虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ようや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/16(日)19:58:12 No.887559967

    ようやく6話まで見た これ今年の年末もやるのかしら…

    1 22/01/16(日)19:59:30 No.887560496

    原作が足りるのかねえ 見れるなら見たいけど

    2 22/01/16(日)19:59:32 No.887560510

    再放送欲しい…

    3 22/01/16(日)20:00:25 No.887560880

    次は密漁海岸が見たい

    4 22/01/16(日)20:00:59 No.887561145

    前回のクソガキの時といい今回のチープトリックといい調子こいてるやつぶちのめす台詞への理解度がやたら高い

    5 22/01/16(日)20:01:41 No.887561505

    まだ地上波では再放送してないよね?BS4Kではやったみたいだけど

    6 22/01/16(日)20:01:48 No.887561566

    マウント取り返す露伴ちゃん見ててすごい楽しい

    7 22/01/16(日)20:02:11 No.887561716

    >原作が足りるのかねえ >見れるなら見たいけど 小説含めたらあと4~5年分くらいストックあるんじゃなかったか

    8 22/01/16(日)20:04:33 No.887562928

    字幕ありで見るのが最高に良い

    9 22/01/16(日)20:04:44 No.887563045

    懺悔もやってないよね

    10 22/01/16(日)20:05:56 No.887563679

    血が出るシーン白黒なのがなんか勿体無いなくらいですごくよかった

    11 22/01/16(日)20:05:59 No.887563706

    漫画原作だけで4巻分ぐらいあるから 漫画原作だけでも3~4年は戦える

    12 22/01/16(日)20:07:30 No.887564475

    ドラマオリジナル設定になった六壁坂の妖怪を3つ消化したから来年で残りの3つやるんじゃないかなって気はする

    13 22/01/16(日)20:08:05 No.887564757

    坂で全部まとめたのスゲーなってなった

    14 22/01/16(日)20:08:27 No.887564952

    今年は年6話分でいこうぜ

    15 22/01/16(日)20:09:13 No.887565393

    >血が出るシーン白黒なのがなんか勿体無いなくらいですごくよかった 原作から思ってたけどあの掃除シーンやっぱり時でも止めないと間に合わないよな…

    16 22/01/16(日)20:09:56 No.887565752

    何ならまた4部から転用できそうなエピソード抜き出してもいい

    17 22/01/16(日)20:10:37 No.887566080

    >何ならまた4部から転用できそうなエピソード抜き出してもいい 今度はじゃんけん勝負仕掛けてくるクソガキを泣かすか…

    18 22/01/16(日)20:11:17 No.887566403

    本編のチープ・トリック戦を怪異にアレンジする判断には本当痺れる

    19 22/01/16(日)20:11:19 No.887566411

    ジャンケンはグーでブン殴るところがコンプラ的に…

    20 22/01/16(日)20:11:31 No.887566543

    知らない人だったけどやたら演技力ある役者見るのも楽しみにしてるドラマ

    21 22/01/16(日)20:12:19 No.887566995

    >漫画原作だけで4巻分ぐらいあるから >漫画原作だけでも3~4年は戦える それが尽きてもジョジョ本編や短編集のエピソードを転用すればいいしネタには困らなそう

    22 22/01/16(日)20:14:31 No.887568088

    >何ならまた4部から転用できそうなエピソード抜き出してもいい なんなら最終的には街に巣食う殺人鬼と対峙してほしい

    23 22/01/16(日)20:15:42 No.887568638

    富豪村の道徳的な事言ってる様に見えてクソ生意気なガキへこましたいだけっていうのは露伴をNHKに出す上で完璧な調整だった

    24 22/01/16(日)20:15:42 No.887568645

    流石に殺人鬼はハンバーグ頭の不良とか帽子と頭部が一体化したおっさん出さないとどうにもならんだろ!

