22/01/16(日)23:07:03 ポジシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/16(日)23:07:03 No.887648490
ポジション変わりすぎ
1 22/01/16(日)23:10:05 No.887649625
風丸はFWになった途端ディフェンス技覚えてて駄目だった
2 22/01/16(日)23:11:28 No.887650141
ストライカー適正の方がある
3 22/01/16(日)23:14:12 No.887651167
初期案だと素人の筈の大谷さんが西垣の代わりに入ってるらしくてアニメで見てみたかった…
4 22/01/16(日)23:15:05 No.887651529
そのダークフェニックス染岡さんに覚えさせろ
5 22/01/16(日)23:17:33 No.887652614
「しっぷうディフェンダー」から開き直ったのか3で「そのスピードはまさにしっぷう!」に変わってて駄目だった
6 22/01/16(日)23:17:36 No.887652630
風丸はこっちの方がしっくりくる なんでDFの技がブロック0ドリブル2シュート2なんだよ
7 22/01/16(日)23:17:49 No.887652722
旧メンバーがラスボスになる展開ってどうなん?
8 22/01/16(日)23:18:42 No.887653123
西垣は確かに抱えてる闇は深そう
9 22/01/16(日)23:19:36 No.887653547
>西垣は確かに抱えてる闇は深そう 合体技寝取られた上パワーアップさせられたら誰だって闇堕ちするよ!
10 22/01/16(日)23:20:46 No.887654151
FWMFDF全部経験ある奴は実は結構いたはず
11 22/01/16(日)23:21:17 No.887654468
アメリカ代表にも呼ばれねぇ日本代表の選抜にも呼ばれねぇそんな西垣
12 22/01/16(日)23:21:47 No.887654763
>アメリカ代表にも呼ばれねぇ日本代表の選抜にも呼ばれねぇそんな西垣 本当釈然としないよ…
13 22/01/16(日)23:22:30 No.887655140
西垣は3の序盤で初期雷門に混じって選抜戦見に来てたけどどんな気持ちだったんだろ
14 22/01/16(日)23:22:57 No.887655366
>旧メンバーがラスボスになる展開ってどうなん? 味方メンバーが敵として登場!はスポ根だとわりと王道展開のはずなんだけどダークエンペラーズもアメリカの一ノ瀬も微妙なんだよな…
15 22/01/16(日)23:23:00 No.887655391
>西垣は3の序盤で初期雷門に混じって選抜戦見に来てたけどどんな気持ちだったんだろ 次こそ選ばれてやるって情熱とか…?
16 22/01/16(日)23:24:09 No.887655898
染岡で脳破壊されてそうな吹雪
17 22/01/16(日)23:24:57 No.887656252
ネオジャパンからもはぶられる西垣…
18 22/01/16(日)23:25:01 No.887656282
韓国戦は楽しいだろ!
19 22/01/16(日)23:25:06 No.887656332
ジェネシスとスレ画はどっちが強いかは割と謎
20 22/01/16(日)23:26:10 No.887656908
>韓国戦は楽しいだろ! アフロが韓国人だったなんて...
21 22/01/16(日)23:26:19 No.887656971
ジェネシスの方が絶望感ある
22 22/01/16(日)23:26:29 No.887657043
日野からは戦隊で言うピンクポジ発言されてる風丸さん
23 22/01/16(日)23:26:34 No.887657084
強さにこそ意味があるでやんす
24 22/01/16(日)23:26:54 No.887657229
>味方メンバーが敵として登場!はスポ根だとわりと王道展開のはずなんだけどダークエンペラーズもアメリカの一ノ瀬も微妙なんだよな… ダークエンペラーズは西垣と入院組以外経緯が謎 一ノ瀬は知らん個人技打って途中交代
25 22/01/16(日)23:27:54 No.887657594
チェ・チャンスウがノイズすぎる…
26 22/01/16(日)23:28:27 No.887657833
ペガサスショットはカッコいいだろ!
27 22/01/16(日)23:28:52 No.887658009
3はディフェンスやる気がない
28 22/01/16(日)23:29:00 No.887658076
カオスブレイクの蹴り方は力分散してそう
29 22/01/16(日)23:29:44 No.887658414
土門がアメリカ選手になったのが一番うれしいからいいんだ…
30 22/01/16(日)23:29:44 No.887658418
2期DF過剰! 3期FW過剰!
31 22/01/16(日)23:29:47 No.887658436
ゲームだとジェネシス戦の方がつらあじだった記憶がある
32 22/01/16(日)23:30:48 No.887658925
新技ってなると大体シュート技になっちゃうんだもん3
33 22/01/16(日)23:31:22 No.887659273
>チェ・チャンスウがノイズすぎる… インパクト強いんだよな韓国の宍戸
34 22/01/16(日)23:31:36 No.887659439
緑川は代表に選ばれた理由がわからんやつ一位
35 22/01/16(日)23:31:53 No.887659544
>3期FW過剰! 元DFの吹雪に本ポジションMFの佐久間一応DFのスレ画とバランスは取れてるだろ!?
