虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/16(日)21:05:27 ビジホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/16(日)21:05:27 No.887593494

ビジホの狭い部屋落ち着くよね

1 22/01/16(日)21:06:42 No.887594075

照明が明るい部屋好き

2 22/01/16(日)21:07:08 No.887594282

12㎡くらいは欲しい

3 22/01/16(日)21:07:26 No.887594433

>照明が明るい部屋好き 大帝部屋が暗めなのいいよね…

4 22/01/16(日)21:07:30 No.887594460

畳の部屋がいい…

5 22/01/16(日)21:07:48 No.887594613

>12㎡くらいは欲しい 12は狭くね? 15ぐらい無いと

6 22/01/16(日)21:09:27 No.887595418

大体照明が電球色だからなぁ…暗い 時々蛍光灯や昼光色LEDな部屋だと変に衝撃を受ける

7 22/01/16(日)21:10:12 No.887595766

トイレとユニットバスと洗面台が別々の部屋は当たり

8 22/01/16(日)21:10:46 No.887596048

>大帝部屋が暗めなのいいよね… よくない…

9 22/01/16(日)21:10:49 No.887596073

>12㎡くらいは欲しい コミケの時常宿にしてる所は11㎡だわ…寝るだけだから気にならんが

10 22/01/16(日)21:10:55 No.887596105

きれいな部屋はそれだけでHPの回復効果があることをビジホは教えてくれる

11 22/01/16(日)21:11:52 No.887596559

ユニットバスの空調がうるさいのいいよね…

12 22/01/16(日)21:11:53 No.887596566

窓の外が壁じゃないと嬉しい

13 22/01/16(日)21:12:11 No.887596723

多分チサンだったと思うけど9平米のシングルで狭すぎてベッドの上でしかスーツケース開けられなかった思い出

14 22/01/16(日)21:12:26 No.887596861

一日だけの俺の城!

15 22/01/16(日)21:13:06 No.887597209

バストイレ別はうれしい 大浴場があるならシャワーブースだけでもいい

16 22/01/16(日)21:13:36 No.887597470

ベッドに枕2つあっても困る

17 22/01/16(日)21:13:46 No.887597560

全館禁煙のホテルが増えて悲しい喫煙おじさん

18 22/01/16(日)21:14:22 No.887597860

今泊まってるけどあと20日はあるからつらい

19 22/01/16(日)21:14:44 No.887598059

自宅ならバストイレ一緒だと嫌だけど1日だけ泊まるホテルなら気にならないな 自分しかいないんだし

20 22/01/16(日)21:15:12 No.887598268

>今泊まってるけどあと20日はあるからつらい 楽しい事しよう 家でできないオナニーとか

21 22/01/16(日)21:15:41 No.887598502

画像のは通路が狭くて不安がね…いいよね…

22 22/01/16(日)21:15:41 No.887598509

うっかり面接の日に予約しちゃってた時に泣きながら訴えたら ダブルの部屋にシングル料金のまま泊めてくれて東京の人は冷たくなんかねえと思ったよ

23 22/01/16(日)21:15:47 No.887598548

偶然にもダブルの部屋に変更になったことあるけど広くて快適でしたね…

24 22/01/16(日)21:15:54 No.887598616

今安いとこだと週末いくらで泊まれる? 今日泊まったとこは素泊まり3500円だった

25 22/01/16(日)21:16:46 No.887599057

シングルで予約して当日ツインに変更は何度かあったな 広くて何か落ち着かなかった俺は貧乏性らしい…

26 22/01/16(日)21:16:49 No.887599074

筋トレが出来ない

27 22/01/16(日)21:17:03 No.887599195

ビジホって夜中廊下歩いてるとたまに喘ぎ声聞こえて興奮するよね

28 22/01/16(日)21:17:17 No.887599312

>今安いとこだと週末いくらで泊まれる? 大阪市内で素泊まり4000円前後だった

29 22/01/16(日)21:17:24 No.887599372

幕張メッセのイベントに前乗りする時はアパリゾートに泊まってる 部屋おまかせにするとそこそこの確率でツイン引けて嬉しいんだ

30 22/01/16(日)21:18:02 No.887599749

>ビジホって夜中廊下歩いてるとたまに喘ぎ声聞こえて興奮するよね どこかの部屋でオッサンがエロチャンネル見てるのでは?