    25 22/01/16(日)20:17:08 No.887569435

    >富豪村の道徳的な事言ってる様に見えてクソ生意気なガキへこましたいだけっていうのは露伴をNHKに出す上で完璧な調整だった 声高にマナー違反を指摘することこそ最悪のマナー違反のくだりの言ってやった感すごい

    26 22/01/16(日)20:17:08 No.887569440

    猿之助 抱っこASMR

    27 22/01/16(日)20:17:11 No.887569461

    ここまで面白い原作アレンジ見ると完全オリジナルも見てみたい気持ちもある

    28 22/01/16(日)20:17:23 No.887569555

    室内ボルダリング部屋は作るの頑張ったなぁって感心しちゃった

    29 22/01/16(日)20:18:34 No.887570194

    やっぱり十五先生とイタリア料理食いに行こうぜ!!

    30 22/01/16(日)20:19:30 No.887570645

    いいや鉄塔に住んでもらう

    31 22/01/16(日)20:19:51 No.887570840

    懺悔室は本当に露伴単体の出番ないから逆にドラマでやるの難しいかなって

    32 22/01/16(日)20:19:52 No.887570844

    十五先生の下手くそな例えはイタリア料理食べに行くためだけの設定じゃんね!

    33 22/01/16(日)20:20:18 No.887571112

    DNAがすごく綺麗な話になっててびっくりした 泉くんの本がものすごく薄っぺらいのもいい

    34 22/01/16(日)20:21:16 No.887571610

    六壁坂はテキトーな役者使って流すだろうと思って油断してた婚約者の存在感がすごくて忘れられない

    35 22/01/16(日)20:21:20 No.887571638

    また…同じ役者さんが第一話に出るんですね…

    36 22/01/16(日)20:22:14 No.887572027

    >六壁坂はテキトーな役者使って流すだろうと思って油断してた婚約者の存在感がすごくて忘れられない 鍵が合わない!!!

    37 22/01/16(日)20:22:20 No.887572078

    カラークイーンをヘブンズドアのみで追い詰めるには

    38 22/01/16(日)20:22:45 No.887572336

    六壁坂の回想録に先生登場するの面白かったな

    39 22/01/16(日)20:23:10 No.887572525

    チープ・トリックがあんなに面白くなるとは思わなかった 役者ってすごいね

    40 22/01/16(日)20:23:14 No.887572553

    ちょこちょこ忘れてるのでそろそろ原作読み直すかな…ってなった

    41 22/01/16(日)20:23:14 No.887572555

    なんだったら朝の連ドラにすべき

    42 22/01/16(日)20:24:06 No.887573033

    >なんだったら朝の連ドラにすべき 朝の爽やかさが似合わなすぎるドラマだわ…

    43 22/01/16(日)20:24:09 No.887573052

    まずグッチにバッグを作ってもらいます

    44 22/01/16(日)20:24:55 No.887573397

    海外ロケしてグッチへ行くと懺悔室両方やって欲しい

    45 22/01/16(日)20:25:02 No.887573454

    NHKならグッチコラボやってくれそうな「迫力」があるッ!

    46 22/01/16(日)20:25:54 No.887573819

    火がついたポップコーンを食わされる高橋一生

    47 22/01/16(日)20:26:24 No.887574056

    さらにエジプトに行こう

    48 22/01/16(日)20:26:25 No.887574064

    歩きスマホのやつは見たいんだがなぁ オチが実写としては荒唐無稽すぎてダメかな

    49 22/01/16(日)20:26:47 No.887574249

    >>なんだったら朝の連ドラにすべき >朝の爽やかさが似合わなすぎるドラマだわ… むしろあの時間帯ドロドロ多くない?

    50 22/01/16(日)20:26:47 No.887574253

    見もしない番組を惰性で録画してたせいでハードディスクが満杯で6話しか録画できなかった なんてことだ

    51 22/01/16(日)20:27:12 No.887574463

    オランウータンと対決する高橋一生

    52 22/01/16(日)20:27:16 No.887574497

    怪異だって人は選ぶオチ好き

    53 22/01/16(日)20:27:30 No.887574608

    >むしろあの時間帯ドロドロ多くない? ここまでドロドロはさせてねえ!