36 22/01/16(日)23:32:13 No.887659726
西垣は名前が守なのも闇が深い
37 22/01/16(日)23:32:27 No.887659860
>緑川は代表に選ばれた理由がわからんやつ一位 可愛さ
38 22/01/16(日)23:32:27 No.887659866
>緑川は代表に選ばれた理由がわからんやつ一位 流星ブレードを避けた栗松も中々
39 22/01/16(日)23:32:35 No.887659934
>緑川は代表に選ばれた理由がわからんやつ一位 特に見せ場もなく去った…
40 22/01/16(日)23:32:48 No.887660083
>緑川は代表に選ばれた理由がわからんやつ一位 アストロゲートでもして退場するかと思ったらライトニングアクセルってお前
41 22/01/16(日)23:33:41 No.887660518
>旧メンバーがラスボスになる展開ってどうなん? 正直持て余したあげくの所業にしか思えない
42 22/01/16(日)23:34:06 No.887660695
アストロゲートって確かイベント習得技だったはずなのになぜアニメで使わなかったのか
43 22/01/16(日)23:34:08 No.887660711
日本代表を決めるのに集めた面子にキーパーが二人しかいない出来レースだぞ
44 22/01/16(日)23:34:11 No.887660737
緑川はその後ヒロトの右腕的な立場になってるしかなり優遇されてる それをサッカー選手として活かしてやってよ…
45 22/01/16(日)23:34:19 No.887660795
>>チェ・チャンスウがノイズすぎる… >インパクト強いんだよな韓国の宍戸 チャンスウにアフロディに怒りの鉄槌に不動と韓国一戦に詰め込みすぎる…
46 22/01/16(日)23:35:20 No.887661257
>日本代表を決めるのに集めた面子にキーパーが二人しかいない出来レースだぞ でも俺GKから日本代表選べって言われたらあの二人しか思い浮かばない…
47 22/01/16(日)23:35:59 No.887661571
>>日本代表を決めるのに集めた面子にキーパーが二人しかいない出来レースだぞ >でも俺GKから日本代表選べって言われたらあの二人しか思い浮かばない… 源田は呼ばれても良いだろ!
48 22/01/16(日)23:36:15 No.887661691
>でも俺GKから日本代表選べって言われたらあの二人しか思い浮かばない… 元キングオブゴールキーパーの彼とか…
49 22/01/16(日)23:36:48 No.887661921
>日本代表を決めるのに集めた面子にキーパーが二人しかいない出来レースだぞ 円堂立向居以外いる? 源田オーサムネロ杉森ポセイドン千羽山のやつくらいじゃね?
50 22/01/16(日)23:36:52 No.887661946
代表で一番アレなの栗松じゃないかな…
51 22/01/16(日)23:36:57 No.887661999
3期でもGOでも存在感ある佐久間とネオジャパンで終わりの源田とで何故こんなに差がついたのか本気で分からない
52 22/01/16(日)23:37:06 No.887662065
たけし
53 22/01/16(日)23:37:14 No.887662132
>>日本代表を決めるのに集めた面子にキーパーが二人しかいない出来レースだぞ >円堂立向居以外いる? >源田オーサムネロ杉森ポセイドン千羽山のやつくらいじゃね? かなりいるじゃん!
54 22/01/16(日)23:37:15 No.887662146
>源田は呼ばれても良いだろ! 通用しそうなキャッチ技がビーストファングしかないしフィールドプレイヤーとしては半端そうだし…
55 22/01/16(日)23:37:41 No.887662321
デザームは砂木沼さんと呼ぶのにバーンとガゼルはそのまま
56 22/01/16(日)23:37:47 No.887662375
キャラ人気で売ってる割に終始キャラの扱いが雑なシリーズ
57 22/01/16(日)23:38:16 No.887662634
>3期でもGOでも存在感ある佐久間とネオジャパンで終わりの源田とで何故こんなに差がついたのか本気で分からない アレスでも散々出し惜しみされたせいで呆気なく終わった源田
58 22/01/16(日)23:38:43 No.887662818
>アレスでも散々出し惜しみされたせいで呆気なく終わった源田 ビーストファング改良版出してくれただけで許すよ…
59 22/01/16(日)23:38:44 No.887662822
>3期でもGOでも存在感ある佐久間とネオジャパンで終わりの源田とで何故こんなに差がついたのか本気で分からない 禁断の技のダメージがどう見ても突き指程度のくせに全身痛いふりしてたから
60 22/01/16(日)23:38:58 No.887662913
ほら源田は声優が忙しそうだし...
61 22/01/16(日)23:39:20 No.887663074
栗松代表選出は正直海外行ってから離脱交代イベント作りたくて離脱してもカドが立たない程度の人気の話が回しやすいキャラっていうメタ的な要素以外で選ばれてる気がしない
62 22/01/16(日)23:39:21 No.887663082
キャラの扱い雑だから逆にファンが妄想しやすいのはある
63 22/01/16(日)23:39:27 No.887663133
源田はフルパワーシールドのモーションがやたらかっこいいことしか印象に残ってない
64 22/01/16(日)23:39:37 No.887663207
禁断の技といえば最新鋭の医療受けたとはいえ佐久間が染岡さんより早く復帰したっぽいのは何なの
65 22/01/16(日)23:40:12 No.887663541
栗松入れるなら他に入れるやついるだろってのは散々言われてるからな…
66 22/01/16(日)23:40:28 No.887663642
>ほら源田は声優が忙しそうだし... いろんなやつの兼役じゃねーか!
67 22/01/16(日)23:40:30 No.887663660
単に敵になるんじゃなくて ドーピングでパワーアップしてイキルってのが...
