ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/16(日)22:32:13 No.887634343
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/16(日)22:33:12 No.887634771
裏切り者来たな…
2 22/01/16(日)22:33:15 No.887634795
敵だね
3 22/01/16(日)22:34:33 No.887635364
単純になんか絶妙に可愛くない
4 22/01/16(日)22:35:58 No.887635988
>単純になんか絶妙に可愛くない あれで裏も無い本当にただのお助けマスコットだったらデザイナーのセンスやばいと思う
5 22/01/16(日)22:37:07 No.887636497
ぽっかり削り取られたような耳がね…
6 22/01/16(日)22:37:28 No.887636625
ネタバレ怖いから発売直後はカタログ見ないようにする スタアラの時は蝶がネタバレとは思わなかった…
7 22/01/16(日)22:38:29 No.887637060
>スタアラの時は蝶がネタバレとは思わなかった… 蝶になんかネタバレ要素あったっけか
8 22/01/16(日)22:39:40 No.887637574
>蝶になんかネタバレ要素あったっけか バルフレイナイトの事かな あいつも結局よくわからなかったな…
9 22/01/16(日)22:43:35 No.887639304
最初は率直に行ってキモくない?って思ったけど 裏切り者のデザインとしてはこれはアリだなって感じ
10 22/01/16(日)22:44:04 No.887639519
こんな綺麗な眼をしてるのに疑われて可哀想
11 22/01/16(日)22:44:09 No.887639550
色合いがなぁ…
12 22/01/16(日)22:45:16 No.887640023
もう裏切る前提で話進んでるのがひどい
13 22/01/16(日)22:45:39 No.887640185
>もう裏切る前提で話進んでるのがひどい マルクってヤツが悪いヨォ
14 22/01/16(日)22:46:11 No.887640412
そんなに疑うなんてよくないヨォ
15 22/01/16(日)22:46:21 No.887640479
絶妙に可愛くない時点で裏切り者だと思う
16 22/01/16(日)22:46:35 No.887640596
マホロアくんは可愛かったし…
17 22/01/16(日)22:47:02 No.887640779
あんな破れたハートみたいなデザイン絶対何かあるじゃん
18 22/01/16(日)22:47:14 No.887640864
喋る奴なんて裏切るにきまってる!
19 22/01/16(日)22:47:41 No.887641048
ビジュアルが可愛くないとか名前とか一人称とかパッケージにいないとか そんなことで敵扱いされてかわいそう
20 22/01/16(日)22:47:45 No.887641069
>もう裏切る前提で話進んでるのがひどい 裏切るかどうかはともかくこれで背景に特に何もないキャラだったらデザインが適当すぎるとしか思えないし…
21 22/01/16(日)22:48:56 No.887641564
>もう裏切る前提で話進んでるのがひどい 特徴・喋る 一人称ボク
22 22/01/16(日)22:50:03 No.887642018
マホロアから10年だからもっかい裏切りネタやっても別に問題も無いしな…
23 22/01/16(日)22:50:35 No.887642210
>マホロアから10年 それ以上聞きたくない
24 22/01/16(日)22:50:48 No.887642300
ハートのシルエットがギザギザに裂けて凶悪な中身が出てくるんでしょー?
25 22/01/16(日)22:52:10 No.887642849
前作もハートが重要な要素だったしまぁなんかありそう
26 22/01/16(日)22:53:18 No.887643333
>>マホロアから10年 >それ以上聞きたくない ボクのテーマパークが20周年コレクションだったから何をどう足掻いてもあそこから10年だヨォ
27 22/01/16(日)22:54:19 No.887643777
裏切らなくてもなんか凶悪な化け物にはなると思う
28 22/01/16(日)22:55:42 No.887644330
>耳が大きな翼に変形して目玉が出てくるんでしょー?
29 22/01/16(日)22:56:51 No.887644741
擬似餌なんでしょ? 本体はチョウチンアンコウとか植物なんでしょ?