    54 22/01/16(日)20:27:41 No.887574710

    靖子にゃんの理解度がすごすぎない? 原作にないシーンが自然すぎる…

    55 22/01/16(日)20:28:43 No.887575272

    >六壁坂はテキトーな役者使って流すだろうと思って油断してた婚約者の存在感がすごくて忘れられない 絶妙な気持ち悪さが再現されてて駄目だった このドラマを見てると役者の演技の凄さを感じる

    56 22/01/16(日)20:28:54 No.887575358

    原作既読でも未読でも面白い

    57 22/01/16(日)20:29:13 No.887575530

    そうかまだ再放送やってなかった

    58 22/01/16(日)20:29:15 No.887575547

    小説の話も面白い話多いもんね 血塗栞とか見てみたい

    59 22/01/16(日)20:29:31 No.887575704

    鍵が合わない!(ガシャーン) ああ…母屋で待ってるよ…

    60 22/01/16(日)20:29:32 No.887575708

    十五先生とイタリアン食いに行く話 仲良くなったシェフと一緒に密漁する話 あと一話何がいいかな?

    61 22/01/16(日)20:29:38 No.887575782

    >ドラマオリジナル設定になった六壁坂の妖怪を3つ消化したから来年で残りの3つやるんじゃないかなって気はする 密猟海岸でそう思わせといてガチの自然の脅威で大焦りってパターン!

    62 22/01/16(日)20:29:52 No.887575900

    >鍵が合わない!(ガシャーン) >ああ…母屋で待ってるよ… ここマジで笑った

    63 22/01/16(日)20:30:15 No.887576125

    あの婚約者めっちゃ良かった 出てくる人全員ジョジョワールドの住人すぎて笑う

    64 22/01/16(日)20:30:20 No.887576154

    死刑執行中脱獄進行中もやってみてほしい

    65 22/01/16(日)20:30:36 No.887576320

    >靖子にゃんの理解度がすごすぎない? >原作にないシーンが自然すぎる… チープトリックの脚本書くにあたって実際に通行人の背中にくっついて歩いてみて意外といけるわこれってなった人だ覚悟が違う

    66 22/01/16(日)20:30:50 No.887576478

    くしゃがらの森山未來が完璧に荒木漫画世界の登場人物過ぎてビビった

    67 22/01/16(日)20:31:07 No.887576620

    アニメのチープトリック部分見返したらあの内心メルヘン男のビジュアルがそっくりだった

    68 22/01/16(日)20:31:12 No.887576659

    >出てくる人全員ジョジョワールドの住人すぎて笑う 十五先生が完全に漫画の再現なんだよ 漫画じゃなかったはずなのに

    69 22/01/16(日)20:31:19 No.887576733

    あの婚約者のキャラの濃さなんなの 原作超えるレベルでキャラ濃すぎたんだけど

    70 22/01/16(日)20:31:20 No.887576742

    デザイン結構変えてたりするのにジョジョの世界って現実だとこんな感じかな…と思えるのが凄い

    71 22/01/16(日)20:31:53 No.887577101

    去年の話は本当にオチがそれでいいの?ってなった

    72 22/01/16(日)20:32:08 No.887577227

    >怪異だって人は選ぶオチ好き 面倒見れない以前にまず警察呼ぶよな泉くんなら

    73 22/01/16(日)20:32:10 No.887577242

    シンメトリー見たいけどロケ地どうするんだろうか

    74 22/01/16(日)20:32:25 No.887577366

    原作も凄い好きなんだけどそれはそれとして露伴ちゃんと泉くんのバディ好きになってしまった 今年も新作やってほしい

    75 22/01/16(日)20:32:48 No.887577569

    十五先生は露伴先生との会話が面白すぎる 原作にいたかもしれない…

    76 22/01/16(日)20:32:52 No.887577610

    くしゃがらピザだァァァーーーッ

    77 22/01/16(日)20:33:21 No.887577879

    やっぱり猿之助すげぇよ…

    78 22/01/16(日)20:33:49 No.887578162

    最後ケーキの空箱だけ渡すのは露伴はこういう事するってなった

    79 22/01/16(日)20:33:50 No.887578168

    この世界の人達 ちゃんと「○○じゃあない!」って言ってる!!

    80 22/01/16(日)20:33:50 No.887578171

    くしゃがらってんじゃねぇぞォォォ!!!