68 22/01/16(日)23:40:38 No.887663712
1号のペンギンがどういう原理で技の威力に寄与するのか謎
69 22/01/16(日)23:40:52 No.887663816
3の時点で円堂達って三年なのかね
70 22/01/16(日)23:41:07 No.887663939
それまで長いことやってた吹雪と染岡さんの描写が台無しなのが宜しくない
71 22/01/16(日)23:41:26 No.887664066
>キャラ人気で売ってる割に終始キャラの扱いが雑なシリーズ せっかくヒロトが仲間になったのに元エイリア組以外との絡みが練習とカッパぐらいしかなくてな…
72 22/01/16(日)23:41:38 No.887664151
設定画でなんかダークエンペラーズ入りしてる大谷さんエッチすぎる… でもアニメにも出てないしちゃんと1をプレイしてた人にしかわからない以上ボツもしょうがないね
73 22/01/16(日)23:41:46 No.887664202
見た目アレでも見せ場ある染岡壁山と違って栗松推しのファンって実在するんだろうか
74 22/01/16(日)23:41:47 No.887664213
木暮とか言う旋風陣bot
75 22/01/16(日)23:41:51 No.887664240
声優同じだし栗田入れるならウルビダ入れろ
76 22/01/16(日)23:41:55 No.887664263
栗松より1から3までずっとスタメンだった壁山を次のキャプテンにしろとは思った
77 22/01/16(日)23:42:26 No.887664462
>3の時点で円堂達って三年なのかね 綱海が三年だから二年のまま
78 22/01/16(日)23:42:41 No.887664562
>3の時点で円堂達って三年なのかね 綱海が円堂の一個上だから1と2と一緒のはず
79 22/01/16(日)23:42:53 No.887664644
>1号のペンギンがどういう原理で技の威力に寄与するのか謎 ペンギン=シュートエネルギーみたいな…
80 22/01/16(日)23:42:58 No.887664662
>>3の時点で円堂達って三年なのかね >綱海が三年だから二年のまま 宇宙人と戦ってすぐに世界行ってたのか…
81 22/01/16(日)23:43:13 No.887664772
栗松嫉妬民が騒がしいでやんすね…w
82 22/01/16(日)23:43:41 No.887664982
鬱丸絶望太
83 22/01/16(日)23:43:44 No.887664998
>栗松嫉妬民が騒がしいでやんすね…w 栗松 帰国の準備をしろ
84 22/01/16(日)23:43:45 No.887665003
栗松選出は選抜試合の逃げるシーンとかなければまだ許せた
85 22/01/16(日)23:43:47 No.887665023
ずっと思ってたんだけどダークフェニックスは染岡はわかるけどなんでマックスなの すげぇモヤモヤする
86 22/01/16(日)23:43:58 No.887665097
FFに宇宙人もどき襲来にFFIと大忙しの1年だ
87 22/01/16(日)23:43:59 No.887665106
無印もGOも三作を一年以内にやってるんだよな スケジュールカツカツすぎる
88 22/01/16(日)23:44:15 No.887665205
>ずっと思ってたんだけどダークフェニックスは染岡はわかるけどなんでマックスなの >すげぇモヤモヤする あいつゴッドブレイク撃てるからな…
89 22/01/16(日)23:44:31 No.887665298
倉庫の神様だからな…
90 22/01/16(日)23:44:38 No.887665344
>無印もGOも三作を一年以内にやってるんだよな >スケジュールカツカツすぎる サッカーは休ませてくれない というかみんな中学生の割にタフすぎる
91 22/01/16(日)23:44:53 No.887665418
半田も初期の初期メンバーなのに全然出番が無い
92 22/01/16(日)23:44:54 No.887665425
半田は初期メンツなのに扱いが悪すぎる
93 22/01/16(日)23:44:54 No.887665432
>ずっと思ってたんだけどダークフェニックスは染岡はわかるけどなんでマックスなの >すげぇモヤモヤする シャドウで良いよね
94 22/01/16(日)23:44:57 No.887665451
>あいつゴッドブレイク撃てるからな… 目金はカオスブレイク撃てなかったっけ?
95 22/01/16(日)23:45:03 No.887665487
>>無印もGOも三作を一年以内にやってるんだよな >>スケジュールカツカツすぎる >サッカーは休ませてくれない >というかみんな中学生の割にタフすぎる 高校生やプロはどんなサッカーしてんだろうなあの世界…
96 22/01/16(日)23:45:04 No.887665496
>ずっと思ってたんだけどダークフェニックスは染岡はわかるけどなんでマックスなの >すげぇモヤモヤする 器用だから合わせられるんじゃね?
97 22/01/16(日)23:45:38 No.887665719
>というかみんな中学生の割にタフすぎる いいよねイナズマキャラバンは女子以外タコ部屋で寝袋なの
98 22/01/16(日)23:45:39 No.887665726
半田はレボリューションVがカッコいいから
99 22/01/16(日)23:45:43 No.887665743
>半田も初期の初期メンバーなのに全然出番が無い でもGOでちびっ子クラブの監督やってるの描かれてるからまだマシな気はする
100 22/01/16(日)23:45:50 No.887665783
ダークエンペラーズの半田はかっこいいよ アレスでも見たかった
101 22/01/16(日)23:45:56 No.887665818
>見た目アレでも見せ場ある染岡壁山と違って栗松推しのファンって実在するんだろうか 好きじゃないんだけどいないと寂しい
102 22/01/16(日)23:45:58 No.887665830
ゲームだと風丸はだいたいMFに置いてたな~
103 22/01/16(日)23:46:01 No.887665843
半田はまこちゃんといい感じになってるし…
104 22/01/16(日)23:46:22 No.887665964
半田はアメリカ産になったりイタリア産になったりしたから…
105 22/01/16(日)23:46:29 No.887666013
そういや半田ってアレスでどこに出張してたんだろう ゲーム企画が1のリメイクに仕切り直したから一生謎のままなんだろうが
106 22/01/16(日)23:46:33 No.887666028
マジの初期メンバーでいい出番あるの壁山と染岡さんくらいじゃないのか
107 22/01/16(日)23:46:39 No.887666063
数ヶ月前に初めてサッカーやったどころかボールもまともに蹴れないのご選ばれる代表選抜…
108 22/01/16(日)23:46:41 No.887666078
ほら全田いるし… 全田も言うほど ㌧
109 22/01/16(日)23:46:44 No.887666094
公式ではジェネシスの方をラスボス扱いしてるの
110 22/01/16(日)23:46:52 No.887666140
カテナチオカウンターだ!