31 22/01/16(日)21:18:29 No.887600032

>>ビジホって夜中廊下歩いてるとたまに喘ぎ声聞こえて興奮するよね >どこかの部屋でオッサンがエロチャンネル見てるのでは? やめやめろ

32 22/01/16(日)21:18:53 No.887600256

元々ライオンズマンションだった建物をビジホに再利用してるみたいなのたまにあるけど簡易的な調理器具とかあって好き 安いし

33 22/01/16(日)21:19:16 No.887600466

ビジホでもお湯はって風呂入ってスマホでimg見るマン

34 22/01/16(日)21:19:23 No.887600523

自宅もこんな感じでいいのではってなる事あるけどなかなかうまく行かない

35 22/01/16(日)21:19:48 No.887600749

アパのマットレスが固くて寝心地良かった 買えると聞いて調べたが高すぎて断念

36 22/01/16(日)21:20:12 No.887600937

いつも自分の部屋開けるときに部屋間違えるおじさん ドアノブガチャガチャして逃げてごめんなさい

37 22/01/16(日)21:21:18 No.887601545

>アパのマットレスが固くて寝心地良かった >買えると聞いて調べたが高すぎて断念 時々ホテルで使ってるマットレス売ってる所あるよね あれで買う人いるんだろうか…値段見てこんなん買えるか!ってなった…

38 22/01/16(日)21:21:56 No.887601876

名前しか知らないけどシモンズのベッドとか高いんだろうな…

39 22/01/16(日)21:22:19 No.887602063

>ビジホでもお湯はって風呂入ってスマホでimg見るマン いつか事故起きそう…

40 22/01/16(日)21:23:40 No.887602767

>名前しか知らないけどシモンズのベッドとか高いんだろうな… 10万くらいならマットレス買っちゃうかも…って調べたことある >値段見てこんなん買えるか!ってなった…

41 22/01/16(日)21:23:55 No.887602880

このスプレーハンガーいいな 自宅にもほしい

42 22/01/16(日)21:24:56 No.887603362

>このスプレーハンガーいいな >自宅にもほしい 病院で尿瓶入れるの似ていると思っている

43 22/01/16(日)21:25:36 No.887603652

とりあえずカーテン閉め切って全裸になってみる

44 22/01/16(日)21:26:13 No.887603923

外出するときはルームキー入れにPASMO突っ込むおじさん

45 22/01/16(日)21:26:44 No.887604197

>とりあえずカーテン全開にして全裸になってみる

46 22/01/16(日)21:28:12 No.887604906

(たまにエレベータがすごく香水臭くなっている)

47 22/01/16(日)21:28:35 No.887605111

せいぜい30万ぐらいだろ ジャンボジェットのスーパーシート買うよりは安い

48 22/01/16(日)21:29:14 No.887605402

ビジホに温泉がついてて朝風呂入ってまた寝るのいい…

49 22/01/16(日)21:29:21 No.887605454

シモンズは高いのだと100万のとかあったような

50 22/01/16(日)21:29:33 No.887605537

なんかTVモニターの上に小さい棚みたいなのあることがあるのあれなに?