    81 22/01/16(日)20:33:56 No.887578242

    チープトリック実写化するよで百点満点出してくるのはおかしいだろ歌舞伎役者

    82 22/01/16(日)20:34:00 No.887578279

    もしチープトリック化した場合の露伴先生のカラーリングが原作の露伴先生っぽい感じなの細かくていいよね

    83 22/01/16(日)20:34:19 No.887578449

    今すぐ!ナウだッ!わかるよなァッ!!とか台詞の発音まで含めて完璧すぎた

    84 22/01/16(日)20:34:30 No.887578547

    120点のドラマ化

    85 22/01/16(日)20:34:58 No.887578804

    露伴先生が変な髪型の高校生煽ってタコ殴りにされるエピソード

    86 22/01/16(日)20:35:01 No.887578832

    めっちゃそれっぽいポーズで荒木節を再現する高橋一生すごいよね 多分あのポーズ指定されたとかではないんだろうな…

    87 22/01/16(日)20:35:07 No.887578877

    ハイウェイスターっぽいジョジョ立ちになるの笑う

    88 22/01/16(日)20:35:07 No.887578879

    泉の背中にくっついてるチープトリック露伴ちゃん見てこの二人キテル…ってなっちゃった

    89 22/01/16(日)20:35:07 No.887578880

    一究とチープトリックのやられ姿は役者の凄さを感じた

    90 22/01/16(日)20:35:09 No.887578899

    >この世界の人達 >ちゃんと「○○じゃあないッ!」って言ってる!!

    91 22/01/16(日)20:35:09 No.887578902

    動かないの原作にはないチープトリックが一番良かったのが予想外

    92 22/01/16(日)20:35:10 No.887578913

    「乙女の祈り」が弾 けるようになるまで、 頑張るゾ!

    93 22/01/16(日)20:35:17 No.887578965

    荒木御大に原作を描きまくっていただきたいッ!!

    94 22/01/16(日)20:35:23 No.887579013

    字幕もスイませんとか凝っててダメだった

    95 22/01/16(日)20:35:45 No.887579247

    猿之助が怪演すぎる

    96 22/01/16(日)20:35:48 No.887579275

    くしゃからの袋とじとか人によって書体が違うとか本をギミックとして活用してる演出凄く好き

    97 22/01/16(日)20:35:51 No.887579307

    自分は橋本陽馬だから頑張れたとか背負った猿之助の体重を感じないとかインタビューまで面白い

    98 22/01/16(日)20:36:08 No.887579518

    チープトリック役の市川猿之助が今回の助演男優賞

    99 22/01/16(日)20:36:10 No.887579535

    >めっちゃそれっぽいポーズで荒木節を再現する高橋一生すごいよね >多分あのポーズ指定されたとかではないんだろうな… ジョジョ立ちではなく仕草そのものを正確にエミュしているという感じがする 特にページ読む時

    100 22/01/16(日)20:36:17 No.887579601

    >字幕もスイませんとか凝っててダメだった (初見に字幕あり視聴を強く推奨する「」)

    101 22/01/16(日)20:36:20 No.887579638

    チープトリック回…?どうするんだ…? 「特撮」か…?「CG」か…? 「声だけ」になるのか…? まさか「猿之助」本人ッッッ!!!!!

    102 22/01/16(日)20:36:31 No.887579764

    >自分は橋本陽馬だから頑張れた 一歩間違えれば神になってたのでは?

    103 22/01/16(日)20:36:36 No.887579808

    >荒木御大に原作を描きまくっていただきたいッ!! 4月あたりに露伴の新作出るはず

    104 22/01/16(日)20:36:45 No.887579903

    密猟して グッチに行って ルーブルに行く よし足りるな!

    105 22/01/16(日)20:36:55 No.887579997

    >泉の背中にくっついてるチープトリック露伴ちゃん見てこの二人キテル…ってなっちゃった 高橋一生が重みを感じさせない歌舞伎役者なら最高の映像が見れたのに

    106 22/01/16(日)20:36:55 No.887580003

    >「乙女の祈り」が弾 >けるようになるまで、 >頑張るゾ! こういうしょーもないパーソナリティを荒木先生も書くよね…

    107 22/01/16(日)20:37:03 No.887580061

    露伴センセ… 六壁坂返して…

    108 22/01/16(日)20:37:15 No.887580170

    じゃあないの言い方もアニkメに寄せるんじゃなくて原作を読み込んだ上で自分流やってる感じでいい

    109 22/01/16(日)20:37:15 No.887580171

    >めっちゃそれっぽいポーズで荒木節を再現する高橋一生すごいよね >多分あのポーズ指定されたとかではないんだろうな… 特集番組で台本に元のセリフ言ってるときどんなポーズしてたか漫画のページ挟んでるとか言ってなかったっけ