111 22/01/16(日)23:47:02 No.887666200
KFC監督の半田とコーチのまこいいよね… GOギャラクシーでは選手としても使えるし
112 22/01/16(日)23:47:03 No.887666210
>高校生やプロはどんなサッカーしてんだろうなあの世界… アニオリ展開の最終回で綱海が高校のサッカーまじすげーぞ!って言ってたけどじゃあ高校生にエイリア倒してもらえば良かったんじゃないすかねと思う
113 22/01/16(日)23:47:15 No.887666284
>半田はアメリカ産になったりイタリア産になったりしたから… イタリア産は全田だけどアメリカ産って誰だっけ
114 22/01/16(日)23:47:22 No.887666321
>そういや半田ってアレスでどこに出張してたんだろう >ゲーム企画が1のリメイクに仕切り直したから一生謎のままなんだろうが 出てこなかったメンバーもチームも見たかったよね
115 22/01/16(日)23:47:23 No.887666324
>カテナチオカウンターだ! (うろたえるイナズマジャパン)
116 22/01/16(日)23:47:32 No.887666371
>マジの初期メンバーでいい出番あるの壁山と染岡さんくらいじゃないのか 染岡さんはまだしも半田も創設直後から一緒にやってきてるメンバーのはずなのに…
117 22/01/16(日)23:47:39 No.887666420
>>高校生やプロはどんなサッカーしてんだろうなあの世界… >アニオリ展開の最終回で綱海が高校のサッカーまじすげーぞ!って言ってたけどじゃあ高校生にエイリア倒してもらえば良かったんじゃないすかねと思う そもそもプロに試合挑めよエイリア学園
118 22/01/16(日)23:47:40 No.887666422
>イタリア産は全田だけどアメリカ産って誰だっけ 多分一之瀬では?
119 22/01/16(日)23:47:48 No.887666477
>数ヶ月前に初めてサッカーやったどころかボールもまともに蹴れないのご選ばれる代表選抜… そいつは正解だっただろ!
120 22/01/16(日)23:47:48 No.887666481
杉森はまあわかるけど西垣は完全に場違いだよね…
121 22/01/16(日)23:47:51 No.887666503
お前にイタリアのゴールは任せられない
122 22/01/16(日)23:47:54 No.887666524
>公式ではジェネシスの方をラスボス扱いしてるの まぁストーリーの山はそっちだし…
123 22/01/16(日)23:48:03 No.887666587
>>見た目アレでも見せ場ある染岡壁山と違って栗松推しのファンって実在するんだろうか >好きじゃないんだけどいないと寂しい いないと寂しいけど他のキャラ押し退けてまで出すほどでもないポジション
124 22/01/16(日)23:48:06 No.887666604
>公式ではジェネシスの方をラスボス扱いしてるの まぁスレ画は裏ボスって感じするストーリーで倒すラスボスだけど
125 22/01/16(日)23:48:11 No.887666627
風丸は地味に便利なキャラだからストーリー展開的にもゲームキャラ的にも扱いがちょっと雑だったよね
126 22/01/16(日)23:48:20 No.887666691
アレスはなあ… 期待してたのに悲しい
127 22/01/16(日)23:48:28 No.887666724
没案DEたまごろう
128 22/01/16(日)23:48:32 No.887666749
エイリア学園は高等部ないのかもしれんし…
129 22/01/16(日)23:48:33 No.887666757
>杉森はまあわかるけど西垣は完全に場違いだよね… 円堂への怨恨がないわけじゃないし... 守くんだし...
130 22/01/16(日)23:48:51 No.887666856
>公式ではジェネシスの方をラスボス扱いしてるの いいですよねGO2の回想や総集編で一切触れられないスレ画
131 22/01/16(日)23:48:55 No.887666879
2期の栗松は戦意喪失で戦線離脱はどうなんだって思ったらゲーム版は闇討ちされてた
132 22/01/16(日)23:48:56 No.887666889
ゲームから入ってアニメ一期見たら栗松もモブ同然でびっくりしたでヤンス
133 22/01/16(日)23:48:58 No.887666899
>没案DEたまごろう お前漫画主戦場でゲームにはカメオくらいしか出番無かっただろ
134 22/01/16(日)23:48:59 No.887666900
フェニックスはもう飛べない!
135 22/01/16(日)23:49:23 No.887667040
>ゲームから入ってアニメ一期見たら栗松もモブ同然でびっくりしたでヤンス ゲームでも割とモブ同然だったような…
136 22/01/16(日)23:49:26 No.887667066
アフロディとかいう敵でも味方でも格を保てたやつ
137 22/01/16(日)23:49:43 No.887667152
>アフロディとかいう敵でも味方でも格を保てたやつ 国籍だけ保てなかった
138 22/01/16(日)23:50:01 No.887667250
アニメ1期はなんかキャラ描写が生き生きしてる気がする エイリア以降はゲームとの兼ね合いやらが大きくて自由度少なそうだし
139 22/01/16(日)23:50:04 No.887667265
ギリシャ風在日韓国人自称神
140 22/01/16(日)23:50:15 No.887667326
西垣なんだかんだ好きだけど西垣が好きなのかスピニングカットが好きなのかよくわからなくなってきた
141 22/01/16(日)23:50:21 No.887667360
トライペガサスとか言う踏み台
142 22/01/16(日)23:50:27 No.887667406
アフロは男だったのがつらかった
143 22/01/16(日)23:50:29 No.887667417
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /ツ\ / \ //\/\ \ / / \ / \ ヽ ||(・) (・) | | ||⌒[□] ⌒| |) \>___ <_ノ \ └┘ / と思う栗松であった /ヽニニフ\ / / └┘ /ヽ L| 《》L_| || | |
144 22/01/16(日)23:50:33 No.887667434
>アニメ1期はなんかキャラ描写が生き生きしてる気がする >エイリア以降はゲームとの兼ね合いやらが大きくて自由度少なそうだし 世界編の後に見ると円堂が表情豊かで人間味ある
145 22/01/16(日)23:50:34 No.887667441
アレスはコズミックブラスターというめちゃくちゃかっこいい技を生み出したことを評価したい
146 22/01/16(日)23:50:37 No.887667461
>ギリシャ風在日韓国人自称神 やっぱ要素盛りすぎだよ!ガゼルにバーンは留学扱いだったし…
147 22/01/16(日)23:50:46 No.887667512
>アフロディとかいう敵でも味方でも格を保てたやつ アニメのエイリア編で味方化した時は盛り上がったな ガゼルさんの人気も上がった
148 22/01/16(日)23:50:54 No.887667566
クロストのサブイベでジェネシスを笑っている風丸お前…
149 22/01/16(日)23:51:01 No.887667610
ダークフェニックスは始動がカッコよくない
150 22/01/16(日)23:51:08 No.887667638
振り返るとアニメ1期も2クールでかなりサクサク進んでるのにキャラ描写かなり充実してたよね なんでアレスはあんなことになったんだ…
151 22/01/16(日)23:51:17 No.887667686