30 22/01/16(日)22:57:00 No.887644806
ハート…ハート…ハートレスティアーズ
31 22/01/16(日)22:57:18 No.887644926
リボンちゃんとかそういうポジションではないよなこいつ
32 22/01/16(日)22:58:14 No.887645271
名前からしてもうやばい どの道えげつない理由で生まれた奴になる
33 22/01/16(日)22:58:17 No.887645286
力を奪われた神様みたいな奴かもしれんし…
34 22/01/16(日)22:59:15 No.887645630
名前の由来が反生殖主義で耳に切れ込みがあるのは不妊治療のマークって
35 22/01/16(日)22:59:20 No.887645664
疑ってもしょうがない 敵になったら殺ろう
36 22/01/16(日)23:00:05 No.887645947
トレーラーでずっと表情固定なのが既に不気味
37 22/01/16(日)23:00:28 No.887646069
新しいカービィとして原点回帰したWiiで人気作スパデラのラスボスをオマージュしたイカサマたまごが出た 3Dマップ化でもう一度新たに再出発するカービィのラスボスは…
38 22/01/16(日)23:00:32 No.887646111
エフリン エフィリズム エフィリン 意味 エフリン 裏切る エフィリン ソウル
39 22/01/16(日)23:00:39 No.887646149
2ndトレーラー発表から5日経つけど未だに常時カービィのスレが立ち続けてるな…
40 22/01/16(日)23:02:47 No.887646961
>2ndトレーラー発表から5日経つ なそ にん
41 22/01/16(日)23:03:14 No.887647130
fu717745.jpg
42 22/01/16(日)23:03:20 No.887647163
一緒に食事してる画面だと笑顔になってるから!
43 22/01/16(日)23:03:22 No.887647175
半ば暴走したネットミーム的に疑われててなそってなる
44 22/01/16(日)23:03:53 No.887647366
裏切るかどうかは分からないけど敵にはなりそう
45 22/01/16(日)23:04:14 No.887647501
去勢済みじゃん
46 22/01/16(日)23:04:19 No.887647532
fu717747.png これなんだろうね…
47 22/01/16(日)23:05:02 No.887647799
ラスボスに核として取り込まれる程度だと思ってる それか凶悪な姿したスレ画の親がラスボス
48 22/01/16(日)23:05:06 No.887647810
なんかギミックありそうな見た目してるし…
49 22/01/16(日)23:05:54 No.887648089
お祭りゲーとかでマホロアが仲間ヅラしてるの凄い違和感あるんだけど まあデデデとかメタナイトとかワドルディも気づいたら友達ってことになってたからそんなもんだろうか…
50 22/01/16(日)23:06:02 No.887648135
ホラーに出てくるタイプのマスコットなんよ
51 22/01/16(日)23:06:18 No.887648217
これで普通のナビゲーターだったらどうするんだよ 「」は自分の否を認めて謝れるのかよ
52 22/01/16(日)23:06:25 No.887648258
さすがに腹黒キャラはもう食傷気味だからラスボスから分かれた善の心(最終面でラスボスに取り込まれる)程度だと思う
53 22/01/16(日)23:06:45 No.887648376
ジャンル恐怖だもんな
54 22/01/16(日)23:07:01 No.887648478
Soul OSでSOSってなったりEnde(独:終わり)+Nil(英:無)でエンデニルってボス名を出すくらいだからな最近の傾向は…
55 22/01/16(日)23:07:08 No.887648513
単純に仲間のマスコットキャラとして見るには微妙なデザインなのが
56 22/01/16(日)23:07:44 No.887648760
本当に裏切るか裏切らないかは分かる訳もないが このデザインはもう疑うのが想定された遊び方だろ
57 22/01/16(日)23:07:44 No.887648761
>これで普通のナビゲーターだったらどうするんだよ >「」は自分の否を認めて謝れるのかよ おあしす
58 22/01/16(日)23:07:45 No.887648768
マホロアやマルクは冒険についていってないからついてくるエフィリンはまだ裏切らないかもしれない
59 22/01/16(日)23:07:47 No.887648782
念のため謝る準備もしとくよ
60 22/01/16(日)23:08:18 No.887648982
見て下さいこの曇りなき夜空のように澄んだ目 悪い事する顔じゃないでしょう
61 22/01/16(日)23:08:31 No.887649053
>「」は自分の否を認めて謝れるのかよ 大丈夫お外でも扱いは大体同じだから
62 22/01/16(日)23:08:36 No.887649081
>お祭りゲーとかでマホロアが仲間ヅラしてるの凄い違和感あるんだけど wii直後の20thが「反省したから遊園地作ったヨォ!カービィ達も遊びに来てネェ」ってストーリーなので
63 22/01/16(日)23:09:49 No.887649526
>これで普通のナビゲーターだったらどうするんだよ >「」は自分の否を認めて謝れるのかよ 否があるのはドノツラフレンズの奴らだし…
64 22/01/16(日)23:09:49 No.887649527
>これで普通のナビゲーターだったらどうするんだよ >「」は自分の否を認めて謝れるのかよ チッ…裏切らない癖に紛らわしい見た目してんじゃねえよ…
65 22/01/16(日)23:09:54 No.887649558
エフィリズムはさすがに盛りすぎじゃない?って思うんだけどエフィリンって響きがなんかしっくりこないなーと思うのは事実
66 22/01/16(日)23:10:08 No.887649638
ニーアオートマタめいた廃墟がもう不穏な前フリじゃん
67 22/01/16(日)23:10:12 No.887649651
これでディレクター代わってたらだいぶ話の流れ変わってきそう
68 22/01/16(日)23:10:13 No.887649655
マホロアは性格悪いままだけどなんかいい子になったって「」が言ってた
69 22/01/16(日)23:10:34 No.887649785
裏切りもしないのにこんな絶妙にキモいデザインな訳がない…!