    110 22/01/16(日)20:37:17 No.887580197

    別にカツアゲロードやミラグロマンだってやっても構わないんだぜ

    111 22/01/16(日)20:37:34 No.887580326

    ジョジョっぽい手足が長い感じの人をよく当てはめた

    112 22/01/16(日)20:37:36 No.887580339

    字幕全部じゃあないかになってるしセリフもちゃんとあを強調してて凄いなってなる

    113 22/01/16(日)20:37:41 No.887580382

    >「乙女の祈り」が弾 >けるようになるまで、 >頑張るゾ! 天気は雨 しかし心配ご無用! ランドは雨のほうがむしろ楽しいのだ

    114 22/01/16(日)20:38:03 No.887580577

    一昨年の放送直前の宣伝番組で高橋一生曰く「この現場露伴ちゃん好きな人しかいない」とのことだからな

    115 22/01/16(日)20:38:06 No.887580607

    アニメで露伴先生の声当てた人の使い所も上手い なんかジョリーンの人まで来てるー!?

    116 22/01/16(日)20:38:10 No.887580637

    神戦はアニメだとうるさかったけど実写だと一転静かだったのがよかった

    117 22/01/16(日)20:38:25 No.887580751

    岸辺露伴は動かない展行ってきたけどすごいよかった ヘブンズドアーされた志士十五のノート書き込みがスゲェんだわ

    118 22/01/16(日)20:38:33 No.887580814

    >別にカツアゲロードやミラグロマンだってやっても構わないんだぜ 実写で法律が許すならオメーらの命なんてどうでもいいおばさん見たいのか? 俺は見たい

    119 22/01/16(日)20:38:34 No.887580823

    録画だと字幕無いからBOX買おうかしら…

    120 22/01/16(日)20:38:34 No.887580826

    スタンドって概念ないのにチープトリックどうやるんだよとおもったら死んだ本人がとりつく設定にしたのはすごいよ本当

    121 22/01/16(日)20:38:39 No.887580857

    ピアノやりたかったのに柔道やらされたあの兄ちゃん割と可哀想だな…

    122 22/01/16(日)20:38:44 No.887580908

    ザ・ランの人は過剰なマッチョというより走ることに特化した筋肉って感じでよかった

    123 22/01/16(日)20:38:51 No.887580967

    余裕ぶってる奴が慌てふためく様は最高に面白い!ってシーンはそうだね×1過ぎた

    124 22/01/16(日)20:39:11 No.887581114

    これから年末特番としてくしゃがらっていくのかな

    125 22/01/16(日)20:39:18 No.887581174

    なんならドラマオリジナルの脚本を用意してくれてもいい

    126 22/01/16(日)20:39:27 No.887581241

    >スタンドって概念ないのにチープトリックどうやるんだよとおもったら死んだ本人がとりつく設定にしたのはすごいよ本当 本人じゃねえ!なんかそういう前の宿主の姿をパクる妖怪だよ!

    127 22/01/16(日)20:39:41 No.887581366

    >>別にカツアゲロードやミラグロマンだってやっても構わないんだぜ >実写で法律が許すならオメーらの命なんてどうでもいいおばさん見たいのか? >俺は見たい はたしてNHKが許してくれるか

    128 22/01/16(日)20:39:46 No.887581414

    (露伴先生…)

    129 22/01/16(日)20:39:59 No.887581511

    >ザ・ランの人は過剰なマッチョというより走ることに特化した筋肉って感じでよかった あの身体作ってくれただけでもビジュアルとしてかなり満足だった

    130 22/01/16(日)20:40:01 No.887581519

    今お前…振り返ったな

    131 22/01/16(日)20:40:03 No.887581527

    >余裕ぶってる奴が慌てふためく様は最高に面白い!ってシーンはそうだね×1過ぎた 珍妙な動きをする歌舞伎役者を見て面白すぎる…!!ってなってる露伴ちゃんのシーンはそうだね×10くらいあった