割とスナック感覚で日本人が他国に行くからアフロディだけ謎が深まる
152 22/01/16(日)23:51:35 No.887667788
>ダークフェニックスは始動がカッコよくない アレスのザフェニックスのモーションになりました
153 22/01/16(日)23:51:35 No.887667790
>アフロディとかいう敵でも味方でも格を保てたやつ 急に韓国代表になったけどその辺はファンでもあんま触れてない気がする
154 22/01/16(日)23:51:49 No.887667878
>>アニメ1期はなんかキャラ描写が生き生きしてる気がする >>エイリア以降はゲームとの兼ね合いやらが大きくて自由度少なそうだし >世界編の後に見ると円堂が表情豊かで人間味ある 2はシリアスで気を張り詰めてるし3は爺ちゃん生きてるかも!?で割といっぱいいっぱいだから1が一番素の顔見せられてるような気がする
155 22/01/16(日)23:51:56 No.887667921
>振り返るとアニメ1期も2クールでかなりサクサク進んでるのにキャラ描写かなり充実してたよね >なんでアレスはあんなことになったんだ… 元々アレスオリオンで一年ずつやる予定だった ワールドカップに合わせたかったからアレス半年に短縮された
156 22/01/16(日)23:51:59 No.887667941
>アフロは男だったのがつらかった 宮坂もアフロもアンジェロも男なのがいいんじゃん
157 22/01/16(日)23:51:59 No.887667945
ガゼルさんここでやたら人気あったのは覚えてるけどチビッ子人気あったのかな
158 22/01/16(日)23:52:12 No.887668007
>振り返るとアニメ1期も2クールでかなりサクサク進んでるのにキャラ描写かなり充実してたよね >なんでアレスはあんなことになったんだ… 敵の描写に時間を割きすぎた…
159 22/01/16(日)23:52:17 No.887668039
韓国代表のキャラデザは今のご時世なら炎上してそうなくらいあれだと思う
160 22/01/16(日)23:52:31 No.887668119
>振り返るとアニメ1期も2クールでかなりサクサク進んでるのにキャラ描写かなり充実してたよね 本筋とキャラ描写並行で上手くやってたよね メガネとか宮坂くんとか
161 22/01/16(日)23:52:38 No.887668159
アレオリってリローデッドの後に栗松とかいたっけ
162 22/01/16(日)23:52:54 No.887668255
>>ダークフェニックスは始動がカッコよくない >アレスのザフェニックスのモーションになりました 始動がザ・フェニックスの一番かっこいいシーンなのにな…
163 22/01/16(日)23:52:55 No.887668259
>敵の描写に時間を割きすぎた… 主人公の1人なんですよ実は…
164 22/01/16(日)23:52:56 No.887668263
栗アフとか誰得だよ
165 22/01/16(日)23:52:56 No.887668269
後々拾われた捨て子だから韓国籍だけど韓国人じゃないよみたいな失礼なフォローされてた覚えがある
166 22/01/16(日)23:53:03 No.887668312
>アレオリってリローデッドの後に栗松とかいたっけ 壁山と一緒に試合見に来てなかったっけな
167 22/01/16(日)23:53:08 No.887668334
>ガゼルさんここでやたら人気あったのは覚えてるけどチビッ子人気あったのかな ゲームだと3が属性強化でGO2がちょうわざという壊れスキル持ちだったのでそっち方面での人気はかなり高い
168 22/01/16(日)23:53:19 No.887668397
何ならオーガのOPで見せたサッカー部設立が一番面白そう
169 22/01/16(日)23:53:20 No.887668402
>ガゼルさんここでやたら人気あったのは覚えてるけどチビッ子人気あったのかな 俺は小学生のころかっけえ~ってなってたよ シャドウにもかっけえ~ってなってたから並べた時グラフィックの使い回しに気付いてちょっとしゅんってなったけど
170 22/01/16(日)23:53:21 No.887668410
>韓国代表のキャラデザは今のご時世なら炎上してそうなくらいあれだと思う でもパーフェクトプレスゾーン強いから…
171 22/01/16(日)23:53:23 No.887668423
一期も特訓とかなしにノリでイナズマブレイク打ったりするし…
172 22/01/16(日)23:53:51 No.887668598
>>敵の描写に時間を割きすぎた… >主人公の1人なんですよ実は… それもそうなんだけど敵に雷門メンバーがいる関係でどういうふうにチームを鍛えてたのかも描写しないといけないのが辛い
173 22/01/16(日)23:53:54 No.887668621
イナズマレジェンドジャパンに呼ばれなかったどころか大人姿がない栗松…
174 22/01/16(日)23:54:01 No.887668672
オリオンでもどうかと思ったよ韓国代表
175 22/01/16(日)23:54:05 No.887668690
ゲームで言うならカオスコンビは性能人気がある部類だと思う でも2のバーン様はなんでキック70未満なんですか…
176 22/01/16(日)23:54:11 No.887668711
>韓国代表のキャラデザは今のご時世なら炎上してそうなくらいあれだと思う ツリ目不細工だらけなのがなんというか当時のネットの悪い風潮の影響を感じる
177 22/01/16(日)23:54:27 No.887668809
直接関係ないけど韓国版ローカライズだと雷門が韓国って設定のせいで韓国戦が韓国2チームでの衝突になったって話がなんかだめだった
178 22/01/16(日)23:54:31 No.887668834
>栗アフとか誰得だよ ぐへへサッカーは上手くてもベッドの上じゃ大したことないでやんすねぇ
179 22/01/16(日)23:54:36 No.887668866
>一期も特訓とかなしにノリでイナズマブレイク打ったりするし… 直後にドラゴンクラッシュでも破られた無限の壁で当時弟が笑い死にしそうだったの思い出した
180 22/01/16(日)23:54:42 No.887668909
バージョン別の目玉キャラで人気無いなんて事は無いだろう 天使と悪魔は知らんが
181 22/01/16(日)23:54:43 No.887668920
>イナズマレジェンドジャパンに呼ばれなかったどころか大人姿がない栗松… ディフェンダーに佐久間いる時点であの…
182 22/01/16(日)23:55:08 No.887669061
>イナズマレジェンドジャパンに呼ばれなかったどころか大人姿がない栗松… 栗松に押しのけられて推しキャラが出なかったらそれだけで文句言われるから仕方ないでヤンス
183 22/01/16(日)23:55:08 No.887669063
>>栗アフとか誰得だよ >ぐへへサッカーは上手くてもベッドの上じゃ大したことないでやんすねぇ ああ竿役需要か…
184 22/01/16(日)23:55:32 No.887669190
韓国版では舞台韓国の全員韓国人でイナズマジャパンが韓国代表になってるパワープレイで許されてる
185 22/01/16(日)23:55:48 No.887669262
>>韓国代表のキャラデザは今のご時世なら炎上してそうなくらいあれだと思う >ツリ目不細工だらけなのがなんというか当時のネットの悪い風潮の影響を感じる アフロ韓国人化も美形だから整形したんだ!つまり韓国人!位安易に決められてそう
186 22/01/16(日)23:55:54 No.887669301
>韓国版では舞台韓国の全員韓国人でイナズマジャパンが韓国代表になってるパワープレイで許されてる では本来の韓国代表は…?