51 22/01/16(日)21:29:44 No.887605634

コロナで外国人が来ないおかげかガラガラなうえ大分安くなった …安すぎて京都のリッチホテルはしんでしまった

52 22/01/16(日)21:30:01 No.887605758

エレベーターで同乗する明らかなデリ嬢

53 22/01/16(日)21:30:42 No.887606073

>ビジホに温泉がついてて朝風呂入ってまた寝るのいい… ビジホの大浴場って意外とガラガラだよね 朝バイキングを見ると宿泊客はかなりいるはずなのに… みんな部屋で風呂が普通なのかな

54 22/01/16(日)21:30:54 No.887606154

サービスで貰えるミネラルウォーター助かる

55 22/01/16(日)21:31:13 No.887606296

>エレベーターで同乗する明らかなデリ嬢 何であんな香水キツいん?聞いたら精液とか色々臭いが…言ってた

56 22/01/16(日)21:31:26 No.887606430

>>ビジホに温泉がついてて朝風呂入ってまた寝るのいい… >ビジホの大浴場って意外とガラガラだよね >朝バイキングを見ると宿泊客はかなりいるはずなのに… >みんな部屋で風呂が普通なのかな 7時過ぎるとクソ混みにならない?

57 22/01/16(日)21:31:28 No.887606436

出張で使うビジホは朝食あり大浴場ありを優先して決める

58 22/01/16(日)21:31:33 No.887606474

デリ嬢かな?と思った人が朝バイキングにいてびっくりした

59 22/01/16(日)21:31:51 No.887606617

>ジャンボジェットのスーパーシート買うよりは安い 今ジャンボジェットってまだ飛んでんの?

60 22/01/16(日)21:32:00 No.887606676

ビジホの部屋の風呂がデカいと嬉しい

61 22/01/16(日)21:32:12 No.887606768

>ビジホに温泉がついてて朝風呂入ってまた寝るのいい… ドーミーイン良いよね…

62 22/01/16(日)21:32:24 No.887606841

朝食ありだと嬉しい それが併設してるチェーン店であったとしてもだ

63 22/01/16(日)21:32:28 No.887606866

>デリ嬢かな?と思った人が朝バイキングにいてびっくりした ひどい

64 22/01/16(日)21:32:28 No.887606867

俺はビジホ泊まったら必ずマッサージ呼ぶマン 旅行の時だけの贅沢だから長時間コース頼むと宿代越えることもしばしば

65 22/01/16(日)21:32:28 No.887606870

コーヒー飲み放題のところ多くて助かる…

66 22/01/16(日)21:32:32 No.887606906

ビジホの部屋の風呂って排水がうんこな事多い シャワーしてると水がどんどん溜まっていく

67 22/01/16(日)21:32:51 No.887607049

俺ビジホの冷蔵庫の使い方よく分からなくていっつも常温で飲み物入れる箱と化している…

68 22/01/16(日)21:33:01 No.887607129

朝食がバイキングじゃないとちょっとガッカリ

69 22/01/16(日)21:33:04 No.887607163

ちょっとその額縁の裏覗いてみてくれよ

70 22/01/16(日)21:33:09 No.887607203

オナニーして使ったティッシュはトイレに流す

71 22/01/16(日)21:33:10 No.887607213

ドーミーインはヤバい 一度泊ると次からはまずドーミーを探すようになる

72 22/01/16(日)21:33:11 No.887607226

みんな24時過ぎなら空いてるだろうと思って来る 混む

73 22/01/16(日)21:33:23 No.887607321

今日出張の予定だったんだけど津波の影響でキャンセルになった 宿の風呂でまったりするの楽しみにしてたのに

74 22/01/16(日)21:33:34 No.887607410

>コーヒー飲み放題のところ多くて助かる… ロビーでいもげ見ながらコーヒー飲んだりしてるイベント朝

75 22/01/16(日)21:33:42 No.887607477

最近のビジホはシャワーブースだったりでトイレ別だしいいけどデスクが無い… 下手をするとノートPC置けないサイズの丸テーブルしかない…

76 22/01/16(日)21:33:53 No.887607561

ユニットバスで回転しながらおしっこ撒き散らすのがめっちゃ気持ちいい

77 22/01/16(日)21:34:17 No.887607737

死ね

78 22/01/16(日)21:34:19 No.887607752

>最近のビジホはシャワーブースだったりでトイレ​別だしいいけどデスクが無い… >下手をするとノートPC置けないサイズの丸テーブルしかない… デスクがどうこうの前に暗くない?おしゃれな間接照明だと目が疲れる…

79 22/01/16(日)21:34:20 No.887607758

>今日出張の予定だったんだけど津波の影響でキャンセルになった >宿の風呂でまったりするの楽しみにしてたのに ホテルそんなに海沿いだったに…?