    132 22/01/16(日)20:40:06 No.887581551

    大抵改変ってえぇ…?ってなる事多いんだけどこれはなるほどォーってなる

    133 22/01/16(日)20:40:21 No.887581661

    渋沢栄一の孫をマッチョにするNHK

    134 22/01/16(日)20:40:38 No.887581780

    (規則正しい呼吸音)

    135 22/01/16(日)20:40:52 No.887581879

    スタッフはヘブンズドアにCG使うくらいなら他に労力回すべきという事に気付いたようでよかった

    136 22/01/16(日)20:40:59 No.887581950

    >大抵改変ってえぇ…?ってなる事多いんだけどこれはなるほどォーってなる キャラの心理は改変しないから 設定を大胆に改変しても露伴が露伴してるせいで違和感がゼロだ

    137 22/01/16(日)20:41:09 No.887582051

    ジムのヤンチャそうな二人も原作に居そうなガラの悪さでよかった

    138 22/01/16(日)20:41:24 No.887582179

    これ観て面白かったから山にメロン捨てるのやめようってなったよ

    139 22/01/16(日)20:41:25 No.887582197

    >(規則正しい呼吸音) 露伴先生が話し終わったあたりでも聞こえて来てヒッってなった

    140 22/01/16(日)20:41:34 [「取り除いた」] No.887582264

    チッ…邪魔だなあ…

    141 22/01/16(日)20:41:40 No.887582303

    >ご飯先生!

    142 22/01/16(日)20:41:43 No.887582332

    >これ観て面白かったから山にメロン捨てるのやめようってなったよ それは見る前からやっちゃだめだよ!

    143 22/01/16(日)20:42:04 No.887582513

    密漁海岸じゃなくても良いから実写でトニオさん見たい

    144 22/01/16(日)20:42:14 No.887582616

    泉くんもいいキャラしてるんだよね これがほぼオリキャラみたいなもんとか信じがたい

    145 22/01/16(日)20:42:29 [露伴先生…] No.887582795

    露伴先生…

    146 22/01/16(日)20:42:39 No.887582945

    密漁海岸みたいけど色々無理だろうなとも思える

    147 22/01/16(日)20:43:42 No.887583525

    実写の陽馬はなんか露伴先生に好感持ちながら殺人レース仕掛けてそうなのが余計にサイコ感ある

    148 22/01/16(日)20:44:00 No.887583657

    トニオさん役見つけてくるの大変じゃない?

    149 22/01/16(日)20:44:08 No.887583715

    黄泉比良坂を絡めてくるのはなるほどォーって唸った 改変の仕方が上手だね

    150 22/01/16(日)20:44:16 No.887583798

    背負った猿之助の体重を感じないってなんなの…

    151 22/01/16(日)20:44:24 No.887583852

    ジャンケン小僧もやってくれそう

    152 22/01/16(日)20:44:39 No.887583975

    そういや小林靖子がジョジョは話には矛盾があっても人物の心理には矛盾がないと言ってたなぁ

    153 22/01/16(日)20:44:43 No.887584024

    すごくどうでもいいけど チープトリック回に出てきたチンピラと背中合わせで歩く歩道橋で首吊り死体見たことある

    154 22/01/16(日)20:44:57 No.887584147

    十五センセーとのやり取りが原作にこういうシーンあったすぎて オイオイオイオイ つまんないモン貰ったなぁ~キミぃー!!

    155 22/01/16(日)20:45:19 No.887584312

    >トニオさん役見つけてくるの大変じゃない? ジローラモとか…

    156 22/01/16(日)20:45:30 No.887584395

    >すごくどうでもいいけど >チープトリック回に出てきたチンピラと背中合わせで歩く歩道橋で首吊り死体見たことある いきなり怖いこと言わないで

    157 22/01/16(日)20:45:32 No.887584413

    >すごくどうでもいいけど >チープトリック回に出てきたチンピラと背中合わせで歩く歩道橋で首吊り死体見たことある 歩道橋で首吊りってどうやるんだ…?