187 22/01/16(日)23:56:06 No.887669369
>韓国版では舞台韓国の全員韓国人でイナズマジャパンが韓国代表になってるパワープレイで許されてる 大技すぎる
188 22/01/16(日)23:56:07 No.887669375
栗松竿にするくらいなら雷影を出張させろ
189 22/01/16(日)23:56:13 No.887669412
>>韓国版では舞台韓国の全員韓国人でイナズマジャパンが韓国代表になってるパワープレイで許されてる >では本来の韓国代表は…? 北朝鮮かな...
190 22/01/16(日)23:56:14 No.887669421
天使チームはギュエールちゃんしか記憶に無い
191 22/01/16(日)23:56:24 No.887669469
日本の代表決める試合でボール避けただけの栗松が選ばれたのは枕疑うしかないよやっぱり
192 22/01/16(日)23:56:37 No.887669533
>栗松竿にするくらいなら雷影を出張させろ 雷門影…
193 22/01/16(日)23:56:42 No.887669564
>栗松竿にするくらいなら雷影を出張させろ 雷影はNTR専門だろ
194 22/01/16(日)23:56:42 No.887669570
対等ですらなかった天使と悪魔
195 22/01/16(日)23:56:51 No.887669627
レベルファイブに北朝鮮代表作らせたら大変なデザインになりそう
196 22/01/16(日)23:56:59 No.887669680
アニメの天使チームはなんかおっぱい大きい子がいるな…って思いながら見てた
197 22/01/16(日)23:57:11 No.887669747
>振り返るとアニメ1期も2クールでかなりサクサク進んでるのにキャラ描写かなり充実してたよね 1は大筋はさらってるけど結構改変多いし原作の方もナレーションでアッサリ済ませる部分も多くてアニメスタッフの自由裁量が大きかったのが功を奏した感じかなぁ 自由にすりゃいいってもんじゃないけどゲーム制作も同時並行の現場じゃ制約はだいぶ多くて苦労も多かろう
198 22/01/16(日)23:57:19 No.887669797
GOは三国先輩が今までGKでいられたのが不思議なくらい弱すぎる
199 22/01/16(日)23:57:19 No.887669801
栗松とウルビダの声優同じとか教えた奴は一生恨む
200 22/01/16(日)23:57:32 No.887669868
アンジェロ以外のイタリアチームの印象が無い
201 22/01/16(日)23:57:37 No.887669896
GOのバージョン別キャラは白竜とシュウ以外影が薄すぎる
202 22/01/16(日)23:57:42 No.887669919
世界編は女子選手NGだからちょっと欲が漏れちゃったんでしょ
203 22/01/16(日)23:57:42 No.887669920
>韓国版では舞台韓国の全員韓国人でイナズマジャパンが韓国代表になってるパワープレイで許されてる ジャパンとは一体
204 22/01/16(日)23:57:46 No.887669948
天使悪魔編は塔子ちゃんがイケメンすぎて好き
205 22/01/16(日)23:57:50 No.887669971
不動の声優も兼任多いよね
206 22/01/16(日)23:58:11 No.887670085
ギュエールちゃんのおっぱいは大きすぎる
207 22/01/16(日)23:58:12 No.887670092
>GOは三国先輩が今までGKでいられたのが不思議なくらい弱すぎる 逆回転で勢い消すの面白すぎる
208 22/01/16(日)23:58:13 No.887670094
>アンジェロ以外のイタリアチームの印象が無い 半田がいた
209 22/01/16(日)23:58:20 No.887670149
>GOは三国先輩が今までGKでいられたのが不思議なくらい弱すぎる 後任よりはマシだし…
210 22/01/16(日)23:58:25 No.887670175
>アンジェロ以外のイタリアチームの印象が無い ブラージとラファエロは覚えてるあとヒデナカタ
211 22/01/16(日)23:58:26 No.887670179
イタリアは層が薄いなって
212 22/01/16(日)23:58:46 No.887670273
やぶてん漫画のアンジェロがオスガキな性格で良いよね
213 22/01/16(日)23:58:46 No.887670275
>GOは三国先輩が今までGKでいられたのが不思議なくらい弱すぎる 天馬たちが入学した歳まで化身は都市伝説に珍しかったからその環境だと普通にトップレベルなんだ まあずっと八百長してたんだが
214 22/01/16(日)23:58:57 No.887670330
ロココのチームもパッとしない
215 22/01/16(日)23:59:04 No.887670360
>アンジェロ以外のイタリアチームの印象が無い 風丸みたいな杉田智和がいた
216 22/01/16(日)23:59:18 No.887670437
>GOは三国先輩が今までGKでいられたのが不思議なくらい弱すぎる 実はあれピカチュウの方が弱いんですよ
217 22/01/16(日)23:59:19 No.887670444
>GOは三国先輩が今までGKでいられたのが不思議なくらい弱すぎる セーブ率は高いから...