80 22/01/16(日)21:34:34 No.887607853

>ユニットバスで回転しながらおしっこ撒き散らすのがめっちゃ気持ちいい …すぞ

81 22/01/16(日)21:35:14 No.887608161

>今ジャンボジェットってまだ飛んでんの? 飛んでないのがバラされたり貨物専用になったりしてシートが中古で出回る アメリカやフランスあたりの専門解体業者に注文して一年ほど待てば60万~200万もあれば買える

82 22/01/16(日)21:35:23 No.887608223

大浴場ありと銘打っておいて洗い場2個浴槽もそんなでかくない浴場に当たってクソァってなった

83 22/01/16(日)21:35:29 No.887608267

>ホテルそんなに海沿いだったに…? 港湾や船舶関係の仕事だから全ての予定がおじゃんになった

84 22/01/16(日)21:35:54 No.887608450

意味もなく額縁の裏とか見ちゃうよね

85 22/01/16(日)21:36:00 No.887608514

先週京都のビジホ泊まってきたよ 吹雪の中運転して到着して疲れ果てて即寝たわ

86 22/01/16(日)21:36:08 No.887608565

バストイレ別の方が絶対に居心地がいいんだけど別だとなんかビジホじゃない気もする

87 22/01/16(日)21:36:12 No.887608606

ダイワロイネットは新しめのところだとすごい快適

88 22/01/16(日)21:36:50 No.887608935

新しいところ泊まったらシャワーブースがお洒落過ぎてお湯の出し方分からず四苦八苦した

89 22/01/16(日)21:37:17 No.887609133

>港湾や船舶関係の仕事だから全ての予定がおじゃんになった あーそれは…お疲れさまです…

90 22/01/16(日)21:37:30 No.887609219

額縁の裏に「ご宿泊ありがとうございます」って手書きで書いてあってヒッってなった

91 22/01/16(日)21:37:32 No.887609246

>意味もなく額縁の裏とか見ちゃうよね 指令が入った封筒が…

92 22/01/16(日)21:37:52 No.887609385

でかい鏡やめて…こわい…こわすぎて夜中もやってる通販番組つけたまま寝る…

93 22/01/16(日)21:38:02 No.887609459

意味なく泊まるの好きだったけど都内はコロナ前の値段にほぼ戻っちゃった

94 22/01/16(日)21:38:07 No.887609496

まあ自宅にあっても扱いに困るだけだがhttps://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/hotel-e.htm

