22/01/16(日)21:26:34 野生の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/16(日)21:26:34 No.887604096
野生の馬いいよね…
1 22/01/16(日)21:29:40 No.887605602
合唱曲であったよな
2 22/01/16(日)21:29:43 No.887605623
町中で見ることはあっても野生はないな感動しそうだ
3 22/01/16(日)21:30:58 No.887606188
ふっと…
4 22/01/16(日)21:32:36 No.887606935
隠岐かな?
5 22/01/16(日)21:33:27 No.887607367
宮崎?
6 22/01/16(日)21:33:55 No.887607573
宮崎県の先っぽかな?
7 22/01/16(日)21:34:49 No.887607979
馬って野性では生きていけないって聞いたけど違うんだな
8 22/01/16(日)21:35:49 No.887608410
こうしてみるとバイクの装備って馬の装備まんまだな
9 22/01/16(日)21:37:57 No.887609424
道路でこんなデカいのと遭遇したらビビるな
10 22/01/16(日)21:38:25 No.887609665
>馬って野性では生きていけないって聞いたけど違うんだな 人の飼っていた馬が野生化することは日本以外でもあるんだ
11 22/01/16(日)21:39:00 No.887609937
東北の方カブ旅してたときに道路にこいつが表れた時はデカっ!って驚いた 連れてた人が言うにはばん馬だって fu717420.jpg 写真じゃ伝わらないけど超デカい
12 22/01/16(日)21:39:06 No.887610002
>>馬って野性では生きていけないって聞いたけど違うんだな >人の飼っていた馬が野生化することは日本以外でもあるんだ ジュラシックパークで言う生命は道を見付けるってやつだな…
13 22/01/16(日)21:39:27 No.887610161
やせいのうーまーはー
14 22/01/16(日)21:40:16 No.887610519
金色の毛並み珍しくない?
15 22/01/16(日)21:41:18 No.887611045
チャラ男感スゲエな
16 22/01/16(日)21:43:03 No.887611897
思ったより大きいなあ
17 22/01/16(日)21:44:36 No.887612645
完全に解明されてるわけじゃないけど世界の馬は全て家畜が再野生化したものでほぼ間違いなくて余裕で生きていけるんだ 逆に純粋な野生の馬は牛と同じでこの世には存在しない
18 22/01/16(日)21:46:52 No.887613644
>人の飼っていた馬が野生化することは日本以外でもあるんだ 最近話題のナミブ砂漠の馬もそれだな
19 22/01/16(日)21:48:02 No.887614213
空冷洗濯ばさみ!
20 22/01/16(日)21:48:33 No.887614469
ナミブ砂漠みたいなところでも野生の馬が結構いるし 馬のバイタリティは想像より凄い
21 22/01/16(日)21:48:57 No.887614664
青森にも寒立馬っていう放牧されてる馬がいて突然道路脇に現れて驚かされると聞く
22 22/01/16(日)21:49:08 No.887614786
競争特化のサラブレッドの貧弱なイメージが強いだけで ウマってこういうもんなんだろうな
23 22/01/16(日)21:50:07 No.887615263
サラブレッドじゃないから蹄も頑丈だし粗食にも耐える つよい
24 22/01/16(日)21:53:07 No.887616758
サラブレッドの脚ってほんとに細いんだな…
25 22/01/16(日)21:53:24 No.887616893
たてがみで前見にくそうだけど大丈夫なんかな
26 22/01/16(日)21:53:56 No.887617156
サラブレッドはスピード走に全振りしてるからね
27 22/01/16(日)21:55:08 No.887617779
むちっ♥むちっ♥としてるな
28 22/01/16(日)21:55:39 No.887618015
飼育から野生化しても食べ物探したり繁殖したりできるの凄いね 人間が野生化しても1代で絶えそう
29 22/01/16(日)21:57:35 No.887618911
もっと寒いところに住んどるイメージあったな野生の馬
30 22/01/16(日)22:00:43 No.887620348
日本だと九州・関東・東北が産地だからどこにでもいるな
31 22/01/16(日)22:01:46 No.887620755
ヨーロッパやアラブやモンゴルでもいるくらいだから日本でも余裕だろうね
32 22/01/16(日)22:02:07 No.887620896
青森か https://twitter.com/goshuinchou/status/1482223642654408707
33 22/01/16(日)22:04:44 No.887622058
バケモンだな
34 22/01/16(日)22:06:43 No.887622971
シルエットがサイ
35 22/01/16(日)22:11:24 No.887625106
北海道なら野生化した馬もいるだろ
36 22/01/16(日)22:13:08 No.887625884
>青森にも寒立馬っていう放牧されてる馬がいて突然道路脇に現れて驚かされると聞く 放牧されてる場所に入るまでにゲートがあるので突然出現ってわけではない
37 22/01/16(日)22:17:43 No.887628025
バイクに乗ったままゲート開くためのボタン押す儀式いよね…
38 22/01/16(日)22:20:27 No.887629264
>青森か >https://twitter.com/goshuinchou/status/1482223642654408707 脚がぶっとい