    158 22/01/16(日)20:45:43 No.887584495

    ちょっとした脇役まで荒木マンガにいるわこんな人ってなる 1話の泥棒に2話のくしゃがらを15先生に押し付けた編集に3話の病院の看護師さんとか

    159 22/01/16(日)20:45:51 No.887584561

    トニオさんと露伴先生のやり取りはこのドラマで見たいが なんなら不良学生がトニオさんの料理食ってウンまああ~いっやってる所も見たいってなる

    160 22/01/16(日)20:45:57 No.887584606

    スレ画の顔がベストショットすぎる 1枚で露伴先生がどんな奴なのか表している

    161 22/01/16(日)20:46:00 No.887584631

    >すごくどうでもいいけど >チープトリック回に出てきたチンピラと背中合わせで歩く歩道橋で首吊り死体見たことある それスタンドだよ

    162 22/01/16(日)20:46:34 No.887584896

    >すごくどうでもいいけど >チープトリック回に出てきたチンピラと背中合わせで歩く歩道橋で首吊り死体見たことある 物語の始まりきたな....

    163 22/01/16(日)20:46:35 No.887584906

    ザ・ランの2回目の勝負夜にしたのナイス判断だったと思う

    164 22/01/16(日)20:46:40 No.887584944

    あの歩道橋ってどこにあるの 仙台?

    165 22/01/16(日)20:47:02 No.887585102

    第4話 岸部露伴が調子に乗ったので死にかける話 第5話 岸部露伴が調子に乗ったので死にかける話

    166 22/01/16(日)20:47:04 No.887585121

    >歩道橋で首吊りってどうやるんだ…? 手すりにロープを固定します 首に結びます 道路に向かってダイブ!

    167 22/01/16(日)20:47:11 No.887585170

    >>すごくどうでもいいけど >>チープトリック回に出てきたチンピラと背中合わせで歩く歩道橋で首吊り死体見たことある >歩道橋で首吊りってどうやるんだ…? 手すりとかに縄の反対側を結んで飛び降りたとかなんとか

    168 22/01/16(日)20:47:21 No.887585226

    一番素晴らしい改編は泉くんがレギュラーキャラなところ!

    169 22/01/16(日)20:48:07 No.887585560

    >ザ・ランの2回目の勝負夜にしたのナイス判断だったと思う 冷静に考えたらなんであんな大ごとになってるのに誰もいないんだ?ってなるからね 今日はもう休業です!既に客が来ている?「取り除いた」

    170 22/01/16(日)20:48:41 No.887585812

    >一番素晴らしい改編は泉くんがレギュラーキャラなところ! 実写化あるあるクソ改変かと思いきや 相応の扱いだからな…

    171 22/01/16(日)20:48:43 No.887585826

    泉くんあの格好で編集者は無理でしょ

    172 22/01/16(日)20:48:54 No.887585920

    >あの歩道橋ってどこにあるの >仙台? 板橋区 ドラマにそこそこ出る

    173 22/01/16(日)20:49:17 No.887586098

    >ザ・ランの2回目の勝負夜にしたのナイス判断だったと思う 二回目ではじめてランニングマシーンが外を向いてたのも良かった

    174 22/01/16(日)20:49:34 No.887586227

    >泉くんあの格好で編集者は無理でしょ あの世界JOJOTOWNがファッションを支配してそうだから大丈夫

    175 22/01/16(日)20:49:38 No.887586257

    蓮根歩道橋か

    176 22/01/16(日)20:49:41 No.887586272

    >>大抵改変ってえぇ…?ってなる事多いんだけどこれはなるほどォーってなる >キャラの心理は改変しないから >設定を大胆に改変しても露伴が露伴してるせいで違和感がゼロだ あー確かにるろ剣も殺陣と合わせてキャラの説得力が凄いからって感じするし 例え歌舞伎役者おんぶしてようがキャラで説得力出せば楽しく見られるって事なんだなぁ