95 22/01/16(日)21:38:18 No.887609594

コロナで客こねーから昼間に短時間のリモートワーク用にデイユースプランこさえたら来たのカップルばっかりだったって話好き

96 22/01/16(日)21:38:21 No.887609621

最近は喫煙の部屋でも全然タバコのニオイしないから脱臭機すげぇなってなる

97 22/01/16(日)21:38:22 No.887609637

自分で好みのおかずとか探してザッピングしてお気に入りのところ見つけて致すっていうのに慣れきってるからペイチャンネルが身体に合わないってのに気付いた

98 22/01/16(日)21:38:25 No.887609660

結構な日数泊ったとこが洗濯機とか洗い場とかIHとかあってすごい捗ったな… 温泉がコロナで中止だったのだけは残念だったが

99 22/01/16(日)21:38:32 No.887609718

じゃあここで1ヶ月過ごしてください

100 22/01/16(日)21:38:55 No.887609905

>新しいところ泊まったらシャワーブースがお洒落過ぎてお湯の出し方分からず四苦八苦した 普通のシャワー出そうとして冷たいレインシャワー浴びて震える「」

101 22/01/16(日)21:39:02 No.887609966

>コロナで客こねーから昼間に短時間のリモートワーク用にデイユースプランこさえたら来たのカップルばっかりだったって話好き ラブホ代わりいいよね…

102 22/01/16(日)21:39:06 No.887610007

バイクで遠出した時はキャンプ派だったけどビジホ使うようになってキャンプに戻れなくなった…

103 22/01/16(日)21:39:10 No.887610035

>意味なく泊まるの好きだったけど都内はコロナ前の値段にほぼ戻っちゃった オミクロンが頑張ればまた下がるかも

104 22/01/16(日)21:39:16 No.887610082

>じゃあここで1ヶ月過ごしてください ビジホは嫌すぎる…リゾートホテルならいいけど資金が…

105 22/01/16(日)21:39:19 No.887610099

コインランドリー付近にロビーやコーヒー飲めるところあるの好き

106 22/01/16(日)21:39:27 No.887610162

>じゃあここで1ヶ月過ごしてください ネット繋がってるなら年でいける

107 22/01/16(日)21:39:33 No.887610198

VOD付きプランとか未だに見るけど需要あるんだろうか

108 22/01/16(日)21:39:51 No.887610341

>じゃあここで1ヶ月過ごしてください コロナ流行り始めにやったけど余裕だった むしろ掃除の時間外に出ていくのが大変だったよ 周りなんもねぇ!

109 22/01/16(日)21:40:07 No.887610460

>VOD付きプランとか未だに見るけど需要あるんだろうか スマホあるしなあ

110 22/01/16(日)21:40:24 No.887610583

>VOD付きプランとか未だに見るけど需要あるんだろうか 今は端末持ってりゃネットで探した方が早いよね…

111 22/01/16(日)21:40:33 No.887610667

>VOD付きプランとか未だに見るけど需要あるんだろうか 領収書にどこまで書かれるのか次第で仕事で使う人居るのかも クオカードの歌!みたいなもんか

112 22/01/16(日)21:40:35 No.887610678

>ネット繋がってるなら年でいける 大抵繋がってるけど異常に遅いし客が増えると途切れ始める

113 22/01/16(日)21:40:39 No.887610717

うつ伏せオナニーでシーツにそのまま出して良いのかな

114 22/01/16(日)21:40:43 No.887610750

小便するときちんちんまで映る位置に鏡があるユニットバスは若干困る

115 22/01/16(日)21:40:47 No.887610784

最近のとこでも夜はネット遅い…

116 22/01/16(日)21:41:28 No.887611142

割と館内のWi-Fiがいまいちな所多い ホテルルータ使うと爆速になる所も割とある…使用禁止?知らんわそんなん

117 22/01/16(日)21:41:45 No.887611290

ネットは半無制限のポケットWIFI持ち込みだろ

118 22/01/16(日)21:41:49 No.887611320

ビジホは新しいに限るね 湯温調整が難しい&シャワーが弱いのだけは勘弁

119 22/01/16(日)21:41:54 No.887611373

fu717432.jpg

120 22/01/16(日)21:42:30 No.887611636

(なかなかお湯にならない蛇口)

121 22/01/16(日)21:43:00 No.887611871

でも正直ユニットバスがきつい

122 22/01/16(日)21:43:08 No.887611937

書き物したいから薄暗いのはちょっと困る

123 22/01/16(日)21:43:12 No.887611985

>fu717432.jpg 何を意図したコンセプトなの…?