218 22/01/16(日)23:59:22 No.887670471
エイリアの正体は正直肩透かしだったけどガゼルとバーンがあの後もエイリアンネームで呼び合ってるのはなんか和む
219 22/01/16(日)23:59:26 No.887670488
杉田のエクスカリバーが無敵じゃん!ってなったけど弱点あるんだっけ?
220 22/01/16(日)23:59:29 No.887670510
>>GOは三国先輩が今までGKでいられたのが不思議なくらい弱すぎる >後任よりはマシだし… 化身とミキシマックスできる分ピカチュウの方がまだマシだろ! あと銀河ロケットは強いし
221 22/01/16(日)23:59:38 No.887670568
>GOは三国先輩が今までGKでいられたのが不思議なくらい弱すぎる ホーリーロード準優勝の雷門が剣城に蹴散らされるぐらいデフレしてるし三国先輩でも活躍できたんだろう
222 22/01/16(日)23:59:49 No.887670621
三国先輩はああ見えてフェンス・オブ・ガイアのセーブ率はなかなか
223 22/01/16(日)23:59:51 No.887670633
>>アンジェロ以外のイタリアチームの印象が無い >風丸みたいな杉田智和がいた イギリスじゃねーか!
224 22/01/16(日)23:59:57 No.887670667
正直ゲームの2やっててスレ画ははぁ!?だったよ…それでまた仲間面してくるのもやばい
225 22/01/16(日)23:59:59 No.887670676
ブラジルも大概ワンマンチーム
226 22/01/17(月)00:00:13 No.887670775
>ロココのチームもパッとしない なんでジャングルに住んでそうな旧雷門なんて思い付くのか
227 22/01/17(月)00:00:19 No.887670804
アニメのギュエールちゃんのシュートがエロかったことは覚えてる
228 22/01/17(月)00:00:25 No.887670855
>不動の声優も兼任多いよね 梶くんだっけ
229 22/01/17(月)00:00:33 No.887670915
>正直ゲームの2やっててスレ画ははぁ!?だったよ…それでまた仲間面してくるのもやばい 円堂がサッカーやろうぜ!で大体許してしまうから仕方ない
230 22/01/17(月)00:00:36 No.887670931
この風丸さんエロいよね
231 22/01/17(月)00:00:39 No.887670943
>GOのバージョン別キャラは白竜とシュウ以外影が薄すぎる サージェスは良いキャラしてて好きなんだけどゲームやらないと分からない面も多いんだよな…
232 22/01/17(月)00:00:48 No.887671007
三国先輩は真ゴッドハンドXとか最終的に覚えた非化身勢としては屈指の強キャラだし… それにGO雷門はどう考えてもDFの方が問題…
233 22/01/17(月)00:00:56 No.887671053
三国先輩も一応ゴッドハンドX覚えられるからロココくらいの実力はあるんだよな… その割には決められてたけど
234 22/01/17(月)00:01:00 No.887671076
3初プレイした時の韓国戦あまりに強制イベント多くて途中からダレてしまった アニメで見ると面白いんだがゲームでやらされると…
235 22/01/17(月)00:01:01 No.887671085
>杉田のエクスカリバーが無敵じゃん!ってなったけど弱点あるんだっけ? 取れないから受け流せば良いじゃん!でイジゲンザハンド
236 22/01/17(月)00:01:11 No.887671144
>化身とミキシマックスできる分ピカチュウの方がまだマシだろ! むしろ化身とミキシあってあのザマなのが悪いんだぞ!無駄に尺取るし!
237 22/01/17(月)00:01:20 No.887671194
>ロココのチームもパッとしない でもタマシイザハンドで曲かかるのいいよね…
238 22/01/17(月)00:01:20 No.887671197
逆に白竜が大事にされすぎだろ…
239 22/01/17(月)00:01:25 No.887671224
染岡さんとかドンピシャだぜ!で見せ場もあったのに結局悪堕ちしちゃうのが悲しい
240 22/01/17(月)00:01:25 No.887671226
小僧丸はデブの頃の方が好きだった
241 22/01/17(月)00:01:27 No.887671240
>>不動の声優も兼任多いよね >梶くんだっけ 一之瀬も
242 22/01/17(月)00:01:37 No.887671301
アニメのエイリア編以降見てて思うのは 初出補正はともかくもうちょっと技のランクをしっかりさせて欲しかった
243 22/01/17(月)00:01:38 No.887671302
>逆に白竜が大事にされすぎだろ… あいつ出てくるだけで面白いし…
244 22/01/17(月)00:01:41 No.887671318
>三国先輩は真ゴッドハンドXとか最終的に覚えた非化身勢としては屈指の強キャラだし… >それにGO雷門はどう考えてもDFの方が問題… 一番仕事してるきなこですら必殺技10回も出してないからな…
245 22/01/17(月)00:01:54 No.887671394
でも風丸はダークエンペラーのときの攻撃的な方が好き 3でも普通に使いたかった
246 22/01/17(月)00:01:56 No.887671402
正直円堂ってキーパー以外のポジションの方がいいよね
247 22/01/17(月)00:02:00 No.887671440
>逆に白竜が大事にされすぎだろ… 一流シードだし…
248 22/01/17(月)00:02:17 No.887671547
>でも風丸はダークエンペラーのときの攻撃的な方が好き ちょっと性的すぎるからだめ
249 22/01/17(月)00:02:17 No.887671549
宮野中村梶が兼任多いってすごいなこのアニメ
250 22/01/17(月)00:02:25 No.887671592
>逆に白竜が大事にされすぎだろ… 相方が成仏しちゃって出せないのもある
251 22/01/17(月)00:02:31 No.887671631
ザ・タワーキャーッ!の役目は一応あったんだな…
252 22/01/17(月)00:02:33 No.887671643
世界編は技が好き
253 22/01/17(月)00:02:41 No.887671695