    177 22/01/16(日)20:49:42 No.887586285

    >泉くんあの格好で編集者は無理でしょ ファッション誌志望だからな…

    178 22/01/16(日)20:49:49 No.887586334

    チープトリック攻略は自分に書き込んで忘れるとか他にも方法考えていたの好き その上で相手を悔しがらせる方法を選ぶの露伴先生らしくって大好き

    179 22/01/16(日)20:49:50 No.887586340

    泉くん割とふてぶてしいからな…

    180 22/01/16(日)20:50:01 No.887586434

    岸辺露伴ってロケ地に仙台全然使ってないよね なのに展示はNHK仙台でやるという…

    181 22/01/16(日)20:50:07 No.887586474

    泉くんはビジュアルもキャラ付けも良すぎてほぼオリキャラみたいなもんなのにすごい高感度高い

    182 22/01/16(日)20:50:12 No.887586508

    >ファッション誌志望だからな… (薄っぺらい本)

    183 22/01/16(日)20:50:25 No.887586608

    痛い格好の女だったのに 着こなしてしまってどーする!

    184 22/01/16(日)20:50:42 No.887586746

    >二回目ではじめてランニングマシーンが外を向いてたのも良かった 「すぐに分かりますよ…」

    185 22/01/16(日)20:50:53 No.887586821

    原作だと富豪村だけのゲストキャラなのによくレギュラーに昇華させたもんだ

    186 22/01/16(日)20:50:59 No.887586865

    岸辺泉コンビは割とお互いにぞんざいな扱いし合ってるあたりがいい

    187 22/01/16(日)20:51:34 No.887587142

    ここまでいい作品になったのはやはり靖子の手腕…他の脚本家じゃこうはならなかっただろう

    188 22/01/16(日)20:51:56 No.887587309

    >泉くんはビジュアルもキャラ付けも良すぎてほぼオリキャラみたいなもんなのにすごい高感度高い 露伴先生が良くも悪くも変人だからこうしてウザいけど常識人を添えてバランスを取る

    189 22/01/16(日)20:52:07 No.887587388

    音楽も良い

    190 22/01/16(日)20:52:32 No.887587584

    >ここまでいい作品になったのはやはり靖子の手腕…他の脚本家じゃこうはならなかっただろう それを全スタッフ全出演者に当てはめられるレベルだな

    191 22/01/16(日)20:52:34 No.887587599

    >岸辺泉コンビは割とお互いにぞんざいな扱いし合ってるあたりがいい 泉くんマジ相槌だけで先生の話聞いてなくて吹く

    192 22/01/16(日)20:52:41 No.887587656

    露伴ちゃんはグイグイ来て話聞かないタイプの人と組ませると面白いなとなる 主に泉くんと十五先生

    193 22/01/16(日)20:52:54 No.887587746

    先生も泉くんに危険が迫ると思うと焦る なんかスルーされてた…

    194 22/01/16(日)20:53:07 No.887587841

    >岸辺泉コンビは割とお互いにぞんざいな扱いし合ってるあたりがいい 金環日食の話一瞬で流すのこうじゃなきゃ露伴先生の担当出来ないなって

    195 22/01/16(日)20:53:39 No.887588078

    あの家良い…

    196 22/01/16(日)20:53:47 No.887588134

    スタンドの表現まで完璧だったわ ヘブンズドアーのCGがんばった

    197 22/01/16(日)20:54:17 No.887588338

    泉くんは原作だと1回しか出てこないけど荒木先生もお気に入りのキャラではある

    198 22/01/16(日)20:54:25 No.887588410

    >先生も泉くんに危険が迫ると思うと焦る >なんかスルーされてた… なんやかんやで本当に危ない時はきちんと面倒見るところも好きだ 十五先生にくしゃがらピザをくしゃがらするのくしゃがらだよね

    199 22/01/16(日)20:55:05 No.887588688

    >音楽も良い エンディングに流れるのってテーマソングでいいのかな いいよねあのゆったりとした弦楽とハープにコーラスの混じった奇妙な旋律

    200 22/01/16(日)20:55:20 No.887588812

    >あの家良い… 一泊20数万で泊まれる文化財だよ金さえあれば寝泊りできるぞ

    201 22/01/16(日)20:56:48 No.887589464

    >一泊20数万で泊まれる文化財だよ金さえあれば寝泊りできるぞ コロナ収まったら一泊してくるかな… 写真撮るだけで寝れなさそうな気もするが