124 22/01/16(日)21:43:24 No.887612081

歌舞伎町のアパ大浴場と1階の飲み屋が好きだったけど…

125 22/01/16(日)21:43:32 No.887612171

30cmくらいしか貯まらない風呂

126 22/01/16(日)21:43:44 No.887612285

室温調整が自動のところは絶対行かない

127 22/01/16(日)21:43:49 No.887612320

古めのビジホのウォシュレットでダイヤル式なんてのはじめてみた

128 22/01/16(日)21:44:08 No.887612460

リッチモンド良かったなあ 部屋広い風呂めちゃ広い gotoの割引復活したらまた泊まりたい

129 22/01/16(日)21:44:16 No.887612512

「」はホテルのベットがこだわっても自宅の布団はドンキの5千円マットレスセットだろ

130 22/01/16(日)21:44:20 No.887612541

アパ飯田橋の銀だこ朝ビュッフェ行きてえなあ…

131 22/01/16(日)21:44:25 No.887612575

>古めのビジホのウォシュレットでダイヤル式なんてのはじめてみた 結構あると思う

132 22/01/16(日)21:44:43 No.887612709

机で飯食うと目の前に鏡あって落ち着かない

133 22/01/16(日)21:44:50 No.887612775

加湿する手立てがないエアコンつけて寝るとカラカラにされる部屋

134 22/01/16(日)21:44:58 No.887612832

>fu717432.jpg すげえ!全然落ち着かない!

135 22/01/16(日)21:45:22 No.887612989

コロナ前は1泊8000円以上はした気がするけど最近は本当に安い

136 22/01/16(日)21:45:28 No.887613041

家建てるなら自分の部屋ビジホみたいにしたい

137 22/01/16(日)21:45:30 No.887613052

>古めのビジホのウォシュレットでダイヤル式なんてのはじめてみた 出るまでに時間かかるやつ 出たらすごいうるさいやつ

138 22/01/16(日)21:45:50 No.887613207

GOTOトラベルなんていらなかったんや!

139 22/01/16(日)21:46:03 No.887613313

>fu717432.jpg 臭そうに見えるから困る

140 22/01/16(日)21:46:11 No.887613352

>加湿する手立てがないエアコンつけて寝るとカラカラにされる部屋 自分は部屋のポットでお湯沸かして蓋開けておく 半分位割と早く無くなる…どんだけ乾燥してるの…

141 22/01/16(日)21:47:00 No.887613702

ベッドでオナニーする時に姿が映る鏡は嫌

142 22/01/16(日)21:47:30 No.887613947

1フロアに1箇所ある自販機ブースがすごい好きなんだ俺

143 22/01/16(日)21:47:36 No.887613992

6畳の寝室をこんな風にしたい

144 22/01/16(日)21:47:40 No.887614021

加湿はバスタオル濡らして干しておく

145 22/01/16(日)21:47:40 No.887614024

>自分は部屋のポットでお湯沸かして蓋開けておく 最近ポット無いホテルが少なくない

146 22/01/16(日)21:47:41 No.887614029

>加湿する手立てがないエアコンつけて寝るとカラカラにされる部屋 過湿機能付き空気清浄機を加湿器といってるホテルはクソ ちゃんと純粋な加湿器を貸し出してくれるホテルはいいホテル

147 22/01/16(日)21:47:45 No.887614065

防犯上録画されてるような

148 22/01/16(日)21:48:13 No.887614306

>1フロアに1箇所ある自販機ブースがすごい好きなんだ俺 ビジホの自販機ブースいいよね 買うわけでもないのに必ず一度は行く

149 22/01/16(日)21:48:42 No.887614544

最初はデリヘル呼んだり周辺の飲み屋とか開拓したりいろいろするんだが 2~3週間を過ぎた頃(フロントや掃除のおばちゃんをあらかた覚えた頃)から 結局家にいるのと全く同じくimgしつつ酒飲んで寝るパターンに入る