70 22/01/16(日)23:10:40 No.887649830
カービィに助け求めるやつの裏切り率高すぎるだろ…
71 22/01/16(日)23:10:43 No.887649852
>マホロアは性格悪いままだけどなんかいい子になったって「」が言ってた フェニックス太郎だろうか…
72 22/01/16(日)23:10:49 No.887649894
だってもうこいつ可愛いマスコットキャラとしてデザインしてる気が全くしないじゃん どう見てもなんか元のキモいデザインのラスボスから逆算して無理やり可愛くしたみたいな感じじゃん
73 22/01/16(日)23:10:59 No.887649945
>ニーアオートマタめいた廃墟がもう不穏な前フリじゃん ああなんか好きな雰囲気だなと思ったらそれかオートマタだわ
74 22/01/16(日)23:11:04 No.887649976
この子自身は悪くないみたいな敵化パターン
75 22/01/16(日)23:11:41 No.887650211
お出しされる込み入った設定も裏切りもないかつてなくシンプルなストーリー
76 22/01/16(日)23:11:46 No.887650236
>これなんだろうね… スレ画が攫われたから助けにいこう!→助けたと思ったら偽物だった!→これはカービィを誘い込む罠だった! 的な展開を予想している
77 22/01/16(日)23:11:48 No.887650249
これで本当に裏のないマスコットだったらデザインがどうこう言ってたやつちゃんとごめんなさいしろよ!
78 22/01/16(日)23:11:48 No.887650256
名前がエフィリムだったらネフィリムもモチーフにしてたんだろうなって思ったんだがエフィリンなのか…
79 22/01/16(日)23:11:53 No.887650283
>お祭りゲーとかでマホロアが仲間ヅラしてるの凄い違和感あるんだけど >まあデデデとかメタナイトとかワドルディも気づいたら友達ってことになってたからそんなもんだろうか… そんなもんだよ fu717779.jpg
80 22/01/16(日)23:12:25 No.887650496
>これで本当に裏のないマスコットだったらデザインがどうこう言ってたやつちゃんとごめんなさいしろよ! これでなんも裏がなかったらむしろデザインしたやつが謝れってなるわ
81 22/01/16(日)23:12:28 No.887650509
>>単純になんか絶妙に可愛くない >あれで裏も無い本当にただのお助けマスコットだったらデザイナーのセンスやばいと思う 陸海空だって別に可愛くないし
82 22/01/16(日)23:12:28 No.887650510
ガワはそんなキモくなくて普通に可愛いとおもうけどなぁ でもなんか醜悪な魔物が可愛い皮被って擬態してるようには見える
83 22/01/16(日)23:12:30 No.887650527
なんかもうシルエットがこれだもの… なんか欠けて溶けたハートだもの…
84 22/01/16(日)23:12:42 No.887650604
カービィの元において全て平等… 貴様を殺す
85 22/01/16(日)23:12:46 No.887650625
マホロアは慢心で裏切ったアホだけど 今回ちょっと趣向を変えるとしたら かなしきかこ…を盛って敵対させる感じだろうか
86 22/01/16(日)23:12:50 No.887650653
最初から味方だった奴の方が少数派だし
87 22/01/16(日)23:13:16 No.887650826
>陸海空だって別に可愛くないし 3の追加連中ならともかく初期3匹はかわいいだろ!
