批判されてたけどな 最初ちょっと声高くて馬鹿っぽかったけど3話目ぐらいでちゃんと調整してきてて流石だなって思った
409 22/01/17(月)00:17:40 No.887677478
>オーディションとオファーの違いって何なんだろうな >音響監督とか製作陣の中に確固たるイメージがあるとオファーになるのだろうか もうイメージ固まってるときは指名で しっくりくるものがなくてオーディションで新しいイメージ見せてくれるの期待してるとかかねえ この辺のインタビューみたいなのその内出そうな気がする