150 22/01/16(日)21:48:59 No.887614699

>6畳の寝室をこんな風にしたい 横に長い机ってなかなかないから自作するのがいいかもしれん

151 22/01/16(日)21:49:25 No.887614914

>ビジホの自販機ブースいいよね 自販機で売ってる缶と同じサイズのケースに入ってるおつまみいいよね つい買いたくなる

152 22/01/16(日)21:49:53 No.887615135

特に意味もなく風呂場入るの最高に楽しい

153 22/01/16(日)21:49:55 No.887615159

都市部だと清掃は外国人が多くて田舎の方だと日本人ばかりだしかも若い人が

154 22/01/16(日)21:50:12 No.887615316

もうちょっと換気が欲しい

155 22/01/16(日)21:50:31 No.887615474

同じホテルの別のとこ泊まってクローゼットなくて ちょっと四苦八苦した

156 22/01/16(日)21:50:34 No.887615500

ベッドにうんこ漏らしてごめん

157 22/01/16(日)21:51:04 No.887615753

>もうちょっと換気が欲しい 窓開けてもいいのよ

158 22/01/16(日)21:51:08 No.887615794

ちょうど今止まってるけどこの安心感はビジホでしか得られない

159 22/01/16(日)21:51:17 No.887615861

ビジホ泊まる時は必ずコンビニで色々買い過ぎてしまう

160 22/01/16(日)21:51:41 No.887616053

>横に長い机ってなかなかないから自作するのがいいかもしれん 奥行き浅すぎて机でノートPC使えないのいいよね… よくねえ

161 22/01/16(日)21:52:12 No.887616290

>ビジホ泊まる時は必ずコンビニで色々買い過ぎてしまう 特に水やお茶

162 22/01/16(日)21:52:15 No.887616326

>ビジホ泊まる時は必ずコンビニで色々買い過ぎてしまう 3件くらい回って色々買っちゃうよね コンビニじゃなくてもスーパーとかあるとつい行っちゃう

163 22/01/16(日)21:52:39 No.887616530

池袋サンシャインホテル安かったから取ったらコロナの海外渡航者受け入れに使うからってキャンセルされちゃった…

164 22/01/16(日)21:53:15 No.887616814

fu717464.jpg 朝刺身があると妙に嬉しい

165 22/01/16(日)21:53:23 No.887616889

泊まりたいビジネスホテルあるのに何軒も予約できなくなって悲しい

166 22/01/16(日)21:53:38 No.887617010

>コンビニじゃなくてもスーパーとかあるとつい行っちゃう その土地のジモティーがいくスーパーで惣菜買うのいいよね

167 22/01/16(日)21:54:11 No.887617274

スーパーで惣菜買うのいいよね 特に地方に行ったら普段と置いてあるメニュー全然違うし

168 22/01/16(日)21:54:12 No.887617279

ドーミーインの露天風呂あるとこ楽しみで行ったら俺にはお湯が熱すぎてだめで凹んだ 部屋のシャワーがションベンみたいな弱さで更に悲しかった

169 22/01/16(日)21:54:12 No.887617283

>fu717464.jpg >朝刺身があると妙に嬉しい 函館きたな…

170 22/01/16(日)21:54:22 No.887617387

紅茶あるならコップにティーバッグと水入れて冷蔵庫に2時間入れとく 水出し紅茶になってうまい

171 22/01/16(日)21:54:52 No.887617640

アパはめっちゃ部屋狭いけどテレビめっちゃでかい

172 22/01/16(日)21:55:05 No.887617758

>>fu717464.jpg >>朝刺身があると妙に嬉しい >函館きたな… 秋葉かなんかのドーミーだったと思う

173 22/01/16(日)21:55:22 No.887617892

>fu717432.jpg お高いホテルだけど崎陽軒コラボとか見たことあるな…

174 22/01/16(日)21:55:28 No.887617933

梅田のアパはやばいくらい狭かった

175 22/01/16(日)21:55:30 No.887617953

コンビニも地味に地方で売ってるの違うよね

176 22/01/16(日)21:56:44 No.887618501

エロチャンネルは絶対に見る

177 22/01/16(日)21:56:59 No.887618608

ウーバーイーツとかどっかで買って部屋で静かに食べてると幸福度が上がる

178 22/01/16(日)21:57:40 No.887618953

デリとか呼んだこと無いけどいつか呼んでみたい 呼んだことある「」いる?本番できた?

179 22/01/16(日)21:57:41 No.887618957

はだしでスリッパ これは譲れない

180 22/01/16(日)21:57:57 No.887619078

>エロチャンネルは絶対に見る ラインナップが古いんだよなあ ネットで見た方がよくない?