88 22/01/16(日)23:13:18 No.887650835
桜井「マルクに新技追加しました。もっと派手な案もあったけど止められました」 熊崎「ここまでやってもいいのかぁ」
89 22/01/16(日)23:13:21 No.887650861
グーイっていい奴だな!
90 22/01/16(日)23:13:22 No.887650864
>マホロアから10年だからもっかい裏切りネタやっても別に問題も無いしな… スージーがいるのに
91 22/01/16(日)23:13:24 No.887650871
>wii直後の20thが「反省したから遊園地作ったヨォ!カービィ達も遊びに来てネェ」ってストーリーなので まぁお昼寝とご飯を邪魔しないから許すが…
92 22/01/16(日)23:13:32 No.887650928
エフィリンって名前があんまカービィっぽくないしエフィリズムに近づけてる可能性はあると思う
93 22/01/16(日)23:13:34 No.887650938
恩を仇で返す奴らが多すぎる
94 22/01/16(日)23:13:41 No.887650980
>お出しされる込み入った設定も裏切りもないかつてなくシンプルなストーリー アタリマエを見直したって話だから原点回帰的なストーリーになってるかなとは予想してる
95 22/01/16(日)23:13:58 No.887651075
スージーは最初から敵じゃね?
96 22/01/16(日)23:14:02 No.887651105
>桜井「マルクに新技追加しました。もっと派手な案もあったけど止められました」 >熊崎「ここまでやってもいいのかぁ」 こいつらはさぁ
97 22/01/16(日)23:14:07 No.887651133
>fu717747.png >これなんだろうね… 敵組織の実験体にされてたこいつが人形を身代わりにして逃げたとかだと思ってる
98 22/01/16(日)23:14:24 No.887651258
>3の追加連中ならともかく はぁ?
99 22/01/16(日)23:14:49 No.887651425
>グーイっていい奴だな! ダークマター族のくせにな!
100 22/01/16(日)23:15:06 No.887651540
>アタリマエを見直したって話だから原点回帰的なストーリーになってるかなとは予想してる でもカービィの原点って言われても飯邪魔されたからキレるみたいなのしか思いつかない…
101 22/01/16(日)23:15:30 No.887651720
>最初から味方だった奴の方が少数派だし なんなら最初は敵だったけど後で仲間になって共闘ってパターンの方が多いよね
102 22/01/16(日)23:15:32 No.887651745
またデデデ大王の仕業なのか?
103 22/01/16(日)23:15:42 No.887651832
カタログが邪悪に包まれたと思ったら無出生主義者だった
104 22/01/16(日)23:15:49 No.887651894
ナゴよりリンゴ転がしてるクマの方が可愛いってのかよ うん
105 22/01/16(日)23:15:54 No.887651925
カービィの原点と言えばやきいもシューティング
106 22/01/16(日)23:16:04 No.887652008
単にLIFEの反対のEFILから始まる名前ってだけで反出生主義とはネタが被ってるだけの可能性もある
107 22/01/16(日)23:16:04 No.887652009
>>マホロアから10年だからもっかい裏切りネタやっても別に問題も無いしな… >スージーがいるのに スージーは最初から敵だから違うでしょ
108 22/01/16(日)23:16:21 No.887652104
>でもカービィの原点って言われても飯邪魔されたからキレるみたいなのしか思いつかない… カービィの原点は旅の最中で困ってた村人を助けるところだよ!
