虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/16(日)20:40:51 No.887581873

    「」が最近忘れてそうな映画貼る

    1 22/01/16(日)20:41:08 No.887582046

    このまま忘れよう!

    2 22/01/16(日)20:43:51 No.887583589

    試聴会スレだと思って準備しかけたのに

    3 22/01/16(日)20:48:51 No.887585889

    全てを忘れてもう一度視聴したらどういう感想になるのかと思うことはある 結局よくわからないって感想になるんだろうけど

    4 22/01/16(日)20:50:20 No.887586554

    1回見てわからない映画を2回みたらわかるようになることはあるけど10回見てもわからないような映画はその後何度見てもわかるようにはならないと思う

    5 22/01/16(日)20:51:02 No.887586894

    忘れられるわけないだろ!

    6 22/01/16(日)20:52:20 No.887587499

    見たこと無いけど凄い話ばかり聞く

    7 22/01/16(日)20:53:07 No.887587836

    今年はまだabemaの放送がまだか

    8 22/01/16(日)20:54:22 No.887588382

    劇場版ドラえもんを評価するにあたって 名作 凡作 駄作 緑の巨人伝 という評価区分が確立するくらいにはデカい立ち位置だよスレ画

    9 22/01/16(日)20:56:56 No.887589530

    ホラーえもん

    10 22/01/16(日)20:56:58 No.887589543

    普通のドラ映画の話をしたいなら巨人伝は抜きでって前書きが入る それほど緑の浸食は凄い

    11 22/01/16(日)20:58:35 No.887590317

    >今年はまだabemaの放送がまだか そもそも去年あった?

    12 22/01/16(日)20:59:36 No.887590749

    >>今年はまだabemaの放送がまだか >そもそも去年あった? 去年は元旦に創世日記見てた覚えが 年末はなかった

    13 22/01/16(日)21:16:41 No.887599017

    ドラは今公式で全大長編公開とかしてるから… 別に無料ではない