181 22/01/16(日)21:58:16 No.887619212

>室内ははだし >これは譲れない

182 22/01/16(日)21:58:42 No.887619395

地方独自のテレビ番組やってたら嬉しい

183 22/01/16(日)21:58:50 No.887619461

>畳の部屋がいい… ドーミーインの高めのホテルが畳風だったな

184 22/01/16(日)21:59:06 No.887619582

暇すぎてメモ帳に怪文書書き始める

185 22/01/16(日)21:59:32 No.887619797

狭い部屋だし自分のものじゃなくて普段よりやれること少ないはずなのになんか自由感ある

186 22/01/16(日)22:00:03 No.887620038

オナティッシュ置いていくの忍びないから トイレットペーパーを使って流している

187 22/01/16(日)22:00:11 No.887620108

大浴場あるところいいよね ワクワクする

188 22/01/16(日)22:00:23 No.887620176

自宅乃部屋より物がなくて静かだから好き

189 22/01/16(日)22:00:30 No.887620242

地元のスーパーで珍しい惣菜と地方紙を買って晩酌するの大好き

190 22/01/16(日)22:00:34 No.887620279

でかい鏡は隠せるようにしてほしい

191 22/01/16(日)22:00:39 No.887620322

>暇すぎてメモ帳に怪文書書き始める 引き出しの聖書とかも読み始める …布教には有効な戦略かもしれない

192 22/01/16(日)22:00:41 No.887620332

チェックアウト遅めのところ助かる

193 22/01/16(日)22:01:07 No.887620484

>呼んだことある「」いる?本番できた? 一発出た後に本番いかがっすかされたけど賢者だったからやめた

194 22/01/16(日)22:01:18 No.887620547

北海道行った時はやきそば弁当ばっか食ってたけど最近地元でも売ってる…

195 22/01/16(日)22:01:20 No.887620560

>自宅乃部屋より物がなくて静かだから好き 寝ようとするとすごい音がしだす

196 22/01/16(日)22:01:59 No.887620861

よく出張して使うけどWi-Fiガチャ過ぎない? 繋がらんところは回線微弱すぎる

197 22/01/16(日)22:02:00 No.887620863

大浴場があるか調べて朝食はビュッフェじゃなかったら 無しにしてゆっくり寝て昼で食う

198 22/01/16(日)22:02:10 No.887620924

>引き出しの聖書とかも読み始める >…布教には有効な戦略かもしれない 今聖書とか置いてるの相当古いところだけでは

199 22/01/16(日)22:02:17 No.887620992

ビジホって仕事で使うこと多いから大抵憂鬱やわ

200 22/01/16(日)22:02:17 No.887620995

アパ会長の本読む

201 22/01/16(日)22:02:21 No.887621016

>デリとか呼んだこと無いけどいつか呼んでみたい >呼んだことある「」いる? うnリスカ跡がすごい子がきた >本番できた? 出来なかったけど大林宣彦映画のはなしで盛り上がって楽しかった

202 22/01/16(日)22:02:40 No.887621142

3月にはもうちょっと落ち着いて欲しい国立博物館行きたいしもう3年もご無沙汰なのでブックマート都立家政店冷やかしに行くんだ

203 22/01/16(日)22:02:56 No.887621263

>よく出張して使うけどWi-Fiガチャ過ぎない? >繋がらんところは回線微弱すぎる Googleとかのレビューでwifi とかの単語で検索して遅いとかあるか見てるな

204 22/01/16(日)22:03:16 No.887621416

デリヘルの本番交渉って最初金払う時にするんだろうか

205 22/01/16(日)22:03:19 No.887621434

サンルートや東横イン会長の宗教じみた本読むの好き

206 22/01/16(日)22:04:08 No.887621808

GoTo再開したら既に予約済みのプランに後付で割り引き出来るよう検討をしておりますって話だったけど 俺の旅行予定の2月中旬は無理そうですね…

207 22/01/16(日)22:04:10 No.887621820

>サンルートや東横イン会長の宗教じみた本読むの好き 暇なんで経営者が怪文書を

↑Top