109 22/01/16(日)23:16:21 No.887652111
エフィリン自身が裏切者じゃなくて、もうすでにいない敵(劇パトの帆場暎一みたいな奴)の邪悪な計画の中核がエフィリン って考察は見かけた
110 22/01/16(日)23:16:29 No.887652171
スレ画がステージギミックに関わってきたら流石にメタ的に見て疑いの目は外すと思う
111 22/01/16(日)23:16:35 No.887652216
ちいかわのモモンガに感化されて悪者と中身入れ替わったネタでもやるのかな
112 22/01/16(日)23:16:41 No.887652256
片耳欠けてるし一人称ボクだからいまいち信用出来ない
113 22/01/16(日)23:16:47 No.887652294
>単にLIFEの反対のEFILから始まる名前ってだけで反出生主義とはネタが被ってるだけの可能性もある そんなのチェックしてない気がしねえ~
114 22/01/16(日)23:17:01 No.887652388
スタアラのリック見てからもかわいくないって言えるのかい
115 22/01/16(日)23:17:08 No.887652438
あーどんどん楽しみなのが高まってくる まだ生きねば
116 22/01/16(日)23:17:09 No.887652456
エフィリズム 生殖は意図的に不必要な苦痛を生み出す道徳的に間違った行為であり、生物は生殖をやめ絶滅すべきであると考える。
117 22/01/16(日)23:17:30 No.887652595
>片耳欠けてるし うn >一人称ボクだからいまいち信用出来ない 偏見すぎる…
118 22/01/16(日)23:17:38 No.887652641
>スタアラのリック見てからもかわいくないって言えるのかい 3ももこもこふわふわしてて可愛いよね
119 22/01/16(日)23:17:43 No.887652680
>スタアラのリック見てからもかわいくないって言えるのかい ネズミ嫌いだし…
120 22/01/16(日)23:17:46 No.887652706
>単にLIFEの反対のEFILから始まる名前ってだけで反出生主義とはネタが被ってるだけの可能性もある まずどうしてLIFEを逆さまにしたかという話になるな…
121 22/01/16(日)23:17:47 No.887652714
耳かけてるから去勢されてるんじゃない?
122 22/01/16(日)23:17:54 No.887652760
本人悪気はないけど生きてたらダメなやつみたいな…
123 22/01/16(日)23:18:05 No.887652838
これで完全に味方だったらちゃんと謝るよ 許してちょーよって
124 22/01/16(日)23:18:15 No.887652910
逆になんでこんなに目が綺麗なんだよと思う カービィと被り気味だし
125 22/01/16(日)23:18:35 No.887653059
鼻が口だとカービィバランス見にえる
126 22/01/16(日)23:18:43 No.887653127
裏切らないならもうハート型だし カービィの心臓の代わりになって死ぬくらいしかないな!
127 22/01/16(日)23:18:54 No.887653201
>エフィリズム >生殖は意図的に不必要な苦痛を生み出す道徳的に間違った行為であり、生物は生殖をやめ絶滅すべきであると考える。 犬猫の話だけど耳先をv字カットするのは去勢済みの証なんだよね
128 22/01/16(日)23:18:58 No.887653225
>スタアラのリック見てからもかわいくないって言えるのかい あいつ2000年代のCGみたいな不気味さがある
129 22/01/16(日)23:19:01 No.887653249
>本人悪気はないけど生きてたらダメなやつみたいな… コピーのもとを…出せ…!
130 22/01/16(日)23:19:20 No.887653406
こう…記事にまでされるとうn… https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220115-188797/
131 22/01/16(日)23:20:07 No.887653819
アマゾンの千翼みたいな感じじゃない?
132 22/01/16(日)23:20:16 No.887653904
>こう…記事にまでされるとうn… そういったところに空気を読むことを望んではならない
133 22/01/16(日)23:20:21 No.887653948
牙が並んだ化け物みたいな口が開きそう
134 22/01/16(日)23:20:51 No.887654197
>まずどうしてLIFEを逆さまにしたかという話になるな… 最終形態は上下逆になる…ってコト!?
135 22/01/16(日)23:21:14 No.887654445
>*エフィリンの悪役扱いに戸惑うファンもいるので、疑心暗鬼もほどほどに。 それはそう
136 22/01/16(日)23:22:05 No.887654915
今の所アクションやギミックに関わるシーンも無いし進行に必要な能力がないなら本当に後は裏切るしか役割が無いように見える
137 22/01/16(日)23:22:50 No.887655305
>>*エフィリンの悪役扱いに戸惑うファンもいるので、疑心暗鬼もほどほどに。 >それはそう こんな記事書いた奴にだけは言われたくねーよ!!!
