ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/16(日)21:11:08 No.887596214
世界各地モチーフで銭湯作って欲しい
1 22/01/16(日)21:11:51 No.887596549
デター
2 22/01/16(日)21:11:57 No.887596593
定期的にドラは鳴らしてほしいな
3 22/01/16(日)21:12:00 No.887596628
不人気の文化がかわいそうじゃないですか
4 22/01/16(日)21:12:19 No.887596794
ローマ!
5 22/01/16(日)21:13:27 No.887597399
あまり思い浮かばねえなコンセプト
6 22/01/16(日)21:13:29 No.887597424
おもひでぽろぽろにあったやけに雄大な風呂がいい
7 22/01/16(日)21:13:41 No.887597515
ラブホに行け
8 22/01/16(日)21:15:04 No.887598197
スパワールド
9 22/01/16(日)21:15:22 No.887598363
チッ
10 22/01/16(日)21:16:36 No.887598977
>ラブホに行け ラブホとビジホ値段変わんねぇけどラブホは設備がすごい 当たり前だがベッドもでかい 経費は下りないけど
11 22/01/16(日)21:16:37 No.887598979
じゃあバーフバリみたいなやつで
12 22/01/16(日)21:16:48 No.887599071
ローマみたいなやつがいい
13 22/01/16(日)21:17:11 No.887599257
胡弓とかは鳴っててほしい
14 22/01/16(日)21:17:34 No.887599476
発想が貧困だな
15 22/01/16(日)21:17:35 No.887599484
世界のスパワールド
16 22/01/16(日)21:17:47 No.887599595
豚の丸焼き吊るしてて欲しい
17 22/01/16(日)21:17:52 No.887599631
国内の日本通向けだろうし…
18 22/01/16(日)21:17:55 No.887599664
クソでかい扇で煽ってくれるんでしょ?
19 22/01/16(日)21:18:06 No.887599774
中国の風呂のイメージが無い
20 22/01/16(日)21:18:45 No.887600180
コンセプト持ってやるにしても金注ぎ込むには時期がよくないだろうしなぁ
21 22/01/16(日)21:19:15 No.887600449
ライチの木とか植えないと
22 22/01/16(日)21:20:19 No.887601009
中国ってサウナとか銭湯の文化あるのかな
23 22/01/16(日)21:21:59 No.887601901
船橋のサウナなんていまだに浴室に裸婦の彫像があって面白いぞ
24 22/01/16(日)21:23:25 No.887602658
コンセプトは水滸伝でお願いする
25 22/01/16(日)21:24:12 No.887603018
アメリカが買収じゃん
26 22/01/16(日)21:25:13 No.887603488
エジプト王朝温泉!
27 22/01/16(日)21:26:41 No.887604167
漫画描け
28 22/01/16(日)21:27:44 No.887604666
トルコとかどう?
29 22/01/16(日)21:28:27 No.887605050
>定期的にドラは鳴らしてほしいな ドラでロウリュ教えて欲しい
30 22/01/16(日)21:29:01 No.887605304
入り口の通路は少し狭目で赤く塗られた木の柱とカタカタいう換気扇と赤と緑のネオンサインまみれにしてほしい
31 22/01/16(日)21:30:06 No.887605813
箕面温泉スパガーデン…お前チャイナになるのか…
32 22/01/16(日)21:30:32 No.887606002
砂漠文化圏で有名な浴場ってあるのかな
33 22/01/16(日)21:31:02 No.887606211
呪泉郷しか思いつかない
34 22/01/16(日)21:31:24 No.887606416
虎の口からお湯
35 22/01/16(日)21:32:32 No.887606904
>漫画描け ああ漫画家かツイ主
36 22/01/16(日)21:32:54 No.887607080
湯船以外滅茶苦茶に寒いし氷の浮いた冷泉が充実しているロシア風呂
37 22/01/16(日)21:33:18 No.887607279
カタツイッター芸人
38 22/01/16(日)21:33:22 No.887607315
https://youtu.be/OycLof-8Ipw これのイントロのフレーズ入店時チャイムに流してほしい
39 22/01/16(日)21:33:27 No.887607365
それでも閉店時は胡弓で蛍の光
40 22/01/16(日)21:33:58 No.887607599
言ってる奴がアレだと入ってこない
41 22/01/16(日)21:35:14 No.887608160
チャーハンとビールはお願いね うまいチャーハンお願い
42 22/01/16(日)21:35:32 No.887608291
三国志演義の南蛮を4つの毒泉を模した孟獲温泉で
43 22/01/16(日)21:37:18 No.887609140
うるせえ漫画書け
44 22/01/16(日)21:37:46 No.887609349