>正直ゲームの2やっててスレ画ははぁ!?だったよ…それでまた仲間面してくるのもやばい 学校破壊と怪我人出しまくった緑川なんか反省しないで髪型と性格変えて仲間入りしたぞ
254 22/01/17(月)00:03:01 No.887671816
>宮野中村梶が兼任多いってすごいなこのアニメ 梶くんは当時新人だったけどここまでの売れっ子になるとは思ってもいなかったよ
255 22/01/17(月)00:03:03 No.887671820
緑川はあれで許されていいのか
256 22/01/17(月)00:03:10 No.887671854
>>逆に白竜が大事にされすぎだろ… >相方が成仏しちゃって出せないのもある 死んだ後も天馬にNTRされてるしな
257 22/01/17(月)00:03:18 No.887671914
無印のDFが壁山 土門 塔子 木暮 綱海 飛鷹だからな
258 22/01/17(月)00:03:26 No.887671960
立向井はムゲンザハンド系を伸ばして行って欲しかった 魔王はなんか
259 22/01/17(月)00:03:40 No.887672056
>宮野中村梶が兼任多いってすごいなこのアニメ 円堂さん以外殆ど兼役やってた気がする
260 22/01/17(月)00:03:46 No.887672086
>無印のDFが壁山 土門 塔子 木暮 綱海 飛鷹だからな 層めっちゃ厚いよねこれ…
261 22/01/17(月)00:03:51 No.887672128
>それにGO雷門はどう考えてもDFの方が問題… GO1のまほろ香坂と絡む天城の辺りは好きだったんだけどなぁ 車田先輩は絵面が面白い以外の長所用意して
262 22/01/17(月)00:03:53 No.887672135
>三国先輩も一応ゴッドハンドX覚えられるからロココくらいの実力はあるんだよな… >その割には決められてたけど ゴッドハンドXは絶まで進化してたし当時のロココより強そう
263 22/01/17(月)00:03:54 No.887672138
ムゲンザハンドの動きのワクワク感いいよね
264 22/01/17(月)00:04:25 No.887672317
>>宮野中村梶が兼任多いってすごいなこのアニメ >梶くんは当時新人だったけどここまでの売れっ子になるとは思ってもいなかったよ 梶くんと石川くんはイナイレが育てた
265 22/01/17(月)00:04:28 No.887672336
チェブラーシカみたいな奴がゲームだと強かった記憶がある
266 22/01/17(月)00:04:30 No.887672344
立向居は一話かけて覚えたマオウザハンドが負けイベ一戦とエピローグ一戦で終わりで可哀想だった 不動よりベンチ長いだろあいつ
267 22/01/17(月)00:04:39 No.887672390
蘭丸とか本当顔だけだった
268 22/01/17(月)00:04:45 No.887672413
太陽がせっかく助っ人だったのに微妙に噛ませだったのはちょっと… イナダンだと出番多いだけマシだけど
269 22/01/17(月)00:05:01 No.887672487
初心者なのに世界出て活躍できる飛鷹 綱海はやばい
270 22/01/17(月)00:05:04 No.887672500
>立向井はムゲンザハンド系を伸ばして行って欲しかった >魔王はなんか ムゲンは円堂さんの真似になるし...
271 22/01/17(月)00:05:08 No.887672540
まぁ子供向けコンテンツだし当人たちが友情で許し合ってるならいいんじゃないか 妹を理由に裏切りまくる豪炎寺もいるしな
272 22/01/17(月)00:05:12 No.887672568
冷静になって考えると壁山すごいよね なんかときどき人間じゃない声出すこと除けば
273 22/01/17(月)00:05:27 No.887672671
>蘭丸とか本当顔だけだった 顔だけで化身手に入れて追い付いたし…
274 22/01/17(月)00:05:32 No.887672719
>冷静になって考えると壁山すごいよね >なんかときどき人間じゃない声出すこと除けば ほぼ唯一の固定スタメンだしな
275 22/01/17(月)00:05:37 No.887672747
太陽の存在忘れてた…
276 22/01/17(月)00:05:37 No.887672748
この前見返したけどGO一期の剣城はまさしくエースストライカーな活躍だった
277 22/01/17(月)00:05:40 No.887672773
>妹を理由に裏切りまくる豪炎寺もいるしな アイツマジで何なの
278 22/01/17(月)00:05:41 No.887672776
化身もミキシもなしでSSCのシュート止めるって世界編でも活躍できるレベル
279 22/01/17(月)00:05:46 No.887672803
無印だとFWで活躍していたホモがオリオンだとDFでぱっとしないのが悲しい
280 22/01/17(月)00:06:00 No.887672899
豪炎寺は妹がいなかったらマジで強すぎるからダメ
281 22/01/17(月)00:06:03 No.887672913
>無印だとFWで活躍していたホモがオリオンだとDFでぱっとしないのが悲しい 名前も奪われてるしな
282 22/01/17(月)00:06:06 No.887672933
蘭丸はしょっちゅうキャラブレもするから本当に顔だけのキャラなんだけどそこがいいところもある
283 22/01/17(月)00:06:16 No.887672995
OLM制作もしくはレベルファイブのアニメは兼ね役めっちゃ多いのがデフォルト
284 22/01/17(月)00:06:22 No.887673036
>まぁ子供向けコンテンツだし当人たちが友情で許し合ってるならいいんじゃないか >妹を理由に裏切りまくる豪炎寺もいるしな 他人への説教が全部ブーメランなの良いよね
285 22/01/17(月)00:06:31 No.887673092
あの顔ってだけでシコれるからな
286 22/01/17(月)00:06:45 No.887673186
>>無印だとFWで活躍していたホモがオリオンだとDFでぱっとしないのが悲しい >名前も奪われてるしな あれ本当に酷いと思う
287 22/01/17(月)00:06:47 No.887673206
蘭丸はヒステリー起こしてもエロいからずるいよ
288 22/01/17(月)00:06:47 No.887673208
>豪炎寺は妹がいなかったらマジで強すぎるからダメ 妹いないと遅刻もなくなるんだろうか