138 22/01/16(日)23:22:57 No.887655360
正直耳とか変に生々しくてキモい
139 22/01/16(日)23:24:41 No.887656139
>こんな記事書いた奴にだけは言われたくねーよ!!! 気持ちは解るけどネットの反応ですを調べてどうでしたかの後で小賢しい感じがうん
140 22/01/16(日)23:25:01 No.887656287
ほぼ情報出されてないに等しいのに現時点でアンチ化はちょっと怖い
141 22/01/16(日)23:25:04 No.887656312
腹黒で野望を持ってるとかならまだいいけど こいつ最後にダークマター一族みたいな対話できない存在になりそうで怖いんだよ
142 22/01/16(日)23:25:16 No.887656419
裏切りまでは行かなくても黒幕に操られてロクな末路迎えなさそう
143 22/01/16(日)23:25:51 No.887656754
>ほぼ情報出されてないに等しいのに現時点でアンチ化はちょっと怖い どう裏切ってどんな見た目のラスボスになってどんな激闘になるかワクワクしてるだけでアンチにはなってないよ!!
144 22/01/16(日)23:26:01 No.887656841
リボンちゃんみたいな単純にかわいい子なら疑われないんだけどな…
145 22/01/16(日)23:26:32 No.887657069
耳の肌みたいな部分が無ければ無難に可愛くなるとは思うけど如何せん耳の主張が凄い
146 22/01/16(日)23:27:10 No.887657344
>ほぼ情報出されてないに等しいのに現時点でアンチ化はちょっと怖い 考察して騒ぎたいのとアンチは違うだろ
147 22/01/16(日)23:27:22 No.887657422
>どう裏切ってどんな見た目のラスボスになってどんな激闘になるかワクワクしてるだけでアンチにはなってないよ!! でも可愛くないとかキモいって…
148 22/01/16(日)23:27:55 No.887657596
>リボンちゃんみたいな単純にかわいい子なら疑われないんだけどな… リボンちゃんも今の時代に最新作の新キャラとして発表されてたらかなり疑われてたと思う
149 22/01/16(日)23:28:06 No.887657673
名前に関してはファンの憶測だけど欠けた耳とかスレがそっくりの人形が檻に閉じ込められてるとかすでに不穏な要素あるのがな…
150 22/01/16(日)23:28:18 No.887657777
見た目の感想だけでアンチって思うのはちょっと繊細だね
151 22/01/16(日)23:28:28 No.887657840
>>どう裏切ってどんな見た目のラスボスになってどんな専用BGMが聴けてどんな激闘になるかワクワクしてるだけでアンチにはなってないよ!!
152 22/01/16(日)23:28:33 No.887657871
>>どう裏切ってどんな見た目のラスボスになってどんな激闘になるかワクワクしてるだけでアンチにはなってないよ!! >でも可愛くないとかキモいって… 一単語だけ抜き出せばそりゃそうなるわ
153 22/01/16(日)23:28:34 No.887657874
僕のフレンズを裏切る奴は許さないヨォ…!
154 22/01/16(日)23:29:10 No.887658152
>僕のフレンズを裏切る奴は許さないヨォ…! スタアラ後は特に目的無けりゃ手伝ってくれるのかなこいつ
155 22/01/16(日)23:29:20 No.887658225
ローアはパッケージにいたけどあいついないもんな
156 22/01/16(日)23:29:31 No.887658308
>>リボンちゃんみたいな単純にかわいい子なら疑われないんだけどな… >リボンちゃんも今の時代に最新作の新キャラとして発表されてたらかなり疑われてたと思う 実際はおさげメガネの女王がラスボス枠だったから64も実質味方に裏切られてるな…
157 22/01/16(日)23:29:53 No.887658503
>一単語だけ抜き出せばそりゃそうなるわ 全文抜き出してもそう見えるとは思う
158 22/01/16(日)23:30:08 No.887658610
ぶっちゃけ名前と耳が欠けてるのが厄ネタすぎる
159 22/01/16(日)23:30:23 No.887658732
リボンちゃんは冒頭にダークマターに追われてるシーンから始まるしスレ画も何かしら可哀想な目に遭ってればすぐに評価は変わる可能性もあるさ
160 22/01/16(日)23:30:46 No.887658903
>リボンちゃんも今の時代に最新作の新キャラとして発表されてたらかなり疑われてたと思う 性別が?
161 22/01/16(日)23:30:56 No.887658995
前作までの先入観を除いても檻に入ってるこいつそっくりの人形があまりにも不穏だし
162 22/01/16(日)23:31:18 No.887659221
俺はエフィリン望んで裏切るとは思って無いよ!
163 22/01/16(日)23:31:49 No.887659516
>あれで裏も無い本当にただのお助けマスコットだったらデザイナーのセンスやばいと思う これは俺もちょっとイラッとはした