女性店員にはチャイナドレスではなくて天女みたいな格好をして欲しい
45 22/01/16(日)21:37:59 No.887609440
世界の大温泉スパワールド!って言われるんだろうな 言われてたわ
46 22/01/16(日)21:38:20 No.887609612
孔明にオフなんてあるの
47 22/01/16(日)21:38:48 No.887609849
酒池肉林ならぬ温泉池肉林で
48 22/01/16(日)21:40:04 No.887610440
デザイン画描いてくれよ
49 22/01/16(日)21:40:26 No.887610602
この温泉には悲劇的伝説あるヨ
50 22/01/16(日)21:41:28 No.887611141
横山光輝なキャラ置いてほしい
51 22/01/16(日)21:42:04 No.887611457
>孔明にオフなんてあるの 若いころはずっとオフだったろ
52 22/01/16(日)21:42:04 No.887611465
>三国志演義の南蛮を4つの毒泉を模した孟獲温泉で これはちょっと入りたい フードコートでそのあと肉まん食べたい
53 22/01/16(日)21:42:23 No.887611590
>うるせえ漫画書け ドリフターズの新刊楽しみ!ってつぶやいただけでブロックされるらしいな
54 22/01/16(日)21:42:52 No.887611815
スレ画とブラックラグーンの人は描けって言うと怒る
55 22/01/16(日)21:43:36 No.887612224
ミスするたびにアイヤー!っていう従業員
56 22/01/16(日)21:44:58 No.887612830
中国=銅鑼が鳴るイメージってどこからなんだ
57 22/01/16(日)21:45:03 No.887612863
アメリカのファンドからアメリカのファンドに移ったんじゃなかったか?
58 22/01/16(日)21:45:12 No.887612926
>フードコートでそのあと肉まん食べたい ひどい
59 22/01/16(日)21:45:56 No.887613248
え?大江戸温泉物語売られるの?
60 22/01/16(日)21:46:02 No.887613301
>中国=銅鑼が鳴るイメージってどこからなんだ ジャーンジャーン
61 22/01/16(日)21:46:19 No.887613420
>>中国=銅鑼が鳴るイメージってどこからなんだ >ジャーンジャーン げえっ
62 22/01/16(日)21:46:24 No.887613445
>ジャーンジャーン 横山光輝じゃねぇか
63 22/01/16(日)21:46:35 No.887613513
水銀入ってそうな温泉はちょっと…
64 22/01/16(日)21:47:15 No.887613817
>ラブホに行け ラブホに五虎将軍像が!?
65 22/01/16(日)21:47:21 No.887613865
>水銀入ってそうな温泉はちょっと… 待てよ!それ墓だろ!
66 22/01/16(日)21:48:05 No.887614237
そういや中国からオルテにドリフトする人居ないかな
67 22/01/16(日)21:49:11 No.887614817
>中国=銅鑼が鳴るイメージってどこからなんだ 最近チラ見した中国ドラマでも景気づけにガンガン鳴らしてたな…
68 22/01/16(日)21:51:43 No.887616069
>え?大江戸温泉物語売られるの? 投資ファンドから別の投資ファンドに売られるけど中国企業ではない
69 22/01/16(日)21:52:48 No.887616595
何はなくともまずはアイヤー!だよな
70 22/01/16(日)21:53:15 No.887616820
千と千尋の湯屋にしようよ
71 22/01/16(日)21:54:30 No.887617458
ロンドンモチーフの大浴場とか?
72 22/01/16(日)21:54:43 No.887617569
逆に日本式銭湯が海外進出した暁にはサウナに入れ墨びっしりのヤクザを配備して欲しい
73 22/01/16(日)21:56:45 No.887618513
>逆に日本式銭湯が海外進出した暁にはサウナに入れ墨びっしりのヤクザを配備して欲しい 入れ墨に抵抗感がない分クールジャパンとしてウケそう
74 22/01/16(日)21:57:18 No.887618775
まずくそデカい線香が刺してある孔子廟だろ
75 22/01/16(日)21:57:20 No.887618787
>中国=銅鑼が鳴るイメージってどこからなんだ 最近見たカートゥーンアニメでアジア系のキャラが喋るたびにどこからともなく銅鑼が鳴って面白かった
76 22/01/16(日)21:58:39 No.887619374
酒池肉林でたのむ
77 22/01/16(日)21:59:53 No.887619959
2ページぐらい描いたか?
78 22/01/16(日)22:03:46 No.887621642
>中国=銅鑼が鳴るイメージってどこからなんだ 京劇だろ
79 22/01/16(日)22:06:57 No.887623089
大阪に既にあるだろ? https://www.spaworld.co.jp/onsen/#asia-sec
80 22/01/16(日)22:07:52 No.887623510
ヒラコーにしては面白いな 今日はご飯食っていいぞ
81 22/01/16(日)22:10:21 No.887624625
まとめサイトへの転載禁止
82 22/01/16(日)22:10:37 No.887624751
>まとめサイトへの転載禁止 おせえよ無能